転生した。孤児だった。崖っぷちギリギリライフを営んでいたら聖女に選ばれた――なんで?
でもまあ、暖かい寝床とご飯がきっちりとあるのは有難い。
後ろ盾である公爵さまの計らいで後学の為にと、貴族の子女が多く通う王立学院へ放り込まれるこ
とになったのだけれど、聖女という役職持ちではあるものの平民の私が簡単に彼ら彼女らにに受け入れられる筈もなく。仕方ないので孤児仲間の二人とともに今日も学院の片隅で静かに読書に勤し――『おい、平民っ!』――……みたいのだけれど、どうして邪魔が入るのだろう。
※異世界学園日常モノ(なろう風味)が書きたくなったので書いて投げました。初投稿になります、お手柔らかに。
ハーメルン様にて同作品を投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 16:10:00
5015274文字
会話率:44%
婚約を白紙に戻された地味で控えめな伯爵令嬢が、不器用な軍神さま――次期辺境伯――と婚約を結ぶ話。
・約六万字で終わります。
・2023.06.05までには完結する予定です。
最終更新:2025-04-22 17:14:00
112177文字
会話率:39%
「流水の」を初句にしている俳句です。
文字数を埋めるためにお見苦しい点はあると思いますが、ご容赦ください。
最終更新:2025-05-06 10:00:00
210文字
会話率:34%
異端審問局のシスター・エレノアは、吸血鬼討伐を生業とする才腕の持ち主。高潔な信仰心と冷静な判断力を併せ持つ彼女は、異端審問局では「猟犬」の二つ名を与えられていた。
一方、異端審問官ブラザー・ギャラハッドは、豪胆かつ真っ直ぐな性格ゆえに「猪突
猛進の猪審問官」と呼ばれる男。エレノアを信仰の道へと導いた張本人でもある彼は、まさか自分が彼女に恋をする日が来るとは思ってもいなかった。
「互いに聖職者なのだから、この想いは許されない」――そう心に決めた二人だったが、皮肉なことに彼らは“アンラッキースケベ”の宿命を背負っていた。まるで神の試練のごとく次々と色っぽい事故が発生。おまけに周囲の者たちは何かと誤解し、妙な後押しをしてくる始末。
果たして彼らは「信仰」と「恋心」の狭間で揺れる感情に折り合いをつけることができるのか? それとも、どこかの吸血鬼より先に己の理性が滅びるのか!? 神と己の理性を賭けた、笑いとドキドキ満載のラブコメ開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-26 00:00:00
239224文字
会話率:29%
大正14年。4月から女学校に通う予定の柳原 笑美子(やなぎはら えみこ)は叔父の蓮次郎、同居人の惣佐が暮らす家へと下宿することとなった。売れない作家の蓮次郎は代書屋業も兼ねており、その恋文が人の心を伝える手助けをする様を見る中で、笑美子は蓮
次郎と惣佐の関係にも徐々に感づいていってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-05 11:44:25
14194文字
会話率:34%
アウローラ王国一番の美女と名高い「輝石姫」オーレリア・デ・ロスタンは十七歳の誕生日に身に覚えがない王女暗殺未遂事件の首謀者として逮捕される。
彼女を逮捕したのは王国史上初の平民出身士官であるヴィクトル・ソレイユ大佐であった。
自分を陥れたソ
レイユ大佐と徹底的に敵対したオーレリアはとうとう首を斬り落とされる。
しかし、次に目覚めたのは彼女の十七歳の誕生日の朝であった。
逮捕を回避することは不可能な状況で彼女は再びソレイユ大佐と対峙することになった。
第一章完結済み。
※エブリスタでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-18 00:00:00
111394文字
会話率:38%
平凡な日常がかけがえのないものだということを、普段私たちは忘れている。同じような毎日が二度と来ないものだと気付いていない。
失われて突然、人はそうだったのだと実感するのだ。 中世風の架空世界を舞台に、日常から投げ出されて流浪の人生を余儀なく
された人たちが集った『アレクトー傭兵団』の一部隊を率いることになる青年と、彼に関わった人たち、そして彼が愛した人々の物語。
第一部 青年が旅に出るまでの物語
