地球が終わる――そんな現実味のない噂が、ある日突然現実となった。西暦20XX年、人類の前に現れたのは強大なエイリアン艦隊。アメリカの東海岸を始め主要国の都市をいとも簡単に焼き払う彼らの攻撃に、世界は大混乱へと突き落とされる。
無職
で自堕落な京介は「エイリアンとの乾杯用」に冷蔵庫で地ビールを冷やすほどお気楽だったが、人生の転機は皮肉な形で訪れた。謎の中年男・江崎に誘われ、毒舌かつ凶暴な幼馴染・美波とともに異世界へ飛ばされてしまうのだ。そこは魔法やモンスターが跋扈するファンタジー世界。いきなりゴブリンの大群に襲われた彼らだが、「パクリ君」という怪しげな装置によって常人離れした武術や固有スキルを身につけ、なんとか撃退に成功する。
そんな中で出会ったのは、長い銀髪をなびかせる美しき魔法騎士リリィ。彼女が守る村を助けるうち、京介たちは驚くべき事実を知る。どんな願いでも叶えるという伝説の宝珠「チンターマニ」が、この異世界に存在するというのだ。地球を救うため、それを手に入れなければならない。
しかし、旅のはじまりはあまりにも無計画。酔っ払いで世界政府エージェントを名乗る江崎のおっさん、血に酔う戦闘狂の美波、美しく気高い魔法騎士リリィ、そして光を操るニートの京介。凸凹パーティが辿る奇想天外な冒険の先に、果たして地球の未来はあるのか? 笑いと暴走が止まらない異世界転移ファンタジーがいま幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 22:18:42
109708文字
会話率:56%
巳葺山の事件から十日。登山計画中に聡史の発案で決まった海合宿に向う神崎翔と仲村聡史は伊那美濱の駅で再び嵐に遭遇して目的地『須佐之原海岸』へのバスが運行不能となってしまう。
一方、横浜に残った雫は謎の『声』と不可思議なビジョンを受け倒れてしま
う。
雫の不調と同時期に伊豆半島東海岸から相模湾沿岸と三浦半島、房総半島の沿岸部で同様の幻聴と幻覚を見た多数の人間がその影響から錯乱状態に陥ってしまう。
特殊事例と判断され、秋月楓が呼ばれ事態の鎮静に動くが、その症状を診た楓により過去に世界規模で起こった類似事例を指摘され深山を通じて青嵐学院大学に調査依頼を行う事となる。
調査依頼を受けた水橋寛美により約百年前の大正期に寛美の曾祖父である水橋創玄教授が纏め、歴史の闇に葬った「調査書」が存在することが発覚する。
雫の介抱に現れた森澤麗香と、幻聴の除去法を教えにやって来た楓の弟子である深山忍を交え青嵐三女神により、隠蔽された「報告書」の発見と解読が成される。
嵐の海岸から山越えの道を選んだ翔達は途中、不思議な空間に入り翔が『神託』を受けそこで倒れていた少女をすくって空間を抜け出る。
再び幽玄世界とまみえる事になった翔達に待ち受ける出来事とは・・・
朧シリーズ第二段
※この作品は(株)東京創元社 著者 H・P・ラヴクラフト 訳 宇野利泰 「ラヴクラフト全集2」に掲載されている『クトゥルフの呼び声』をモチーフ・アレンジしています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 18:00:00
255771文字
会話率:37%
2023年の夏に父、私、息子の男3人3世代でアメリカ東海岸の2都市旅行に行って来たお話。
でもそのプランは元々2019年に企画スタートして、翌2020年には実行されるはずだったのですが、コロナ禍と親族の大病によって、延期&プランの練
り直しを余儀無くされたものでした。
今回、備忘録として書き記しておこうと思い投稿する事になりました。
あと数年もしたら、ああ、そんなことあったっけ?あの頃って私はそんな思いでいたんだっけ?って意外に重要な忘れたくない事柄を本人自身が断片的にスポスポと忘れそうなので。
まあ、こんな家庭もあるんだね、世間は広いもんだ、あっしにゃ関係無いけど、位の広い御心で御笑読頂ければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 00:00:00
328591文字
会話率:22%
幼い頃に別れた父が、アメリカ、バージニア州アレクサンドリアという街で亡くなったという一報が入ったのは、彼氏の浮気が発覚した日でもあった。
父と暮らした記憶がほとんどない「私」。
「私」の手元には、父が撮ってくれた写真が一枚あるだけ。
母
のためらいを押し切り、「私」は、
バージニア州に飛ぶことを衝動的に決めた。
