小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ノンジャンルランキング 1751~1800位
二人の高校生、多田貴翔と西谷麗樹の将来の夢は魔法使い。そんな二人はある日魔法の国に行く手段を見つける。そして魔法の国には……いきなり金髪碧眼の外国時人少女が!? しかも少女は自分は日本人だと主張するし……ここはどうなってんだ!?
1753位 懺悔
『異世界召喚』
ライトノベルを読むなら一度は目にした事があるだろうジャンルのひとつ。主にファンタジーの世界に召喚され、無理難題を押し付けられ、召喚したときに能力が付属され、最終的には無理難題を解決する。所謂テンプレというものだ。
しかし現実で味わうのは初めてになるだろう。後世、召喚された人がいるのなら、この考察が少しでも励みに、役に立つようこのレポートを書いていこうと思う。
まあまずは目先の問題からですかね。
――ぼくたちは、生きています。
地下世界を治める人物、公司長によって造られた七体の兵器ロボット、GX。
彼らは、父の理想郷を造り出すために、政治の邪魔となる者を陰で次々と殺していった。
しかし彼は、気付いてしまった。
その“お仕事”により、自分たちを憎む者、そして、悲しむ者がいることを。
人一倍気弱で、人一倍優しい心を持った、GX.No.5 アラン。
彼がついに、初めて“親”への反抗を起こす。
アーティフィシャル・チルドレン――造られた
子供たち。
サイトverあります→http://nanos.jp/sodai/novel/7/3/折りたたむ>>続きをよむ
cloverの三ツ葉の方(二百or四百文字)
その他
ノンジャンル
「創作作品用のお題ったー」で出たお題より「もう、だめなのかな」をチョイス。ブラックジョークなので読者を選ぶ話かと思う。ちっちゃい子の言動って偶にこわいよな。
少女が背負うにはあまりにも重い悲惨な悲劇・・・・
それに立ち向かい、15歳に成長したとき、少女は何を思うのか・・・・
毎日がネット。そんな生活を続けていた瞬の元にある噂が入った。
架空の世界。一からやり直し。死ねるか。冒険。友達。サービス。
彼はサービスを受けるをクリックした。
さぁ、リアルじゃない世界に行こうよ!
初のVR技術から数余年。そのコストパフォーマンスと情報量の点から日の目を見てこなかったVRゲームは、小学生へ倫理観を学ばせるという名目で生まれた『VR授業』にて世間に注目を浴びることになる。
これはそんな時代に生まれた、少年少女の物語
地味だけど、ちょっと好奇心が大盛な、かなえちゃん。実はHなことにも興味があって・・・。ちょっとハチャメチャ、ちょっとHな学園恋愛小説!!
(この小説は性的描写を非常に多く含みます。ご覧になられる際は注意してください。なお、この小説はいつ削除されるかわかりません。閲覧はお早めに。)
勇者は、魔王をやっつけました。
それで、ハッピーエンドです。
しかし、その裏に隠された、
悲しき人々のことを、
貴方は、知っていますか・・・・・・?
蘭狐と申します。
よろしくお願いします。
『KRASH×』企画ということで(企画なんてカッコイイ響きでびっくりです)、私の『KRASH』というキャラクターと、他の作者様のキャラクターでコラボレーションストーリーを作ろう!という内容でやらせて頂きました。
私神無月の担当はその『ストーリー書き下ろし』(書き下ろしってのがまたカッコイイ響きしてますね)!ストーリーを使って下さるというので、私がコラボのストーリーを書きました。
登場するのは、蒼留さんのキャラクター『風霧星流』です!
本日もKRASHはファンの波にのまれ、いつも以上に大ピンチ!
そこへ5人の先輩アイドル『SEIRU』が現れ、KRASHの危機を助けてくれた。
SEIRUこと風霧星流は、仕事が終わりようやくKRASHに会えたと、仕事先で学んだあらゆるアイドル魂を伝授。
5人もその極意に迫った。
星流は学園祭でKRASHのステージを企画し、その成果を学校で発表させようとするが、KRASHは猛反対。
星流はなぜここまで指導をするのか?