第二部 青年が女神と呼ばれるようになるまでの物語
第三部 旅路の果てに青年が見た風景(予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 12:42:29
5322文字
会話率:4%
はるか昔の魔王が、小さな女の子として、ダンジョン都市をゆく。
ダンジョン都市には色々な者たちがいる。君守り人形、勇者ワナビ、異能集団〈碑文使い〉などだ。
魔王は色々な者と関わって世話を焼いたり昔を懐かしんだりする。
そしてダジャレ
を言います。
「メテオストライクのオストラキスモス、|星塊墜放《メテオストラキスモス》」
「吸血種は水害対策に力を入れる」「流水を渡れないもんね」「いや、ちすいが得意だから」
多分あまり深刻な話にはしないと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 22:43:49
262481文字
会話率:30%
流れる水になりたいと淡く願ってしまうなぁ
キーワード:
最終更新:2024-11-13 07:57:30
301文字
会話率:0%
人間たちの街にある魔術学院で研究員をしている妖精族(エルフ)のシェリアノーラ。
雨の降るある日、彼女のもとに友人のエンリェードが一通の手紙を持ってやってきた。
その手紙はエンリェードの父親宛てで、兵を率いて戦争に参戦せよという要請状である。
しかし彼の父親はすでに亡く、父親が交わした盟約に従い、その要請に応じられるのは自分だけだとエンリェードは言う。
戦争に行くことを彼はシェリアノーラに告げたが、不治の病である白屍病を患っている彼女には、エンリェードが帰ってくるまで待っていられるほどの時間は残されていなかった。
魔術的な変異種である月夜の民(吸血鬼)の血を引く妖精族系のエンリェードと、自分がかかっている白屍病の治療法を研究し続けているシェリアノーラ。
それぞれの行くべき道を決めた、ある雨の日の話。
ファンタジー世界が舞台の短編小説です。
「雨」がテーマの企画用に書いたもの。Pixiv小説にある同名の小説と同じです。
屍師シリーズの主人公シーカ(エンリェード)の過去の話。外伝的な扱いで、本編を知らなくても読めます。
英語版→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17175997
音読動画→https://www.youtube.com/watch?v=SXMKxu1Ibms
シリーズ一作目→https://ncode.syosetu.com/n1770iz/
戦中の話→https://ncode.syosetu.com/n0635ji/
以下、月夜の民の詳しい説明。
月夜の民:魔力的な変異種。潜在魔力が高いと言われる妖精族(エルフ)が変異する場合が多く、月夜の民の過半数が妖精族だと言われている。
魔力の高い者が稀に魔術的な変異を経て、魔力でできた器(体)を持って生まれる。高い身体能力や変身能力、特殊な能力などを持ち、血の気のない白い肌と鮮血の赤眼を持つのが特徴。流水が苦手な者も多いが、日光よりはマシ。
食事を必要とせず、魔力で生きている。魔力薬や魔石の供給が不十分だった時代は、魔力濃度の高い血液を生物から奪う、ということをしていたため、吸血鬼と呼ばれることもある。現在は魔力資源の市場が安定しているので血液を奪う者はいないが、未だにあらゆる生物の天敵として敵視する者は少なくない。
不死者と呼ばれることもある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-09 23:45:42
8739文字
会話率:42%
【短歌】流水麺はじめました その1/10首
Utakataからの転載です。
かなりの数がありますので、バラして公開してます。
お暇つぶしにどうぞ。
キーワード:
最終更新:2024-07-13 19:07:06
3803文字
会話率:10%
【あらすじ】
魔王を倒した勇者に待っていたのは平穏な日常などではなく、親しい仲間たちの死であった。生きることに絶望し死を選んだ彼であったが、彼は何と死ぬことが出来ない体になっていた! 死んだように生きる彼は、一人の少女と出会う。その出会いを
きっかけに勇者は再び立ち上がる決心をした。例え、その道がいばらの道だとしても——。
勇者と少女の本当の英雄譚が今、幕を開ける!
