小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 1301~1350位
不思議ちゃんがお友達とラットランドへ行く相談をしている
学校一の美少女である浅尾里香はプロ野球オタクである-------
学校が終われば、球場に向かい、野球観戦。教室では野球に興味のない相手でも話したがる害悪オタクである。
そんな彼女の隣の席になってしまった星出拓丸は彼女の言動に振り回され続けていく。
活発残念美少女オタクと普通男子高校生のラブコメディー
高校2年生の木戸真也は完全なるボッチであるが
しかし本人はボッチが嫌で嫌で仕方がないので頑張って高校生活をエンジョイしたいと考えている
そして謎の怪力美少女(?)と出会い人生が大きく変わっていく!
暇つぶしみたいな軽いノリで読んで欲しいラブコメ!
聞いてほしい。好きな女がいるんだが、まぁこれがどんな奴かわからない。会ったこともなければ見たこともない。聞いたこともなければ話したこともない。名前と住所以外は何もわからないんだ。じゃあどうやって好きになったのかって?わからないんだなこれが。何で好きなのかって?わからないんだなこれが。でも、好きなんだよ。それは間違いない。いつから好きなんだって?えーといつからだっけ?
豊かな土地と温かい気候に恵まれたアムステル大陸中央部に位置する大国、ソリニフ。
ソリニフが大陸の全ての国を併合したのも今は昔、今となっては全盛期と比べ国土は半分になり、官僚の汚職と王位継承のいざこざによって衰退しつつある。
街にはそんな国の住人から少しでも搾り取ろうと悪人が蔓延り、治安は悪化。今日の糧を得る為に殺人を行う者さえ現れる始末だった。
そんな都に一人の田舎者が行商に訪れた。本当にただの田舎者だった彼は、しかし他の者と違うと
ころがあった。
優しい雰囲気の村に長く暮らしていたせいか、世間知らずで天然だったのである。
※勘違い要素マシマシでお送り致します。折りたたむ>>続きをよむ
魔法使いタツミは、魔法をかけると、どんな所にもハエとり紙をぶら下げることができる。
ハエとり紙で幸福をもたらすことはできるだろうか?
主人公 太郎くんは高校一年生になったばかり。
隣の席の須田凛子さんに恋をしたのだが....
使い魔として働く魔獣達の労働環境改善を訴える声に応えて設立されたのが、ここ魔獣労働基準局である。
今日も主人との関係に悩める魔獣達が門戸を叩く。
弟と喧嘩?!え、どうすれば仲直りできるの?誰に聞いたら答えてくれるんだ?!
*異世界人外転生者の楽しい日常*
一応単独では読めますが『火竜の方が俺だ!そして兄だ!』の番外編になります
いい双子の日記念(ツインヘッドドラゴンは双子に含みますかね?)
流行りものを書いてみようとした結果のお話です。肩の力を抜いてご覧ください。
無気力で、好奇心旺盛な大学生、佐藤。仕事に情熱を燃やす不動産販売の女性、二子。女性と付き合ったことがない、40代コンサルティング会社の部長、清田。足元も見えない、嵐のような日常の中で、交じり合う変哲のない奇跡。
気象精霊ぷらくてぃかの「図書館の秘境」の後日談として、Kindle版に書き下ろしたものです。
ハンニチデモの相談のために集まった自称フツーのニホン人、ズルノ、ダザキ、ウヨミであったが、場所の提供者のネト・ウヨルが心肺停止状態に。焦った三人は葬儀の準備を始めるが、思い込みでコトを進めようとしたためトンデモナイことに。
佐渡 雅士 28歳独身。何処にでも居るごくごく普通の『ハーレムラノベ主人公特性』を持つ男。
彼は流星に「嫁嫁嫁」と祈った直後、突如として家ごと女神に転移されることとなる。
そして女神は気がついてしまう。雅士の非常に気の毒な『呪い』に。
それこそが特性の割に『28歳独身』である原因の非常に腹立たしい『呪い』だった。
哀れんだ女神は呪いに手を加え、雅士にしばしの異世界生活を命ずる。
女神は約束した「必ず元の世界に還すから…
…。それまで秘密の場所で待っててね」
斯くして家ごと転移したマサシ(28歳独身)の異世界生活がゆるくいい加減に始まったのだった。
いわゆる「ラノベあるある」を弄るようなお話の展開をする作品だと思っていただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ
「あ、蚊」
そう言って、ぼくは平手で叩かれた。どれだけの怪力で叩かれたのか。なぜ、ぼくはいまだに生きているのか。なぜ、走馬灯が見えたのか。そこに意味はあるのか。この物語に意味があるのか。全ての謎は、闇の中に葬り去られたままである。
太陽(おっぱい)に刮目するお話。
青春? コメディ? もの。
とある友人同士の会話。
片方はどうやら呪いたい相手がいるそう。もう片方が呪うための道具一式を準備することになったのだが、持って来たのが……
ほぼ全て会話だけの小説にチャレンジしたものです。
不死身な熊さんと猟師のシュールな関係を書きました。
処女作です。
俺はこのゲームの頂点に立つ──────
俺、田中太郎は育成型対戦ゲーム「スティールモンスター」のトッププレイヤーだった。
だがあまりに運要素が多すぎて負けが続き引退を考えていた。あいつが来るまでは────
主人公はトップランカー!? 運無しプレイヤーのコメディー物語。
私が彼氏と別れて、どん底まで落ちます。
でも、私は復活する!!!
