小説家になるための戦略ノートです。『弱者のランチェスター戦略』を中心にして、小説を読んでもらうための『ウェブ戦略』なども交えて書いていきます。具体的な実践記録や、創作のノウハウ、人生戦略なども書いていきたいと思います。最近では、本を売るため
のアマゾンキャンペーン戦略のお話、小説新人賞への応募、人気作品のネタ元考察もやってます。面白い小説を書く方法、「小説家になろう」のランキング上位にいく方法、新人賞で大賞を取る方法を考えることがこのエッセイの使命なんでしょうね。
2018/3/8よりアルファポリスに『あとがき反省バージョン』を連載済み。
小説家になろうの規約により外部リンク削除中です。
リンクつき完全版はカクヨムなどに転載中です。
アルファポリスにも転載していますが、コピーガード機能のためリンク先を検索、参照できません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 12:50:56
1399418文字
会話率:2%
「あらゆる本が集まる」と言われる無許可の図書館都市、『九龍(クーロン)城寨(じょうさい)図書館』。
ここには、お酒の本だけを集めた図書バーや、宗教的な禁書のみを扱う六畳一間のアパート、届かなかった手紙だけを収集している秘密の巨大書庫……など
、普通では考えられないような図書館が一万六千館以上も乱立し、常識では想像もつかない蔵書で満ち溢れている。
そんな図書館都市で、ひょんなことから『見習い司書』として働くことになった主人公の『リリカ』は、驚異的な記憶力と推理力を持つ先輩司書の『ナナイ』と共に、様々な利用者の思い出が詰まった本や資料を図書調査(レファレンス)していくことになる。
「数十年前のラブレターへの返事を見つけたいの」、「一説の文章しかわからない作者不明の小説を探したいんだ」、「数十年前に書いた新人賞への応募原稿を取り戻したいんです」……等々、奇妙で難解な依頼を解決するため、リリカとナナイは広大な図書館都市を奔走する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-05 17:57:08
57240文字
会話率:31%
第6回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞への応募作品です。
最終更新:2024-12-27 01:45:06
937文字
会話率:19%
第6回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞への応募作品です。
最終更新:2024-12-15 14:54:12
923文字
会話率:11%
2025年4月。中国は決断した。
中国人民の悲願である台湾統一を。
そして戦略的な要求により、沖縄の先島諸島侵攻をも。
日本を沖縄・台湾同時侵攻という未曽有の危機が襲う!
中国側の情報・世論工作に、日本社会は気付くことが出来るのか?
侵攻意図を秘匿する中国に対し、政府の防衛出動命令は手遅れにならないのか?
そして自衛隊は、沖縄の先島諸島を守ることができるのか?
圧倒的な中国軍の前に、台湾は抵抗しきれるのか?
中国の陰謀に巻き込まれた母娘の運命は?
超楽観的展開(Easy mode)で、今そこにある危機を描くシュミレーション小説。
※本作品は2023年に、執筆した「沖縄・台湾侵攻2025 Easy Mode」を、各種大賞への応募のため、内容を整理した作品です。
50万字に達していた文字数を、38万字まで削減しています。
削減したのは、主に米軍の戦闘パートです。文字数を減らし、民間人パートの比率を増やし、テンポを改善したつもりです。
従来の作品は「完全版」としています。
※※※完全版をお読み頂いた方は、敢えて読まなくても大丈夫です!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-27 22:47:09
381404文字
会話率:13%
空野奏多先生の「ブルジョワ評価企画」への参加作品です。
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。
真夜中のおかしなテンションの中、一夜漬けの設定とプロットで、勢いだけで『小説家になったろう』に小
説を書き始めた。ある日、知人の連絡で、その作品がランキングの意外と上位に入っていることを知る。
続きを書くつもりはあまりなかったのだが、ランキング入りとともにたくさんもらえた評価ポイントに後押しされて、続きを書こうと決意する。
仕事と両立して書くのは大変だが、ランキングがかなり上位に入ってしまい、どうせなら、『小説家になったろう』の表紙を目指そうと、必死に書き続ける。
しかし、その結果として、完結まで書き終えた後、燃え尽きてしまうことに……。
