小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
学園ランキング 9851~9900位
「台本通り読めばいいんだよね?………えーっと…この物語に登場する個人・団体はフィクションであり、現実とは"ひときれ"関係ありません」
「惜しい!だがお前にしちゃ上出来だ!」
「えっ!?完璧だと思ったのにッ!」
「まぁ、高校生が間違うものじゃないけどね」
「みんながいじめるよぉー!」
※作者に文才能力など"一切"ございません。過度な期待はしないで下さい。www
ゆ
っくりしていってね!!折りたたむ>>続きをよむ
つまらない日々を過ごしていた櫻井鳴の学校にある日小学校のときの幼なじみ至道真生が転校してくる。再開を喜ぶ鳴だが彼女は小学生のときとは180度変わっていて……
ある日届いた「結婚します」のメール。そのメールの締めくくりの言葉は「もしかしたら、違う選択もあったのかな」。そのメールは彼の心を揺らす。違う選択とは何か――気付かないために、忘れるために、彼は走り出す。
人生とは、難しくもどかしい。人の心は言わずもがな。
「Never Change!!」(http://ncode.syosetu.com/n7613k/)の森久亮が主人公の番外編的作品。
ぼんやりと高校生活という名の日常を過ごす少年。
ある日彼はクラスメートと共に不思議なゲームに巻き込まれていく。
彼らはそのゲームを攻略する事は出来るのか?
様々な思考の人間関係が生み出す謎のGAME。
茜色に染まる小さな公園。そこでツバサとタスクはジャングルジムの上に、互いに背を向けて座っていた。片方は遥か彼方の夕陽を見つめ、片方は目の前の自身とジャングルジムと、もう片方の影を見つめて。互いに今日、失恋してしまった彼らはなにを思う?※※※※『練習シリーズ』第二作目。内容は前作と一切関係ありません。
市立の高校に通う小田優紀(おだゆうき)は、謎の赤いパソコンを拾う。
早速使ってみると、そこに映し出されたのは・・・・・・・・・・。
~最強の物語、ここに現る…!~
水瀬家に出た幽霊。それはとんでもない騒ぎのきっかけでした。急に金持ちになった水瀬が影でやってるアルバイトとは?
山の奥で生まれた私の十七歳の朝、両親は神の子になった。私は一人町に出て行く。
孤独な少年(立花光)は表の学校では寡黙で友達のいない、孤独な少年。しかし、実は裏では天才ピアニストとしてステージに立っていた。学校での少年を気にかける熱血教師(坂本遥)はピアニストとしてのコウを見て、自分が押し付けてきた事を改めて考え直させられ・・・・
9862位 媚薬
☆☆高校で起こる媚薬事件のお話。あっさりしているかと。色々と。
【今更ですが、しばらく休載します】八方美人で優柔不断で本音が出せない。そんな佐伯美紀奈の青春のお話。すいません、サブタイトルが思いつかないのでサブタイトルのつけ方を変えます!
