小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
冒険ランキング 1101~1150位
この世界には「OF」とよばれる巨大なロボットがいる。しかし、その存在はある企業により隠匿されていた。
そんなOFに偶然出会った少年「ショウゴ」は、仮面の男「シグナル」からその巨大ロボットに乗り、ある場所へ行くように促される。
ショウゴと「ハウンドソーサリー」はどこに行くのか……。
そして、行きついた先に待つ結末は……。
1937年、スペイン。ドン・キホーテの12代目、通称ドーニャ・キホーテはゲルニカ空爆で両親を失った。少女は弟と二人で政情不安のスペインを脱出し親戚を頼ってモロッコへ向かおうと決意した…
webマンガ『ゲルニカの郷姫ドーニャ・キホーテの聡明なる冒険』 http://plus.comico.jp/manga/challenge/492/ の作者本人によるセルフ・ノベライズです。
『ドン・キホーテ』については著作権保護期間が終了していま
す。
『ゲルニカの郷姫ドーニャ・キホーテの聡明なる冒険』については作者本人による二次創作であるため著作権違反はありません。折りたたむ>>続きをよむ
太陽の熱が弱まり世界に冬が訪れた
夜は長く続き
風すらも吹かない
そんな世界に不死が生まれだした。
彼らの使命は、世界を周り天球を体に取り込み自身が薪となり太陽に身を投じる
そんな使命を背負う名無しの主人公
旅の先で彼に訪れる試練とは
某高専の文芸同好会所属の私が、出されたお題から短編小説を紡いだものを、そのまま置くだけの場所。
((*゜∀゜))
だったんですけど、つい最近 (2018年 02月)に同好会が解散し、リストラされました。
想像すること、それは時に人々の考え方を豊かにし、時に人々を狂わせる元凶にもなり得る無限の可能性、絶望性を秘めた人類の武器。
突如、地球から遠く離れた星に飛ばされた少年、青神裕也は地球へ戻る手段を探すため、武神と呼ばれる名高き騎士アークと旅をすることに。だがしかしこの星は、戦乱のまっただ中。各地では争いが絶えず起こり、激しい領地の奪い合いが絶えず繰り広げられていた。
その戦いにおいて人々が使う武器は、想像の産物、通称「I・N・F」。想像
力をエネルギーとするこの武器において、青神裕也は底知れぬ想像力の持ち主だったが故、最強クラスの力を発揮していく。
閃きと戦いの冒険ファンタジー、今ここに開戦!折りたたむ>>続きをよむ
そう遠くない昔、ある実験が行われた。それは人間の体に動物の血を埋め込むということ。人の在り方を変えるという禁忌に手を染めた者たちの標的は年端もいかない少年少女たちだった。
家族を奪われ、人間としての在り方を失った彼らは、ある能力を手に入れた。それは、獣の力。ある者は支配。ある者は再生。
人類を破滅へと追いやることのできる能力を手に入れた者たち。向かうは復讐か、破滅か。
誰一人見舞いのこない病室で、彼女は虚ろな瞳で白い天井を見つめている。
お迎えを待ちわびながら、これまでの人生を振り返る──『長生きしたい』と初めて強く思ったのは、一体いつの事だっただろうか。
多分、戦争よりもっと前。
彼女は農家の末娘で、いつもお腹をすかせていて──ああ、そうだ。一度酷い飢饉があって、餓えと病で死にかけて、なんとか命を拾って以来、そのことばかり考えた。
雪山、砂漠、ジャングルに戦場──いつだって彼女は生き延
びてた。そのたびに味わう生の強い実感が、何より彼女は好きだった。
だがそれももう限界──老いさらばえた身も心も、タナトスに心惹かれ続けている。夫は先立ち、息子や娘は無事に巣立った。だからもう、いいのでは? 存念があるとすれば、末の孫のユキミチか。
14歳。多感な時期だ。
もう何年も会っていないが、少しは立派になっただろうか、それとも道を誤っただろうか。
まだ死ねないと、強く思った。