燃え尽きた作者は復活できるのだろうか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-07 21:00:00
28468文字
会話率:14%
小さな商店の店番をしている主人公は、ある缶コーヒーを毎日買いに来る青年が気になっていた。
補充されない缶コーヒー、残り二缶となってしまい、勇気を出して彼と話をしようとしてみるが……。
第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞への
応募作品。(テーマは缶コーヒー)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-01 10:10:53
1000文字
会話率:42%
※)こちらの作品は投稿済みの同タイトルのものを、ボイコネライブ大賞への応募の為に編集・加筆修正を行ったものになります。
森に囲まれた小さな村の宿屋で働いている少女、ナキ。近々開かれる”祭り”に向けて村が賑わいをみせている中、ナキは浮かない
顔をしていた。何故ならその”祭り”で、ナキの大切な友人である少年ファルゥが殺されてしまうからだ。どうすれば友人を助ける事が出来るか頭を悩ませていたある日、とある二人組がナキの働く宿屋を訪れた。一人はユライという名の女性、もう一人はソルという名の少年だ。堂々と自身は「大盗賊」だと名乗るユライに、ここには大盗賊が狙うような宝はないとナキは告げる。すると、何故かユライは目を点にしてこう言った。
「普通に働いて稼げるってのに、なんでわざわざ人様の財産を奪わなきゃならないんだい?」
「……はい?」
ーーこれは、とある村から”祭り”を奪った盗賊の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-24 18:35:55
12886文字
会話率:1%
幼馴染の鏡と“私”のいつもの“鏡よ鏡”ごっこ。だけど大怪我をしたことで「もう鏡のお嫁さんになれない」と嘆く“私”に、鏡は「正直者の鏡に聞いてみろ」という。
今回ちょっと重めですが、ちゃんとハッピーエンドになりますので、どうぞよろしく。
第3回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞への応募作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-23 06:00:00
794文字
会話率:50%
とある惑星で、共食いを繰り返す“交差点”の1つに転生した男の物語。
いちおう、第3回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞への応募作です……。
よろしくお願いします。
最終更新:2021-12-10 06:00:00
422文字
会話率:0%
魔王を打ち倒した勇者は、好物のケーキを求めてとある村のお菓子屋を訪ねる。しかしそこにいたお菓子屋の娘に一目惚れ。ケーキは二の次でプロポーズするのだが……。
第3回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞への応募作です。
最終更新:2021-12-09 06:00:00
957文字
会話率:40%
映画雑誌編集社に勤める神田雛子は恋愛映画が苦手だ。そんな神田には誰にも言えない2つの秘密を抱えていた。
第3回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞への応募作品です。
最終更新:2021-12-07 13:52:23
934文字
会話率:39%
ある日波に飲まれた俺は見知らぬ女性に助けられる。
一目惚れした俺はその日から彼女を探すが…。
サーファーの切ないけれど少し怖い恋のお話。
なろラジ大賞への応募作品です。
最終更新:2021-12-04 22:47:23
997文字
会話率:32%
毎日何気なく入っているお風呂。
怖い話を見たり聴いたりした後でお風呂に入ると、シャワー中に目を瞑るのが怖い…。
なんて経験は誰にでもありますよね?
もし、それが何となく怖いだけじゃなかったら…?
この件に関わる人達、そ
れぞれからの視点を書いて本当に起こった事はなんだったのか…?を暴いていくサイコスリラー。
・ネット小説大賞への応募作品です。
・暴力的なシーンや残酷な描写がありますので、苦手な方はお気をつけ下さい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-02 20:48:35
18311文字
会話率:23%
子供の頃に聞いた二人で見ると永遠に結ばれるという白い花が咲く木の伝説。
幼馴染の二人の恋はどうなるのか…?
・ネット小説大賞への応募作品です。
ぜひお時間ありましたら読んでいただけると幸いです!
