世界は闇に落ちた…
その闇を祓う事の出来ると言われる精霊は夢幻に閉じ込められたまま…
精霊の魂を夢幻から救い出す為には魂の受け皿になる器が必要だと言う
器を探し求め闇の中船に乗り南の大陸を目指した
そして知る…精霊の魂を受け入れる器は人工生
命体のホムンクルスだと言う事を…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-21 07:38:45
247630文字
会話率:95%
白狼に育てられた盲目の狼少年はその白狼の死後人間の住む世界へ旅をする。
その旅の目的は見えない目の代わりに古の千里眼と言う魔法で世界を見る為。
旅先で出会ったのは娼婦として生きる女達とそれを支える泥棒の男…そして孤児達
泥棒家族の一員となったその狼少年は泥棒の手伝いをしながら人間の世界に慣れて行く。
しかしそんな生活の中で少しづつ魔王復活の兆しを感じ始めた。
魔女狩り…奴隷狩り…殺戮…どうしてそんなに人の命が失われて行くのか?
その真実を見る為に古の千里眼を求めて又旅に出る…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-17 05:00:00
235444文字
会話率:91%
ドラクエのパロディーです。
最終更新:2023-05-06 12:38:33
2189文字
会話率:59%
異世界転移によりやってきたものは全て勇者として魔王退治に旅立たされるそんな世界。そのうちのひとりになってしまった俺もまた強制的に町から出発させられるのだが……異世界が何かとドラクエっぽくていろいろもう遅い!
最終更新:2023-04-08 23:08:53
145296文字
会話率:44%
「小説家になろう」のユーザーに向けて
最終更新:2023-03-24 15:16:45
1928文字
会話率:0%
2023-3-9(木)更新 // 学級崩壊8と学級崩壊9において、どっちがドラクエⅢな感じの(ドラクエ3・1・2の順ってやつ)前ですかね?「8を8.01」としたら9は8.00版かと。 元々、理屈としてはランクG層のLv180ってのはわかって
てみたいな 「構築途中の内容ってやつパターン。」 前後でいうたらどっちが前ですかね「9が前で8が後ろ、」だと思われる
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-09 16:49:36
22676文字
会話率:8%
2016年作成。
◎はじまり◎
薫人(くると)はアルシュリオン・オンラインのプレイヤーの一人である。だが、洞窟でリーナという少女に出会って、突然キスされる。それと同時にゲーム画面の風景が自分の目で見ているような風景に変化する。
◎解説◎
ゴジラより前にスカイツリーを壊すという企画をもとにはじめました。東京の亀戸周辺が主な舞台です。実際にそちらまでロケハンしたのがとても懐かしく感じます。
『双界のアルシュリオン』と同名のキャラ、地名が出てきますが、物語としての関連性はありません。独立した作品として読んでいただけます。作品内容はかなり複雑なものとなっております。設定していたものがありましたので、そちらはあとがきのほうにtipという形で随時放流していきます。まとめてほしいという要望があれば、そのように対応していきますが、そうでなければ方針はそのままということになります。
種族がやたら多いのはドラクエ10の影響かと思われます。
コンセプトは「レベル1だったけど、いきなり知り合った女にレベルMAXにされて、ラスボスダンジョンへ連れて行かれた件について」です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-20 17:00:00
101898文字
会話率:45%
ダダダンっダンダダン!ダダダンっダンダダン♪
真の冒険に導かれるkeiさん(-_-;)
What is the truth that awaits us?
S級使い魔のさめです。
おひさしぶりです!
猫魔王討伐!編では、まぁ、keiさんも
活躍して冒険日誌を書き終えましたが…
ドラクエとか三国志してウキウキして、アニメ見てカラオケして、その後のぜんぜん冒険日誌を書きません。
でも、猫魔王討伐!編の時に目指していたスノーボードの公認インストラクターにはなれたんですよw
いや、滑ってる場合じゃないでしょう!
今度はエキゾチック国に国際的なテロリスト討伐に出かけます!