だから彼女は考える。生き延びる方法を──摂理に背く反抗を。
やがて一つの推論が、彼女の中で組み上がる。
なんだ、まだあるではないか。どんな過酷な環境でも、絶対に死なない方法が。何故今まで気づかなかったのか。これが耄碌というものか。
苦笑を一つ浮かべると、それまでの弱りっぷりもどこへやら、彼女は布団を跳ね除けた。
双眸に生と餓えとを滾らせて、無断で病院を後にする。
全てはただ、生き抜くために──末法の世まで生き抜くために。
──そして彼女は、永遠になった。
第二回サワムラ杯参加作品。折りたたむ>>続きをよむ
カミナリに打たれて死んだ小田修治の話です
まぁよくある異世界転生もの、神様にチートスキルを貰います
現世地球から二人の双子が転生し、世界最強の傭兵を養母としながら大魔王の蘇った世界で無双しながら多くを学び戦うそんなお話。
新作品は勇者というカテゴリーではなく傭兵とは名乗りつつもほぼ敵がいないチート作品となっております。
そういうのを好まない方はあまりみないほうがよいかもです。基本的にプロットやそういうものを創らず他作品も思うままにかいておりますので、御容赦くださいませ。基本的に頭の中でしか考えないので知識とかはそんなにいれませ
ん。適当な感じですが、無敵な双子の物語をお楽しみください。ではではよろしくおねがいします。折りたたむ>>続きをよむ
いつも平凡な毎日を送っていた高校生のカイ、ある日アルバイトをさがしてる途中で車に引かれてしまった、そして次に目が覚めたとき地球とはまた別の世界に転生してた。
とある街に住む学生達。ある日を境に不思議な出来事が起こるようになり…
ただ一人の家族であるばあちゃんが死んでしまいニートの俺は進退窮まってしまった。そこに営業過剰な葬儀屋さん、物を売らない貿易商、生き別れの妹と三人の来訪者が訪れ俺の人生は大きく変わって行くことになる。
現代の吸血鬼ものです。ホラーと言うよりオカルト色の強いアクションものです。主人公はニートでみそっかす(察し)技能(ほぼ不調)で乗り切って行きますが、非情な妹からは既に死体として扱われています。
二章はホラーアクションの雰囲気が強くな
ります。残酷描写等増えます。
初めての小説になりますので、ご意見、ご感想など有りましたら是非お願い致します。
2015/8/29@一章の結末を変更しました。その夜の出来事は章内で解決するかたちにしました。折りたたむ>>続きをよむ
ある転校生と出会ってから、ある隊に入隊させられて、様々な世界を旅し、調査していく。
異世界には様々な技術や能力がある。その技術や能力を、主人公は身に付け、強大な敵と戦って行くのであった
誰もいない荒れ果てた都市に一人で暮らす青年
ガソリンを取ったり食事をしたり・・・
孤独と自由のサバイバルもの
ゲームに飽きている女性歌世が、ある日ギルドメンバーのシンタをデートに誘う。
向かった先の港町では、初心者達が最難関ダンジョンに挑むのだという。
乗り気ではない歌世だったが、シンタはテキパキと突入の準備を進めてしまうのだった。
宇宙最強王、ニャサップ大王に呪いをかけられてしまった赤ん坊のバリキは、異境の地で生きていくこととなった。森に住む清らかな女性ラララに拾われ、手に握っていた喋る不思議な本、サボンの熱心な教育を受けて育つ。ある日、困っていたゴキブリ子を助けたバリキは、お礼にゴキブリ奥義を教えてもらう。それからというもの、バリキは世界百奥義を習得し、自分の呪いを解くために、宇宙最強王ニャサップ大王を倒すことを決意した。これは宇宙を騒がせた破天荒な者たちの話
である。折りたたむ>>続きをよむ
異世界に飛ばされたと思ったら奴隷にされていた主人公。
しかし、彼は"立場を交換するスキル"を使って成り上がっていく!
これはSッ気の強い主人公が、立場やスキルなどを勝手に交換していったり、SM的な何かをしたりしていったりするストーリーです!
