小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ノンジャンルランキング 1051~1100位
SF人型ロボットアクション。
機動兵器ASを操り任務を遂行していく。
神の召喚で無く偶然の事故により、異世界に渡ってしまった。
チートも無く、言葉も通じない・・・
そんな彼女を保護した領主との、毎日の暮らしを書いていきたいと思います。
1055位 星
私以外私じゃないの (pixivにも上げております)
魔王。それは魔の者の頂点に君臨する者。魔の者の中でも特出した能力を持つ者。多くの魔の者に慕われ従わせる者。
色々挙げたが、そんな俺も魔王の一人。俺の周りにはたくさんの魔の者、つまり魔族がたくさんいたりする。そんな者たちの頂点に君臨するのが俺ことメディスだ。でもこの俺メディスは…………魔法も使えないただの人間なんですけど。
吸血鬼と戦争を続けている人間軍。人間が吸血鬼に対抗するには狼との契約が必要であった。感情を捨ててこそ強くなれる。
独りぼっちで自らの運命に抗う一人の兵士の物語。
“冒険者たちの伝説”というゲームが発売されてから早2年。何故か私はそのゲームの世界に居ました。…プレイしていたキャラとして。
そのゲームの世界“ウェルレーゼ”に迷い込んだ主人公ユキが、相棒のソーマと共にこの世界で暮らしていくお話。
主人公はゲームをやり込んでいたので廃人です。そんな主人公の相棒であるソーマも最強という設定。
長編初挑戦の見切り発車です。やらかしたとしか思えない…。完結目指して頑張ります。
俺はべつに歌を歌いたいわけじゃなかった。
ただ…。自分の未来を信じたかった。
ホントによく見かけるので衝動的にやってしまった。
もしかしたらちょこちょこ更新するかもしれません。
タイトルを『間違えやすい同音異義語+α』に変えようか考え中です。
家が火事になって家族を亡くした主人公、梓とその幼なじみである優哉と、梓や優哉のクラスメートが繰り広げる恋愛ストーリー!
少女漫画や乙女ゲームに出てくるイケメンを毛嫌いする主人公・会田香織は気がついたら乙女ゲームの世界にいた。
自分の意志に関係なくシナリオが進んでいく度に彼女は心を強く持とうと決心する。
主人公『菅谷真美』はひょんなことから魔法界に。
最初こそなれなかったが、だんだんとなれてきた頃、自分の現実世界で過ごした記憶が薄くなっていくことに気づく。
おまけに未経験なのに、魔王を倒しに魔界へ行けだの、願いの泉の水をくんでこいだの.......
そんななか出会った仲間と真美は心をかよわせていくが................。
母の記憶も、父の記憶も、現実での友人、クラスメイト、知り合い、風景......だんだんと大切だったはずの
ものを失っていく。
真美は現実世界に戻ることを一度決意するが...........?
折りたたむ>>続きをよむ
あるところに、王国がありました。
その王国はとてもきれいな王国でした。
しかし、その国にはとても重要な秘密があります。
「殺し屋」という職業があるのです。
王族直属のその職業は王のために動きます。
その職業につくのは、理由ありの人間ばかり。
物語の主人公、ハヤノ・ステラもその一人
福岡県のある小さな田舎町にある“ほりい しょぼう”。
そしてその書房を守る堀井のおばあちゃん。
なぜ店名がひらがなで“ほりい しょぼう”なのか。
なぜ堀井のおばあちゃんは本を読まないのか。
小さな田舎町にある、たくさんの“なぜ”を堀井のおばあちゃんが教えてくれる。
おばあちゃんに会いたくなるお話です。
世界は踏破された。美しい世界も絶品料理も珍味も知ろうと思えば知る事が出来るし、後者は望めば手数料込みで手に入るようにもなった。だがそれでも満足出来ない者がいるだろう。
どのような景色でどのような手段でどのように手にするのだろう?気になれば気になる程、足を踏み入れたくなるだろう。
『ダンジョン』は正に最高の舞台だ!!
好奇心が行動に勝ったのなら!
興味が肉体を突き動かしたならば!
そこにロマンを求めるのなら!
君は一人前の冒険者としてこの
ダンジョンに飛び込む資格があるだろう!!いざ、冒険の世界へ!!