ちょっと傍から見ると馬鹿な子ですが、私は真剣に彼との愛を信じています。
初めて執筆をします。
よろしくお願い致します。
魔界で魔王と、百匹の魔物たちは平和に暮らしていた。
魔界の三十周年記念式典の最中、その記念の代物である太陽が突然爆発する。
その爆発は、表の世界で、三十年前に封じられた魔王の封印を解くべく、生贄として魔王を封じた当時の勇者がささげられたことが原因で、その魔法に誘発されたものだった。
それにより、魔界から表の世界へと魔物どもが吹き飛ばされてしまう。
魔界に残った一部の魔物どもは、ゾンビ化した勇者とともに魔界復興を進める。
そして、表の世界
に復活した魔王は、どこかに飛ばされた魔物探しを始めようとするのだが、魔王は、好みの女性が現れるとすぐに求婚してしまう問題児。
さっそく魔王を探索に来た勇者候補の気の強い女性に告白をする。
見かねた側近の魔物シトラスは、魔王を復活させた首謀者の魔道士イオの助言により、魔王を女人化させる案を採用し、女性に惚れないようにと策を練った。
女人化した魔王と、魔物シトラスの、魔物を探す旅が始まる。折りたたむ>>続きをよむ
『毎朝僕のためにみそ汁を作ってほしい』が変にこじれちゃった世界の結婚したい女性たちのつぶやき。
そんな結婚にあこがれる女性たちのクスッと笑える一話完結の恋愛模様。
状況によってはかなりエロい会話や描写なのに、全然エロくない、そんなコメディ目指します。
東西南北各々に強大な魔力を持つ「魔王」の居る世界。
人々は恐怖に怯え、魔王達とその下僕達による絶対の支配を受けていた。
そんな魔王達に立ち向かう、勇者とその仲間達!
この物語は、そんな闘志溢れる勇者達とは全く関係ない、四大魔王達のほのぼの物語である!
【恐怖の四大魔王】
●北の魔王エグソダス:
悪魔のような姿を持つ、古の“氷の魔王”。
強力な魔力を持ち、巨大な翼と鋭い爪、長い尾で同時に数十人の人間を弾き飛ばし、絶命させる
と云われている。
●西の魔王ダランティア:
鰐(ワニ)のような顔を持つ半獣人型の大魔王。
天候を操る魔力を持ち、更に灼熱の炎と強酸を吐き出し、あらゆる者を一瞬で消滅させる力を発揮する。
●南の大魔王 ボルケイノ:
鶏と蛇を合わせた、キメラのような外観を持つ邪悪な魔王。
大きな翼で大風を起こし街を吹き飛ばし、猛烈な毒を持つと云われる。
●東の破壊王ガランディ:
岩石で出来た身体を持つ、最も凶悪で残虐非道な大魔王。
大地の力とマグマを操る強力な魔力の持ち主で、巨大な手で一度に何十人もの人間を握り潰し、その生き血を浴びると云われている。
※自作品転載です(第2話まで)折りたたむ>>続きをよむ
DJシロクマがやらかした!
そのお詫びとして温泉旅行の幹事を務める事になったDJシロクマ。
恐ろしい事件が……待ち受けているともしらずに。
【恐ろしくない可能性もあります。ご注意ください】
【今作は、短編DJシロクマシリーズから続く連載です】
妙なマッサージ屋に入ってしまった男。はたして彼は、どのコースを選ぶのか……。
「百合百合ライトノベルが作りタァァァイ!!」主人公である夏律人は『小説製作部』で百合百合なライトノベルを書くことにした。製作においてモデルが必要なのだが………。部員全員残念というまさかの事態に。二重人格ツンツンっ子からステルス女子!?さらには中二病女子まで…………。一応青春ラブコメディが始まりますよ。
清く正しい青年と微妙に妖艶な魔女とのコメディーバトル
僕はドッキリ調査団隊長のBIGリーだ。
何気ない日常に潜む異常。
その異常に気づいたとき、あなたはどうするのか…。
ドッキリにともなうさまざまなリアクションを求めて我らドッキリ調査団は今日もいく。
仕掛けるときの羞恥を恐れるな!
