これはよくある異世界転生モノである。
ただし精神年齢サラリーマンのショタエルフが主人公であり、転生というより憑依から始まる、初っ端からガチハードモードな転生記である。
彼の相方(予定)となりしハードボイルドメンは、身も心もいい歳した成人男性
。相棒と共にウエスタンヒーローもまっつぁおなリアル冒険を繰り広げる。そのくせお人好しというどこかほっとけない彼を、精神年齢・ノットイコール・ショタエルフが生暖かく見守る『本当は怖い童話』の世界。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-08 07:00:00
11546文字
会話率:32%
ドハマりしていた恋愛シミュレーションゲーム『ほっとけない女神』の世界に、気付いたらヒロインとして存在していた“わたし”こと、結倉まりか。
突然放り込まれた乙女ゲームの世界に右往左往したり、転生物には付き物のヒロインざまぁ展開に怯えたり、
推しキャラだった攻略対象“外”のキャラクターにやっぱり憧れちゃったりしながらも、恋に友情に青春にと、全力で第二の人生を満喫……出来たら良いなぁ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-23 04:34:13
175543文字
会話率:31%
【2/12 番外編を追加しました!】
田舎の貧乏貴族令嬢のリリアは、弟の入学金をなんとか作ろうと王都にやって来た。
しかし、情報収集のために参加した夜会で、とんでもない美少年に捕まってしまう。
美少年は王子様で、女人アレルギーな王子様が近
づける女性は私だけ?なにそれー!?
微妙な立場の王子様の味方は、リリアと眼鏡の従者のみ。
眼鏡の従者は毒舌無表情な鬼だけど、不憫な美少年王子様が子犬のように懐いてくれるから、ほっとけない!
貧乏令嬢リリアが、令嬢らしからぬたくましさと能天気さで王子様と従者を救うかもしれない。そんな話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-12 21:25:05
47484文字
会話率:29%
新年度。新入部員を獲得すべく、村木実(むらき みのる)が所属する演劇サークルは体験入部会を開いていた。
そこに訪れた新入生・本城綾乃(ほんじょう あやの)が魅せつけた演技に、思わず村木は惹かれてしまう。
なんとか彼女をサークルに勧誘しようと
奮闘するも、どうやら彼女は、根っからの“陽キャ”嫌いのようで……?
めんどくさいけど、ほっとけない。じれったいけど、それが良い。
“陰キャ女子”と“陽キャ男子”。そんな凸凹な関係二人の、ちょっぴり(?)チグハグな大学生活を描いた物語。
49%の後ろ向きさと、51%の前向きさでお送りする、新しいラブコメディである。
――――――――――
【過去の実績】
★★★ノベルアップ+様にて、第1回ノベプラ大賞1次審査を通過致しました!
★★ジャンル別日間ランキング最高21位達成!
★週間ランキング最高51位達成!
★月間ランキング最高77位達成!
皆様、いつもありがとうございます!
【アナウンス】
◾︎本作品は、不定期に18時更新をしています。次の更新日については、なるべく後書きに記すようにしておりますが、詳しくは筆者のツイッターにてご連絡しております。ツイッターのリンク先は、筆者の小説家になろうマイページにて。
◾︎皆様から頂いた素敵なイラストは、キャラ紹介の回などでご紹介させて頂いています!
◾︎この作品は、ノベルアップ+様にも同時掲載させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-11 18:00:00
697563文字
会話率:59%
とある女子校、入学早々クラス委員長を任された若菜は、真面目だけが取り柄の堅物。ある日、突然巻き込まれる非日常!なんと、クラスメイトが魔法少女だった!倒すべきは、少年少女の個性を食らう怪物、ブラウン。よくわかんないけど、ほっとけない!私に出
来ることって、何だろう?私がやるべきことは……。一癖も二癖もある魔法少女との出会いが、若菜の生き方を、根本から変えていく。魔法少女達は、今日も学園の平和を守りぬく!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-05 17:35:02
27119文字
会話率:44%
僕の学校には七不思議がある。
一つ、旧校舎の4階の女子トイレに華子さんがいる
一つ、夜の校舎を生首が飛んでいる
一つ、雨の日の夕方、誰もいない音楽室からピアノを弾いている音が聞こえる
:
学校に白髪の男子がいて、そいつに見つかると大変な目
にあう。
神薙くんは髪が白くて顔は綺麗なのに口が悪い。
頭は良くて足だけは速いけど、運動音痴。
性格がハチャメチャで2倍返しが信条。
だけど意地悪なくせに変なところで優しい。
そして、寂しんぼう。
だから、なんだかほっとけないんだ。
☆カクヨムさんでも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-11 12:00:00
13084文字
会話率:52%
高校を入学してすぐのある日、変わった喋り方をする天然系眼鏡美少女に出会った。
完全記憶能力を持つ櫟木善三は、この出会いがきっかけで彼女が二次創作研究同好会というのを設立するのを手伝うことになる。なんやかんや彼女と過ごす高校生活を楽しんでい
た善三だったが、そんな彼のもとにとある事件が舞い込んでくるのだが......。
その後も善三はさまざまな事件の解決に追われるようになる。
困っている人を見たらほっとけない。そんな善三が送る青春物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-09 23:17:21
13023文字
会話率:63%
誰かさんに向けた、気になるあの人への返詩です。届くといいなァ。
一緒に、「なろう」、盛り上げましょう!!特に、詩の部門☆!!