『ダンジョン探索者初心者マニュアルより冒頭』
折りたたむ>>続きをよむ
まるで崖っぷちに立たされているみたいに先の未来に暗闇を抱えていた少年はチャットで一人の人物と出会う。導かれた不思議な世界は少年が夢見た未来だった。
いわずみがな、「作ってワクワク!」の二次創作です。テレビでは放送出来なかったエピソードです(大嘘)
家の大黒柱である父が病に倒れ、働かなければならなくなったミナは街で唯一の薬屋で働くことに。
その店の店主は人を雇わず、美丈夫だと有名だった。
其れゆえにミナは女性客に嫌われてしまい…?
「こンのォ、ヘタレ悪魔がぁぁぁぁぁぁぁぁあああっ!!」
「やーっ!!」
天使のクセにドSで悪逆非道、外道なサフィラ(♀)。
悪魔のクセに弱虫でヘタレで優柔不断なエンリル(♂)。
まったく正反対な二人がある日、出逢う。
それから、天使と悪魔のこの世でミスマッチな組み合わせの二人が天界を廻り、天界に起きている事件を解決していく、逆転ファンタジー。
「天使様を敬えぇ、愚民共ぉ!!」
「サ・・・・・・サフィラ、怖す」
「あ゛
ぁ?」
「す、すみませぇん!!
何でもするから、チェーンソー仕舞ってぇ!!」
こんな二人の天魔逆転ファンタジー。
この物語はフィクションであり、実際の人物や団体、地名など、神話や聖書に出てきた天使の名前など以外はすべて無関係である。
なお、この作品は他サイトでも掲載していました。
今ではそこで編集などが出来ない為、こちらに移動して、執筆しておりますので、どっかで見つけた発言、パクリ発言などはご遠慮下さい。折りたたむ>>続きをよむ
記憶喪失になった少年が、仲間と旅をしながら記憶を取り戻していきます。そして少しづつ記憶を取り戻し、自分の目的を思い出す…
あの自立心の欠片もない先輩が果たして遠方の大学に行ってやっていけているのだろうか――。悪性の病魔に憑かれた先輩の運命について特に語ることもない、マックブックエアーよりも軽い話。
よく女の子に間違われるコミュ障ぼっちの高校2年生:神照祐斗は、ある日、チュパカブラに襲われたところを同じ高校の美少女に助けられる。それをきっかけにオカルト研究部に入部することになるのだが、その部活は表向きの名前であり、実際はUMAの駆除を請け負う秘密の部活動だった。
おおまかに、
♤、♧、♡、♢、この4つのチームそれぞれ13人が、どんぱちしてる話です。
現代世界に降り立った「刺客」。
彼女達は、この世界を裏から制圧しようとする軍勢と戦うために送り込まれた。
異世界から来た2人の刺客が現代世界に潜り込んだ敵軍を倒すために戦う戦記です。
やや残虐だったりストレートな表現もあったり政的な表現も含まれます。
ある日事故で死に、精神世界で天使さんに出会った自由奔放な少年・片桐唯葉。幼馴染を人質に『異世界の崩壊を止めてこい』という条件を提示され、さらに幾つか秘密の取引を交わした唯葉は、助手として渡された魔導書・ルシと共に異世界『イークウィナクス』に転生する。
天使さんの指示により、まずは人間族に迫害された獣人族が住む集落に辿り着いた唯葉。もふもふ大好きな彼にとっては大歓迎の展開だが、そんな変態を獣人さんが受け入れてくれるはずもなく、事態は難航。
果たして唯葉は、降りかかる苦難を乗り越えてもふもふを堪能することができるのか?
