小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
エッセイランキング 7201~7250位
百日紅の花に香りがあるのだとは、この年になるまで知らずにいた。
だがその香りは盛りを過ぎていたのか、風に紛れて捉えがたく、優しい印象だけを残して消えてしまう。そしてそれは、どこか儚い。
なんでもいいから投稿したかったのでいったん整理して膿抜きするために書きました
『爆死した悪役令嬢は死に戻ったので悪役を卒業して自分が生きたい生き方を選んだら母上がキレた』の後書きです。軽く新連載の紹介しております。
私の連載している「新型コロナウィルスについて」というエッセイからの抜粋です。マスクの有効性についての話題です。
新型コロナウイルスの感染対策として、マスクって意味があるのでしょうか?
1日4万字くらいノンストップで書いてしまう真正の物書きのエッセイ集。
特に意図もなく。思ったことをつらつらと。
ブログ持ってるんだけど、書き始めると軽く小説2,3本分になるからだったらそれっぽいのはこっちでいいんじゃないかと公開に相成りました。
内容は、物書きとして思うこと、人として思うこと、ほぼ持論保管所。
ユーザーさんは書き手さん多いから、あるあるかもしれない、そうじゃないかもしれない。
みんな違って、みんないい。
おおらか
に眺めてみてください。折りたたむ>>続きをよむ
7209位 査定
夢の中でうなされている妻を起こして、聞いてみると恐ろしい内容で──。
タイトル通りです。昔は真実は一つと思ってたけど今は複数あるよ!ってただ言いたくなって投稿しました。
タイトル通りです。
マスコミというのは頭のおかしい人の集まりかもしれません。
人と人のつながりが消えていく今日この頃。
僕たちはみんな寄り添い合おうとする。でもその形がパズルで上手くハマらないと僕たちは拒む。
なんて残酷な世界だ。昔のように就活が大学の推薦制になればいいのに。
誰でもない誰かです。こんにちは。
テーマを一つ言うなら、
「『神は死んだ』って? 一体どこを探し回ったの?」
です。
ニーチェやポストモダンの哲学を超克、
というか人類の必然性の歴史からの脱線を引き戻すのが一つのメルクマールです。
「この世界が受け継がれたものなら、そこに産み落とされてしまった奴隷は、
いったいどうやってその不当な支配を脱することができるのでしょう?
世界とは何か?
私とは何か?
私はいかに世界を統合して、奴
隷を脱却できるのか?」
世界というゲームをプレイする感覚で、
等身大で(リアルタイムに)書き綴っていこうかと思います。
ひとつの積極的な「力」への解として、
魔法をまじめに取り上げてみようと思います。
果たして神性を起源とする魔法はルサンチマンなのか。
神性の正体はなんであるのか。
ノンフィクションのエッセイですが、フィクションのようなものです。
魔法使いとはファンタジーのように世界を解釈して、それを真剣に人生とするのです。
<定義集>
魔法は外的(物理現象)・内的(心理)な秩序と交信し、
魔術は外的(物理現象)・内的(心理)に意志を具現化します。
魔術(意志)を魔法(秩序)の理解なく使うことが、
自他に対する調和を逸脱する破滅的作用となります。
【核となる理論体系】
天属性:概念魔法 -理性
形而上学
(ヘーゲル『大論理学』)
人属性:精神魔法・魔術 -悟性
深層心理学
(ユング、『パスワーク』など)
地属性:物理魔術 -感性
理論物理学
(統計力学、解析力学、一般相対性理論、量子力学、超弦理論など)
哲学(数学、論理学、自然科学も含む)や心理学、宗教、魔術(イメージ、占星術、タロット、数秘術、幾何学なども含む)などは人属性です。政治や経済なども人属性です。天文学、惑星科学や鉱物学、生物学(生理学や解剖学、病理学などを含む)は地属性(物)です。
天地人の媒介となる哲学として、カントやウィトゲンシュタインは重要です。
あらゆる知は形而上学に統合され、誤謬・無用すら無意味ではありません。
「虚構」と「隠蔽」が歴史進展を阻害します。
インターネット(情報的無意識)は魔法の可能性(歴史進展の促進)を拡大したかもしれません。
<備考>
誰でもない誰か、はあくまで一個人であり、いかなる団体・結社にも属しません。折りたたむ>>続きをよむ
『オリジナリティ』という言葉について、衝動的に思ったことを綴りました。青二才の戯言である故、お気になさらず。
二月に産まれた、居候野良猫「三毛子」の子供たち。三カ月目の写真多数。
長くなったので。
いつもの雑談的戯言です。
★ 宣伝! ★
『なるへそ裏――伝奇的セカイ系青春冒険活劇RPGのモブに転生しちゃったので、主人公を助けるべく暗躍することにした』
を投稿しました!
