「俺が貴方を愛する事はない」
婚約者との顔合わせ初日。
ミレニアム公爵家の長女であるメル・ミレニアムは己の婚約者である第三王子レイ・カルサスからそう告げられる事となった。
かくして、お飾りの婚約者となったメルだが、彼女には人に言えない秘密
が一つあった。
それは、かつて〝魔女〟と呼ばれていた存在であり、政争によって国を追われた幼き頃のレイ・カルサスに手を差し伸べ、一年の時を共に過ごした人物である事だった。
公爵家の令嬢に転生を果たしたメルは、己の正体を隠してレイのお飾りの婚約者として過ごすと決めたのだが─────!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-26 17:14:35
18274文字
会話率:29%
ここはミレニアムの魔術師シリーズを集めた長編、短編小説集です。不思議な世界に生きる『魔』を司る人々の悲哀を大阪の下町を中心に描く、そんなライト文藝小説です。
是非、皆さん、この『ミレニアムの魔術師』の世界を覗いて下さい。
#日南田ウ
ヲ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-16 13:35:09
198358文字
会話率:24%
社会人一年生として働きだした僕(こだま)。そんな彼に魔術師組合(ギルド)本部からある指令がスマホアプリ『魔術師の目(マジシャンズ・アイ)』に届く。指令は「南米某国で鉱石を取り出す際、尾鉱に僅かに交じって採掘される魔石--通称『魔香石』がネ
ット販売で世界中に拡散し大きな問題を起こしている為、そのばらまかれた魔石を回収せよ」という内容だった。
『魔香石』は香りを嗅いだ人間の思念を具象化する自立意思を持った危険な魔石である。
社会人として働きだして休日の貴重な時間を過ごしたいと願うこだまに降り掛かる災厄のような指令、それを再び彼の師匠でもある大魔術師松本共に動き出す。
これは『ミレニアムの魔術師』の続編として書いた大阪で生きる人々の悲哀を踏まえた人生哀譚物語短編集です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 10:38:18
44677文字
会話率:16%
夏休みを迎えた僕(こだま)は夏休みを無駄に過ごしたくない為、夏を過ごす間に目標を決めた。一つはバイクの免許を取る事。そしてもう一つはラテン語の古い辞書を翻訳すること。
そんな夏の或る日、こだまは古い辞書の中にQRコードに似たものを見つけ
る。それをスマホに写真で取り込んだ日強大な地震に遭遇する。そんなときこだまの元をひとりの人物が訪ねて来て言った。「千年封印(ミレニアムロック)」された扉が開いたため世界の気候が異常をきたしたと。そしてそれを開放したのがこだまであり、解放されたものはもとに戻すには「ハンドル」と呼ばれる「千年封印」の扉を閉める力のハンドルを回すしかないと言われる。
嘘か本当か分からないまますごすこだまに、巨大な最悪な台風が日本を襲うニュースが流れて来る。
こだまはその人物と共にそのハンドルを探して巨大な台風を封じようとするが、巨大な台風が迫りくる中、そのハンドルを探すこだまにある組織の黒い影が迫る。
果たしてこだまは巨大な台風を止めることができるのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-14 19:00:00
153472文字
会話率:26%
霊感少女、というのが由香の呼び名。そしてその呼び名に軽蔑が込められていることくらい由香自身にもわかっている。でも次こそはみんなを見返してやるのだ。私が死んだら驚くに違いない。飛び降りようと向かった屋上で由香は見知らぬ美少女に出会い、今まで誰
にも言わなかった秘密を打ち明けた…。
「夢読姫綺譚」シリーズその3。ホラーに分類しましたが純文学風の怖いというより奇妙な話。ストーリー自体は独立しているのでこれだけ読んでもじゅうぶんわかりますのでご安心ください。自作品の「天使のレクイエム」ともリンクするストーリーとなっています。もし興味をもっていただけたら他作品もよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-26 12:33:23
3004文字
会話率:22%
前世の傷や罪を洗い流す誰もが幸せになれる世界で、皇女に生まれた私。
優しい皇帝陛下と皇后陛下の愛情をたっぷり受けて嫁いだ先は、ミレニアム公爵家のアレックス様。
貴公子にふさわしい美貌と文武両道の旦那様は……心が女の人でした。
男性が好きな
はずですよね?
どうして、男性との浮気を許可しているのに泣いて嫌がるのです?