そこには、星流にある思いを託した人物の姿があった…折りたたむ>>続きをよむ
1763位 酔夢
投稿予定未定の、新作です。
まだ、試筆段階ですので、読み苦しいところばかりです。
大学生の主人公がたまたま立ち寄ったペットの収監場。そこで出会ったのは主人公にだけ言葉の伝わる一匹の黒猫だった。
ここは雨降る首都。
一目会いたくて此処に来た。
「君ってほんと変人だよね」
「お前もな」
会えるなら。
2013年7月 主人公 雪里蛍はライバルの姫路カグヤと勝負をするために町はずれの倉庫に向かっている途中に剣と魔法の異世界「リュシオル」に魔族との戦争を終わらせるための勇者として召喚された。
しかし、リュシオルにあって、地球にはない魔素は蛍にとっては毒であり、召喚されてすぐに死んでしまう。
目が覚めると、リュシオルの国の一つガネット帝国で没落貴族の息子アレク・ネーヴェとして転生していた。
それから十数年後、蛍の後に召喚された勇者の尽力によ
り、魔族と人族は和平条約を結ばれ、世界は平和になっていた。
人間が支配する西大陸と魔族が支配する東大陸の中間にある島に学園都市を作り、若者同士で文化交流が行われた。
まったく異なる文化との交流は技術革新を生み、飛躍的に成長した技術は現代日本と大差ない所まで進歩していた。
アレクは前世の記憶があるが故に、神童だともてはやされていたが内心、目標とするべきものが無くて退屈な毎日を送っていた。
そんなある日、新聞で前世でのライバルだった姫路カグヤが勇者として召喚され、ルブラン学院に入学することを知った。
前世で果たせなかったカグヤとの再戦を望むアレクは幼馴染のシオン・エテルノと共に学園島にあるルブラン学院に入学する。折りたたむ>>続きをよむ
一族の掟によりお店を開いた私の日常生活。とある方との攻防です。
超絶ブサメン主人公夏目雄也は、イケメンになりたいと願った。彼はバカだった…。しかし!バカだからこそ…出来たことがあった…!!努力のかいあってイケメンに転生したバカ雄也。そこで目にしたのは…えっ…魔物っ!?…ここ…地球じゃない?
変人主人公×美少女×あほが繰りだす異世界ファンタジー?ラブコメディ!
基本的にギャグが多めです。※更新ペースは週3くらいを目標にしていこうとおもってます。
埋まらないんだ。どうしても。
壊して、壊して、壊しても埋まらないんだ。
父親を殺めた時より少年の人生は狂い始めた。
故郷を襲った賊と炎。次に目覚めた場所は薄暗い奴隷船の一室。「こんな筈ではなかったんだ」と奴隷船から少年を逃がした異邦人は懺悔ばかりを繰り返し、何ひとつ真実を語らぬまま暗い海面に姿を消した。あの異邦人は何を秘し、賊は何を企み、少年の故郷を襲ったのか。星影を遮る曇天の下、奴隷船の姿は闇に呑まれ、やがて見えなくなった。その胎は少年の弟と故郷の子供らを孕んだままであった。
少年は復讐の女神に狩り立てら
れ、立ち止まることも許されず、運命の女神が彼のために育んだ茨の道を歩む。
※よりよい作品にする為、辛口評価をお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ
――この世界は偽者だ。本当の魂はおろか未知の可能性さえも存在しない。
人類が金属生命体によって滅ぼされた後、生き残った人々は地球を精巧に再現した仮想空間で仮初の身体を得て、仮初の現実を生き始めた。それから100年。
仮想の東京に住む高校生のアリトは、その日もいつもと変わらない日常を送っていたはずだった。しかしその日の学校の帰り道――目に見える全てが灰色に染まり、人一人いない世界に突然取り残されてしまったアリトは、そこで何故か自分を殺
しにかかる闇色のデッサン人形に出会った――訳も分からず翻弄するアリトは遂に追い詰められ、今まさにその命が刈り取られようとしていた――寸前。