よろしければ御一読を願います!
わたしってなに?どこへ向かってるの?
社会にもまれ、時代に流されながらも、それに抗い・・・
大切な人と出会い、別れ。
自分を見つめ、そして見つけていく。
そんなお話。
になったらいいなあ。
カクヨムに投稿してあるものに、タイトル変更して加筆修正して投稿しています。
なぜ人は歴史を学びたがらないのか?
学校のトラウマ? 時間がないから? それとも「真実」の歴史を知っているから?
でも、それって危険では? 独裁者のヒトラーだって最初は凄く歓迎されていたのをご存知ですか?
そもそも歴史を学ぶとなんの良いことがあるのだろう?
現役歴史学科生が、歴史を学ぶ意義と人間の幸せについて考えてみた。
珈琲を飲んで「美味い」と感じた時に心によぎった想いのお話。
LUSH新宿店の風景。写真の撮影者は、佐々木 龍。お店の方に許可を得て撮影させていただきました。
ブログ「無限堂」閉店のため、商品をこちらに移動。
小説家になろうに欲しいのは、こういう機能。
作者や読者には何の問題も無い。
批判者はどうかしらんけど。
タイトルと、内容はあまり関係ないかも、しれなかったり。
男性の主人公が日々、考えていることを文章におこすだけです。
評論チックな随筆チックな物語が展開されます。
興味の引かれる回から読むのもよいですが、それぞれの話は全て密接に関連していますので、
最初から読んでいただけるとより味わい深くなります。
ご自身で自由な世界観を想像して読んでください!
これは作者の一方的な暴論です。
作者はプライベートな理由で非常に機嫌が悪く、むしゃくしゃして書いた結果がこれです。
間違いなくクソエッセイの部類に入るかと思いますが、生暖かい目で見てください。
最近殆ど毎日投稿してる柴犬です。
その柴犬の心境です。
連載がっ!
連載がっ!
ポイントが上がらないっ!
等と毎日絶叫してる柴犬の明日はどっちだっ!
長いことプラモデルを作ってなかったおっさんが、またプラモデルを作るようになって思ったことを徒然なるままに書いてきます。
ほどほどの手間でそこそこの出来がモットーのお気楽プラモ製作記
物語ではないので、順番通り読まなくて大丈夫です。むしろ最新話から読んで頂きたい。
書いている内容はその時々に思ったことなので、あとで意見が180度変わることともありますのでご了承ください。
先日の米誌では、人類滅亡を午前零時に見立てた「世界終末時計」の残り時間が「百秒」であると発表された。
この時計の針を戻すことができるか、それとも進めてしまうかは、一人ひとりが自己中心的にならず、どれだけ周囲を思い遣れるかに掛かっている。
※菜須よつ葉様『紡ぎあう絆』企画参加作品です。
7232位 業
毎度似たような話をと言われるでしょうが発展してると自分では思います。
タイトル通りです。
ブラジルの変異株は古い交代が聞かないとか、南アフリカの変異株にはワクチンが聞かない可能性があるとか。
そんな状況では東京オリンピックは開催できそうな気がしませんん。
ほぼタイトル通り。やっちまった話と、それを切欠に考えたあれこれ。共感できる部分もできない部分もあると思うので、いろいろ考えることが好きな人は読んで意見を聞かせてくれると嬉しいです。
あらすじってなんで、あらすじって言うの?
素朴さって大事だと思いません?
銀河英雄伝説論、第二弾。ラインハルトの人材登用術に鋭く迫ります。田中芳樹先生非公認でお送りいたします。
長編に疲れてしまった方や面白い作品に出会えない方、短編を読んでみてはいかがでしょう。
ホームズシリーズの正典で、ホームズはよく探偵に役立つ論文を書いている。その論文の内容を正典などを参考にして紐解いてみた、ただのくだらないエッセイ集である。
「小論文『職業が手の形に及ぼす影響』について」や「小論文『百六十種類の暗号記法の分析』について」などおすすめです。
タイトル通りです。
鬼滅の刃のブームはいつまで続くのか?
ただ、吐き出す場所が欲しくて書きなぐったゴミの溜まりです。
ごめん。またもや「竈門炭治郎のうた」。だって楽譜買ったの!嬉しかったの!この喜びを誰かに伝えたかったの!活動報告でやれ?そんな事したら、まだ見ぬ同志に会えないじゃないですか!ほんとごめん!今回身勝手だって分かってる!でもどうしても言いたかったの!買った!買ったのよー!
あなたには大切な人はいますか?家族、兄弟、恋人、親友、友達。
もし、いるのであれば読んでみてください。
もし、いないのであれば、ぜひ考えてみてください。
あなたにとって大切な人は?
コロナさん早く立ち去って下さい。
との願いを込めました。
短い作品です。
お楽しみ下さい。