小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
SFランキング 1001~1050位 時は近未来。ネットに直接ダイブするVRゲームが全盛の時代。
偶発的に、ネット上に意志を持った電脳生命体が生まれた。
感情を持たない彼は、自らを「エンド」と名前を付け、ある目的を持って動き出す。
「ゲームを核に生まれた私なら、誰よりも面白いゲームが作れるはずだ!」
それがクソゲー乱立の始まりになるとは知らず。
タイムマシンが開発された2045年アメリカ。そのタイムマシンを使い、過去に遡及し様々な時代で諜報活動を行うセパレーターと呼ばれる仕事に就いているデールは、近頃持病の偏頭痛に悩んでいた。
ある時デールはイギリスでの任務中に聞き覚えのない名前で呼ばれる。最初は気にも留めていなかったが、バーで出会った男に以前呼ばれた男とは別の名前で呼ばれる。違和感を抱えつつもデールは仕事をこなしていく。
ある紛争地帯での任務中にまた別の名前で呼ばれ、頭痛が酷
くなるデールは何かがおかしいと気付き、所属する会社の過去のエージェントの記録を閲覧する。デールが呼ばれた名の三人の男はそれぞれ既に死亡しているデールの仕事の前任者たちだった。前任者たちは記憶移植実験と呼ばれるプロジェクトに参加していた。
彼らとデールの間には一体どんな関係があるのか。折りたたむ >>続きをよむ
2036年11月、BCO――Blade Chain Online 【ブレイド・チェーン・オンライン】というタイトルのフルダイブ型VRMMOに囚われた一万人。
その中で、コトハ・ナユ・マユの三人は非テスターとして過ごすことになった。
三人は学友であり、仲も良く多少の不安はあれど、それほど恐怖はしていなかった。
ギルド猫の手【キャットハンド】を作り、三人で共同生活をする中、BCO内のイベントや同じく囚われたプレイヤーたちと日々を過
ごす。
日常と何ら変わらない日々を過ごす三人は、BCOの中で事件に何度か巻き込まれることになる。
コトハ・ナユ・マユが、ほのぼの、ドキドキ、ワクワクの日々を過ごす、三人のBCOからの帰還までの日常を描く物語。 折りたたむ >>続きをよむ
争いや戦争に夢中だった人類は、まさか動物たちが自分たちに盾をつくとは思わなかった。
巨体化した動物たちは何一つ予兆を示すことなく、突如地球上に現れて、あっという間に地球を占領した。
最後に生き残った人類たちは空を飛ぶ方舟ーー【アーク】に乗り、宇宙へと逃げる。
しかし、人類は一瞬たりとも忘れることはなかった。諦めることはなかった。
--必ず、地球を取り戻す!
15年が経つ。方舟にいた人類は地球上に起きる異変の原因を調べるた
め、僅か3人しかない特殊調査隊【パイオニア】を地球に送り込んだ。
15歳の少年少女。好奇心の塊である彼らにとって、地球への任務はこれが初めてだ。
しかし、彼らを見た人は誰もがこう思った、
ーー「今度こそ、地球を返してもらうぞ!」
折りたたむ >>続きをよむ
未知のウイルスによる世界恐慌、インフルエンス・パニックにより、世界は一変した。
感染者がゾンビになり、町中を闊歩する映画さながらの世界で、主人公は早々に噛まれ、その人生を終えてしまう――はずだった。
発症期間を過ぎても感染者とならない主人公は、感染者たちから視認されない存在に変わっていた。危険な感性を持つようになった主人公は、やがて女のみで形成された自警団や、主人公然とした少年などと出会うが、それらを前にも、自身の特性と、捻じ曲がった感
性で、好き放題やっていく。
パニックホラー系で主人公無双という、異端の物語、ここに開幕。
一年ぶりに再開してます。
折りたたむ >>続きをよむ
会社勤めのオアシス、それはVRゲーム。
最近、話題になっているこれを見つけ、早速にも購入。
転生とか、ちょっと小説みたいで面白そう。
なになに、準備世界で買い物をして持って行けるのか。
攻略掲示板にβの連中の警告を見つけた。
絶対に行くなと言われると、逆に行きたくなるよな。
やっちまおうかな。
────────────
※修正は随時行っています。
連載中(完結予定)
1008位 鍵 夜の街にはさまざまな誘惑があります。何気ないきっかけが思わぬ出来事につながることも・・
大幅に加筆し、こまかい箇所を整えた改訂版です。
ロボティック通販では、本日も皆様のお役に立てる、素晴らしいロボット製品をご紹介します!
