小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ローファンタジーランキング 8901~8950位
平凡な高校生芳邦メイは、ある日親友である永乃心セイラが巨大財団「ARGE財団」の職員を銃殺している現場を目撃してしまう。
財団から重要な参考資料を奪ってきたというセイラとメイを、財団から差し向けられた人造人間「VOID」が襲い来る。
世界へ暗雲を漂わせる財団と、その野望を暴かんとする少女達の密かな戦いが、神奈川県の小さな町を舞台に繰り広げられる。
夢も奇跡もないこの赤錆びた現実で変わらず煌めく大空の星羅を裂くのは、少女達の絶叫か、それ
とも未来への希望か。
全ての虚構を否定して、終わらない五月から脱出せよ。折りたたむ>>続きをよむ
ただ平凡に生きる一人の主人公の人生の移り変わりによって、巻き起こる近未来的SFストーリー。何の変哲ない日常にある変化が起こることで、普通でなくなっていくなんてことはなく、人は気づかず過ごしていく。
第二次世界大戦中、東京某所に存在していた陸軍技術研究所。
その中に、表には決して出ることのない極秘の研究所があったという。
その名は、陸軍第11技術研究所。
*****
現代を生きるちょっと賢い高校生が、日本が戦勝国となった世界に飛ばされた。彼は、その世界で生きていこうとするが、現代日本の常識を持つ彼に、まっとうな生活など許されない。
***約60話程度で完結予定です。お付き合いください。***
目立った産業もない、観光の目玉もないとある県の知事が「ないなら作ればいい、そうだ、江戸を作ろう!」と言った。
そうしてできた、観光客のためのなんちゃって江戸風の町に住むことになった主人公、吉花の成長物語、になる予定。
まったり更新です。
※作者は歴史にまったく詳しくありません。日本といえばサムライ、ニンジャ、ゲイシャでしょ、というレベルですので、作中に出てくる設定は妄想の塊です。まじめな歴史小説をお求めの方は読まないことをおすすめしま
す。活用できるかはわかりませんが、ご指摘等はありがたく受け止めますので、なにかありましたらお気軽にどうぞ、書き込んでください。
本作の無断転載、無断複製および無断翻訳を禁じます。折りたたむ>>続きをよむ
録に確認もしない神が、うっかり力を与えてしまったお話。
「レベルを上げて物理で殴るちょっと前」の後半と同じ時系列で、さっき思いついたので投稿してみました。
生贄に選ばれた少女「来花(らいか)」。
その身は湖に沈められ、主様に捧げられる。
しかし少女は主を退治しようとしていた。
今まで贄にされたおなごの仇討ちのため…
これから二度と誰も贄にされないため…
贄でありながら懐に包丁を隠し持ち、湖に入る。
しかし来花が見たものは、想像すらしていない現実だった!
その子がはじめてやって来たのは九歳の時。
わたしにそっくりなその女の子はわたしに会いにやって来た。翌年も翌々年も......
あなたは誰?
なぜわたしに会いにくるの?
少女の日常に一筋のミステリー
2人が出会う時、そこには記憶の中のプラムがあった
※R15は念の為
自宅警備員として温々と暮らしていたミツルが、「国家治安警察・イーグル部隊・066小隊」として社会に蔓延る悪をやっつける!!…はなし。(の予定)
つまり、ちょっと人より強い力をもつ男が仲間と共に戦っていくお話…(のつもり)
政争に敗れ、流罪となった貴族の娘、ささらが姫。
紅蓮の髪を持つ鬼の子、イダテン。
――その出会いが運命を変える。
鬼の子、イダテンは、襲い来る軍勢から姫君を守り、隣国にたどり着けるか。
※ 5年後を舞台とした『あさきゆめみし』https://ncode.syosetu.com/n5216fp/
とともにご覧いただいただければ幸いです。
※ 短編ファンタジー『サッカーの神さま』https://ncode.syosetu.com/n60
43ev/
※ エッセイ『半径1メートルの日常』https://ncode.syosetu.com/n8305ex/
投稿いたしました。
こちらもよろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ
姚子の平凡な日常が、たった一度のつまずきで変わってしまう。
想像もつかなかったような、あり得ない事の数々に巻き込まれていく。
たった一度、つまずいただけなのに・・・。
これは、運命なのか・・・。
罰ゲームにより向かった洞窟でみつけたものは壺でした。
さて?壺の中身はなんでしょう?