最終更新:2021-03-07 20:27:18
4194文字
会話率:36%
よろしくお願いします。漫才・コント大賞への応募作品です。
最終更新:2021-03-18 16:54:20
1295文字
会話率:85%
おねぇの冒険者がある国の王に頼まれ、王の宝を盗んだドラゴンから宝を奪い返そうと、ドラゴンの住処に行くが……。
※この作品は第2回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞への応募作品です。
最終更新:2020-12-15 17:58:05
961文字
会話率:50%
結婚歴23年の主婦が23年間知らなかった事実を夫に知らされ、その謎を解こうとする話。
※この作品は第2回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞への応募作品です。
最終更新:2020-12-01 17:39:03
960文字
会話率:40%
題名そのままの内容です。寝て起きたらひらめきました(笑)一人称でひとり語り。どこかにありそうな感じで、なさそうな感じが出せたらなと思います。第2回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞への応募作品です。
最終更新:2020-12-07 08:42:12
963文字
会話率:0%
「貴様の根性には呆れ果てた!婚約を破棄する!」そう宣言したのは第一王子。隣には可愛い女の子が。音楽も鳴り止み貴族連中がかたずをのんで見守る中。「陛下、破棄、でよろしいですわね?」にっこり微笑んで確認を取るご令嬢。かたや国王は真っ青になり。第
2回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞への応募作です。出がらしの婚約破棄ものですが、ゆるゆるとご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-06 08:04:11
932文字
会話率:55%
記憶を無くした傭兵の獣人、貪欲に金を求める守銭奴の盗賊の人間、村のために出稼ぎに来たエルフ。
それぞれ自分の目的のために行動し、旅をしている。
三人は別々の場所で同じ噂を耳にする。
「砂漠の町の遺跡には、未だに発見されていない財宝が残されて
いる。」
だが誰もそんな事には耳を貸さない。なぜなら皆知っているからだ。
【漁り尽くされた遺跡に再度財宝の噂が流れた時は、罠か面倒な依頼か町おこしだ。】
…とはいえ、二人は知識不足。一人は出発してから思い出す。
何はともあれ、三人は砂漠の町へ。
必然の出会いは事件を呼んでいく…。
------------------------------------------------
ちょっと強めの個性的なパーティーが、様々な事件に巻き込まれて行く…ギャグ色が強い日常系冒険劇です。
各話の最後か場面転換の場所に小話や説明等で世界観の付け足し(蛇足)をしています。暇があれば読んでほしいです。読まなくてもストーリーに影響はありません。
プロローグ+1話から5話程度毎日更新、以降は数日おきに更新します。ストックあれば早いかもしれませんが、別作品も書く予定ですので、早くて3日、遅くても毎週更新にします。更新時間はよほど切羽詰まってない限り0時に予約投稿されます。(※現在多忙のため週1更新とさせてもらいます!毎週水曜日0時です!どうぞよろしくお願いします)
一話ごとの文字数は4000文字目安になってますので、多少はボリュームがある…かな?
プロットがかなり先まで溜まっていますので、長い作品となりますが、是非お付き合いお願いします。
まだまだ途中どころか始まったばかりですが、賞への応募をしております。
少しでも沢山の人に読んでいただければと、今後とも努力を続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-21 00:00:00
197782文字
会話率:35%
☆二話からは毎週日曜日零時更新です☆
とある世界のとある王国は、隣国からの侵略で滅亡の危機に瀕していた。
ティーン王国の王女エリアは、この状況を打破すべく王国に古くから伝わる『勇者召喚』の魔法を行使した。
結果、十人の勇者が召喚される
。
彼らは地球と言う星の、日本と言う国に住む高校生。
彼らは召喚時の特典として異能を授かり、隣国であるエレスハイム帝国から、王国を守る使命を持っていた。
―――いつもの異世界転移と変わらない、平凡な物語。
ただ一つ違うのは、彼ら十人の、規格外なスペックだった。
電撃大賞用に作品を作りました。
できれば皆さんの意見を頂戴したいです。 よろしくお願いします。
電撃大賞への応募中は、作品を削除させていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-25 01:00:00
31667文字
会話率:38%
元気印の桃子が、鬼のような体育教師と丁々発止の大活躍。
MBSラジオ短編賞への応募用に改訂しました。
最終更新:2018-09-08 20:53:07
4488文字
会話率:49%
俺は鈴木凱士。名前にすら大した特徴がない、どこにでもいる普通の引きニートだ。ライトノベル作家を目指して新人賞への応募を何年間も続けている……のだが、一回も一次選考すら突破できずにいる、弱小ワナビである。
そんな俺の癒しは、たまに部屋に訪れて
くれる従妹の少女、静宮花音。彼女は俺の書く小説を楽しみにしてくれて、毎回笑顔で読んでくれる……のなら、いいのだが、現実には無言かつ無表情で読まれ、感想も教えてくれない。見とけよ、絶対に面白いって言わせてやるからな!
