世界の極東日ノ本に禁忌と称された男がいた。
神の末裔にして妖術使い、名を神崎三郎。
「俺はただ強いやつと戦いたい」
強者との戦いを好み、日ノ本中を旅して妖怪や荒ぶる神々の討伐で名を上げる。
そんな戦いの日々を送る中、三郎は伝説の海の妖怪の討
伐に名乗りを上げた。激闘を繰り広げ、その妖怪を打ち破るも突如として不思議な光に包まれ三郎は意識を失ってしまう。
そして目を覚ますとそこは日ノ本から海を隔てた異国の地
アトラニアだった。
「俺はただ強いやつと戦いたい」
見知らぬ異国の地だろうが関係ない。強者との戦いを求める神崎三郎の冒険譚が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-17 22:34:48
291918文字
会話率:33%
時は平安時代後期。都から遠く離れた地方で豪族から武士が生まれ、その力を無視できなくなった時代。都からはるか東の地では、有力武士の一縄氏と郷巻氏が覇を競い合う。20年前に郷巻氏との合戦に敗れた一縄氏は、その後の混乱を収拾し、勢力を盛り返した
今、再び郷巻氏に挑みかからんとしている。
その一縄氏の家人(けにん)・笠階宇木正の元には、ユニ族の青年の間者がいる。ユニ族とは、常人では真っ暗で何も見えないような闇夜でも、物を見れる目を持つ異能の一族。青年は親兄弟を亡くし、子供の頃から笠階家で育てられてきた。アカゲラと呼ばれている彼が、なぜ間者になり、何の為に闘うのか。そこには、笠階の娘、山吹が深く関わっている。彼女もまた、別の異能の持ち主だった…。
一縄、郷巻の覇権争いに、都の帝の思惑も絡み合い、異能を持つ二人の運命が翻弄される。
*時代考証はしていません。登場人物も全て架空の人物です。平安時代後期の様な別の世界のお話と言う感じでご理解を。なので、変な拘りですが、『天皇』という言葉は使わず、『帝(みかど)』という呼び方にしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 09:10:00
29785文字
会話率:55%
極東の島国で妖の王を討ち取った青年トキは、そのとき自身もまた死に絶えたはずだった。
気がつくとそこは、故郷より遥か西に位置する異国の地。
持ち物はトキの仕えていた姫の薙刀のみ。
「ここに薙刀があるということはこの国に姫がいるはず
」
そう信じて旅をすることとなる。
物語は異国を旅する“今”と姫と過ごした“過去”……ふたつの時間軸で進んでいく。
見知らぬ食べ物、言葉、人々。
そして人ならざるモノたち。
これは、故郷から遠く離れた異国で紡ぐ大切なあなたのための物語。
霊術と魔法が織りなす、和風×西洋ファンタジー。
※『カクヨム』様にて重複連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 16:40:00
70541文字
会話率:56%
時は戦国、史実には残らぬ小国と、若き武士の物語。
隣国の暴の前に、消え逝かんとする国を背に、立ち向かうが、叶わず……。
三人の父の願いを背に、異世界で多くの人達と出会い、別れを知り、成長して行くヒューマンドラマ……。
だったら良いんだけどな
~。
※本作は、『天翔ける空の先へ』のリメイク版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 06:18:13
1952858文字
会話率:32%
紋様術。一部階級のみが行使できる魔導の術により、群雄割拠する戦国の世。
女であることを隠し、武士として生きる前田千代(又左)は、その武を織田信長に見出され、仕えることになる。
だが千代の目的は、師である柴田勝家の命により、信長が国の為に
ならないのであれば、密かに討ち取ることだった。
だが、信長の乳兄妹である池田恒緒、草履取りのサル、舅である斎藤道三たちとの交流を通じ、自らが無能と蔑まれることも厭わず、民や仲間を守ろうとする信長の無垢な人柄に触れ、千代は苦悩する。
そんな中、信長は実弟の信行が起こした反乱を、その身に封じられた『素戔嗚』の力で平定するも、その副作用で床に伏してしまう。
復讐に燃える信行は病気見舞いを装い、腹心である勝家、恒緒の弟である蔵人とともにその居城に乗りこみ、信長の謀殺を図ろうとする。
その渦中で、千代は勝家と敵対し懊悩するが、最終的には信長がこの国に必要な人間であることを告げ、守ることを選択し、これに打ち勝つ。
一方、信長は追い詰められていく中で、再度目覚めた素戔嗚の力で勝利するも、その力を暴走させ、信行を殺めてしまう。