アレクサンドリアは、ポトマック川沿いに位置する風光明媚な街だ。
父の残した跡や、父が触れ合っていた人々との関わりを通して、自分自身を見つめ直し、そして失われた幼少期の父との記憶を取り戻す。
新しい恋の予感も感じつつ、自分の足で、一歩を踏み出す話。
※街や大学名など実在しますが、あくまでフィクションです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 05:12:59
30608文字
会話率:42%
幕末から明治にかけての物語ですが、展開は現代にも至ります。主人公は旗本の嫡男と長崎遊女の娘で、周囲の人々にもスポットを当てています。主な舞台は江戸、長崎、東京、アメリカ東海岸、横浜でサブタイトルに使用しています。実在人物も登場しますが、史実
ではない箇所もあります。作品構成上、差別用語も使用しており、また、方言等の誤った表現内容や不鮮明な時代設定は作者の勉強不足によるものとお詫びいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 10:00:00
207788文字
会話率:30%
真珠湾攻撃だけでは生ぬるい。ついでに他でもどでかい作戦をやるべきだ。
そんなこんなで始まった豪州東海岸砲撃作戦。新時代の砲艦外交は何故だか変な方向に転がってしまう。
扶桑も山城もいらない子じゃありません
太平洋を縦断、横断した二つの投機的な
作戦が、戦争の趨勢に大きな影響を与えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-05 00:02:54
7478文字
会話率:53%
二人が辿り着いたのは、南海の孤島、はたまたジャングルの中の秘密基地?そこで出迎えたのは小型ロボット・ハナ。エレベーターで地下へ続く建物の中の一室へ案内され、そこで松岡の受けた密命、そして巡り合う仲間・・・。
物語は、アメリカ東海岸バージニア
州のノーフォーク港から始まる。厳戒態勢の中、新型兵器を積載されたコンテナが陸揚げされる。そして日米海軍協同で新型兵器の試運転が行われ、来る海戦へ備えることになるのだが……。
一方、中国の造船所に於いてキューピッチに建造される艦船が進水し、いよいよ海洋国家の面目躍如、アメリカ海軍と日本の自衛隊が待ち受ける海域へ進出。そこで繰り広げられる覇権争いの中、一発の魚雷が発射され・・・・・・。
「敵を一拍子で打つこと」と、念じる松岡に勝機はあるのか!?
―「トリトンの逆襲」【第2段】、海の中の闘いが始まります。
(「エブリスタ」同時掲載)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-01 14:00:00
29184文字
会話率:44%
アメリカ東海岸に位置する大都市、ニューオーウェルで一人の刑事が殺された。
新米刑事のリサ・アークライトは同僚を殺害した犯人を追うため、ひとりの殺し屋と手を組むこととなる。
しかし真実を突き止めようとするふたりを待っていたのは、大都市の暗部だ
った。
※物語進行の都合上、暴力的な描写があります。
レーティング、過激表現タグの設定はしませんが、あらかじめご承知おき下さいましたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-16 14:00:00
319554文字
会話率:32%
第2次世界大戦における日本の立場と当時の歴史観を皆様に知って頂きたく投稿しています。
戦争とは悲惨なものですが、今大戦がほぼアメリカの一人の大統領の陰謀から行われた疑いがあります。
経済政策が上手く行かず、それを戦争に置き代え日本及び世
界を巻き込んだのがルーズベルト大統領です。
ドイツの全体主義ナチスとスターリンの共産党はいずれ世界の脅威となり、これを阻めるのはアメリカやイギリス、フランス、日本を含めた自由主義国家だったでしょう。
日本では軍部が暴走し、やがて世界大戦に巻き込まれていきます。当時の陸軍の暴走を止める人物や組織が無かったことが日本の不幸でしょう。
ただアメリカとしては日本を叩き潰して太平洋の利権を手に入れる為の覇権戦争なので、日本がいくら譲歩しても戦争になっていたと思います。
この小説はその悲惨な歴史の中で日本が唯一生き残るには強大なアメリカを破る必要は無いが、負けない戦いをしなければならない方法を書いたものです。
