17歳の看谷 英子は、他者からの意識が視える死にゲープレイヤーだ。
同接60万人の覇権VRMMO『稀人逢魔伝』に己がプレイヤースキルと刀だけで挑んでゆくが、実はこの『まれおう』、鎧袖というからくり強化外骨格の装着を前提とした高難易度ゲー
ムで……?
ノーアイテム、ノーアクティブスキル、ノーダメージ。愛すべき死闘と求めて無自覚に剣豪の道を往く、シセン少女の剣風譚。
(毎週『月』・『金』曜日18時更新、1部分あたり2500~3000文字程度(読了5、6分)の連載です)
(ご縁がありましたら、ブックマーク・お気に入り登録などして頂けますと執筆の励みになります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 18:00:00
514650文字
会話率:39%
深い霧の中、事故に遭った宮部郁が、江間、福地、佐野、菊田、寺下と共に辿り着いた先は、化け物のうろつく異界の森――祖父の故郷だった。
言葉も文明も環境も何もかもが異なるこの場所で、保護という名目のもと、彼ら‟稀人”の争奪戦を始める異世界人
を前に、どこで、誰と、どう生き延びる?
【ケース1:宮部の場合】
Q1.稀人だと――明かす? 隠す? どうやって?
A1.隠す。言葉が使えることを利用して、勘違いするよう仕向ける。
Q2.友達と協調――する? しない?
A2.人を化け物の生贄にして自分たちは逃げるという間柄を、そもそも友達と言わない。
Q3.向こうの知識を利用――する? しない?
A3.利用する。ただし、向こうの知識ではないと見せかける。
Q4.何になる――王様? 神様?
A4.一般人。王様も神様も面倒くさい。
Q5.こっちの‟幼馴染”を――頼る? 頼らない?
A5.頼らない。顔を見たらぶん殴るとわかっている権力者には近づかない。
Q6.向こうに――帰る? 帰らない? 誰と?
A6.帰る。どうしようもなく馬鹿なお人好しと、以前の稀人に育てられた子と。
――騙す相手は、自分を含めたすべて。
※舞台の性質上、残酷/グロ描写があります。※直接的・具体的な描写ではありませんが、登場人物たち置かれた環境や関係性の表現のため、性描写があります。※「カクヨム」様でも投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 08:56:43
831508文字
会話率:44%
ニホンからの転生者が「稀人(まれびと)」として扱われる世界。街の一角で魔法屋を営んでいるのは、黒髪の美少女……と思いきや、中身は30歳越えのおっさん! せっかく、長年の夢だった魔法屋を開店したのに、とある事故で美少女の体に入ってしまったおっ
さん。なんとかして、もとの体に戻りたい! そんな努力と苦悩のお話。
※チートなし&ハーレムなし、主人公が一番強くない小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 18:09:11
435480文字
会話率:45%
ぽっくり死んでしまったコンドー・コタローが、異世界転移した。
勇者や魔王はとっくの昔にいなくなり、ようやく人間と魔物が共存しようと辺境で町を作り始め、異世界者の稀人であるコタローも辺境の町に放り込まれた。
冒険者ギルドでアラクネという魔
物と出会い、ヒモ生活をしながら商売を始める話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 21:48:05
694526文字
会話率:65%
目覚めた時、名前も記憶も、すべてを失っていた――。
気づけばそこは、剣と魔法が息づく異世界。
己の素性も、生きる意味も分からないまま、少年はただ生き延びるために剣を取った。
しかし彼には、生まれ持った“異常なまでの適応力”があった。
魔
物の動きに無意識に反応し、剣を振るうたびに、スキルが“覚醒”していく。
やがて彼は、自らのステータスの中に、世界の理を揺るがす【特異点】の文字を見る。
なぜ自分はこの世界にいるのか? 何者なのか?