最終更新:2020-05-21 23:48:03
909文字
会話率:0%
学校の帰り道に手違いで死んでしまった直江 悠(ナオエ ユウ)は神が死んだ理由を隠す為に異世界転生と加護が与えられた!加護は運命を変える物が分かる女神の眼と善行を積んだら祝福を受ける女神の祝福と天寿を全う出来る天寿の3つ。貰った加護で異世界へ
転生した悠(通称ユウ)が征く先々で出会う人達は困っている人だらけ!彼はほっとけない気質で善行を積んでいき、そして運命を変える為に頑張って救っていき、やがて世界さえも名を轟かせるユウと出会う仲間達との物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-27 19:10:05
11673文字
会話率:48%
不遇の死を遂げた者が女神と出会い異世界で新たな生を享ける「異世界転生」
転生者は新天地で華々しく、あるいは屈辱を乗り越えて英雄譚を紡ぎ上げる。
しかし、とりあえず、これは「そっち側」じゃない方の物語。
転生するはずだった青年は、ひょんなこ
とから女神に仕える決意を固める。
彼女は若干ポンコツで、脇が甘くて、視る目も無くて、だけど何だかほっとけない。
彼にとってはそんな存在。
(旧題:異世界転生、女神の隣)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-14 19:16:43
91755文字
会話率:48%
気が付くと<天野 カイト>は知らない世界にいた。見たこともない空、大地、そして魔法。
そして、記憶のない自分。
とにかく「生きている限りは死にたくないな」と思ったカイトはなぜ自分がこの世界に来たのか、自分は何者なのかを知るために旅を始め
た。
そして、その道中で一人の少女に出会う。名前はクレア。
彼女はとある理由で追ってから逃げているらしい。
そのことを聞いたカイトはどことなく誰かに姿を重ね「ほっとけない」と思ったので「自分と一緒に旅に出ないかと」声をかける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-18 17:00:00
113507文字
会話率:45%
腕はあるが何事も面倒臭がる剣士、ニケル=ヴェスタ。
ギルド『蜥蜴の尻尾』に所属こそしているものの、ギルドマスターの熱血に付き合い切れずに幽霊ギルド員状態になっていた。
そんな彼が三ヶ月振りにギルドを訪れると、活気のあったギルドは閑散とし、一
人の少女が佇むだけ。
少女「パトリシア」から自分が新たなギルドマスターになった衝撃の事実を突きつけられ、逃げ場を失うニケルは少女とギルドを立て直していく羽目になる。
突然ギルドマスターになった「面倒臭がる癖に捨て犬をほっとけない様な男」ニケルが、純真無知な少女パトリシアと繰り広げる成り上がりギルド再編譚!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-30 19:42:43
271559文字
会話率:36%
ドックレース全戦全勝。
それまで目立つことのなかった少年はこの時初めて目立った。
しかし時が連れていくにつれて人々に忘れ去られていく。
そんな時1人の美女が誘ってきた。
「私の世界に来て私を助けて」
少年は男としてはほっとけないと思い、
守ろうと決意するのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-29 10:00:00
182366文字
会話率:43%
春の陽光が耀くコンコースで、偶然出会った美少年。
それはなんと私の通う高校の新任英語教師だった─
*
「だって先生実際可愛いもん」
「可愛い扱いはやめなさい…」
*
見た目も可愛いし、
*
「そんなこと気にしないで。
不可抗力なんてよくあることじゃん。
気にしてたらこの仕事やってけないよ?」
「え…」
*
どこかほっとけないのに、
*
「南条の夢を一緒に探したいと思う」
*
死んだように生きていた私に手を差し伸べてくれた
頼りになる先生─
*
「俺やっぱ南条のこと好きだな」
*
それは教師として?
それとも…?