本日ご紹介するのは、就活生達の最強の味方、『オンシャ君』です!
普通の会社員 児玉雨氷(こだま うひょう)は無実だが犯人だと思われ逃走する。そこで現れた 天地葉座実(てんち はざみ)という中学三年生のちいさな探偵に出会う。
少しツンデレな葉座実と天然な雨氷の楽しい謎解きを始めましょう!
【これは伝説の突き技が最強の補助スキルだと気づいた英雄の話である】
VRゲームが世界的に流行した中、龍樹は【Arma《アルマ》.Lethal《リーサル》.Online《オンライン》】というVRMMOゲームに手を出す。
チュートリアルをクリアした頃、とあるチームが動き始めていた。
龍樹はアタッカーが減っていくゲーム世界で、最強の剣術を編み出す。数少ないアタッカーの上、一撃で仕留める変わった戦法に、いつしか【伝説の突き職人】と言
わしめていく。
カクヨム掲載中〜。折りたたむ >>続きをよむ
自分はネカマではなく、作ったキャラクターを愛でているだけなので一緒にしないでもらいたいと思っている主人公だが。始めた新作VRゲームで異世界転移してしまう物語。
「あれ、俺異世界転移したのに、作ったキャラクターで転移してないじゃん。」
お約束から始まらない異世界転移はこの後どうなっていくのやら。
この物語はファンタジーです。
ゆえに愛や夢、希望などの幻想が語られます。
この物語はおとぎ話です。
ゆえに勇者や魔王、怪物が登場します。
この物語はミステリーです。
ゆえに名探偵と犯罪者が交錯します。
この物語は神話です。
ゆえに女神や破壊神、運命というまやかしが出てきます。
この物語はホラーです。
ゆえに未来は常に絶望で彩られています。
この物語は3人の少女の物語でもある。
ゆえに彼女らは自らの運命と向き合わなければならない
。
この物語はひとりの英雄の物語……ではありません。
ゆえに出てくる主人公はただの人間であり、過度の期待は禁物です。
それでは、あらすじ?が長くなりましたが
折りたたむ >>続きをよむ
僕の友達は、、、変な生き物。
グレーの羽のついた小さな生き物に会う。
その生き物の正体は、、、?
過酷な戦いもいつかは終息します。これは、そうした状況の訪れた近未来の寓話です。
Carmillaの過去作『絶望都市』を内容新たにリメイク。
数々の研究都市で行われる実験。
そして、そこから生き残った者達の物語。
これから起こる未来を予測することのできなかった少年少女の悲劇。
西暦3000年。アンドロイドも病気にかかる時代となった。私はそんな彼らを見守る医者なのだが、今日は困った患者が尋ねてきて……。
テクノクラートの欲望が、人類最後の欲望に及んだ時、世界の破滅が再び始まった。一掃したはずのテクノクラートがより強大となり、静かに人類に襲い掛かる。最愛の妻、布裕美の家族を巻き込んだテクノクラートの逆襲に小山内はどう立ち向かうのか。
大型VRMMO「インベントグラティア」――VRゴーグルを使う近未来的なネトゲに手を出した七海。
ゲーム内で開催されるイベント「全国ご当地JK対戦~団体戦編~」にダメ元で応募してみたら、なんと初心者の七海が佐賀県代表として参加する羽目に!
しかも全国をブロックごとに分けた団体戦のため、九州連合チームの一員となってしまい降りるに降りられず。ゲーマーの海へ投げ入れられた最弱戦士の行方はいかに!?
最大規模を誇るVRMMO『ナヴィリオン・アブセンス』に1人の錬金術師がログインした。
プレイヤーネームは「ムショク」。
予想外のエラーによりNPC扱いにされてしまい、ログアウトできなくなったムショク。
どうにもならない状況だが、気にせずゲームの世界を堪能することにしたが……
普通の合成におかしなものを混ぜ、意味不明なアイテムを作り出したり、
効果は凄いが不味いポーションを飲まし、のた打ち回る人を堪能したり、
好き放題やっている内に
ついにはレベル違いの巨大な敵に遭遇してしまって……
使えるようで使えない妖精のナヴィと共に
自由気ままな生産職系冒険譚、ここに開幕!
そして、
2017年12月28日に終幕予定!