従姉の由恵と同じ学校に通う香葉は由恵が人気者であるために、自分が由恵が従姉妹同士であることがばれて、友だちがよそよそしくことを危惧していた。そんななか、浅原に一緒にいるところを見られてしまった……
使徒は普通ではない高校生。そんな彼と、普通の高校生達+変な姉妹とのちょっと不思議な学園生活。笑いあり、切なさありです。恋愛に悩む使徒を確と見てやってください
耶麻梨高校に転校してきた少女に試練と苦難が訪れる……!!ちょっぴりドコロじゃないほどダークにしてみたつもり………です。
ずっと真人だけを思ってきた雛。怖くて自分の想いに気付こうとしない稚歌。幼い頃のトラウマから恋を知らない、女に興味のない尋。高校生活をそれなりに過ごしてきた三人の前に雛の想い人、真人が帰ってきた。四人のそれぞれの想い、絡まる気持ち。「ずっと大好きだったんだよ…」「俺はお前の気持ちに答えられない。」「アイツのことなんか好きじゃないんだから。」「何だ…この気持ち。」
小学生にして訳ありで一人暮らしをしていた一人の少年。そんな彼は、暗闇の中にも光を見つける。友達という、光を…。
世の中には裏表が存在する。性格や顔、家でさえも。この物語の主人公、春江涙歌(ハルエルイカ)は裏の世界へと足を踏み込む。…………今宵彼女はまた罪を侵し敵に血を流させる…………
学生や学校をテーマにした、青春もののオムニバス短編集。一話ずつ完結し、気まぐれにリンクします。
ある日、陽向日陰(ひなた ひかげ)はいつもと変わらぬ通学路を歩いているとノイズ音が鳴り響いた。頭痛を覚え頭を押さえる。ノイズ音が止み顔を上げ呆然としていると、どこからか男とも女ともつかない声が鳴り響く。
『さあ!!この世界を!!おおいに楽しみたまえ!!』
ある日の平穏が崩され世界はゲームになり世界のあり方を変えてしまう。自身の強さを見れるステータスプレート。拡張された地球。未開の地。世界各国に出現したダンジョン。現れるモンスター
。
様々な困難が待ち受ける中日陰のステータスは絶望的な数字を叩き出す。日陰は困難を乗り越える事が出来るのか?
折りたたむ>>続きをよむ
他人と自分の感情を音として聴くことができる星会奏。
頭の中を騒がしくするだけの他人の存在は、彼にとって疎ましいものとなり、迎合して生きることもできない彼は自己中心的な人間へと変わっていった。
そんな彼には心に秘めた想いがあった。
――復讐。
高校生活が始まってから訪れた転機。昔の柵と自分以外の能力者の存在。
停滞していた彼の人生が動き出していく。
ある日、女っ気なんてさらさらない高校生がひょんな形で美少女なお嬢様と付き合う事になるのだが、それにはある理由が……?
純正な学園ラブコメのつもりがファンタジーじみた要素があったりしますけども。
私のスタイル、という解釈をしていただけると助かります。
※ ◆が用いられている場合は主に視点変更です。
余裕があれば18時を定時として更新する予定です。
基本日曜の定期更新。
現在、お休みしております。
主人公は体が透明な砂糖水人間。ヒロインは悪へと堕ちた彼等を昇天させる送り人。
そんな2人は分かち合い、消え逝く運命の彼らに何をしてあげられるのか――。夏に相応しいホラーテイスト学園ラブコメディーをココに綴る。
☆あらすじ☆
初夏を迎えたある朝、気怠いが学校に行こうとした俺は自分の体透けていることに気が付いた。
そして好意を抱いていた学園一奇人で美人のクラスメイトに死んでいることを告げられ昇天させられそうになり、ひょんな事
から学園の七不思議を解決する手伝いを強制的にする事態になってしまった。
ちょっぴりホラーな学園ラブコメディ。幽霊となった主人公はどうなってしまうのか。
金髪のトイレの花子さん。弱気な滝廉太郎。文字通りの幽霊部員。透き魔。一段増える階段などなど。ホラーコメディを目指して頑張ります。
折りたたむ>>続きをよむ
目が覚めると自分の記憶を失い、美形の5人が目の前にいた。幼馴染と後輩、親友に親戚、そして病院に運んでくれた青年の5人。
そこから僕(主人公は女性です)の周りで不可解な出来事が襲う。裸眼で見渡せば黒い靄。巷を騒がせる「髪切り魔」との遭遇。美形5人もくせ者揃い。皆から恐れられている親友に、親戚と名乗っていたのに親戚じゃなかったり、助けてくれた青年と所々で偶然に出会うし、幼馴染なのに誰もその事実を知らないし、後輩君の行動も……そして夢の中でし
か会えない女性は誰!?