すべての答えは、彼の“喪失”の先にある――
これは、記憶を失った少年が、仲間と出会い、強敵に挑み、
自分自身を取り戻しながら「英雄」へと成長していく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 18:00:00
19110文字
会話率:35%
会社でパワハラを受けて身体を壊した女性
仕事をやめて充電期間をもうけてゆっくりしていたら突然ゲームと似た世界に来て自由気ままに生きてます
最終更新:2025-05-04 16:29:41
162875文字
会話率:40%
異能の力と頑強な肉体を持ち、時に畏れられ、時に敬われてきた稀人-まれびと-。
その力を恐れ、保護という名の管理を執行しようとしている政府。それに対抗しようとした女たちを、人々はこう呼んだ。
「魔女」と――――
花影あずみは一般的な女子
高生である。普通に起きて、普通に生活して。平凡な日常を愛するだけの、ただの女の子である。
否、正確にはただの女の子「だった」というべきか。
「魔女」と「いとし子」。運命に振り回されることとなったあずみは、やがて世界の波乱へと巻き込まれていく。
月曜午前三時に更新予定です。カクヨムさまにも投稿予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 03:00:00
30549文字
会話率:46%
他人に伝染する不幸の持ち主である俺-大貫 誠司、自転車に乗ればパンクをし、駅のトイレにはペーパーがなく、漫画家のサイン会に行けばその漫画家に心筋梗塞を起こさせる......そんな俺の前にある日現れた黒パーカのフードを目深に被った不審者が言
った。"始まる”と。俺の不幸が人類を審判する? 馬鹿げて大袈裟な、不幸から始まる物語。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-04 12:46:10
117226文字
会話率:68%
山間の村で暮らしていたルーシェ。村にとある「稀人」が訪れたことから、数奇な運命をたどることになる。
ある目的をもって旅を続けるルーシェだが、する気もない人助けをするはめになり、成り行きで旅の連れを拾うことになり……。
最終更新:2024-12-27 13:06:16
21172文字
会話率:28%
ハルトキは居場所がなかった。生まれと虐待によって人間不信になったハルトキは学校ごとの異世界召喚に巻き込まれる。
特にチートスキルはもらえなかったが、持ち前の頭脳と努力で独自の特殊部隊を作り上げて勇者も倒せなかった魔王四天王の一人を暗殺するこ
とに成功する。それにより異世界に居場所ができたはずだったが、嫉妬したクラスメイトの陰謀により殺されかけ、辺境の地に流れ着く。そこで見たのは世界の理不尽。彼はスキル【斧】の真価に気づき、暴君へと変貌する。すべては自分に優しくなかった世界への復讐。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-22 13:37:23
7835文字
会話率:56%
私と玉彦の正武家奇譚『陸』~誕生編~の続編となります。
この世界には不可思議なものが普通に存在してるって言ったら、信じる?
八年の歳月を経て稀人三人と共に鈴白村へ帰郷した比和子と玉彦の娘、洸姫。
ゆるりゆるりと……ではなく、がっつ
り濃い目に語られる正武家奇譚『漆』でございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 10:00:00
361327文字
会話率:22%
私と玉彦の正武家奇譚『肆』~神落ち編~の続編となります。
五村鈴白村の小高い山の上にある正武家屋敷。
当主健在、次代夫婦は仲睦まじく、仕える稀人は曲者揃い。
身籠った比和子を中心に繰り広げられる奇々怪々は続く。
ゆるりゆるりと語
られる正武家奇譚『伍』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-08 22:00:00
358298文字
会話率:35%
ある所に一人の少年が居た。その少年は魔法という特別な力を使うことができる稀人だった。だが、とある理由で深い致命傷を負っていた。
ある一人の女性はその少年に自分の血を分け与えた。すると、たちまち少年の傷は塞がり、その命が途絶えることはなかった
。女性はその少年を大事そうに抱き抱え、自らの住処に連れて行くことにした。
次に、少年が目を覚ますと女性から事情を聞き、自分の命が救われたことを自覚する。女性は少年に助けた代償を伝える。
それは魔女である女性の弟子として、魔法の世界でこれからの人生を過ごす事。
その時、少年の第二の人生が幕を開けた。
魔女の血という才を得た少年は魔法学園でその才を振るい、多くの出会いと成長を遂げる。
黄昏の魔女の弟子となった少年に下されるその大きな運命とは一体。
学園魔法ファンタジー開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 00:08:34
70552文字
会話率:44%
神の塔が天に聳え立つ異世界。
辺境の冒険者ギルドに、日本から迷い込んだ稀人の少女・アリスが届けられる。彼女の世話係に任命されたのは、同じく稀人であった青年・ジャックであった。
暗い過去を持つ青年と溌剌とした少女の冒険譚。
※書き溜め
保有済。42字*34行換算約80頁。不定期ながらも未完の儘、失踪することはないかと存じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-04 10:47:43
74935文字
会話率:52%
大正十年、薄暑のこと。帝都で写真家をしていた伊達夢明(だてゆめあき)は、豊かな自然を撮るため七年振りに盛岡へ帰郷する。下宿先として紹介された洋館「蚕屋敷」の主、蚕影天涯(こかげてんがい)とその娘、嘉多子(かたこ)に歓待される中、夢明は迷い