ここから毎日投稿予定です。
最後の最後までお楽しみ下さい。
12/20 平日投稿→毎日投稿へ修正。話数を数え間違えました。
※予約投稿で「毎日」19時に投稿されます。折りたたむ >>続きをよむ
1023位 果実 “神隠し”と呼ばれる原因不明の、人が、突如消滅する事件が発生。
様々な空想が飛び交う中、生き残るすべを探す物語。
なぜそんなことが、どうしてこんなことに。
たどり着いた大きな嘘の果てにはーーー。
七日間の戦争により、すべての国が滅んだ。
世界を管理していた国々が消滅したことにより、やがてヘンな病気(猫耳が生える病気とか、空に落ちる病気とか)が流行るようになる。
路頭に迷った人々は、国の代わりとなる、世界の新たな管理者を求めた。
そこで立ち上がったのが『企業』である――
そんな世界に、仕事のために旅をする一人の死神と、一匹の猫がいた――
真っ赤で苦いこの物語は、軈て、変わっていく。
*感想や評価を残して下さると、
作者が前転してカッコ良く立ち上がり「フォウ!」します。
*初投稿です。誤字、脱字やおかしい文章がある場合は、ぜひ、教えてください。直ぐに訂正致します。
*この物語に登場する病気は、ほとんど作者のオリジナルです。実在する病気もございますが、作者の勉強不足により、現実の病気とは違う点があるかもしれません。どうかご了承ください。折りたたむ >>続きをよむ
「Hello,world‼︎」
大きく空気を吸い込んで。
俺は新しい生活の開幕を宣言した。
──────────────────────
これは理想を詰め込んだキャラクターで自由なゲームを自由に謳歌する話。ま、ぶっちゃけ作者の好みです。
注意事項:亀更新
VRMMORPG.
それは完璧な仮想世界であり、人間の遊戯がピークに達したゲーム。
しかし、。
[ゲーム]である以上、[賭博]のVRMMORPGも存在するようになっている。
主人公であり、肢体障害者の白(しろ)はなんだかこのような危険なゲームに参加することになる。
その理由は女の子を救うために。
そうだ。
これはある少年が女の子を救うために命をかけた単純な話だ。
天才科学者カノンにはカミュという大切な少女が居た。しかし、彼女は病によりこの世を去ってしまう。だからカノンはカミュを作り出そうと研究し、そして、私が誕生した。
カミュと同じ姿に記憶に性格を持つ私。しかし、彼は私のことをカミュではないと言った。
毎日が、楽しいと思えたのなら、幸せに違いない。もしかしたら、父は、その愉しさがあったのかもしれない。ただ生きている無意味さを、若くして悟っていたのかもしれない。
何しろ、今の日々はこりごりだ。
ーーーーー兵役なんて、つまらない。ガバガバでサボっても許されるけど、もっと、僕は父に近づきたい。
(とかいいつつ、趣味でゲームやってます)
主人公:山口優はいろいろと残念な少年である。ゲームが大好きな童貞非リア残念系オタクである。そんな彼はある日を境にリア充への道を知らず知らずのうちに歩き始め、よくやるゲームの相棒が実は義妹だということを知らない。そんな幸せな生活には当然代償が付きものなわけで、、、彼の知らないところであるゲームが完成しようとしていた。『EFO(エクストラファンタジーオンライン)』このVRゲームが優をはじめ多くの人々を苦しめていくとはまだ誰も思いもしないのだ
った。折りたたむ >>続きをよむ
ただの思い付きの短編です。説明してないところ好きにごそうぞうください
西暦1965年。世界は三つの全体主義国家によって支配されていた。嘘と欺瞞で固められた社会に嫌気が差した僕は、自由な世界を夢見て、コールドスリープでの長い眠りにつく。90年後に目覚めた時、僕は一人の少女と出会った――。
宇宙へ旅立った人類がたどりついた青い星。そこは捨て去ったはずの地球に似て、誰もが焦がれた。しかし、そこにはすでに原生民たちが各々の文明を築き、鎖国的な関係を持っていた。そこへ地球からの箱舟が来たとあって、一度は歩み寄ろうとするも未確認勢力の襲撃によって失敗。しばらくの時を要して、改めて会談を開くこととなった。箱舟スペースコロニー『ノア』はその出迎えをすることになったが、両陣営の腹は疑念と不安に満ち溢れていた。そんな中『ノア』で暮らす最