進め! まだ見ぬ誰かのリアクションを得るために!
我ら、ドッキリ調査団!
「ちょっと待つのじゃ、小僧!!」
窓枠から身を乗り出しながら叫ぶ声はとても幼く、それに合わせて身体も小さかった。
両親の転勤に伴い、半ば強制的に高校生にして初めての一人暮らしを余儀なくされた主人公。彼は生活のために、ある店でアルバイトとして働くことになった。
しかし、そこの主人はどう見ても少女であるのだが、口調は年寄り臭く違和感がある【のじゃロリ】。その正体は、日本神話に登場する月読之尊(つくよみのみこと)が現代の日本で生活してい
たのだった。
月読之尊以外にも他の神々が生活する日本。そんな現代社会で悩みを抱えた神が助けを求めて月読のもとを訪れる。
神々の悩みに巻き込まれる彼は無事に生活を送れるのか?
この小説は、「カクヨム」でも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ
魔法があって魔物がいて魔王がいる世界ーー。そんな世界に生息している二人の自由人。一人は宣う。「俺は俺のしたいことしかしたくないから」。今一人も宣う。「常識? 何で俺がそんなものに従わなきゃならねえんだ」。
そんな自由人二人をなぜか巻き込む羽目になった人々が振り回されながら魔王の城へ行くことになった!? やめて。まって。自分たちの知らない現象をあたかもこの世の真理の如く展開した挙句何の説明もなく突き進まないで。お願いだから止まって。面白く
ない、何にも面白くないからそのイラっと来る微笑みをやめて。
しかも旅が進むにつれて増殖していく自由人。なんで増えた。蓄積していく精神的疲労。明らかになっていく自由人にまつわる謎。やめて聞きたくない。健全な精神を保つために知らない方がいいことってあると思うの。なのになんで逃がしてくれないのかな、泣いてもいいですか?
自由人にかかわって、逃げられなくなった人たちのお話。
※第三者視点のツッコミ過多でお送りしております。一話が短めです。
※2017/9/2あらすじ・ジャンル変更しました。折りたたむ>>続きをよむ
鍵崎貴一はある日、突然下級生の美少女、錠前寺すずに屋上へ呼び出される。
彼女の願いはただひとつ、「私を生徒会長にしてくだい」
そんな依頼を鍵崎は受けられないと一蹴する。しかし、とある一件から彼の弱味を握っていた錠前寺は、なかば脅迫に近い形で彼を自らの野望に巻き込んでいく。
「あなたの心の鍵開きます!」を売り文句に学園内の変人を相手にしていくトラブルシューティング系ラブコメディ開幕!
白い部屋で暮らしている女ロボット零一号、略称一号と博士が起こす超危険作戦!
一体どうなるんだ?!
ヴァンパイア、人狼、ゾンビ、エイリアンの女子高生バンド"ザ・ファントムズ"に、邪神主催の宇宙ロックフェス出演依頼が! 何の因果か幽霊部員も加わり、よせばいいのについて来た宿敵PMRCともども、火星へ出発! だがフェスの裏では、宇宙の覇権を狙う、邪神の陰謀が進行していたのだった・・・果たしてファントムズは、ロックは、宇宙を救えるのか? その前に、ステージを成功できるのか?
普通の主人公(斉藤)が好きな人を助けるために心の成長をしていく物語。
また短編作ってしまった。お気軽にどうぞ。転生で与えられるチートの中で最も強力なものってなんでしょうかね?