恒緒、千代、サル、そして死に際の信行の尽力により辛くも暴走は鎮められたが、信長は暴走前後の記憶を失ってしまう。
自らの手で弟を殺めた、という事実は信長に深い傷跡を残す、と考えた恒緒は、自ら信行を討ち果たした、という汚れ役を被る。
実の息子に討たれることになった道三。
姉弟ながら敵味方に分かれた恒緒と蔵人。
師弟で相争うことになった千代と勝家。
そして実の弟をこの手にかけることになった自分自身。
密かに記憶を取り戻していた信長は、乱世に巣食う、そんな得体の知れない魔物の存在を感じながら、ただ閉じこもるだけでは大事なものを守りきれない、と悟り、避けていた素戔嗚の力と向き合いながら、戦国を終わらせることを決意するのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 17:51:15
101180文字
会話率:48%
大工の八五郎はある夜、隣の尾形という年配の武士の部屋から男女の話語が聞こえてきて、気になって商売道具のノミで壁に穴を開けて覗き見る。
そこに見たのは、尾形が若い女性に腰や足をさすらせている様子だった。
「普段は女性を近づけないのに、先生め。
」となって次の日尾形の部屋へ乗り込むが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-28 20:14:51
10644文字
会話率:4%
令和の時代において、しがない大学生だった俺は戦国の世で武士の息子に転生した。
しかし、そこは俺の知っている過去の世界とは少しばかり様子が違うようで…
この小説は日本の戦国時代と良く似た、しかし確実に違う世界で起こる戦国時代小説風ファンタジ
ー小説です。
歴史物やIF物をご期待の方には合わない可能性が有りますので御注意下さい。
また、地名、人名は架空の名前を使用しますが自然物(植物、動物)や産物(料理、工芸品)、また宗教(細かな宗派については架空)について読み手も書き手も混乱を避ける為、現実世界と同様の名前を使用する予定です。
登場人物の言葉遣いに関しては読みやすさ、分かり易さ重視とするつもりです。あくまで娯楽としてお楽しみ頂ければと思います。(お楽しみ頂けるレベルの作品を提供できるよう努力致します。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-12 06:00:00
646954文字
会話率:55%
依頼人は呉服問屋・山城屋のおかみのおふじ。彼女はある人物に強請られていた。強請の種はおふじの火遊び(不倫)である。
強請っているのは坊主で、しかも高僧と名高い静謫(じょうたく)上人という人物に強請られているという。
こんな奴が名高い高
僧の訳がない、絶対に贋物だから強請り坊主を懲らしめるためにこっちも贋物の静謫上人を、と依頼してきた。
雪之丞たち贋物屋はこの依頼を受けることにするが、さてそこで問題が起こる。誰が贋坊主に化けるのかという問題が。
舞台上の坊主役となればカツラで済まされもしようが、実際に成りすますとなれば別である。つまり、誰かが実際に頭を丸めなければならないということなのだ。醜い押し付け合いが始まるところであったが、ひょんなことからその贋坊主役として近所に住む放蕩坊主が名乗りを上げた。
この放蕩坊主、名を静寛と言い、喧嘩はする酒は飲むというとんでもない坊主だったが、試しに贋坊主の衣装を着せてみれば中々に堂に入っている。それもそのはずで彼こそが本物の静謫上人その人であった。
自分のニセモノが現れてハバを利かせていると知っても特に何をするわけでもなく冷笑を持って傍観していたのだが、それが脅迫まがいのことまでしているとあっては放置しておけないというわけだ。
とにもかくにも、その贋物ぶりに気を強くした山城屋のおふじはさっそくこちらこそが本物と連れ歩いた。
強請り坊主の方は大慌てとなったが、相手もまた自分と同じく贋物であると気づく。強請り坊主は寺社方の役人に手を回し、静謫上人の本物比べを画策。
さて、本物比べの当日。後見役の雪之丞と助三(変装済み)が付き添った。だが、その日は埒が明かず結論は次回に持ち越された。
帰り道、静寛が曲者に襲われるもこれを撃退する。静寛は、用心棒についていた助三と雪之丞の出番がないほどの腕の冴えで、助三と雪之丞が訝しむ。ここで初めて静寛が本物の静謫上人であることを二人が知る。それならばそれでやりようがある、と雪之丞たちは悪だくみを始める。
