心に傷を抱えた大人達の、最後の恋。
桜の季節。二十七歳のお局OL、白沢茜(しろさわあかね)はいつも面倒な仕事を回してくる「能面課長」本庄に頭を悩ませていた。
休憩時間のベルが鳴ると決まって呼び止められ、雑用を言いつけられるのである。
そして
誰も居なくなった食堂で、離れた席に座る本庄と食事する事になるのだ。
けれどある日、その本庄課長と苦手な地下倉庫で二人きりになり、能面と呼ばれるほど表情の無い彼の意外な一面を知ることに。次の日にはまさかの食事に誘われて―――?
無表情な顔の裏に隠されていた優しさと激情に、茜は癒やされ絆され、翻弄されていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 10:00:00
99496文字
会話率:24%
中津興信所では、本庄弁護士からかEITOの依頼で調査することを基本方針にしていたが・・・。
最終更新:2025-05-17 08:44:46
147994文字
会話率:23%
現役保育園児山村心は4歳男児。ママが大好きなごく普通の可愛い男の子だった。
ある日、高校生6人の異世界召喚に巻き込まれて、異世界に行ってしまう。
泣き叫ぶシンに現実は厳しかった。
なんの能力も示すことができないシンは無能者として扱われ、不満
を覚えた貴族のガス抜きのために国王に命を狙われる始末。
唯一の救いは、同じ召喚者であり、聖女である本庄美波とその友達がシンを決死の覚悟で守ろうとしてくれること。
しかし、シンを取り巻く大人たちは虎視眈々とシンを狙っている。
シンは為政者の毒牙から逃げ仰ることができるのか?
会話多めで、描写少なめです。苦手な方はお避けください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 19:10:00
86684文字
会話率:56%
ある日、少年をかばって死んだ有栖川那岐は死に際に不思議な夢を見た。
それは三つの選択肢のうちの一つを選ぶ夢。
彼はどうせ夢だからと思い異世界に行くかーと適当な気持ちで選んでしまった。
後悔先に立たず。気が付けば彼は新たな世界で女の子に生まれ
変わっていた!
女の子に生まれ変わってしまった有栖川那岐の二度目の人生が今始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 18:00:00
2027968文字
会話率:45%
積み重なる記憶が、歴史を築く。
最終更新:2025-03-16 21:45:32
8041文字
会話率:55%
パニック症を患う上里忍の日々は、家と職場を往復するだけ。
いつ発作を起こすか分からないため、休日はずっと引き籠り。
年下の先輩、本庄毬子のある趣味を知ってから仲が縮まっていき……
週末に彼女との、ちょっと変わった副業が始まったのであった。
登場人物
上里忍(かみさと しのぶ)……持病持ち。ちょっと口が悪い。2次元の女性が好き。
本庄毬子(ほんじょう まりこ)……先輩社員。女言葉で喋る。3次元の女性も好き。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-18 00:15:18
210610文字
会話率:28%
お伽の国が大好きなOLの小石川白雪は2
2年間彼氏が居ない
色白で綺麗な長い黒髪
真っ赤な林檎の様な唇の白雪の理想の男性は……王子様
現実に居るような王子様みたいじゃなくて本物のおとぎ話の王子様!
成人して彼氏の出来ない娘を流石に両親も
心配してる、母親は解るけど普通は嫁になんて行って欲しくない!とか父親なら思うものじゃないの?
彼氏くらい作れと罵られる…。
現実の恋は出来ない彼女が手に入れたのはガラクダ同然の硝子の30円の指輪だった……
30円だから3回異世界に行けるチャンス…こんな事なら70円のガラクダを買えば良かったと後悔しながら彼女の恋愛の歯車が動き出す!
その指輪が彼女の運命を大きく変えた
この作品はエブリスタでも同時に更新してます
此方は描写を一部改稿してます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-28 22:00:00
594125文字
会話率:65%
「お前と付き合ってやる!」私の人生で初めての告白は小学生からだった
『もっと素直になりなさい』
私、梅宮弥生は素直じゃない…オマケに口が悪い
お前
そんなワタシが人生で始めて告白されたのは子供だった
しかもちょっとただの小学
生じゃない?