◇
キャラクター、静宮花音の作成にあたって、紫ずきん様(https://twitter.com/ZUKIn369)に協力していただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-24 13:10:11
34828文字
会話率:49%
◆ピュアフル小説大賞への応募条件に基づき、物語の大筋を記載しております。予めご了承ください。
◆また、作中には学校におけるイジメの描写があります。苦手な方はご注意ください。
高校でイジメをうける門原明莉。彼女は誕生日の放課後、ある事をき
っかけに家へ帰れずにいた。
通学路を外れた路地で遭遇した不思議な黒猫に導かれた明莉は、喫茶店「黒猫」に保護される。そこでは、彼女と同じ高校に通う木野内梢が働いていた。
奇妙な縁をもった二人は友情を育み、明莉はイジメへ対抗する心の強さを持とうとする。
しかし、イジメの対象は梢を中心としたものに変わっていく。この事態に梢の抱えていた家庭の問題も浮上し、彼女は明莉を遠ざけようとする。
「黒猫」のスタッフから事情を聞いた明莉は、彼等の協力を得て梢を救うことを決意。
イジメが鎮静化した後、梢は明莉と共に別居中の父に会いに行き、虐待によるトラウマを克服して前向きに生きることを誓う。
翌年度、同じクラスに進級した二人は「黒猫」で共に働くのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-16 19:00:00
120894文字
会話率:51%
今年で中学二年生になる主人公(女)の元に、先日大喧嘩した親友の「しーちゃん」から封筒が届いた。
封筒の中に謝罪の言葉はなく、『おんがくしつ の まえからさんばんめ』と言う奇妙な内容に加えて、その裏に書かれた平仮名『な』の1文字のみ。
果
たして、暗号の意味とは?
いなくなった「しーちゃん」の居場所は?
そして、マタニティ・ハイの恐ろしさとは!?
『ブレーメンの屠殺場』作者のNIOさんがお届けする、超スペクタクルマグニフィキャント脱糞コメディ!(あと推理)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-08 17:36:39
5556文字
会話率:27%
殺人の厳罰化が進んだ日本。地方都市に住む高校生・灰島新は、毎晩のように奇妙な夢を見ていた。
訪れた17歳の誕生日の夜、新は殺人事件に巻き込まれ、身に覚えのない罪で死刑判決を受けてしまう。
3年後、執行の朝を迎えた新の元に「査察執行官
協会」を名乗る組織が現れ、日本から殺人者を根絶やしにするための「新しい死刑」を強制する。その方法は、刑の確定した死刑囚を一種のエージェント「執行官」として、過去に殺人を犯した者を罰するべく送り込むというものだった。そして、追い詰められた新は常人の肉体・精神を凌駕する潜在人格「ジャック」の覚醒を得る。
「テッド」の潜在人格を持つ新たな執行官や、日本を牛耳る秘密結社「日輪」、革命を目論む新興宗教団体「アゾラ」までもが水面下で動き、やがて新自身の出生、ひいては国家そのものに仕組まれた計画がひとつひとつ明らかとなっていく……。
※潜在人間(ジャックマン)②現在準備中です
※2017/10/13タイトル変更しました
※2017/12/11星海社新人賞への応募に伴う大幅修正
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-11 16:59:06
84811文字
会話率:54%