完結積みでの投稿作品です。
庶民的な騎士、腕っ節の強い魔女、歌が下手な吟遊詩人、発明好きな狩人。報酬に目がくらみ、王様に集められた四人は魔王討伐に出掛けます。
化学と、魔術が複雑に絡み合い、美しき発展を遂げた素晴らしき世界、「ヴィエネス」。
そんな「素晴らしさ」が「絶望の戦争」とともに古き歴史となって幾百年。
ここは生と死と血と暴力と歓喜と怨嗟と希望と絶望に満ち溢れた世界、「ヴィエネス」。
毒の空気が満ち、火薬と剣と魔法が入り乱れる世界でメガシェルターからメガシェルターへと旅をする者たち。人は彼らを「渡り鳥」と呼んだ。
ある日,ある時,主人公は突然見知らぬ土地に立っていた。そして,その地で自分にとある能力があることに気づく主人公。しかし,その能力は……。※この物語に過度な期待はしないで下さい。また色々コアなネタがあるので,苦手な方は申し訳ございませんがブラウザの戻るボタンを。またこの作品はリハビリを兼ねているので,至らない点は多々ありますが,多めに見てくださると助かります。
四年前、田舎として有名な加奈見町出身で都心の高校に合格して地元を離れた主人公、海原柳人は一浪して加奈見町の新設大学に入学することになり、再び戻ってくる。
しかし、加奈見町は「加奈見新都心計画」によって次々と建物が建設されていき、加奈見ニュータウンと呼ばれるようになる程に変貌して無法地帯と化し、幼馴染やクラスメイトも豹変してしまった。
この話は、そんな町で暮らす人々の生き様から町の謎を探り、町で起こる一連の事件から都市変貌の真実を求めてい
く海原青年の冒険譚である。
折りたたむ>>続きをよむ
それは一人の少年と一人の魔人の物語、少年は何を願い魔人は何を少年に視たのか
主人公の佐藤和也が、記憶喪失の少年と、異世界で冒険をする話です。少年の記憶を元に戻すために主人公は、日夜頑張ります。感想よろしくお願いします。
非科学が当たり前の日本。魔法や超能力を活用するための実験校、魔能校の学生、逢坂和夜の前に自分の運命を大きく変える少女が降ってくる――。大スケールアクションラブコメ!
すべての陸地が空に浮かぶ名もなき世界。そこにある時は古代の遺産を求めて未開の空を冒険し、またある時は人々の依頼を受けて強大な魔獣に挑む魔導師たちの集団がある。彼らは旅団と呼ばれ、世界中に百以上も存在していた。
魔法を喰うことができる規格外の魔導師ベルゼ。彼はかつて育ての親が所属していたという旅団『竜の翼』に入り、仲間とともに史上最強の魔導師を目指す――!
舞台は、魔術が繁栄した|異世界《パラレルワールド》。そんな世界の中心国でひっそりと暮らす青い瞳の少女。ある日突然、そこに|獣《イヌ》と人のハーフの旅人が訪れ唐突に「自分と一緒に世界を見て巡らないか?」と微笑みながら手を差し伸びてきた。少女は、幼き頃に見た“氷花”をまたこの目に収めるため、旅人の手をぎゅっと握る。少女は、彼女と共にこの世に新しい物語を描く
夏休み。
僕、上凪悠斗は、親戚に頼まれて田舎町の夏祭りの手伝いへと向かう事になった。
電車に揺られて田舎町へ向かう最中、僕は一人の少女と出会う。
その出会いがきっかけで、僕の田舎町での日々は、ちょっと不思議で、とても面白いものに変わって行く。
これは、かつて星が降りた町の、小さな小さな物語。
戦争だらけの世界で平和に暮らす国、エフィレ国。
魔族と呼ばれる戦闘民族がつくり、エフィレ国を狙う国、トリステ国。
そんなことは知らず、エフィレ国で幸せに暮らす人々。
しかし、ある日を境に少年の止まっていた歯車が動き出す!