基本的にはアメリカの軍備が整はない初期段階でハワイ周辺を占領して、アメリカが反撃できる芽を摘むことです。ハワイの東方面には足掛かりとなる島はありません。
いくら世界最強の軍事力と経済力を誇るアメリカと言っても占領されたハワイを奪還するには日本の防衛部隊の2~3倍の戦力が必要なのは軍事上の常識です。
土佐以下戦艦8隻を含む第1艦隊を破るには倍以上16隻の戦艦をそろえる必要があります。
アメリカが如何に強大な国力を持っていたとしてもそれだけの艦隊を揃えるには5年は必要でしょう。
この間にアメリカの軍事生産の中心である東海岸の工業地帯を攻撃できれば日本の勝ちです。
今回はビザンチン帝国(東ローマ帝国)や古代パルティア王国やクシャーナ王朝、漢帝国等のファンタジー国家も登場しますし、一部魔法やESP能力者も登場するので楽しんでいただけると思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-02 19:13:28
112060文字
会話率:0%
1960年代。
アメリカ・キングスポート。
東海岸の港町に、エネルギーを食べて神に捧げる一族がひっそり住み着いていた。
最も多くを捧げた者は天の国へ連れて行かれる。
一族の少女イヴは熱量を食う異能を持たず、不遇と倦怠の日々を送っていた。
友達は従兄のロバートと異形のつる草キギだけ。
ある夜、非常に強力な異能を持つアリアナとのキスでキギの真の力を知り、彼女とロバートと共にカナダの原子力発電所を襲う旅に出る。
カナダ警察の厳重な警備で瀕死になるイヴとアリアナは、覚醒したキギの能力により核燃料の強奪に成功するが……
(オリジナル神性が出ます。ご注意ください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-23 15:15:55
129532文字
会話率:26%
物語の舞台は22世紀の地球。
21世紀の初め、徐々に太陽はその活動量を弱め、中頃には全盛期の50%まで落ちそのまま横ばいとなった。世界は急激な環境の変化にさらされ、戦争・疫病・経済崩壊・人口減少・気象環境の激変により大陸のほとんどが不
毛の地と化し、残された人々は安全な大地を求め国境に詰め寄り、混迷を極めた文明社会は収縮し、北極と南極は地球の三分の二を覆うほどに肥大化した。
人類は、北米東海岸を主とするUGA(アメリカ神国)、西ヨーロッパを主とするEDC(ユーロ・ディフェンス・コレクティブ)、スペインと北アフリカの一部を主とするEC(ユーロコープ)社領地に別れて暮らしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-30 21:00:00
10077文字
会話率:38%
西暦一九七四年に突如として吹き荒れた新たなる澄風によって、アメリカ大陸が荒野と成り果ててから、およ六十六年。『狙ったサイコロの目を《人の三倍》出しやすくできてる』グッドマンことカトー・ナカサキは、東海岸最北端のシケた街で賞金稼ぎに追い詰め
られていた。
どうにもこうにも物騒な気配を漂わせる賞金稼ぎに、カトーは懇願した。
「なぁ、カウボーイ――じゃねぇか。ブタ野郎。ちょっとおれの話を聞いてくれ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-05 13:13:18
119262文字
会話率:37%
人類が優位つ住める星"デルタ"。またの名を"地球"。空が割れた日<スカイ インパクト>と呼ばれる災害を乗り越えた80年後。時代はテクノロジーの発展により"超情報社会"
が訪れ、ネットワーク=人間の"第二の眼"として普及していく。 エルネリアの東海岸に位置する"アルスガンドシティ"。かつて警察官だった大城戸 拓哉は腐敗した現場に退職してしまう。しかし、そんな中、拓哉の元に民間警察"Calamity"に所属している少女が目の前に現れ・・・
※一度、警察系の小説を書いてみたかったので書いてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-17 23:23:04
115632文字
会話率:64%
アメリカ東海岸沿いに位置する街"レヴァイアシティ"
ここは、様々な犯罪組織が暗躍し犯罪都市と化していた。その中、突如現れた謎の人物。彼は、自警団活動をしレヴァイアの治安維持をおこなっているが・・・
彼の行動には夜
にると裏の活躍もあったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-26 00:00:21