病死した元勇者の望みは魔王も魔法も存在しない世界!?
普通高校生と元勇者の共同生活が始まる!
普通に暮らしたかった元勇者であったが、復活した魔王軍のせいでそうはいかず……
W主人公の高校生活ラブコメディー!
(バトルもあるよ!)
※流血表現もある予定です
一万字以内の短編です。
かつて、勇者が魔王を倒したお陰で、剣と魔法の王国は平和になった。
あれから15年。現代日本のように近代化した王国では、人口減少を気にしだした王様が、とあるおふれを出した。
「三十歳までに結婚すること。結婚せぬ者大人と認めず、大人の権利を剥奪する」
既に三十間近の元勇者は、女嫌いで、定職にもつけず、結婚は程遠い。
おばあちゃんとは自然に話せる彼は、おばあちゃんとの恋愛に挑んでみるが……、上手くいかず、最終
手段は、結婚令を止めるべく国を相手に戦う!折りたたむ>>続きをよむ
鎖国政策を行なっていたが諸外国の圧力に負けて、開国しかけたその時代の日本。無差別に土地を、物を、作物を、家畜を、人間を襲う「ケガレ」が発生した。幕府は、開国の前にこの問題を解決しようと策を練る。そこに名乗り出たとある一族が行なった儀式にて「ケガレ」を治めることが成功したものの、さらに「ケガレ」は全国に発生を繰り返した。幕府は、「ケガレ」を治める儀式を行う、「封魔」を行える人たちによる組織「封魔庁」を作り出した。
───そして時は経ち
、「ケガレ」によるある都市の消滅から数年、歴史は動き出す。
折りたたむ>>続きをよむ
朔夜蒼紗(さくやあおさ)は、今日も平穏な大学生活を望んでいた。しかし、彼女のもとに平穏な生活が訪れることはない。
「私、この度、彼氏ができました!」ジャスミンの唐突な彼氏宣言。
「先生は、サンタを信じている?」
「受験の悪魔がいるんだって」塾での怪しい噂。
塾に来た新しい生徒に、西園寺家次期当主を名乗る、謎の人物。怪しい人物だらけで、朔夜蒼紗の周りは今日もとてもにぎやかだ。
「まったく、お主は面白いのう」
朔夜蒼紗は今回、ど
のような騒動に巻き込まれるのだろうか。始まりは狐。狐は人々を今日も翻弄していく。
※朔夜蒼紗の大学生活シリーズ三作目となります。
朔夜蒼紗の大学生活~幽霊だって勉強したい~
朔夜蒼紗の大学生活②~死神は退屈を持て余す~
三作目もどうぞよろしくお願いします。
※エブリスタ、アルファポリスでも連載中です。
折りたたむ>>続きをよむ
「虹を渡る人」3作目。緑をテーマに書きました。クラスの人気者守子と冴えない男の子との束の間の青春。
シャウラ・アルファルド
ファンタジー
ローファンタジー
両親を殺された吸血鬼の少年ダイアは、魔界から抜け出し、人間界へ。
そして、"漆黒の番人"を使い魔にし、自分が番人になるという契約を結び、町の番人となった。
50年後、辺りを異様な魔力が包み込み、町に危険が迫っていることを知ったダイアは町を守るための準備を始めた。
しかし、霊力の高い高坂 絹という依頼人に出会ったことから、物語は大きく歪み出す…
小説はきままで不定期に更新してます。感想はいつでもください。めっちゃ喜び
ます。折りたたむ>>続きをよむ
同級生オセロニアンの戦友対戦を実況してみた。
「逆転オセロニア」4周年記念に書いた短編です。
※セルバンテスにも掲載しています。
世間一般的にオタクに分類される高校生、早乙女 慧斗は
変わり映えしない毎日にうんざりしていました。
非現実的な出来事を求めて、幼なじみの川本成実にいつもの様にオタク論を語りながら学校へと歩いていました。
そして、その日の学校が終わり家への帰り道に着きました。その道中、慧斗はダンボールに入っていた真っ黒な黒猫と出会う。
そして、慧斗と猫の生活が始まりました!