旦那様の崇拝対象兼愛玩動物アリアナは、今日も淑女らしく頑張りまーす!
無理! 生前の私は庭駆け回る元気っ子だったから無理!!
女子力の高い泣き虫旦那様と、前世の記憶持ち皇女の幸せ探しライフ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-30 20:02:21
44016文字
会話率:29%
点P「ああ 私は 何のために生きているの
存在理由の証明なんて
どこまでも不毛なミレニアム問題
いつも同じ空間平面を
行ったり来たりの堂々巡り
最終更新:2021-07-08 21:06:53
762文字
会話率:40%
宇宙暦1万年。人類は銀河を超えその勢力圏を拡大していた時代。
栄華を極める文明の裏で、ミレニアム・プロジェクトと呼ばれる謎の計画が進行していた…
ヒトとははたして、なんなのか。
そして、ヒトはどこへ行くのか。
人類の存在理由を問う、超ド
直球のSFです。
お楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-07 11:22:09
48216文字
会話率:41%
必ず……また君を愛する……。
この世界には魔女が存在する、その魔女は《天災》と恐れられ、人々を恐怖に至らしめていた、
そして、クルト村という村で育った少年少女『テイル』と『ソフィア』は数々の運命や滅びに立ち向かう。
さぁ、止まっていた物語を
動かそう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-03 10:20:06
1905文字
会話率:40%
2000年大晦日、後にミレニアムの夜と通称される事件の勃発によって、異能と異能者が表舞台に登場すると、ソ連邦の崩壊以後世界中に巻き起こった非対称戦争とテロリズムの嵐はその有り様を大きく変えた。核兵器以上とも言われる強大な力を個人で所有する
異能者達によって、国家と個人のパワーバランスはいよいよ逆転し、国家主義の世紀は幕を閉じる。そして迎えた21世紀をリードしたのは、ミレニアムの夜を起こしたテロリスト集団、ヴァンダルによって提唱されたヴァンダリズムと呼ばれる究極の個人主義であった。弱肉強食を肯定し、手段としての暴力を賛美するその思想に取り憑かれた大衆達は最早社会を否定するようになり、ありとあらゆる形態の暴力と暴虐が社会を襲った。
それから、20年。中学三年生の春休みを過ごしていた星乃秤の元に奇妙な手紙が届く。それは失踪した父に関わる物だった。奇妙な手紙に誘われ、秤は完全計画都市“つかさのみや特別市”を訪れる。そこで彼女が出会ったのは異能の王達と彼らが巻き起こす恐ろしき暴虐の嵐であった。時代の荒波の只中で、彼女は自らの出自と向き合い、そして異能の剣を抜く――。少女は暴力の果てに何を見るか。
※この作品はフィクションです。実在の人物団体が登場する場合がありますが、その設定には架空の物が多く盛り込まれています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-29 17:29:05
128824文字
会話率:45%
こちら希望都市ミレニアム総合情報案内所でございます。
我々は都市の皆様のより充実したミレニアム・ライフの一助となる様な、様々な情報の発信を行っております。
本掲示は随時更新していく予定ですので、折を見てお目通しいただければ幸いです。
それで
は皆様、楽しいミレニアム・ライフをお過ごしください!
〔以下URLよりミレニアムのメロディをお聞き頂けます!(No.1~8まで公開中!)
オススメ曲!↓
No.1『希望都市』https://youtu.be/osfX67oZgi8
No.2『紅焔の誓い』https://youtu.be/R9tOhwN__eI
No.3『賽は投げられた』https://youtu.be/6zAcNh0ImAg
No.4『悲壮都市』https://youtu.be/4x2ezB5quI8〕
※※市民の皆様へGotHからの連絡※※
なし
◇ミレにゃんの一言
「第一章はこれで終わりにゃ。続きは直ぐに書くか、それとも少し経ってからになるかは未定だそうだにゃ」
○施設情報
投稿日:毎週火曜日~日曜日(予定)
投稿時間:22:26(予定)
住所:ミレニアムセントラル東エリア4-6-49(都市中央管理局の隣)
最寄り駅:セントラル東駅
施設情報:名産品の販売、パンフレットの配布
☆何かありましたら広報タタラ(@thenumbTaT)までご連絡ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-08 22:26:11
198682文字
会話率:44%
突然、異界に召喚された四人。
勇者とマ王の戦いを、違う視点から語る作品。
しかし、主人公は、勇者やマ王ではありません。
なぜ、勇者はマ王を倒すだけで勝利するのか?