低身分の少女、桜はエリート身分の少女、勇子と原住民の少女、ミュウとひょんなことから出会う。始めはただ文化の違いに目をつぶり、上辺の利潤だけを考えていた勇子とミュウ。ただ一人、桜だけは何もないと卑屈になってばかりであった。
だが、十年前の悪夢がよみがえるようにして、コロニーが未確認勢力に襲撃される。逃げ纏う人々、桜たちも逃げに徹するしかなかった。そして、謎の声に誘われて、ある機体に遭遇する。その名は〔アル・スカイ〕。『ノア』の歴史上にある機動兵器でも英雄と呼ばれ、同時に悪鬼と恐れられる象徴であった。
桜たちは機体に搭乗することになり、声の主、オリノからコロニーと惑星の仲を取り持つ仕事を提案される。
少女たちに力や権力はない。だが、平和を望む心を信念に動き出す。異文化に触れて、ヒトビトが生きる姿に三人は成長していく。待ち受ける道が困難に溢れていても、たった一つの想いを胸に空を駆ける。折りたたむ >>続きをよむ
日本中枢部の東京は壊滅した。某国の好戦的な性格が日本乗っ取り作戦を実現した。アイゼラーフ領のアイゼラーフ人に傘下した日本人たち。それに対抗するは、日本の謎の研究所から生還した7人のヒーローたち。彼等の名はブレイゾーグ。アイゼラーフ領にさせた某国の野望を打ち砕くまでの物語。
21世紀に誕生したVR技術は百年近くの時を経て、スーパー・バーチャル・リアリティー(SVR)技術と呼ばれ、より高度でリアルな夢の世界を実現可能にしていた。新技術に対するさまざまな分野での期待とは裏腹に、想像もできないほど悪質な方法で個人の人権や財産を脅かす犯罪が多発した。この状況に民間セキュリティー企業の多くが、サイバー関連のセキュリティー会社を設立。その中の一社、ニューフロンティア・サポート社で働く、綾瀬三月(あやせみつき)は事故に巻
き込まれる。折りたたむ >>続きをよむ
主人公はあなた自身
あなたはとあるVRMMO「リアライズファンタジー」をプレイするにあたって新規キャラクターを作成する。
ズボラなあなたの名前は「ああああ」
まぁとりあえずテキトーでいいだろ、と思ったが最後
目の前は暗転し、意識も刈り取られる。
気がついた世界はなんてことないVRの景色、先程まで見ていた風景・・・
しかし少しずつ気づくであろう違和感、心地よい風がリアルすぎる、耳に飛び込む音が新鮮すぎる。
貴方はこんな時何を思うだろう。
不安、焦燥、期待?それとも「昨日買った限定プリン賞味期限明日までなのに・・・」なんてどうでもいい事?
ゲームの概要説明なぞ読まずに始めたため未知の世界。
様々な想いで高鳴る胸、踏み出す足。
これはあなた物語折りたたむ >>続きをよむ
2050年 高校生、音無律人(おとなしリツト)は、母親に大量の宝くじを見つけられ、家を出る。どうしていいのか途方に暮れていたリツトは商店街で夢を売っているという女性に謎の薬<ドリームフェアリィ>を渡された。それは、人を夢の中で覚醒させ、人と人との精神世界 (夢世界)を繋げるという一見夢のような薬だった。だが実際は精神世界を自力で脱出するまで現実の世界には戻れず、精神世界で損傷すると現実の肉体の精神が損傷し、死亡すると、現実
の精神、つまり脳が破壊され、死に至るという過酷なものだった。
リツトはDF(ドリームフェアリィ)の力を使い、精神世界のからの脱出を目指す。
━━━━━━━━━━━さぁ、夢物語を始めよう。折りたたむ >>続きをよむ
みんな何かの夢を持って大学を受験する。
……ところが、そういった夢ではなく……昨日の夜、僕が見た夢は、ただのエロい夢だった。
そんな夢を信じてしまった僕が――大学受験に失敗した話を、一人でも多くの人に知って欲しかったのには理由があるんだ――。
受験生は是非……読まないでほしい。受験が終わってから……読んでほしい。
五感を感じることが出来る、次世代型ゲーム機『バーチャル・ドライブ』から『ワールド・オブ・ファンタジー』通称『WOF』は発売された。