*
そして今日もふたりきりで過ごす。
茜色に染まる黄昏の英語準備室で。
*
「綺麗だね。…南条も」
「えっ!?」
*
「お前…煽ってんの?」
「うん…」
*
「先生…私のこと、好きですか…?」
*
「春になったら迎えに行く。離すつもりないんだ」
*
夢も希望もなく、絶望に追いやられて
縁から落ちそうになっていた私に愛をくれた。
*
ねぇ、先生?
夜闇にたったひとつ煌めく星のように
私を導いてくれますか?─
*
可愛い系 新任英語教師
初原 昴
×
夢も希望も何もない女子高生
南条 舞奈
*
携帯小説サイト野いちごにて2017年1月から掲載の作品の改稿版です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-26 21:08:57
200248文字
会話率:39%
ヘルフは、アルバイトの帰り、豪雨に見舞われた。あまりの豪雨に雨宿りをすることにしたヘルフは、雨宿りした小屋で白のワンピースを着た薄汚れた少女と出会う。ヘルフが声をかけると少女はパニックを起こしてしまう。ヘルフはそんな少女をほっとけないと
思い、自分の家に少女を招待した。
それから、2人は似た境遇ということを知ることとなり、共に歩んでいくこととなった。
※思いついたのを書いただけの作品です。もしよければ適当に感想もらえれば嬉しいです。息抜きに書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-05 00:30:32
14077文字
会話率:58%
自分を痛め付けなくて良いんだよって、傷ついた人や昔の自分に言いたい
最終更新:2017-07-24 13:34:32
330文字
会話率:0%
自分をぶん殴ってばかりいなくていいんだって
最終更新:2017-07-24 13:30:39
330文字
会話率:0%
困ってる人を見るとほっとけない、彼女いない歴=年齢のフリーターがいた。
しかし彼は他人と深く関わる事を拒み、やりたい事もなく、ひっそりと一人で生活をしている。
ある日寿命が尽きる少年を助け、代わりに主人公が命を落としてしまう。
目が覚めた
先には死神と名乗るギャル子・・・いや、女性がいた。死神から異世界転移の話を持ちかけられ、最初は断るがその死神の説得により彼は冒険を決意する・・・のだが?
異世界転移先は剣や魔法モノのファンタジー小説。魔法はあるが死者蘇生の類いが存在しない、そんな世界で主人公や仲間達の成長を描いた作品となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-12 11:13:22
97886文字
会話率:55%
「魔族終わった。子供ほっとけないから戦争には参加できません。」ひとりの魔族ママの呟き。
『魔神建立魔物保育園』はいつも定員オーバー。
待機児童対策もない魔族の明日はどっちだ。
福利厚生が魔族の在り方を問うハートフルコメデイ。いちおう一話完
結型連作を目指してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-17 07:36:31
7666文字
会話率:28%
俺のクラスの変人である逸島(いつしま) 茉利子(まりこ)は、謎が主食である。
本人談では、謎を食べて生きているというが、果たして近所のコンビニの惣菜パンには謎が含まれているのだろうか。
何でもいいが、その謎集めに対して俺を巻き込むのはやめて
欲しい。付き合う義理は無いはずなのになぜ付き合ってしまうのだろうか。
あー、あれだ。ほっとけない奴なんだよアイツ。説明書読まずに生きるタイプだから、俺が読んでサポートしないと行けないって思うんだよ。
あれ?もしかして彼奴って、俺にとって。
「飼い犬みたいなものなのかなぁ。」
「長く語った割には回答がそれなのね、最悪ね貴女。獣耳着けてワンと鳴けば喜ぶのかしら、興味深いわ、謎ね」
「もう勘弁してくれよ」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-01 17:03:48
22081文字
会話率:40%
「ごきげんよう」
そう言ったのは、可愛い女の子でもなく、イケメンでもない、”ただのニワトリ”だった
佐々木日奈美ささき ひなみは背が低い普通の女の子だった
特別可愛いわけでもなく、くせっ毛のボブと緑の目が彼女のマイペースな雰囲気を
作り出していた
ここは、南西にある町、星賀町
そこからだいぶはなれた森の中に手作り感満載の木でできた家がある
そこに日奈美はいた
毎日同じ生活を平穏に穏やかに静かにくりかえすように過ごす
それが日奈美の日常であり、幸せだった
贅沢な食事や、大金、名誉、地位、そんなものは日奈美にとってはどうでもいいことだった
最低限の金、餓死しない程度の食事、寝床、それで充分なのだ
それ以上に日奈美にあったのは、恐ろしい数の本と好奇心、困っている人をほっとけない性格だった
よく言えば親切、悪く言えば、お人よし
そんな日奈美の日常が少しづづくずれ初めていく
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-19 03:09:49
21422文字
会話率:75%