前世が絡んだ現代ファンタジーです。
別のサイトで乗せていた話で、こういう話も受け入れてくれるのかな?と投稿してみました。折りたたむ>>続きをよむ
無難な高校生活を送っていた友則圭太は、美人だけど一風変わった女の子・白石唯香と同じクラスになる。マイペースな唯香の言動に振り回されながらも、彼女と親しくなっていく圭太だったが、あるとき彼女の悩みを知って……。
ネガティブで取り柄のない僕は、中二病っぽいけど純粋で優しい達也さんに、想いを伝えられないまま一年が経ちました。高校二年に進級し、クラスには謎のイケメン転校生がやって来て、スーパーチートキャラ「奇跡の子」とかなんとか……いろんな方に助けられながら、三歩進んで三歩下がるこの片想い、叶う日は来るのでしょうか……?たぶん無理です。
そのほか、
目に見えない愛情より、目に見える身体の繋がりを――『光と影』、
あちこちで色めき立つ春に、全知全能の神
が突撃――『色恋沙汰に神降臨』、
俺とあいつが悩んでても、あの野郎はいつも笑ってた――『俺の嫌いなお節介野郎』など、
変人の多い学園で、十人十色の語り手が繰り広げる、高校青春ラブコメディ。
※「バルガク。」の続編ですが、本作だけでもお楽しみ頂けます。折りたたむ>>続きをよむ
私立猿渡学園―――通称『SG』と呼ばれるちょっと不思議な学校。そこに『探偵』を部活とする7人の生徒がいた。恋愛、音楽、コメディ、ええい、こうなりゃミステリー(?)もぶち込んじまえ!のごちゃ混ぜストーリー、ここに開演。新夜詩希が紡ぎ出す世界、ごゆるりとご堪能あれ。
我が名門校には帰宅部という部活が存在する。
しかし帰宅部にも廃部の危機が迫ってこようとしていた。
男が女子校に入ったらどうなる?
目が覚めるとそこは真っ白な部屋、目の前には女の子が一人。
「女子校に手違いで転校したらとか、考えたこと無いかな?」
女の子の一言で出雲龍哉は女子ばかりの高校に入る事になる。
周りは女子ばかり、男は一人だけ
もしあなたならこの状況・・・どうしますか?
風祭学園ーー、そこに入学した俺は炭酸が弾けるような衝撃的な人に出会うーーー。
間宮 千勇(まみや ちはや)13歳。幼等部から、大学院まである名門の学園にやってきた主人公。特に目立つこともなく平均的……今のところは!?
だが、入学して2日後。衝撃的な事実をつたえられてしまう。
「まぁ、つまりは君とあいつでパートナーってことだよ」
(え?!!!?!)
パートナー制度によって幼等部から在籍
している変人と名高い紅音 万鳥(あかね まとり)とパートナーを組むことになってしまう。彼の妹の的(まと)もなんだかおかしくて……、、
炭酸のように弾けて、サイダーのように甘い。真水のように透明で瞳のようにすきとおる……青春ってそ
ういうものなの……?!?!!!折りたたむ>>続きをよむ
やたら近代化したレジエス王国の姫、シイナが将来国王になるべく、男子校に入って男の威厳を学ぶ!しかし腐女子の彼女はそんなことはそっちのけで美少年同士のきゃっきゃうふふを楽しむのであった……
強制的に引き離された大人と子供。忘れることのない記憶。子供の最大限の抵抗の物語。
突如現れた超常生命体《喰魔(イービル)》と人類の長きに渡る戦い。
通常兵器の通用しない《喰魔》を前に劣勢の攻防を続けていた人類だったが、《天師(イルミナス)》の起こした命懸けの奇跡――《救世譚歌(メサイア・コード)》により《喰魔》は一掃され、戦いは終わった。
――が、七年前。
《天師》を失った人類の前に、再び《喰魔》が現れる。
――人類に残された希望――
それは《天師》の加護の証である《天刻(マテリア)》を身に宿し、《喰魔》
に対抗出来る超常兵器――《レゾナンサー》を顕現出来る者達だ。
《天刻》を身に宿した少年少女の集う、日本の《覚能者(リベレーター)》育成機関――越仁学園。
基礎科での一年間を終え、本科へ上がることになった皇城翔真は、ようやく《覚能者》の第一歩を踏み出した。
折りたたむ>>続きをよむ
九十九 (つくも)真(しん)は人並み外れた霊気と常人では見えない幽霊が見える超霊感体質を持っていた。
しかし、彼はこの世界で持っているべき才能……『鬼術』の発動が出来なかったのだ!