そして、再び開かれた本物比べの席上に座頭の惣右衛門が立派な武士の姿にて乱入。静謫上人は元々が武家の出で、その生家である旗本の用人が首実検しに来たという仕掛けである。正体がバレて観念した強請り坊主は這う這うの体で江戸を逃げていったのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 11:57:56
28385文字
会話率:35%
一国一民族の同化政策が進められる時代。
若いときにエカシはコロボックルに情けをかける。その礼は宝と謎の約束だった。
宝を求めているとき、エカシは大切な人を失う。
その後、エカシは和人と共生するコタンの長老となる。
和人の軍隊と共
生しても民族の誇りある祭りを行う。祭りは婿選びの祭り。選ばれた娘三人が山の社で待つ。険しい山を登り切った男三人が娘三人と巡り会う。
二人は祭りの掟で三里の道を隔てた場所から七晩通い通さなければならない。
その年の祭りは、二十八年目の大祭。
その祭りで選ばれたのは娘アンラムひとりだった。
他国からもアンラムを求め、その年の一番の誇りある獲物を持ち集まる男たち。
山の社にいるアンラムを目指し、誇りをかけて登る男たち。
その中には陸軍の軍曹吉田もいた。武士の社会を捨てた石井四郎もいた。
そして、若返ったエカシもいた。
山を登る男たちを見守る女たち。
愛を信じつつ生きることを問う試練が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-23 00:38:03
17089文字
会話率:29%
戦国時代、一色龍興という武将がいた。後世には斉藤龍興の名で知られている。
戦国三悪人の一人にして織田信長の岳父として知られる斎藤道三の孫であり、弟と父が病死したことで期せずして美濃50万石を継ぐことになった。
しかし彼の最も有名な逸話は
、「酒色に溺れる龍興を諫めるために竹中半兵衛がたった17人で難攻不落の稲葉山城を乗っ取った」というものである。
そしてその3年後、織田信長は稲葉山城を攻略し龍興は美濃から追われることになった。
ここまでが彼について広く知られる"風説"である。
だが実は、彼は美濃を去った後も戦いを続けていたのだ。
一向一揆の拠点伊勢長島を巡る長島合戦
信長の不在時に将軍足利義昭を襲撃した本国時の変
浅井の裏切りにより信長が窮地に立った金ヶ崎の退き口
信長が摂津で三好・本願寺と戦っている間に浅井・朝倉が京を目指して攻め上がった志賀の陣
浅井・朝倉と織田・徳川が激突した姉川の戦い
彼はこれらの名だたる戦いに信長の敵として参戦し続けた。……負けたけど。
そして武田信玄が上洛の兵を挙げた。誰もが信長の敗北を信じ、あの足利義昭さえもが挙兵した。だが突然信玄は死に、武田軍は撤退してしまった。
それを知った時、龍興は信長の持つ天運を確信した。そして信長に抗うしかないかった自分の生まれを呪った。
――大名など馬鹿らしい。そのような立場に縛られず、曾祖父のように一介の武士として生きたかった。
そして彼は刀根坂の地で奮戦の末に討ち死にした。
……はずであった。
気付けば彼は若返り、父の葬式に参列していた。桶狭間の戦いの翌年、清洲同盟の前年である。
つまり翌年から織田は後顧の憂い無く攻め寄せてくるのだ。このままではまた同じ事になってしまう。
――信長には勝てない。ならば……
こうして龍興は、(10年ちょっとだけの)未来知識を使って新たな歴史を紡ぎ出すのだった。
「弾正殿、なにとぞ教えを賜りたい」
龍興は朝倉氏滅亡時に死んだので、松永弾正が三度も謀反を起こした上に自害(爆死)することを知らない
「荒木殿、謀反など止められよ」
龍興は朝倉氏滅亡時に死んだので、荒木村重が謀反した挙げ句に説得に来た黒田官兵衛を石牢に閉じ込めることを(以下略
「さすが光秀、見事な腕じゃ!」
龍興は(以下略折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-22 12:00:00
117221文字
会話率:50%
江戸時代へとタイムスリップした主人公の聖也。江戸の狂乱を仲間たちと共に戦い平和を取り戻した。
現代に戻り平凡な生活を取り戻した聖也だったが、タイムスリップが原因で時空に歪みが生じてしまい、討伐したはずの武士(もののふ)たちの魂が現代へと蘇っ
てしまう。
聖也は現代に蘇った武士の魂を鎮めるため、新たな戦いが始まった!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-20 21:57:27
16696文字
会話率:63%