難しい事考えずに、気楽に読んで下さい。ただクスッと、ニヤッとしてもらえれば。
小説じゃないかもですけど、暇つぶし程度に。
凄く有名な小説家にインタビューする事から始まる話。少し下品な下ネタありです。
短編なのであらすじ詳しく書いたらネタバレするので
あの〈降車ボタン早押し競技〉に青春を捧げた、とある青年の物語。
(コバルト短編小説新人賞 落選作)
両親の離婚をきっかけに小学二年まで暮らしていた夜辻坂町(よつじざかちょう)の中高大一貫の男子校、逢森(おうもり)学園高等部に入学する事になった天ヶ谷桜(あまがやはる)。
そこでかつて「おまじない」を交わした幼馴染、湯地瑛(ゆづちあき)と八年ぶりの再会を果たす。
喜ぶ桜だったが、成績優秀でスポーツ万能な瑛が学園内でかなり人気があり、にも関わらず周囲と必要以上の馴れ合いをせず、学園内で推奨されている『パートナー』と呼ばれる相手も持たないため
「一匹狼」と呼ばれている事を知る。
しかしそんな「一匹狼」である筈の瑛が桜に対してだけは全く違っていた。
柔らかい表情を見せるのは当たり前。常にスキンシップ過多であり何かと桜の世話を焼きたがる。しかもその全てがいちいちスパダリ仕様である。
初めは「幼馴染みだから」で流していた桜だったが日々心臓がいくつあっても足りない程の過多な愛情表現を受けていくうちに「おまじない」の事もあり、段々瑛を意識しはじめる。
これはそんな周囲から「リア充爆発しろ」と常に思われている幼馴染みである彼らのどたばたラブコメな日々の話である。
※BL中心です。
※2.アルファポリス様にも投稿しています。
※3.タイトル&路線変更しました。折りたたむ>>続きをよむ
朝、目覚めたらこたつが美少女になっていた!
アホなこたつ美少女との、アホな会話の応酬!
会話中心でサクッと読めます
いつもと変わらない日常に、暇を持て余す女子高生ゆうと友美。
そんな二人の日々がトランプによって……
主人公のアンガスは、他国の美しい侯爵令嬢との結婚式に向かう途中に、とある計画を実行しようとしていた。
その時、アンガスの脳内ではかつての思い出が走馬灯のように思いかぶ。
19世紀ヨーロッパ+魔法の世界で最高の騎士とよばれた男は、メイドが大好きだった!?
これは主人公アンガスが立派な騎士を目指しすお話。
俺、大神腹(おおがみはら)和博(かずひろ)はごく普通の高校生である。ある日の朝俺は豚好きの友人腹口(はらぐち)豚太郎(とんたろう)と普通に登校していたのだが俺がふざけて唱えた呪文のせいなのか突如として空が暗くなりイナズマがはしるのであった。そのイナズマはまさかまさかの友人豚太郎に直撃し、その光に包まれてから数十秒が経過し豚太郎を見てるとそれは可愛い可愛い子豚さんになっていたのだった!!。
俺と友人子豚、いや豚太郎。とあと俺の将来の彼女
?(笑)、が繰り広げる青春(?)ドタバタラブコメディー!!
トン(腹口豚太郎)は子豚の生活をおくる中でなにを感じていくのか!そして俺、大神腹和博はトンの起こすざまざまな騒動でずっと片思いの彼女との距離を縮めることができるのか!!??
折りたたむ>>続きをよむ
ライトノベルが好きな男子高校生、書谷詠斗は入学して間もなく文芸部の設立を決意する。提供してもらった空き教室で本を読みながら入部希望者を待つ日々を送る。しかし二週間経っても誰一人集まらずにいた。苦悩する中、本屋に寄り道をし新刊のチェックを行う途中、視界に入ったのは文庫本を手に持った1人の女子高生。間違いなく彼女は本が好きだという一方的な見解から、詠斗の本格的な部活動が始まろうとしていた。
メリークリスマスッ!
クリスマスにちなんだ物語だよ!
押してもダメなら引いてみろ。つれない態度であの人を振り向かせたい。
少年探偵団のメンバーの日常を描いた短編。
個人サイト・pixivにも掲載しています。
イラストやキャラクタープロフィールを個人サイトに載せているので、そちらも見てくださると嬉しいです。
ゴジャラにより壊滅した東京から新しく移転した新首都京都になぞの双子が出没する、そして大阪湾にモチュラ出現!!モチュラはやはり新首都京都に向かうのか!?総理の決断とは?モチュラが語りはじめた驚愕の真実の数々!そして誰もが解決したかに思えたその時モチュラは…
正義のヒーロードストライクマン!!彼は今日も世界の平和の為に誰にも見えない敵と街のど真ん中で周囲の人々から迷惑がられ邪魔扱いをされ笑われながら独りぼっちで戦うのであった!!
不慮の事故でこの世を去ったごく普通のオッサン。
どういうわけか、気がつけば異世界の公爵令嬢として、第二の人生を歩みはじめることとなった。
なんの特技も取り柄もない、ただ中身が中年のオッサンというだけの公爵令嬢。
そんな彼女の周りには、常に波乱が巻き起こる。
美少女戦士マジカル☆キューティーは今日も悪の組織と戦うよ!