鬼術の使えない一見落ちこぼれに見える主人公 真が持ち前の悪知恵を利用したり、鬼術の天才でライバル兼親友の龍牙や多くの仲間たちと切磋琢磨しながら。
学園×ホラー×バトルのハチャメチャ展開で人類の魂を喰らう『狂魔』『怨霊』『妖怪』……この世にはびこる悪と
戦う国境無き兵士──《コンバーター(魂換師)》を目指す物語……折りたたむ>>続きをよむ
空は、どこまでも偽物みたいだった。僕らの、平和みたいに────先進国と新興国の歯車が不協和音を奏で、やがて軋み崩れた。戦争が激化する中、間に挟まれた極東の小さな島国も飲まれ組み込まれ、多くの優秀な者が戦地へ送られた。
“『非戦地地帯』への派遣”と言われ。
戦時下極東の島国で軍事学校に属する香助は、幼馴染みの都香に振り回されながら日々を過ごしていた。
ある日香助の父が戦死するまでは。
────戦うことは是か非か。
架
空戦時物恋愛青春小説(希望)です。SFみたいなパラレルみたいな日本舞台みたいなお話。※完結。
ただ今エブリスタでも掲載しております。
※2016/3/30 完結。
詳細は未定ですが、全編改稿予定です。
改稿致しましたら順次差し換えますので、開始の際はこちらでお知らせ致します。折りたたむ>>続きをよむ
あなたはどんな空が好きですか?
何事にも熱血な荒川しゅうご
ハイスペックイケメン矢野せいご
四人の仲裁役新田美月
ド天然な安達こころ
天真爛漫な少女和田真美
小学校で出会った男女五人が時には熱く、時にはほのぼのと彼らだけの青春を過ごす物語。
大人の人には高校時代を思い出しながら、学生には共感したり、そこは自分だったらこうするな、などいろいろと考えながら読んでもらえたらうれしいです!
※読みずらいですが楽しい作品なので是非最後まで
読んで下さい!折りたたむ>>続きをよむ
呪文のスペルや発音の変更で魔力の流れを操作し、存在している魔法をより強力にしていく文系魔法。
呪文の発動条件や仕様する触媒を変更して魔力自体を変質させて新たな効果を求める理系魔法。
ここマギ学園では様々な魔法について研究されており、文系理系どっちがすぐれているか日夜魔法理論を、時には武力を用いて争っている。
この学園でも特に異彩を放っている変人集団の集まるクラン『ぞろあすたー』に所属する主人公スメラギの波乱に満ちているかもしれない物
語
とりあえず設定だけ。一部はそのうち書き上げる予定だけどモチベによって投稿機関は不明折りたたむ>>続きをよむ
ただ平凡に、流されるままに生きてきた高校一年生の冬島 司は
先輩で天才ギタリストの神田 有紗に出会い
これまでの生き方と180度変わった人生を歩み始める。
高校二年の春。|喜佐見《きざみ》 |政宗《まさむ》は私立|林道学園《りんどうがくえん》へと転校してくる。彼の性格は明るく、プラス思考でどんなことにも積極的だ。そんな性格と真反対、暗く、マイナス思考でどんなことにも消極的な隣の席の女の子、|三沢《みざわ》 |雪江《ゆきえ》。彼女は政宗の揺るぎない明るさに裏があるのではと考え、政宗のことを調べ始める。調べるにつれて、政宗の明るさにはある人物との三つの約束が関係していた。
桜庭丘学園高等学校。
昔、地元の不良共を倒し、頂点に立つ男がいた。
しかし、そんな彼は有名な某会社の跡取り息子。