なぜ、マ族は世界の征服を目指すのか?
そもそも、それは同時に起きているの
か?
なぜ、彼等は不可侵や和解を出来ないのか?
火曜日と金曜日に更新予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-16 00:00:00
61254文字
会話率:33%
魔術の存在が現代まで存在し続ける世界。
西暦二〇〇〇年、国際魔術テロ組織オブシディアンによって開かれた『異界の門』。
天空に形成された黒曜石の円環は、地球人類の想定を上回る世界と繋がった。
地球外の魔法概念も動植物も、人類に類する人型種族も
魔物も。ありとあらゆる常識外が地球に流入してきた。
後世に二〇〇〇年危機――ミレニアム・クライシス――と称される歴史的大事件である。
――――それから20年後。
常態化する魔物による犯罪や魔獣による獣害に対応するために、各国はシドニー条約を締結。
対外圧力に行使しないという前提条件のもと、魔導武装組織を編成した。
日本も例外なく、対魔武装機関を組織。――その名は、鴉宮機関。
これは、鴉宮機関に所属する『鴉』の少年の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-03 20:00:00
371文字
会話率:0%
主人公はSF作家を夢見るサラリーマン。
相棒はメイドカフェの美しきメイド長。
この2人が秋葉原で起こる事件を次々と解決するオトナの、オトナによる、オトナの為のラノベ第62話です。
今回は、メイド長をはじめ有名メイドが次々拉致され、ミレニ
アムに放送された番組について尋問されます。
番組で防衛機密が語られたコトを知ったコンビは、右翼の手も借り中華な国のスパイから機密を守り抜くのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-20 21:11:04
13774文字
会話率:58%
零戦の設計者、堀越二郎は紡錘形を愛していました……そんなお話です。(嘘)
本作は山口多聞氏の主催する「架空戦記創作大会2020冬」の参加作品です。お題は「架空の型式の零式艦上戦闘機」です。
……ですが、先に謝っておきます。ごめんなさい
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-25 00:00:00
7783文字
会話率:56%
世は江戸。
天下の八泉と呼ばれた八つの秘湯をこぞって巡る時代。
大温泉ー陸奥、秘泉ー大和、
極泉ー我割唐道真(がかつとうみちざね)
油泉ー蝦蟇口(がまぐち)
超泉ー的ナ渡来(てきなとらい)
戦泉ー布告(ふこく)
亜泉ー水(すい)
大衆泉ー家
所康所(いえどころやすどころ)
佐々木小次郎が掘り当てた八つの秘湯を全て制覇することができれば、農民は二度と収穫に困らず、商人は莫大な富を生み、武士は高い地位につけ、将軍は永遠に天下を治められるとされた。
そんな中、元天下無双の剣豪宮本武蔵は、自分が切り捨てた英雄、佐々木小次郎の足跡を後悔と共に辿っていく。
自責の念に歪んだ彼の剣は何を斬るのか?