マシンガンとか迫撃砲とか、keiさんがたたかっちゃいます(^^;)
もうすぐ日誌を書き終わりそうなので。
ことの始まりから、さめが推敲してご紹介ししますね。
この作品を今は亡きチームリーダーのあっきーに捧げます。
ゆるりとおやすみになっていらっしゃることを心よりお祈りいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-31 00:33:35
138451文字
会話率:38%
クロウワールド(別名:苦労ワールド)
戦士アドルフは、毎日ザコ敵を倒すことに疲れていた・・・・・・。
そんなアドルフは新しい世界を求めて、旅立つ。
レトロパソコンRPG風!
最終更新:2022-10-30 21:47:25
679文字
会話率:13%
魔法が当たり前の世界、ティファトス。いま、この世界に黒い雲が迫っていた。
魔法大国エデンに生まれた魔導士のサラ・エトワールは、ある事件をきっかけに冒険の旅に出る。
世界のあるべき姿とは何か、正義とは何か、力とは何か。
サラと仲間たちが各々に
想うものを、世界を救う物語がここに開幕する。
なーんてかっこいいことを言っておけばいいですかね。あらすじって。
かみ砕いて若者言葉で表現するならば、
『ドラクエとFFを足してグロさと笑いを乗算した作者の趣味てんこ盛りの王道ファンタジー』です。
意味が分からないって?私もよくわかってないです。お揃いですね、ふふふ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-22 17:00:00
281257文字
会話率:40%
バイク事故で死んだはずの友人と再会した。彼は復活の呪文により生き返ったと告白するのだが……。
最終更新:2022-10-13 15:40:11
6011文字
会話率:52%
スガヲノ忍者 リチタマ騒動記1 あらすじ
読者の世界と適当に被っている異世界リチタマに、
顔も名前も隠さない少年忍者がおりました。
その少年忍者の名は、ユーシア。
ひらがなで表記すると、ゆうしあ。
もろにドラクエ好きの夫婦が名
付けました
「こんな仕事、大っ嫌いだああああ!!!!」
十歳にして忍者稼業に飽きた少年忍者ユーシアは、はぐれ皇女ユリアナ様(美人野良政治家)の護衛に転職。
ユリアナ様が経営するメイド喫茶&本屋も次いでに守るうちに、新たなる美少女キャラとの出会い&要らん敵キャラとの戦いを経て、ユーシアは大人の階段を登っていく(いえ、深い意味はありません)。
過剰防衛で余計な損害を出しつつも、娯楽街アキュハヴァーラ全体を守る少年忍者として活躍していくユーシアは、新興のカルト宗教団体の恨みを買って人質を取られ、窮地に陥る。
敵のアジトに殴り込もうとするユーシアに、ユリアナ様は世にも傍迷惑な変身アイテムを貸し与える。
聖雷剣クロウ。
電撃系最強の魔人フォームに変身可能だが、加減を間違えれば娯楽街アキュハヴァーラの電気機器が全て破壊される聖雷剣クロウを渡されたユーシアは、慎重に少しずつコッソリと、ボス戦に突入する。
10%の力で。
外見が、巨乳のスーパーヒロインの姿で。
適当に現代と被っている異世界リチタマで展開する、チープでアバウトでハート激盛りな、少年忍者のサブカル冒険活劇、ここに開幕!!
※他の小説投稿サイトでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-25 20:43:23
201777文字
会話率:45%
どちらかといえばドラクエ世代でした。
はじめて見つけた時は興奮せざるを得ませんでした。
バ○ルーラで飛ばし続けました。
最終更新:2022-07-08 23:49:17
200文字
会話率:0%
異世界転移したオッサンが、壊れた魔導書ドラクエと家族を探す物語。
彼の初めての魔術は
「超回復ラブリービューティー」と「超絶操作マッスルマリオネット」だった。
竜の国、スヴァルトアルフヘイム。
賢人と戦っていた。
軍の一部は、ある問題で頭
を悩ませていた。
壊れた異世界人の案件だ。
軍に所属していた青年、ユミル。
彼は戦火で両親を失い、全身に火傷を負った妹と暮らしていた。
壊れた異世界人の交渉役に任命される。
妹の治療環境を良くするために、奮闘したが。
異世界人の逆鱗に触れて、瀕死の重傷を負う。
壊れた異世界人、直樹。
彼は家族を奪われ、生きる希望を失っていた。
青年に怒りをぶつけてしまう。
彼は妹のために、命がけで自分と交渉していたというのに。
家族のために命を賭けたのか?
できることは全てやったのか?