毎日がつまらない私に1秒がいとおしく思わせてくれた少年
梅宮 弥生(17)
母の入院で病院にお見舞いに通う中、1人の少年と出会う。
松浦 来斗(10)
面倒に花を活けてる主人公に話し掛ける。この病院に入院してると言うが実は幽霊
竹内 千春(10)
少年の事が好きな小児科に入院中の本当の10才。
主人公の事がキライ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-13 12:00:00
63808文字
会話率:86%
イチミヤカエデ
私、一宮楓(18)は素直じゃない
イチミヤモミジ
妹、一宮紅葉(12)は素直らしい
同じ姉妹でもどっちが得かなんて直ぐに解る
でも、素直じゃない私を可愛いと笑顔で慰めてくれた子が
居た
それはお隣の年下の男の子
私はずっと彼が好きだったけど……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-29 13:49:35
192885文字
会話率:68%
神社のお賽銭収入が減り続ける昨今。生活の安定を求め、自称巫女の保科茜はある秘策に打って出る。それはなんと『なんでも相談箱』だった。人々の悩みを解決し、その見返りとしての奉納金ゲットを目論む――果たしてその結果やいかに!?
【今回の相談者】
・高梨杏(23歳)派遣OL
・えみりん(31歳)風俗嬢
・本庄剛(35歳)ラーメン屋店長
・鍋島直樹(47歳)六角商事係長折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 21:21:06
3788文字
会話率:31%
クラスに友人もおらず、いつも一人きりで過ごしている安藤いつきは、静かで誰もいない旧校舎の教室から、誰かがセックスしているのを覗いてしまう。
後日、見ていたでしょ? と聞いてきたのは、学校内で「眉目秀麗」と有名な、本庄かなえという一つ年上の先
輩だった。
※軽い性描写あり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-26 17:07:52
48429文字
会話率:31%
島村幸次郎、18歳。
彼の夢見たキャンパスライフは、入学早々ヤクザ(?)の天海によって打ち砕かれる。
とりあえず道連れにその辺にいたメガネを捕まえ、仲良くフィーエルヤッペンサークルへと天海に拉致られたのは良かったものの、そこでは人体消失事件
が発生し…?
彼らの青春の日々は、確かにそこにあった。
冤罪探偵前日譚。
※本作は本庄照様主催、卒業アンソロジーの参加作品となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-12 16:26:28
14227文字
会話率:65%
うっかり殺人を犯してしまった島村幸次郎。
だが捜査に当たったヘッポコ刑事とポンコツ探偵は大ハズレの推理と共に別の人間を逮捕し、結果捕まらずに済んだ島村は呑気にハンバーガーを齧っていた。
しかし安堵したのもつかの間、翌日彼の前にはまたもヘッ
ポコ・ポンコツコンビの姿が。
まさか真相がバレてしまったのか!? と島村は身構えるも、どうやら彼らは例の事件と同時に発生した凶悪事件の真犯人として島村を連行しようとしているようであった。
無論それは冤罪であるのだが、無実を証明するには逮捕を免れた事件について触れなければならない。
「三日だ! 三日で本当の真犯人、俺が見つけてやるよ!」
無罪放免か、それとも死刑か。
島村幸次郎の未来はどっちだ!?
※玄武聡一郎(TwitterID:@Genbu_Soichiro)様主催の企画「冒頭キャラミステリー杯」参加作品です。
※本作につきましては、複数の方よりファンアートを頂いております。詳しくは活動報告にて。
※本庄照様より、本作の二次創作が投稿されております。下記URLから閲覧頂けます。
https://ncode.syosetu.com/n3743gn/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-23 18:09:40
111858文字
会話率:56%
トラックに轢かれて死んだ主人公――月城裕也は女神――テイアと共に異世界へ魔王を討伐することになる。テイアが異世界に来た理由とは?数々の仲間と出会い旅をする異世界ファンタジーです。
最終更新:2024-03-08 19:28:15
2200文字
会話率:51%
福井県のとある海岸近くに住む、ごく普通の高校生である本庄真一は、子どもの時に祖父から聞いたこの町周辺に伝わる人魚伝説に関心を抱いていた。そんな真一は人魚に憧れを抱き、いつか必ず人魚に出会えるものと信じ続けて、毎日浜辺に来ては海を眺めていた。