時にしんみりシリアス、稀にほんのり桃色展開、行く手を塞ぐ障害は頑張って踏み倒し、あくまで我が道を行く天才肌で不思議系な主人公のお話。
//異世界転生もの。不自然な点等あればご感想・ご指摘を頂けるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ
1082位 赤面
遠い未来、人類は完全な社会を実現した。しかし、逸れさえも受け入れる事を拒否する人間がいる。万人に受け入れられない「完全」とは。その疑問を抱く事を許されなかった者達にとって、それは耐えがたい恐怖の対象となった。
人の在るべき形とは。
人の理性とは、人類を律するに足りるほど望ましい物なのか。
八百良執朗が、権謀術数を駆使しラボのトップとなるまでのを描いた不定期連載小説
「奪われるな、守りきれ。奪われる前に喰らい尽くせ。取られた物は元に戻らない。取られても諦めるな、奪還しろ。希望は0ではない」
異世界にクラスごと召喚されたソラ。
クラスの中で一番といえるほどの強力な力、『闇の力』を授かり、一瞬で虐められていた立場からの脱却に成功する。
だが、世界は甘くない。現実はいつも非情だ。
国の何者かに騙され、仲間殺しの冤罪を掛けられてしまう。
そして、得た力も、強力な能力も、さらには勇者としての証さへも奪われて
しまう。
消滅した物は戻ってこない。残されたのは、謎に包まれた力『暴食』のみ。
喰らった物を力に変えるその能力で、少年は絶望の底からはい上がる。
少年の奪還劇。ここに開幕。折りたたむ>>続きをよむ
アメリカに向かう飛行機の最中、工藤成彦が乗る飛行機の中で、彼は意識を失ってしまう。気がつくと、自分は赤ん坊になっていた。しかも、彼のいる世界は、剣と魔法の世界。もといた飛行機はどうなったのか。彼はこの世界でどう歩むのか。彼は果たして地球に帰れるのか。今、工藤成彦の新たな人生が幕を開ける。
この小説は実在の組織・団体・人物には一切関係ありません。類似した名前であっても、その組織・団体・人物を誹謗・中傷する意図はまったくありません。
何においても完璧な女子高生と、とある一人の女子高生のお話。
何千年と生きる伝説の刀―。
『鬼桜(きざくら)』何万人もの人間を殺してきた恐ろしい妖刀…。
自我を持つ妖刀…。
これはまだ鬼桜がある女性と出会う前の過去のお話…。
遥か昔―――。
新たな運命を刻む前のお話―――。
僕は、スナイパーだ、だが、スナイパーは表の仕事では無い。
僕 表の仕事とは、僕は、内閣総理大臣の直属であり。
世間で言うところの属する部署は環境省、土壌水質分析部と言う部署の特別捜査官と言
うのが、僕が持つ表の肩書きなのだ。
だが、現実にその様な部署もなければ、特別捜査官と言う人物も存在しないのである。
では、何故、その様な部署をつくり、特別捜査官を置いたのか、その実態を知る者
などは殆どいないのである。
主人公の響柚道は、ある日叔父の残した手紙を読み終わった瞬間、従弟の響秋乃と一緒に別の世界へと飛ばされた。
そんなお話です。
更新かなり遅め、数話で終わる予定です。
カンニングをする天野さんを、どうにかして止めたい井上さん。天野さんがいつもカンニングする、優秀生の森くんも巻き込んで、井上さんは天野さんに挑んでいく!
事故死のはずの妹の机の中から、『遺書』が見つかった。
それは、見つかるはずのない物で、存在するはずのない物。
でも、それは、どこからどう見ても妹の字そのもので───。
これは、言えない言葉を枷にし、言えなくなってしまったから伝えることが出来た。
そんな天邪鬼の末っ子が送る、最後の贈り物。
編集者に反対されながらも結末を濁した物語を出版したところ、ネットを中心に様々な解釈が飛び交い売上も上々。しかしその解釈は作者の想像を超え、社会現象にまで発展していく。
流転する現代。
限りない孤独が生み出した少年を追う物語。
極めて平凡で、極めて非凡な彼の生き様と
それに追いつこうとする不自然な社会の思惑。
転生したものの特に何かあるわけもなく過ごしています。
今日はお客様がくるみたいでいつもと違う日常…いや、いつもと違うとは言いましたが…!
貴方はどなたでしょうか?
※恋愛要素は当分先です。
周にりは幾らでも出会いの場があるというのに、飲みに行くのでもなく自宅と会社の往復しかしない程の真面目な40歳の男に起きた?雪の日の巡り合わせから始まる物語。
魔法と剣だけじゃ面白くない?ならば銃とミサイルを出すか!詠唱している魔導士をマシンガンで蜂の巣にし、空を飛ぶ飛竜をグレネードランチャーで無理矢理叩き落とす。ガトリングガンで騎士道を守る騎士をできたて肉料理に変えるぜ。
痛快傭兵アクションのサイドストーリーここに突撃!!