突然アリトの目の前に黒檀のような黒髪の少女が舞い降りる――。アリトが運命と出会った瞬間だった。
「もっと知りたい。俺の知らない真実を。まだ見ぬ地平線の彼方を!」
世界の全てを知ることを望んだ少年と、世界の全てを救うことを願った少女の、仮想と現実が逆転する世界を問う物語!折りたたむ>>続きをよむ
何より愛していたこの世を去ってしまった青年。
そんな彼の元へ、一人の女性が現れる。
彼女に『人生をやり直すチャンス』を与えられた青年は、直前に訪れてしまった最悪の結果を変えるために奔走することになる。
空ト水平線ガ交ワル場所ニアル「リヴァンジェルス」ヲ、解放セヨ。
両親のつけた名前によって今まで17年間彼女ができなかった日比谷柚。しかし、クリスマスになった今日柚についに彼女ができる。しかし最初は妹が柚の彼女になると言っていてヤンデレモードを発動させていたが素直になり、柚は付き合い始めます。
柚は無事彼女に愛してると言えました。そして両思いということが分かり……これ以上はネタバレになるので本文を読んでください。
ごく普通の大学生、星野 白は、ある日突然、異星人に特殊能力と宇宙戦艦を与えられた。そして、こう言われた。
「宇宙警備隊に入隊してほしい」
こうして、仲間の少女二人と共に、宇宙、そして地球の平和を守るための戦いに、身を投じるのだった。
情報社会に特化した探偵の広枝(ひろえ)
冷静かつ機械的な判断で、窮地の友を助けた結果とは?
10年前突然現れた魔王によってこの世界は、対魔物に対する取り組みが強くなった。そんな中、対魔物専門高等学校の薬物学科に夢を見て、入学してきた少年レェーフ・トリガーが現れた。そんな少年が巻き起こす、学園青春バトルストーリー...少年は世界のために何をする。
私の嫌いな人は、奥田雅紀(オクダマサキ)。イケメンでスゴくモテる人。
男にも、恋愛にも興味がない私に告ってきた人。
絶対に好きになんか、ならないんだからっ!
僕の好きな人は、梶真琴(カジマコト)。
かわいくてスゴくモテる女の子。
少し、天然でぶきっちょで、つっ。。ツンデレ?な女の子。
そんな所にハマって告白したら、即フラれた俺…泣
だから、ぜってー、真琴を振り向かせる。
そんな二人の恋の行方は?!…
ここは地球によく似た惑星だ、ただ似てないのは、仕事のジャンルだろうか。俺の職業は勇者だ、だが依頼がまったくなかった。ある日王様にこんな事を言われた、「おお、勇者よ魔王を倒しに行け、見事倒したら報酬を与える」こんなチャンスは、二度とないと思い、俺は魔王の城へと向かった訳だが…
『一人はみんなのために、みんなは一人のために』
そんな言葉が僕らの幼少期から支え合う口実、合言葉であった――
大事に守ってきた心の大きな歯車は次第に噛み合わず、
成長していく段階で恋を覚えて、仲間をおざなりにしていった。
そうしていくうちに仲間は離れていき、自分だけの道を
歩みはじめた。
16歳の春。少年少女は何を思い、お互いに振り向き、何を
みつけるのか。
人は傷付きなにかを本当に得られて前に歩めるのか。
未来へと夢と希
望を紡ぐための”努力”という過程に
すぎない青春物語。折りたたむ>>続きをよむ
朝、起きた俺が布団をめくるとそこは触手でした。正体がバレれば社会的死亡!? エロでバカな主人公が活躍する非日常系コメディー。※残念ながらR-15のような展開はきっとありません――ように頑張っていますが、分かりません。下ネタ注意。ネタが解らないような純粋さんには非推奨。不定期更新