18664文字
会話率:60%
イギリス鳥類保護協会(RSPB;世界最大の環境保護団体とされる)の黎明期から、スタッフとして保護区の環境改善と管理に尽力した親しい友人、故ハーバート・アクセル氏の自伝です。日本語訳が出ることを故人はとても楽しみにされていました。こうした形で
世に出すことを喜んでくださると思います。
第一次世界大戦後、東海岸の古い地方都市ライに生まれ育った少年時代から、RSPBの旗印とも言われるミンズメア保護区を創意・工夫・体力・人々とのつながりでよみがえらせた経緯、現役を退いた後は世界各地での保護区域の管理の指導にあたった生涯が生き生きと描かれています。鳥が好きな方、環境問題に興味のある方、生き方に悩みを抱いている方、それより何より面白い本が読みたい方、ぜひどうぞ。
内容 はじめに
第一章 人生の第二ラウンド 第二章 六ペンスの歌をうたおう
第三章 ポケットにライを 第四章 砲兵隊と野戦病院
第五章 ダンジネスの捕食者たち 第六章 鳥類観察ステーションの日々
第七章 灯台の夜 第八章 特秘任務
第九章 ミンズメアをつくる 第十章 スペインの飛行ルート
第十一章 コスタ・ブラバ 第十二章 マルタの虐殺
第十三章 はるかな東 遠い西 第十四章 大きいことはよいことだ
第十五章 地球の裏側で
日本語版へのまえがき折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-17 07:00:00
347586文字
会話率:8%
1750年…魔導科学が発展した世界は、同時にその半分を闇に呑まれていた。その暗黒界と人界の境にある国、オーシャニア王国。そこの第6王女カローナは自由を求め家出する。一方その頃、東海岸にはジョニーという運び屋が流れ着いた。
国を相手取った壮
大な家出劇。魔道兵、魔導装甲車、魔導戦艦…etc。家出の果てに、2人の見る真実とは!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-27 18:42:14
11600文字
会話率:74%
※作者受験のため更新停止中。来年復帰予定。
日本人の、ごくごく普通の少女兵、雪。
彼女は、その理由も聞かされないまま、米国本土東海岸エリア12所属――第十七歩兵小隊第二分隊へと転属される。
そこで彼女を待っていたのは、新しい仲間達。そして
、過酷な戦いの日々だった。
※特殊な薬物使用描写、および戦闘シーンがあるためタグにはR-15が入れてあります。グロは少なめ。
カクヨムでも改稿版を投稿中です。
https://kakuyomu.jp/works/4852201425154869346折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-19 17:39:29
117420文字
会話率:50%
1941年12月8日、日本はアメリカに対して宣戦布告を行った。その翌日、アメリカ東海岸のニューヨークなどの都市が日本軍によって爆撃された。これは山本五十六が切り札として建造した日本軍の秘密兵器黒龍級特級航空母艦によるものだった!
最終更新:2014-05-05 22:51:11
15165文字
会話率:63%
能登の輪島を目指した旅が始まりました。
レイコは、能登半島の東海岸で、田舎の原風景のような景色と出合い、いっぺんん気に言ってしまいます・・・
最終更新:2012-02-18 11:34:41
11236文字
会話率:11%
TP(タフィ)。国際協約時空保安庁。人員およそ5万名を誇る『歴史の番人』。TC(タスィ)。非合法にて『マシン』を駆り過去を侵害する時空犯罪者。24世紀前半に始まったタイムトラベルは、ごく一部だけに認められた特権だった。歴史と言う人類の遺産を
守るために誕生して以来半世紀、TPは次から次へと現れるTCを追い続けている。そして今日も・・・実行犯逮捕を任務とするAD(紀元後)機動執行第4班。無口で怜悧な女班長、貴族出身の伊達男、ゲリラ上がりの陽気な青年の3名は、TC出没の通報を受けて出動する。目指すは18世紀後半、独立戦争真只中のアメリカ東海岸、ペンシルベニア!【空想科学祭2009参加作品】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-09-13 08:03:00
99366文字
会話率:49%