後日、世界を揺るがす戦いが導入されるというアップデートが行われた結果、ログアウト不可。ゲームの中での死が現実の世界の死に直結するというデスゲームと化した中で、主人公は親友と敵味方に分かれ戦わなけばならなくなってしまう。
極限状態の中で主人公と様々なプレイヤーが織りなす物語が始まるーー。
※基本毎週月
曜日更新
折りたたむ >>続きをよむ
VRMMO ワールド・パニック・・・通称、WD。このゲームはlevelを上げ、ステータスポイントとスキルポイントを手に入れ独自のプレイスタイルに合わせて、自分を鍛え、敵を倒す大人気ゲームである。
このゲームが発売され、一週間のり遅れてゲームをプレイし始める高校一年生、林。林は子供のころからRPGゲームが大好きで、一撃必殺が大好きだった。そんなどこにでもいる高校生がこのゲーム、WDで魔導士を選択しゲームを始める…が、林はとんでもないプレ
イスタイルで周りより圧倒的な強さを見せつけるのであった。折りたたむ >>続きをよむ
とある場所に居た、宇宙を舞台にしたステージにおける、四人の登場人物を基軸に語られる物語
「ゴゴゴゴォォォ〜〜…。」
地球は、怒り続け、すべてを消した。
…はずだった。
地球はとある宇宙で生まれた。
地球は「地」と「海」を創った。
地球は「海」からヴィオを造った。ヴィオは自立し増え続けた。ヴィオは空気を造り、血を造った。
地球はヴィオに「感情」をあげた。すると、ヴィオは文明を創り始めた。
地球はヴィオが嫌いになった。
地球はヴィオに文明を創った罰として、「災害」をもたらした。しかし、ヴィオは滅
びるどころが地球を傷つけ始めた。
地球は怒った。
折りたたむ >>続きをよむ
高校生だとは思えない男――柊 刹那(ひいらぎ せつな)はある日友人の夜風 桜(よかぜ さくら)に誘われてばーちゃる世界に足を踏み入れる。
その古風な出で立ちから、コンプリートワールドオンライン……CWOの中でログイン時からとても目立つ存在となってしまう。
だが状況は一変する。コンプリートワールドオンラインがバグによりログアウトできなくなってしまったのだ。
慌てふためく有象無象を尻目に、酔狂剣士は今日も征く。
「雷光一閃――この一撃にすべ
てを懸ける」
※完全に作者の趣味です。――なんとも雅な小説よ
※例によって例の小説です。パクリとか言わないで作者泣いちゃう。インスパイアです。
※カクヨムにも載せてます。折りたたむ >>続きをよむ
世界からパンツが消えた。そして人類は羞恥心を失った。
そんな中、最後のパンツを託された私のとるべき行動とはいかに?
異変に気が付かない脳筋少女がデスゲームの世界で生活する話。
NPCと交流したり、もしくは魔物を殴りに行ったり。
基本的にはのんびりと日常を過ごすみたいです。
▼あらすじ
時は西暦二〇XX年の近未来、十七歳にしてマカオGPを制し、実質F3の世界チャンピオンになった疾風迅雷《しっぷう・じんらい》は、しかし一年半前にレースの世界を去ったかつてのライバル隼真玖郎《はやぶさ・しんくろう》のことが忘れられないでいた。
そんな迅雷に、迅雷の英語の師匠であり、とあるレーシングゲーム事業に従事しているサイモンが思わぬ事実を明かす。それはレースの世界を去ったはずの真玖郎が、バーチャルレーシングゲーム『オンラ
イン・フォーミュラ』の世界でバーチャルレーサーとして走っているというものだった。
その事実を知った迅雷はかつてのライバルともう一度戦うため、オンライン・フォーミュラの世界へ飛び込んでいく!
本作は『カクヨム』と『Arcadia』でも公開中です。
Virtual Racing Online Formula 2015-2016折りたたむ >>続きをよむ
良輔は事故で亡くなった恋人の加奈を助けるためにタイムマシンを製作し、過去に跳ぶ。
彼が時間と向き合い、立ち向かう先には何が待っているのだろう。
桃を拾おうとして川に落ちてしまったおばあさん。果たして。
隕石として地球に飛来した怪物――E.C.H.O.。ナノマシンの集合体であるそれらに現存兵器は通用しなかった。有効なのは、特定の脳構造を持った人間による接近戦のみ。その為に開発されたのは人型戦車――EX-Machina。これは、戦闘に巻き込まれた凡人が英雄になるまでの物語――……