誰だって子供のころゲームをやっていただろうRPGやアクション。サバイバルホラーにファンタジーこの世界にはない生き物たちがいて、魔法があって、強力な武器があって。時たまその世界に行って見たい。自分もあの英雄のように剣を持って、銃を持って戦いたい。と思ったことがあるはずだ自分も最初はそう思っていた。だけど、実際にそれが実現したらどうなるかなんて考えたことは無かった。でも急にそれは実現してしまった。唐突に。突然に。そこで待っていたものは、楽し
さでも嬉しさでも、ましてや感動でもなく恐怖と悪夢の二重奏。それだけだった折りたたむ>>続きをよむ
「だから、ウチ等はトレジャーハンターだってのに、どーしてこーゆう事に関わらせるかな……」
遥か昔のいにしえの時代には栄華を極めた文明があった。
今はなきその文明の残した遺跡には、不思議な力を宿す―スフィア―というお宝が眠っていた。
これは、そんなスフィアを発掘して生計を立てる者……トレジャーハンター達の物語。
……の、はずなのに! 宇宙行ったり、亡霊の安らかな成仏を手伝ったり世界の危機なんかに関わっちゃったりして、結構余計な事
までやっちゃったりするお話だった。
(※このシリーズは特殊な形式で、一話分を短いシーンに濃縮して書いてます)
(※第一話、第八話は、他サイトに重複投稿してます)折りたたむ>>続きをよむ
聖なる母、通称SM機関によって産まれた時から職業が決められる人が存在した。
それは勇者や戦士といった特別な職業の事である。
そういった職業を決められた人は、高校卒業後ぺウラという異世界に移住することになるのだが・・・。
そんななかただの一般人である主人公、戸田希里(とだきさと)がSM機関ではなくぺウラに住む姫によって職業が決められてしまう。
憧れたぺウラの世界に移住することとなった今、希里はどんな生活を繰り広げるのか、まったり冒険異
世界ライフが今始まる!折りたたむ>>続きをよむ
物語の主人公である僕はいつものようにネットサーフィンをしているうちに、ふと偶然奇妙なブログを見つける。それは未来からやってきた人間が書いたというブログだった。いくぶん胡散臭く思いながらも僕はブログの作者に対してメールを送ってみる。すると、思いがけない展開が待ち受けていた。
失われた五十万年前の地球の古代文明。火星文明とのつながり。タイムマシン。
ゲームの世界、雑魚やモブキャラにだって勿論生活があります。それぞれの事情があります。…そして、避けられない争いがあります。
※Twitterに細々と上げていたものを書き直した作品となっております。
血から生まれたような
真っ赤な髪をした少女と
星屑を、振り掛けたような髪をした男の
怪物退治の話でございます
仕事終わりに新作のゲーム『スキルカスタムオンライン』を買ってきてプレイしたらログアウト不可(デスゲームではない)になってしまった廃人ゲーマーの虫明防蟻はスキル構成のせいで武具がほとんど装備出来ないようになってしまった。
しかし、ゲームだから仕方ないと今あるスキルでゲーム攻略を目指す!