彼らの周りで起こる様々な事が彼らの物語を彩っていく!!
1人と1匹の物語は一体ど
うなって行くのか!!
私、暁 栄二の2作目になります。
足りない部分も多々あると思いますが暖かい目で見ていただけると幸いです。
どうぞ、慧斗と猫との物語を楽しんでください!!折りたたむ>>続きをよむ
mirakuru888
ファンタジー
ローファンタジー
上西端中学に通う中学一年生、鈴蘭 天音はある日、人間を守る天使であるカスピエルと出会い、不思議な力を得る。それは人間の命を狙う、悪魔と対抗するための力だった。
戦いに巻き込まれていく中で、彼女はやがてカスピエルの真の目的に気づく。
守るべきは正義か、それとも......。
とある少年、長塚 ハヤトは彼の学校に転校してきた謎の少女、姫川 ウラとの出会いをきっかけに体が刀になってしまう。それから、悪霊や霊力について様々なことを知り、彼は悪霊から大切な人を守るために戦おうと決心する。同じ思いを抱える仲間と協力したり、時に彼が戦うきっかけとなった少女、姫川 ウラに憑依し戦う。
バイトしてたら人間やめることになりました。
滝山学園に通う名家生まれの記憶喪失の青年、滝上隆一。彼はある日、友人にバイトの代わりを頼まれる。明らかに危険な香りがする内容だったが、お金が必要だった隆一はそれを承諾。配達先に到着すると、受取人と謎の組織の戦闘に巻き込まれてしまう。
一見、組織側が優勢であるかに思えたが、謎の薬「ブルーアイ」を投与した受取人が化け物へと変貌し、それを圧倒。目の前で起きる地獄を止めるために、隆一は自らの身体を
顧みず、自身の身体にも「ブルーアイ」を投与し、白き魔人となり、異形の怪物と戦う。
現代化物主人公ファンタジーここに始動。青年は再び運命のレールに戻る。折りたたむ>>続きをよむ
突如風景が変わったことに戸惑う秋山平太。
数秒前まで自宅のリビングにいて、今は石造りの部屋の中。
目の前には肌色のおかしな老人。
彼が話す言葉はさっぱり理解できず、平太は状況を理解できず困惑するしかなかった。
そうしているうちに部屋の外から足音が聞こえてきた。
この世界には、未知の存在『異種』なるものが存在する。それらは、空間、物質、生物、時には神として、この世界のどこかにいる。しかし、それと出会うことができるのは、一部の"超越者”と言われる人間だけだ。彼らは何故そのような能力を持っているのか?それは誰も知らない。この世のどこかにある"真実の実"を食べることができればわかるかもしれない。そしてこの世にそんなものがあるのかというと、それもわからない。誰も知らない。こ
の世は未知で溢れている。折りたたむ>>続きをよむ
その男は定年まであと1年。おそろいの塾グッズを身につけた少女達と塾講師に帰宅途中出会って380度日常が変わる。
苦手な名前付けに悩み、ある神話(?)系統から拝借しましたが、そっちの系統のお話ではありません。
ぐるっと回って、普段の日常生活か少しプラス……でも、これって少しと言えるのかなあ。
『これは、僕達の先輩が、始まりに至る物語』
──幸竹守理
文武両道を謳う私立・向陽中学校において絶対とするのは、各学年代表二名ずつ計六名の生徒で構成される組織・向陽プラチナトップスプロジェクト。通称《プラチナ》。
今年新たにプラチナとして選出された新入生、朝暖漣と西浦タクトは、歴代プラチナの記録を塗り替え、新たな歴史を積み上げる。
──その、一方。
世界各地で秘密裏に暗躍する『能力』が。
認識されていな
い『世界』が。
特殊な日常として、牙を向く。
「これは、俺が辿り着いた、答えだよ」折りたたむ>>続きをよむ
ふと、水面の上から顔を覗かせる月を見て私がまだ人間だった頃を思いだす。