そんな過去に蓋をして彼は真面目で清く生きることの決め、
桜庭丘学園の生徒会副会長になった。
毎日は安定し順風満帆…のはずだった。
桜が散るこの日、この日常を壊す異質なものが学園にきたのだ。
さて、副会長はうまくやっていくことができるのか。
少年少女があーだこーだしながら自分の人生について考える話
学園一の嫌われ者、野々山秋葉と学園一の優等生で知られる姫島政宗。
二人にはある共通点があった。
嘘つきと呼ばれる野々山、自称嘘つきの姫島。
高校二年生に進級した二人は出会い、ちょっと変わった物語が始まる。
転落から始まる人間関係がここにあります。
自殺した少女が地獄にいた。そこにクモの糸が現れる。クモの糸には、何人もの自殺した高校生が引っ掛かり、クモは糸から人間を落とそうとした。しかし、人間は貪欲にクモの糸を登りはじめた。
困ったクモは学校を作ることを決め、すでに死んでしまった学生に協力を願う。
学生は、クモの糸にぶら下がっている人間に怒りを覚えていた。
自殺したはずの人間が、いまだに生にしがみ付こうとクモの糸を掴んでいることに。
生者は生き返るために、死者は生者を殺す
ために学園生活を送る。
※異世界転生ではないです。魔法もないです。折りたたむ>>続きをよむ
「情報処理活動」を専門とする部活に所属する学生が遭遇する事件や人間関係を描いた学園コメディ。
白雪恋がある日の学校帰りに、猫になってしまった銀髪少女、夏川美月と出会いファンタジーワールドに巻き込まて行く!
青春ラブストーリー開幕‼︎
「最終試験は嫁探しだ」父は確かにそう言った。
えっ…えー?!どういう事?!
興芽《こうが》は頭領になるべく、コレまで必死に修行をしてきた。
遂に全ての奥義を取得して免許皆伝!と思っていた。
でも、まさか、まさか最終試験が"嫁探し"だなんて!!
嫁どころか…彼女すら居たこと無いのに…。
果たして興芽は見事お嫁さんを見つけ出し、免許皆伝出来るのか?!
興芽の本当の意味での試練の日々が始まる…!
高校2年生の早川あかりは吹奏楽部に所属しており、トランペットを吹いている。これはそんな彼女の日常に起こる様々なことが描かれています。吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテスト。それに定期演奏会やその他様々な演奏会。吹奏楽経験者はもちろんそうでない方にも吹奏楽って面白いと多分思ってもらえる作品です。
彼氏と一緒に学校に通いたいがために男装して男子校に乗り込んだ主人公が、彼氏といちゃいちゃしてます。
※主人公たちはノーマルですが、BLの王道学園が舞台なので周りがBLです。
親衛隊~の理人の親友が彼氏様です。
ゲイカップル率が高すぎて保護者からの抗議により、漢気学園は共学になるが女子が誰一人来ない。でも理事長の娘の協力により、六花という少女が転入してきた。まさかのホモばっかな学園に六花は革命を起こす。さて、どうなる六花。今日も今日とて男共は愛を叫びます。>>>>非王道!ガチ下ネタ注意!ホモ注意!ご都合主義注意!頭空っぽにして読んでください!BL臭はとてもすばらしく濃いかも。作者は腐女子ではないですが脳みそは腐ってます。努力の為ならホモビやらA
Vも見ます。そんな変人作者が送るホモストーリー折りたたむ>>続きをよむ