月2投稿をする予定です
※他サイトに重複投稿しています
※以前同名小説を投稿していましたがアカウントが消えてしまったため再度投稿しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-26 22:59:55
120737文字
会話率:51%
水溜りと流水には、それぞれの生きざまがある。
最終更新:2023-07-03 07:00:00
387文字
会話率:0%
進学校に入学するも落ちこぼれ、家族からも教師からも見放された如月央喜。
成績優秀で家柄もいい完璧なお嬢様、流水朔夜。
正反対な彼と彼女。しかし二人の思惑は一致していた。一度外れたレールの上に再び戻りたい央喜と、ギャルに憧れ青春を満
喫したい朔夜。
見下してきた人たちを見返し、青春を満喫しながら。正反対な二人は恋に落ちていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-02 08:04:09
5948文字
会話率:59%
「全ての国民を貴族にする」と王宣が出てから百余年後の貴族のハードルが下がった現在、黒穴(くろあな)と呼ぶ穴から出てくる〔くろいもの〕と戦うために徴兵制度がある国で、大量犠牲者が出た翌年に兵役逃れのため妊娠を選んだ母を持つ魔工具学校生徒の主人
公が、翌年からの兵役を控えた夏休みに実家から出るところから物語がスタートしています。
夏休みが終わるまで29部分。
その間、特にドラマチックなことは起こりませんが、主人公は二人の女の子にシェアされています。
ゴールも決めず思いつきで書いています。
現在 50部分執筆中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-24 03:00:00
102011文字
会話率:71%
幽霊が見えるだけの女子大生・望月美夜(もちづきみや)はある日友人が霊感商法詐欺に引っかかっていることを知る。
友人を騙した詐欺師は神流水雅水(かみづるまさみ)と呼ばれるミステリアス過ぎるイケメンだった。
彼が売りつけたパワーストーンのブレス
レッドをなんとか返品したのもつかの間。
なんと美夜は友人に悪霊が取り憑いているのを見てしまう――。
幽霊が見えるだけの女子大生と、霊が見えない自称詐欺師の凸凹バディが繰り広げるオカルト詐欺ミステリー。
※カクヨム・アルファポリスでも公開しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-18 18:00:00
20180文字
会話率:44%
流水麺に救われる日曜日。
茹でもしないなんて…。
最終更新:2023-06-04 22:19:01
495文字
会話率:0%
主人公の形は、千差万別。
流水にかたちがないように、
多彩な人々が紡ぐ日常もまた、
自由に広がり続けている。
140文字ほどのショートショート。
いろんな気持ちを形にした短編集。
最終更新:2023-03-16 21:00:00
793文字
会話率:10%
主人公の形は、千差万別。
流水にかたちがないように、
多彩な人々が紡ぐ日常もまた、
自由に広がり続けている。
140文字ほどのショートショート。
ちょっとダークな物語集。
最終更新:2023-03-05 21:00:00
758文字
会話率:10%
主人公の形は、千差万別。
流水にかたちがないように、
多彩な人々が紡ぐ日常もまた、
自由に広がり続けている。
140文字ほどのショートショート集。
最終更新:2023-02-19 21:00:00
758文字
会話率:22%
一度は失ったもの…二度と失わせない。あの人逹が僕に託したものを、何がなんでも護りきる!
と、強い決意を掲げ、戦争に身を投じていく流水だがーー?