もう一度、立ち上がることを決意する。
体は歩くことすら、満足に出来ない。
だが、彼には力が在った。
異世界人が持つという魔導書、冒険の書だ。
希望を託す。
魔導書、自体は大変素晴らしいもので満足のいく物だった。
わからない疑問も、瞬時に回答してくれた。
でも、気に入らないことがある。
魔導書の文面だ。
文句を言ったら、魔導書と喧嘩になってしまう。
魔術は改ざんされ、使用不可能に追い込まれる。
謝罪し、許してもらう。
魔導書は直すことを約束した。
直樹は魔導書を確認し、愕然とする。
魔術は、改悪を極めた。
「超回復ラブリービューティー」と「超絶操作マッスルマリオネット」に変わっていた。
仕方なく隠れて詠唱するが、見られてしまう。
痴態を演じるが、効果は絶大で申し分ない。
軍からは、物資の輸送任務に付くよう打診が在った。
魔導書を調べてみるが、条件を満たせない。
強化の必要があるらしい。
だが、強化にはポイントが必要だった。
そのポイントは、訓練でも、敵を倒すことでもなく。
イベントという曖昧なもので増加するらしい。
直樹は、ある決断を迫られる。
その決断を堺に……
首都では、変質者の目撃情報が相次ぐようになった。
おっさんが、フリフリの服に変身する。
おっさんが、叫びながら筋肉を見せつけるのだ。
軍施設でも出没するようになる。
直樹は軍の兵士と争いになった。
戦いの末に交渉の席に付き、物資の輸送任務が開始される。
彼の旅は始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-25 01:11:02
282851文字
会話率:25%
私は石化がともかく駄目なんです。
というお話。
最終更新:2022-05-09 17:32:21
792文字
会話率:0%
西暦202X年、『炎の七日間』と呼ばれる世界最終戦争により、現実世界は核の炎に包まれる。
主人公のジョルダンこと、小此木(おこのぎ)譲二(じょうじ)は、その世界最終戦争に巻き込まれ、戦車の砲弾によって命を落とす。
気がついたら、大魔王ネオギ
ャラクシアに見込まれ、魔王軍の運営を任されることになった。
この物語はフィクションです。世界最終戦争などのシナリオも、現時点では全くのフィクションとなっています。
登場するモンスターの名称は、ドラクエシリーズなどの実在のゲームのモンスターから引用しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-30 12:30:04
32179文字
会話率:12%
いや、確かにゲームみたいな異世界に転移したいって思ったけどさ、
こんなに弱かったら、レベルアップも出来ないんだけど?
最初は弱くて激ハードモードですが、徐々に強くなっていき、
そのうち強い武器とか魔法とか、かわいい女の子とか美味しい食べ物
とか色々ゲットする話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-20 14:52:30
8210文字
会話率:10%
召喚士ジンは、世界征服を企む『超魔王オメガバーン』の打倒を目指す勇者パーティの一員。
しかし、いきなり『勇者ショウ』から戦力外通告を受ける。
納得が行かないジンは、パーティーメンバーに実力を示すために召喚の儀式を行う。
しかし、うっかり呼び
出してしまったのは、ラスボスの『超魔王オメガバーン』だった!?
2000文字×3話の、パーティー追放モノのパロディコントギャグ
家紋 武範様 主催の「知略企画」参加作品です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-30 12:00:00
7272文字
会話率:73%
ドラクエへのウルティマの影響ってどのへんなのかという話です。
最終更新:2022-01-28 04:19:56
3766文字
会話率:0%
ドラクエで言うとひのきのぼうとお鍋の蓋で討伐に行くような何もできない無職ニートがクリスマスイブにタワーに登り流れ星を見る。
最終更新:2022-01-03 20:16:34
3040文字
会話率:30%
SF短編です。最後まで読んでくださりますと大変嬉しいです。
--------------------------
チートスキル「未来視」を手に入れドラクエみたいな異世界に転生したんだけどあまりにも無敵で退屈すぎる!
だって未来が視えるわけ
だから剣の腕も魔法の練度も魔王討伐時なみの水準で、敵の動きも完璧に視えるわけだから負けようがない!そんな勇者の、あまりにも、本当にあまりにも退屈すぎるお話
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-03 17:00:25
3634文字
会話率:6%