虐められていた私はそれに耐えきれなくなり海に身を投げた。しかし私は死ぬことはなく、なんと人魚になっていたのだ。
人魚になってからの生活は人間だった頃よりも辛く、ほかの魚に罵詈雑言を並べられ、ついに私は人間に戻りたいと思い始める。
それは人間だった頃、私が愛したたった一人の人間にまた会いたいから。
これは一匹の人魚が人間に戻るために右往左往するお話。
童話の人魚姫の
ような綺麗事だけで生きては行けない。
※この小説では海月はクラゲではなくかいげつ(海に映る月の影)と読みます。折りたたむ>>続きをよむ
レジデントの精神科医である“僕”はある日患者としてフィアマと名乗る女性を担当させられる。彼女は日本人のような容姿で流暢な日本語を話すが、話す身の上はきわめて非現実的なものだった。
別の世界からやってきたのだというフィアマはその世界に帰るために自殺を望む。希死念慮を伴う妄想性障害ということで精神科病院の隔離室に入れられた彼女の治療に当たる“僕”には自覚しない能力が備わっており、それを利用することでフィアマは元の世界に戻れるのだと彼女は言
う。
妙な真実味を帯びているけれどもとても現実のこととは思えない協力を乞われた“僕”は、軽い気持ちでそれ引き受ける。しかしフィアマの言は妄想ではなく、自分の能力を利用して別世界に移動された“僕”もまた、巻き込まれるように転移していくことになるのだった。折りたたむ>>続きをよむ
いつも嘘をつく人、、、、
そのような人はいるだろうか?
いや 生きてきた中でそのような人は見たことがない
嘘か嘘でないか?それを見抜くのは
難しい
だが 見抜かなければならない
これは少年が悪意と出会い、その悪意から救われるところから始まる物語を例によって例の如く短編にしてから長編にするか考えるために書いたただの駄文である。
白魔術師の国・ヘルヴェティア王国では、100年に1度と言われる『大いなる災い』が襲ってこようとしていた。体調を崩した女王エスメラルダは、王女ソフィアに摂政を任せることにする。
『大いなる災い』に立ち向かう『大君主』を支える存在『月の乙女』として活躍してきたソフィアは、女王の依頼に困惑するが、女王は彼女に、女神アンナ・プルナからの新たな召命について話す。
天界で女神と話をしたソフィアは、自分の新たな役割と、出生の際の秘密を知るのだった。
一方、その頃、『大君主』としての使命を与えられた少年ハシリウスは、『太陽の乙女』であり幼馴染のジョゼとともに、祖父であり筆頭賢者のセントリウスから、王国の現状と今後について話を聞いていた。そして、セントリウスを『冥界の使者』が襲う。
ハシリウスたちと『闇の使徒』、『冥界の使者』……三つ巴の戦いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ
表と裏のあるシブヤ
そこはヤクザとか富豪とかの駆け引きだけでなく
魔法、、、異能の類がひしめいていた
異能で作られた少女を手にした少年は
その裏側へと引きずり込まれていく
そこにあるのは 絶望か希望か、、、それとも愛なのか
現実から逃げるように旧校舎に立ち寄ったコウタは知らない少女と出会う。
全てが嫌いな少年と全ての幸せを願う少女。
対称的だけど惹かれ合う2人の先に待っているのは幸福か、絶望か…
橘 浩太(タチバナ コウタ)
高校二年生
頭が良く、学年でトップを競うレベル。
何事にも無頓着で冷静
父と離婚して以来母は精神が不安定
母の機嫌を損なわないように勉強をし続ける
ユキ
年齢も出身もわからない
白いワンピースを着ている
紅茶に詳しく、いつも紅茶
を飲んでいる
髪は茶色で肌は白い
おっとりしていて天然系かと思いきや、勘が鋭い
人の幸せを大切にしている折りたたむ>>続きをよむ
現代日本の高校生が竜の代わりに召喚された!!