五大家の一家、水園家の次男として生まれた流水(ながみ)。嫌いものは勉強、苦手なことは努力だった。
優秀な兄の背中を追いかけるのが面倒で、何事にも手を抜いて生きてきた彼は、ある出来事をきっかっけに、真面目に生きることを決意する。
背負った後悔を晴らすために、ただひとつの護るべきもののために全力を尽くしていた。
しかし、愛してくれた人の死の真相を知った流水へ、追い討ちをかけるように「五大家戦争」が勃発する。
敵は全員チート級の能力持ち。努力勝負な世界で、流水は大切なものを護りきることができるのか…!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-28 01:03:51
136501文字
会話率:49%
意図せずタイムスリップしてしまった主人公・春が出会ったのは壬生浪士組、のちの新選組だった。
なぜか不思議な力まで備わっていて、剣術未経験なのに隊士にされ男装して彼らと生活をともにすることに。
現代にいた頃は全く興味もなかったはずが、実際
に目にした新選組を、隊士たちを、その歴史から救いたいと思うようになる。が、春の新選組に関する知識はあまりにも少なく、極端に片寄っていた。
そして、それらを口にすることは――
それでも。
泣いて笑って時に葛藤しながら、己の誠を信じ激動の幕末を新選組とともに生きていく。
* * * * *
※一時的にタイトルに副題をつけています。
タイトルは硬いですが、本文は緩いです。
事件等は出来る限り史実、通説を元に進めていくつもりですが、ストーリー展開上あえて弱い説を採用していたり、勉強不足、都合のよい解釈等をしている場合があります。
どうぞ、フィクションとしてお楽しみ下さい。
この作品は、カクヨム様にも掲載しています。
「落花流水、掬うは散華 ―閑話集―」も、よろしくお願い致します。
https://ncode.syosetu.com/n0827fr/
本編では描ききれなかった何でもない日常を、ほのぼの増し増しで書き綴っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-06 20:44:09
990642文字
会話率:41%
この作品は、自身の作品である「落花流水、掬うは散華」の閑話集となっております。
※本編「落花流水、掬うは散華」
https://ncode.syosetu.com/n2153fk/
幕末にタイムスリップした少女が、男装し新選組の隊士となり
、その歴史から救おうとするお話です。
史実、創作、シリアス、コメディを織り混ぜ展開しております。
そんな本編では描ききれなかった何でもない日常を切り取り、ほのぼの増し増しで書き綴ったのが、この閑話集となります。
※もくじにて“―番外編―”としているものは、本編・この閑話集ともに一切関係のないお話となっておりますのでご注意を。
この作品は、カクヨム様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-31 19:35:47
26536文字
会話率:45%
時は戦国時代。
近年勢力急拡大する大名・尾形氏領を流浪する侍・樹(たつき)。
或る日偶然分け入った山中にて、元隣領から売られてきた少女みぃと出会う。
人買いの手から助けて欲しいとのみぃの懇願を一度は突っぱねた樹だったが──
最終更新:2022-10-15 13:10:57
19940文字
会話率:43%
早苗という女がいた。
早苗は、最愛の夫である稔がいれば、それで生きていける。
そういう女だった。
ヤンデレヒロインによるメリバ物語。
最終更新:2022-08-21 11:02:44
247026文字
会話率:20%
おばあちゃんの新盆で、叔父叔母いとこたちが勢揃いした夏の日の記憶。僕はまだ小学生で、酔っ払いの大人たちと離れて、いとこたちと遊んでいた。
鬼ごっこにも飽きた僕らは、かくれんぼを始める。僕が隠れる場所を探していると、普段は閉め切った土蔵の扉が
開いている。
僕は好奇心で中へ入った……
夏のホラー2021、参加作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-14 17:00:00
6971文字
会話率:28%
連載中の『落花流水』の余談。
第二話の後の話になります。
稔視点の後朝の話。
最終更新:2021-05-30 18:00:00
364文字
会話率:0%
王国の第一皇女クラウディナは、女騎士であるシオールに恋をする。
「片時も離れたくない」
センチメンタルな気持ちで窓辺に座るクラウディナは、シオールがいるはずの戦地へと思いを馳せる。
「どうか無事で帰ってきますように」
身分も性別も超
えた恋の行方とは――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-08 07:10:26
5010文字
会話率:38%