クラスで人と話すが苦手な時雨光は高校を入学した。周りには同じ時中学の人などおらず、気ままに過ごせていた。しかし、それは一週間もしなかった。昼休みいつも通り、教室で一人いる生活。その生活を一年過ごしているところに、とある女の子が光に話しかける。「一人で寂しくないの」この一言に光は、変わり続け、いつしか彼女の事を好きになっていた。
身体的異能障害__通称、ESPと呼ばれる異能を持つ人間が存在する世界。
それが生まれた理由は不明であり、生まれつき持つ子どももいれば、突然力を持つ者、さらには突然失う者もいた。
情報量があまりに少なく、さらには統計データ上での規則性の無さにより、その真意に迫る者はいない。
【オールゼロ】いつしかそんな風に換喩されてきた彼らは、その類稀なる異能の代償に、その力に同等な過負荷を同時に背負っている。
そんな世界で、
人の思念を読み
取ることができる少女が、
己の存在価値を探している一人の少年と出会い…
折りたたむ>>続きをよむ
私は山奥で妻[竜]と親しい仲の友[狼]と一緒に暮らしている。いつもと変わらぬ生活を送っていた。その事件が起きるまでは…
竜人と狼の話になりそうです。
突然に持ち込まれる 黒猫の失踪。
古色蒼然とした屋敷と修道院の廃墟で語られる 赤い薔薇の謎。
自称 稀代の名探偵がほくそ笑む。
個人のブログからの転載です。
転校前の高校でとある事件を境に
女性と親密になることが苦手に
なった主人公夢崎 咲人。
そんな咲人は新しい学び舎・聖リリーベル学園で三人の少女と出会う。
生徒会長であり完璧・龍ヵ峰 桜子。笑顔ハツラツとした同級生・鼓 奈津美。一つ下の小悪魔な後輩・華城 沙奈。
親密になるのを恐れることを思わず忘れてしまうのではないかと思ってしまうほど、彼女達三人含め、充実した学園の生活を楽しむ咲人。そんな彼女達三人の女神は咲人の運命の歯車を確実に動かし
てゆく。
純愛、ラブコメ学園、時々シリアス。
多くの男女の方に読んで頂ければ幸いです
約二ヶ月ぶりの投稿です(^_^;)
これから少しずつ投稿していきます!折りたたむ>>続きをよむ
彼のことを愛していた美咲。
でも、自分がわがまましか言えない事に自分に苛立ちを感じはじめて…。
ちょっと切ない愛の物語。
高校二年生の俺(赤見内鍵)は恋愛の神様に苛められているのかもしれない。そんなお話
とある古城に住むメイドとお嬢様の話。
お嬢様は圧倒的な力で城を破壊する……。
松戸隆康は改造人間である……なんてかっこいいヒーロー物語のような始まり方は、この世界には似合わない。
俺こと松戸隆康はマッドサイエンティストの母により、不死身の体と右眼の魔眼を手に入れる事態に陥ってしまう。
この物語は、世界を面白くするため、不死身人間松戸隆康が文字通り身体を張って笑いを取りにいく物語である。
「どうせならバトルものの主人公になりたかったなぁ」
「馬鹿ねぇ、不死身人間が主人公のバトルものなんてハラハラもドキドキ
もしないじゃない」
「やめて!いろんな所に喧嘩売らないで!」
ある意味この物語書いてる作者がハラハラドキドキ名のではないだろいか?
折りたたむ>>続きをよむ
僕の道はどこにつながっているのだろう
この先にある道には何があるのだろう
自分が思ったことを書いてます。
小学校、中学校から苛めにあっていたガリ勉が高校から変わっていく超能力学園ものです(笑)ガリ勉主人公、主従関係、ロリコン、巨乳、無口・・・他諸々が織り成す物語です。
※1話更新!!
我が五十年の眠りから目覚めると、世間ではVRMMOなる新種のファミコソが流行っていた。何でも、ファミコソの世界に入ることができるらしい。興味を持った我は、早速購入して見たのだが――デスゲームなどと言うものが始まってしまった。これは、二十六連射が自慢のヴァンパイアさんが斜め上にデスゲームをプレイする話。※デスゲームですが、主人公は不死身(リアル)なのでHP0になっても死にません。