天下八泉を巡る元最強の旅のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-23 01:50:44
3866文字
会話率:39%
2000年の始まりと共に夜空に一つの大きな光。
その光は生物兵器、ミレニアムくんの爆発だった。ミレニアムくんによって両親を殺された一太(いちた)は、ミレニアムくんを作った黒尽くめの男に復讐することを誓う。
最終更新:2019-11-13 17:59:41
8568文字
会話率:14%
中途半端な小説を書いては、放置を繰り返していた理道秀一。ついに物語の世界の創造神にブチ切れられ、物語の中に連れ去られてしまう。
破壊神を倒せ。いつまでも平和が訪れぬのは、お前の責任だ。
作中に自分で設定した力、シィルスティングを与えられ、自
らの手で物語を紡ぐ、創造主の旅が始まった。
が、いざ蓋を開けてみれば……自身で設定した理を、熟知した創造主の、無双劇の始まりだった。
タイトルに被りがあったため、ロストミレニアムという部分を削除しました。作中では、そのまま使わせていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-19 19:59:42
296407文字
会話率:21%
幼い頃、エストランドの英雄戦士に命を救われたアレクは、彼を救ったウィル・アルヴァと同じマスターロードになることを夢見て、ロードとしての道を歩み始める。
ロードとしての才能に乏しいアレクは、周りのロード達に馬鹿にされながらも、最下級の路地裏ロ
ードとして戦い続けていた。
そんな中で、アレクが世話になっているギルド、ソリッドガードのキルドマスターであるファルナ・レインだけは、アレクの違和感に気がついていた。
彼の神力の異常性…。
それは幼い頃、父なる神であるウィル・アルヴァに命を救われたことが大きく関わっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-27 10:19:48
12433文字
会話率:27%
都内の広告代理店に勤務している坂田祐介は、一九九八年初春に不思議な体験をする。それは、現実の時間で七、八秒の出来事が記憶の中での体験では一年にも及ぶものであった。坂田の体験したはずの記憶を辿りながら物語は展開していく。
ある日、同僚のグラフ
ィックデザイナーの早川満は突然「山」が理由もなく気になりはじめて翻弄する。早川は坂田を巻き込みながら、何故「山」が気になるのかを探っていくうちに登山家の黒川一郎と出会う。黒川は二人にふくろう蝶の不思議な話をし、ファイルムメーカーの企画する世界の著名なカメラマンがある「瞬間」に一斉にシャッターを押す写真集の制作を依頼してくる。「写真集」と「山」。物語は偶然と必然のプロットを繋ぐよう展開する。すべての偶然が繋がっていく。
早川が気になっていたのは実は「山」ではなく「ピラミッド」であった事に二人はたどり着き、それは三千年後の人類にとって重要な全世界で展開されるプロジェクトである事を認識する。操られている・・・・・・誰かに。
二人は、ピラミッドプロジェクトの全貌を必死で探ろうとする。登山家である黒川は実は、人類学、医学、天文学、考古学などの学位をもつ学者であった。黒川は水先案内人のように、二人を導いていく。そして、ついに「山」「写真集」そして「ピラミッド」が繋がり「ピラミッドプロジェクト」の全貌が明らかになる。しかし、実行するにはどうしても必要な協力者がいる。
黒川は、手をかざして不治の病を治すことが突然できるようになった高木光を紹介する。高木は政財界の人脈をもって「ピラミッドプロジェクト」に協力することになる。そこに、英国から帰国した男、加藤が一九九九年一二月三一日に、全世界のテレビ局が同時に二四時間番組を放送するという「ミレニアムプロジェクト」の協力を高木光のところに持ち込む。「ピラミッドプロジェクト」と「ミレニアムプロジェクト」が繋がっていく。早川が「山」が気になってから、やっとたどり着いた「ピラミッドプロジェクト」・・・・・・。
しかし、その瞬間、坂田は一九九八年の初春、黄色い斑点のてんとう虫が腕時計のベルトの所にとまっていた「瞬間」を見ていた。いったい「瞬間のベクトル」の中で何処にいたのだろうか?「過去」なのか「未来」なのか、「現在」なのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-19 17:00:00
4540文字
会話率:77%
古今東西,一握りの天才たちの好奇心や探求心は,過去幾度も,人々にパラダイムシフトを強いてきた。例えば,天動説を唱えたコペルニクス,自然淘汰説を唱えたダーウィンなどである。彼らは,人々の中にある神の概念を変容させてきた。まさに革命である。
そして,2019年。
新たなる先駆者たちの好奇心や探求心が,再び,多くの人々にパラダイム転換を迫ろうとしていた。
若き天才たちが挑むのは,数学の難問奇問。その名をミレニアム懸賞問題という。
そのうち,P≠NPの証明,およびナビエ・ストークス方程式の解の存在が否定されたとき,既成の神の概念は修正を迫られる。そして,人々の信仰心は,空前絶後の打撃を受け,否応なしに,パラダイムシフトを強制されることになると言われている。
この物語は,若き天才たちと,彼らによってもたらされる時代の変革に抗うもの達の狂想曲である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-09 23:19:26
18108文字
会話率:1%
西暦3000年を迎えた異世界の事件。
想定外の連続が、ブレイブに襲い掛かる!
衝撃のラストに開いた口がふさがらない!
とか何とか言いますが、小説のお約束を今ここで…。
この作品はフィクションです。
最終更新:2018-11-12 07:00:00
5764文字
会話率:14%
ナビエ–ストークス方程式の解の存在と滑らかさについてです。読んでいただけたら幸いです。
最終更新:2018-08-25 09:34:17
3173文字
会話率:67%