9/3 メインジャンルをファンタジーから冒険に変更させていただきました。
3回OVL大賞応募作タグをつけさせていただきました。
まずは応募条件の10万文字突破を頑張ります。
王子から婚約破棄と国外追放を一方的に宣言された公爵令嬢・アリアは、望むところだと魔族領を飛び出して、人間領に向かう。
魔族であることを隠しながら人間の国々を好き勝手に巡ろうとする彼女だが、行く先々で事件や厄介事に巻き込まれることになる。
魔族であること
から人間を遥かに凌駕する力を有する彼女は、その旅路の中で何を成すのか――。
※女性を主人公とした、チートテンプレ的な冒険話を書きたくて設定を練った試作品です。転生ではなく「魔族の生まれ」が理由で「人間と比べたら遥かに強い」能力の持つ主人公の少女が、自分の思うがままに生きているうちに周囲から人間の救世主扱いされたりする、そんなお話を目指したい作品です。
書き溜めが2話までのため更新は非常に遅くなるかもしれませんが、できるだけ頑張りたいと思います。ご意見、ご感想、お待ちしております。どうかよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ
貴方はネトゲ生活をしたことはあるだろうか。
これはネトゲが大好きなある中1の少女の物語である
ある日スマホのアプリストアでアプリを見ていると面白いアプリを発見。
そしてそのアプリを開いたら中に吸い込まれてしまった。
そこから脱出する少女の物語である。
異世界に飛ばされた一人の少女。
彼女はある能力の持ち主でもあったのだ。
月を眺めていると、いつの間にか異世界の森のど真ん中で、狼達に命を舌の上で転がされていた安良田咲間。
何とか助かったので、とりあえずこの世界を見てまわる事に。
これはマイペースで脱力系、無気力系主人公咲間の、異世界を旅するだけの物語。
人の手が加えられていない未開の地を探索する新天地(フロンティア)ハンターや古の時代に作られたと言う迷宮に潜り攻略する迷宮(ダンジョン)ハンター、憲兵隊が手におえないような凶悪な犯罪者を捕まえる賞金首(バウンティ)ハンターといった数多のハンターの中で若者に一番人気のないハンターが美食ハンターだ。
これは血を自在に操る能力を持つ美食ハンターのジャックと、刃を出現させる能力を持つ新人ハンターのマジーナという少女の物語。。
利用された嫌われ魔女さんの救済ストーリーの序章的な構成
詐欺師の青年、鴎は大晦日に優秀な日本警察に追われながら今にも死にそうな儚い少女と出会う。鴎はその少女と言葉を交わし彼女の心を救おうとするのだが……。
※カウントダウン的に書いていきます。短く仕上げます。よいお年を楽しませられたらなあなんて。
ある日の帰り道、突然現実と離れたデスゲーに迷い込んだみんなが冒険します。。。
どこかの有名小説に似たようなのがありますが、あくまでオリジナルです。
いつも通り過ごしてたはずの平凡のはずの男子高校生のありえない出来事。
俺は大切なものを見つけ、なくした。
鳳凰(ほうおう)と呼ばれる国があった。
幼い頃に両親を失った泰斗(たいと)は姉の蓮紅(れんこう)と太蘭(たいらん)の街で、二人暮しをしていた。
そんな中、鳳凰帝国の姫君、黎華(らいか)が太蘭の街を訪れることとなった。
時を同じくして、姫君を盗賊団焔蛇(えんじゃ)が襲撃する。
騒乱の中、運命的に出会う、泰斗と黎華。
二人の出会いが、世界の運命を大きく変えていく。
大陸の東にある村、パッション。
ここに新たな戦士が誕生した。
彼の名はレモン。
そして、彼を密かに応援していた魔法使いミカン。
幼なじみで同い年の二人が織りなす初冒険。
いったいどうなることやら。
"大いなる大海"に浮かぶ小さな王国
"力"もつ王が治める小国は
対岸の大国との戦を経て
穏やかな時代を迎えていた
だが
偉大なる王の崩御は
新たなる時代の幕開けを告げる
地方都市クロトン領主であり
王国の唯一の後継者である王女は
己の運命を切り開くため
陰謀渦巻く王都へと旅立つ
内に秘めたる想いを
愛する者に告げられぬままに・・・
※この作品は、(既に管理されなくなって久しい)
自前サイトに掲載していたものを、
一部手直ししての転載・・・というか、引越ですね。
自前サイト掲載版は未完ですので、完結はこちらで、ということになるでしょう。
折りたたむ>>続きをよむ
興味本位で入った穴。
まさかあんな所へ続いているとは。
二人はそこで様々な経験をする。
アングリア海軍最新鋭フリゲート艦ネメシス号の艦長アンドレア・フェアライトは古い神々を祀る「旧教」の司祭だった。
彼女は深い霧の中、自身の持つ不思議な力によって敵の船が近くにいることを知る。
自らの能力を過信したアンドレアは果敢に打って出るが……。