浅見直隆は、かつて誇り高い武士だった自分が、人力車夫として家族を支えるどころか、最愛の娘を救うことさえできなかった無力感に打ちひしがれた。彼は自分が時代に取り残された存在だと痛感し、何度も己の過去を振り返ったが、どの選択肢も今の自分には届か
ないほど遠いものに感じられた。
それでも直隆は、娘志乃を救うための手段を模索する決意を固める。遊郭に連れ戻すためには、彼にはもはや力も財もないが、家族のために一度捨てた誇りをもう一度取り戻し、何かを成し遂げる覚悟が必要だった。
その一方で、志乃は遊郭という苛酷な現実の中で生き延びる術を模索していた。彼女の心には、家族を救うための犠牲と、迫り来る残酷な運命の狭間で揺れ動く葛藤があったが、彼女もまた、浅見家の一員として決して屈しない精神を持っていたが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-15 23:15:46
5202文字
会話率:13%
気弱だけど優しい男、竜胆巧はとあるカラスと出会う。
怪我をしているカラスを助けようとした瞬間、車に撥ねられてしまい意識を落とす。
目が覚めると、自分の体がカラスの様な異形になっていたのだった。
最終更新:2024-10-02 19:58:33
2542文字
会話率:31%
かつて、世界の平和を守った5人の聖剣使いがいた。
彼等の死後、50年の周期に渡り聖剣の所持者が
入れ混じる中、邪王剣暗黒の一本だけは誰の手にも渡らないでいた。
伝承により、闇の聖剣は邪悪な心を持つものしか選ばないと言う噂すら出来上がってしま
う。
そして訪れた20回目の聖剣認定試験、主人公は闇の聖剣に選ばれてしまうのだった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 22:38:34
5530文字
会話率:30%
貧乏な下級武士の家ではあるが、長男の小吉は家族の誇り。
小吉は去年、子供同士の喧嘩で右腕を負傷し、剣を諦めざるをえなくなった。だが、その分学問に精を出し、どんどん頭角を現していた。
妹の琴は、「兄いみたいな人の嫁になりたか」と言うほど、小吉
が好き。
しかし、ある日、お使いの帰り道、他の郷中の少年たちが兄の悪口を言っているのを聞いてしまう。
大人しく素直ははずの琴だが、どうしても許すことができず、相手をひっぱたいてしまうのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-24 20:40:32
4510文字
会話率:18%
鎌倉時代後期から南北朝時代初頭にかけて、新田義貞、足利尊氏、楠木正成など教科書で一度は見たことのあるような人物や、最近話題の北条時行など多くの英雄が乱立した"乱世"だった。そのため、自分の身は自分で守るのが当たり前であり
、朝廷や幕府の命令に従わず、略奪し、各地を転戦する武士が現れた。人々はそれを「悪党」という
主人公は、御家人多治見国長に拾われ、その後各地を放浪し、南北朝の渦に巻き込まれていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-07 19:52:16
2087文字
会話率:50%
正直者しかり、嘘吐きしかり、絶対に守らねばならない絶対的約束。
それは自分が言ったことは最後まで貫き通す事だ。
女の子って凄い気紛れでさぁ、数年後には好きだったキャラなんて忘れちゃうんだ。
上書き保存って奴。
その癖『愛してる』を望むのは
、非難されてもおかしくないよねぇ。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
軽々しく 生涯愛し抜く なんて言うもんじゃないですって。
些細なことで心変わりや幻滅するのが人間なんだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-06 18:02:01
847文字
会話率:23%
「そなたは伯爵家の跡取りだ。元服した後は速やかに婿を取り、男児を産む義務がある」
地方貴族であり古流剣術の宗家でもあるベルイマン伯爵家の一人娘、ローザリッタ。
結婚を期待される年齢となったが、彼女は大人になったらどうしてもやりたいことがあ
った。
それは剣の道を極めるための『武者修行』。
安全・快適な屋敷を飛び出し、命を懸けた実戦に身を投じることだった。
猛反対を受けても自分を曲げない娘に痺れを切らした父は、ローザリッタに勝負を持ち掛ける。
できれば旅立ち。できなければ結婚。単純明快な二者択一。
果たして、ローザリッタは旅立つことができるのか?
そして、そこまでローザを武者修行に駆り立てるものは何なのか?