込んだ桑林でひとりの娘と会う。
姫子(ひめこ)と名乗る白髪に白無垢を纏った少女は、帝都からの稀人である夢明と、彼の持つ写真機に興味を抱き、己が姿を撮影して欲しいと請う。それを契機にふたりは逢瀬を重ね、互いに惹かれ合うが、姫子は自身に蟲の血が流れることを、そして来訪神に捧げられる生贄であることを夢明に打ち明ける。
「妾は、あの化物に犯され、喰われて果てる。そのためだけに産まれた贄なのよ」
夢明は姫子を帝都へ連れ出そうとするが、少女の一族が、そして少女の良心がそれを赦さない。どうすることもできぬまま儀式の夜が迫り、ついに神官達の手によって、繭の中で眠る姫子は攫われてしまい――。
近代日本において、古の慣習に囚われた蚕達と、写真家としての在り方に煩悶する若き男の物語。
――――――――――
※この物語は作者の妄想に基づく完全なるフィクションです。登場する団体、職名、地名、氏名その他名称において万一符号することがあっても、創作上の偶然であることをお断り致します。
※かつて異なる筆名で本サイトに投稿していたものを加筆修正した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-25 19:16:54
78373文字
会話率:37%
成宮智恵は、幼い頃から『人ならざるもの』が見えた。
先祖は遠い昔、関東K県の足濱山で悪行の限りを尽くした悪鬼・足濱童子を封印した伝説の神職・成宮智嗣で、今も実家の神社では智嗣を奉ると同時に、封印を維持し続けている。
ある夜、会社の倒産で職
を失った智恵は、お別れ会の帰りに車に轢かれそうになったところを、日本人離れした風貌の青年・湊に助けられる。
彼は命を救ってくれただけでなく、無職になった智恵に仕事まで紹介してくれた。
もらった名刺の場所に行ってみれば、そこは妖怪・幻獣・幽霊・稀人の生活をサポートする『異類生活支援案内所』という組織だった。
所長の珠緒は絶世の美女だが、その正体は九尾の狐、そして湊は人狼と人間のハーフ、つまり半妖だった。
珠緒が言うには、智恵は世にも珍しい『異類との親和性が異様に高い人間』=『異情共親者』らしい。
貴重な人材を手放したくない珠緒から、是非働いてほしいと請われ、あれよあれよという間に就職が決まる。
日本三大怪談に登場する幽霊三人娘に日々振り回されたり。
平安時代からタイムスリップしてきた在原業平の元カノと仲良くなったり。
走欲を持て余すグリフォンのハーフ男子の悩みを解決したり。
智恵はその能力と人柄で、瞬く間に異類たちの信頼を勝ち取っていく。
しかし実は智恵の能力は、彼女の出自が大きく関わっているようで――
***
昨年のキャラクター小説大賞(角川)の一次選考通過作品を修正加筆しました。
子どもが亡くなる描写があります。ご注意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-04 09:45:31
108826文字
会話率:42%
いくらか先の未来。地球人口は十億人ほどに減っていた。
その原因は、幽世(かくりよ)と呼ばれる世界に繋がる扉が開いたこと。
幽世からやってきたマレビトと呼ばれる高位存在と人間の間に戦争が勃発し、多くの人命が失われてしまったのだ。
戦争は終わり
、現在。
地球でのんびりと暮らしているマレビト達の間では遥か宇宙の彼方にある異星への旅行が流行っているのだが、そのためには特別な力を持つ人間の協力が不可欠なのである。
そんなマレビトの一柱である黄河の神、河伯(かはく)は自分を星間旅行に連れていってくれる人間の少女に興味を持っていた。
これは、人間の常識に疎い竜神と特別な力を持つ少女が描く、騒がしくも不思議な日常の物語である。
アルファポリス、カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 19:23:27
101097文字
会話率:51%
春になると勇者が現れる。風物詩と言われるくらいに。
私、マリーサは、騎士管理部 稀人(まれびと)勇者課所属で、そんな方達へ状況説明をするのが仕事だ。
なんちゃってファンタジー世界風の、勇者が現れる国のお話。
最終更新:2024-03-31 23:00:00
7419文字
会話率:31%
悩める人やモノ達の前に稀に現れ必要な本をお勧めしその人の悩みや不安を解決する不思議な本屋さんでの不思議な出会いと出来事のお話です。
続けば良いなぁと思いながら書いておりますのでスピードは余り期待せずにお読みください、最後になりますがこういっ
た純文学を書くのは初めてですので拙いかもしれませんが楽しくお読みいただければ幸いです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-17 10:00:00
2031文字
会話率:34%
平凡な高校生、宮坂渚(ミナサカ ナギサ)は夕暮れの帰り道を歩いていたが夕日が目にしみて瞬きをした途端、覚えのない場所に座り込んでいた。そして、閃く。
「異世界転生しちゃったー?!」
「残念、異世界転生だよ」
これは本来なら有り得ない邂逅
。だけど起きるべくして起きた邂逅と旅路のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-05 11:32:49
1932文字
会話率:75%
宿屋オーナー(ほぼ業務は従業員任せのニート)が転移してきた稀人を推しとする推し事のお話。
なんのイベントもない。
最終更新:2023-10-13 19:52:06
1341文字
会話率:13%
異世界の皆様
こちらはウェスタリアン皇国に住む一介の町医者です。
そちらでは存在しない「ドラゴン」などがいる世界です。
そちらの世界から来た稀人さんが
よくよく食中毒で来られますので
ちょっとばかり話を聞いていってください。
最終更新:2023-09-15 11:34:37
6574文字
会話率:16%