ワガママな少女に引っ張られ、渋々仕事をする少年。
そして、運命に巻き込まれていく二人。
今、少年少女の冒険が幕を開ける!!
『さぁ、いよいよ大詰めになってまいりました。第34回高校生特殊能力者バトルレース 決勝戦!
ここゴール前会場の熱も上がっております。実況はこの私。報連相がお送りいたします。
なお、この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません!
…と、いった所で、このレースには4人の選手がエントリーしているはずなのですが、あと二人の選手はどこにいるのでしょうか?』
※この作品は「カクヨム」にも掲載して
います。折りたたむ>>続きをよむ
クラスメイトと共に異世界に転移した主人公。
彼は与えられた能力で自身をいじめていたクラスメイトを殺そうと考える。
そのために偶然出会った強い傭兵に修行をつけてもらえるよう頼み込むがーー
国民全員がデバイスを所持するようになった世の中で、異世界に転移された主人公と、その現場を見たクラスメイトの話。
この小説はカクヨムにて投稿しています
https://kakuyomu.jp/my
本家はこちらから
記憶の無い少年、柊哲、彼の他の人とは違うところは。
『殺し屋』をしているという事。
ある日、パートナーに呼び出されカフェに向かうと店で襲撃をうける。
その日から起こる哲を巻き込む運命とは。
退屈ながらも、それなりの生活を送っていた女子高生、美霊院 花蓮。
ある日、学校からの帰宅途中、通り魔に刺され、短い人生に幕を閉じた。
…はずだった。
何故か幽霊になり、現世にとどまってしまった。
特にこれといった強い未練があるわけでも無いが、せっかく沸いたチャンス。ふいにするのは惜しい。
生きていた頃は何かを成したいとは思いつつも、そんな勇気もなく無難な生活をおくっていた。
死んじゃったなら、もう何も恐くない。やりたいこと
を、やりたいときに、やりたいだけやろう。
そんな、幽霊になって色々ふっ切れた少女の物語。
犯罪?知りませんね。私死んでるので。
……少々、ふっ切れすぎかもしれないが。折りたたむ>>続きをよむ
―――誰が何と言おうと、田中さんは私の守護霊様だ。
当たり前だった守護霊様による毎日のお告げが、ある日ぱたりと失くなってしまった。
自分を救ってくれた彼を助けるべく、千代美は彼の世界に入り込むことを決意する。
全12話の短編です。
お人形ランド!という盛り上がりがないレジャー施設があった。文字通り人形を展示しているだけの工夫もなにもない寂しい施設。そこで人間達は鳥居を建ててレジャー施設の活性化を試みた!神様と九十九神化したドール達のドタバタなコメディ。
人間達の信仰を集め、お人形ランド!の活性化を頑張るよ。主にドールが。
他の短編や長編などで出てきた登場人物もいますがこの短編から読んでも大丈夫です。
関連性とか気になったら他の短編もどうぞ!
星空文庫で重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ
僕には写真の中に入る能力がある。
僕は写真の中でポニーテールの少女、千尋さんと出会った。
千尋さんは写真の中にしかいない。
その理由は・・・・・・・。
ある日、地球に現れた天使.......
その天使は地球上で暴虐の限りを尽くし天界へと帰っていった。
それを境に度々地球に訪れる様々な天使達。
遊びに来たり観光しに来たり、たまに暴れたり。
そんな天使の1人がある日主人公の家に住むことになり!?
今時リーゼントヘアーの高校生男子山村翔はヤンデレ少女浪川奏に告白される。水になれるという特異体質のおかげで窮地を脱する彼だが逃げるように向かった叔母の家がある暁海町で邪悪な異能力者集団鬼抜隊との一大抗争に巻き込まれていく。ジャンクでトンチキな荒唐無稽小説です。
大きな満月の夜、少年の前に自らを『運命』と呼ぶ不思議な青年が現れる。掌に乗るほど小さな彼が、実はあらゆる人間の運命を司る役目を担っていてーーー突然の出会いから20年に一度の「運命を変える」1ヶ月が始まる。