令嬢と銘打つものの、婚約破棄も悪役令嬢もざまぁもありません。ごりごりの剣技だけで無双するお嬢様の冒険活劇、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 20:00:00
51514文字
会話率:33%
中学最後の夏を祖母の家で過ごすことになった小鹿佳乃は、庭に祠があることを知った。その祠は戦国時代に戦で亡くなった武士を祀る祠だった。
最終更新:2024-08-04 11:02:39
22511文字
会話率:38%
江戸時代、宝暦元年。
天才人形師の泉屋荘左衛門である弟子の夾竹。その夾竹の妹の咲は家族と共に平穏に暮らしていた。しかしある日、夾竹は家に火をつけて咲の家族を殺して消え去る。
十年後、田沼花崗という武士は江戸の水茶屋で茶汲み女にち
ょっかいを出していた。田沼花崗は田沼意次の養子であった。
意次は花崗を訪ねると告げる。「荘左衛門が殺された」と。
この時代、特権階級の人にはある物が流行っていた。
『反魂人形』。反魂術(反魂:死者の魂を呼びもどすこと。死者をよみがえらせること)を使い、百姓町人の魂を人形に宿らせることでまるで本物の人間として利用する。
花崗は恩人である荘左衛門が殺されたと知り、一目散に一人で現場に向かう。荘左衛門は反魂人形を作り出した製作者であった。
花崗は秘密裏に反魂人形の事件などを管理する武士の一人。さらに花崗の正体は男装した咲である。
咲は兄の夾竹に、右腕を切断され、体を傷つけられた。荘左衛門は咲に義手を作り、命を助けた。その後も、荘左衛門は咲の傷ついた心を癒やし、支えた。
だが、咲を援助したと御公儀に知られ、荘左衛門は処罰されそうになっていた。その事実を告げに来た田沼意次に、咲は利用されようと考えた。
咲は名を捨て、意次の養子の花崗として生きる決意をした。
花崗はその後、荘左衛門の作業現場がある屋敷に向かうと、ある一体の美男の反魂人形、白夜久と出会う。白夜久は花崗に「私は貴方の味方です」と主張する。花崗が荘左衛門の作業現場の地下に行くと、そこには百体近くの反魂人形があった。
すると人に攻撃しないと言われている反魂人形が、一斉に動き出し花崗を攻撃しだした。花崗は刀を振るうが全く間に合わない。その時、白夜久は刀を使い、見事な捌きで反魂人形を次々と斬り倒していった。
白夜久は花崗に「私は貴方を守ります」と宣言し、手を差し伸べたのだった。
第17回小説現代長編新人賞 1次選考通過作(139/1068)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 19:10:00
140023文字
会話率:43%
時は戦国、天下分け目の関ヶ原。血煙渦巻く修羅の戦場にて、一人の若き武士が主命に従い、愛する者達を守るため、死地へと赴く。彼の名は千刃宗十郎。忠義に厚く、武勇に優れた若武者。千刃家の誇りを胸に、徳川方の忍者軍団にたった一人で立ち向かう。刃と刃
が激突し、血飛沫が舞い散る壮絶な死闘。しかし、圧倒的な敵の数に抗えず、宗十郎は壮絶な最期を遂げる。
だが、彼の魂は消えなかった。目覚めるとそこは、見たこともない異世界「オルヴェリン」。人間と亜人が共存するこの地で、彼は騎士カーチェやゴブリンのリンデと出会い、奇妙な縁を結ぶ。そして、この世界で人気を博す麗しきアイドル「ゆうゆう」の正体が、かつての師匠・細川幽斎であることを知る。しかし、彼女は変わり果て、操り人形と化していた。恩義ある師を救い出すため、宗十郎は再び剣を握る。
それは始まりに過ぎなかった。明らかとなる異郷者エムナと五代表による陰謀、そして人々を操る謎の力「ヤグドール」。平和な仮面の下に隠された真実を知った宗十郎は、過酷な運命に立ち向かう。異世界で出会う様々な境遇の転生者たち。彼らとの出会いと別れが、宗十郎の武士道を磨き上げ、成長させていく。
今、オルヴェリンの未来をかけた戦いの火蓋が切って落とされる。千刃の魂を宿したサムライブレードを手に、宗十郎は愛する者達を守るため、そして自らの武士道を貫くために、再び戦場へと身を投じる。
真の武士道とは何か?宗十郎はなぜこの地に喚ばれたのか?
これは、戦国武将が異世界で新たな戦いに挑む、愛と正義、そして一人の童《わらべ》の成長を描く叙事詩である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 00:07:42
253743文字
会話率:44%