学校が春休みに入った三月のある夜に、真一はいつものように浜辺に来ていた。そこで真一は、下半身が魚で上半身は若く美しい女性が倒れているのを発見する。真一は彼女を介抱し、その人魚は意識を取り戻すも、彼女は過去の記憶が失われており、どこから来たのか、どんな生活を送っていたか、思い出せなかった。ただ一つ、自分の名は「ナナ」であると告げた。真一は人魚の姿をしたナナに興味を持ち、まず彼女を自宅へと招き入れる。そこでしばらく様子を見て記憶を取り戻すことにした。真一は現在、父と母との三人暮らしだが、ナナに家では車椅子に乗り、人魚ということを隠しながら家族と過ごすことに。そして真一とナナは日常を共にすることで親密になってゆく。
ある日、家でテレビを見ていた二人は、番組で近くの自然公園に白い翼の生えた少女が目撃されたということを知る。ナナはそれを見て自分の友達である「エル」だと真一に告げる。その後、夜の海岸でナナとエルは再会を果たす。そしてエルの連れである頭に角の生えた馬、「ワンちゃん」とも合流する。真一はナナとエルらの再会に喜ぶが、エルの傍若無人な態度に困惑する。エルに半ば強引に家に上がられた真一は、母親の協力もあって一日泊めることになる。
その後、ナナ達が誰かに追われていると感じた真一は、この家から離れた山奥にある別荘へと身を隠すことにした。そこでの生活を楽しんでいた真一達であったが、突如現れた男達に真一とナナはさらわれる。謎の男達に殺されかけた真一はエルによって助けられるが、そこで真一はエルから、ナナとエルの出生の秘密を聞かされる。二人はある研究所で遺伝子操作によって生み出された愛玩用動物であった。真一はその事実に愕然とするも、ナナを愛する気持ちは変わらず、エル達と研究所に連れ去られたナナを救出しに潜入する。そこで真一は無事にナナと再会を果たすが、二人を守るためにエルとワンちゃんは命を落とす。そして崩壊する研究所から二人は脱出するも、ナナは自分の存在を憂い、真一のもとから離れることを決断する。そして後日ナナは真一が見守る中、海へと旅立っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-30 13:17:31
124461文字
会話率:35%
歌舞伎町でキャバ嬢として働いていた本庄瑠依菜は、気づいた時には異世界に転移していた。
帰るために試行錯誤するも、全滅。
だがこの世界は「女性は貞淑に、家庭で夫の帰りを待つものだ」という価値観の世界だった。
夢も希望もまだあるのに冗談じゃない
!私は好きに生きてみせるわ!
持ち前のキャラクターで人から好かれ、発想の転換で道を切り開いていく女性の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-08 16:26:44
431文字
会話率:0%
木村孝則、本庄静音、時任里香の三人はオカルト好きでよくつるんで心霊スポット巡りをしていた。
とある山奥にあると言う廃病院を求めて山道に車を走らせた。
横道に入って暫くすると「通りゃんせ」と黒地に赤文字で大きく書かれた看板を見付ける。
いよいよ廃病院に侵入する。
そこで霊現象に遭遇して逃げ帰るのだが、静音の具合が悪くなり途中にあった民家に休ませて貰うことにした。
そこで思いも寄らない出来事に遭遇するのだが···········。
最後で追い上げます。<(_ _*)>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-03 07:00:00
16487文字
会話率:25%
ダンジョンが出現して30年。今やダンジョンは新たなエネルギー資源を産出する場所として「投資」の対象となっていた。
中学2年生の本庄千尋は、小5の時からダンジョンを探していた。母と妹にいい暮らしをさせたいからである。
そして遂に見付
けたダンジョンは、意外にも自宅アパートのすぐ傍だった。
ダンジョンを攻略するのに人を雇うお金がない千尋は、妹の萌と一緒に着々とレベルを上げ、安全第一で攻略を目指す。やがて、「氏神様」から気に入られた本庄姉妹は、ダンジョンの真の目的を知らされる――。
これは、中二病に侵されて「魔王」に憧れる少女とその妹が、異世界を救うついでに友達を作ったり、地球のダンジョンを攻略してチヤホヤされたりする、ほのぼのバトルファンタジーである。
※カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-15 17:22:40
333636文字
会話率:54%
ただの高校生の俺(本庄リク)が異世界でヒーラーとして活躍するも英雄にはなれない話です!
最終更新:2023-07-14 08:00:00
2248文字
会話率:41%
僕、一ノ瀬一樹は大学二年生。この歳になるまで彼女が出来たことがない。
なのに、いきなり出会って五秒で彼女が出来ちゃった訳で。と言っても五秒後には振られるんだけども。話しかけないで、とまで言われるんだけど。それは彼氏がいると嘘をついてしまっ
た本庄香織が、僕のことを彼氏だと咄嗟に使っただけだったから。
ただ、その関係はすぐに断ち切れること無く仮の彼氏を僕は演じる事になった。しかし、彼女は僕のことなんてどうも思ってない。でも僕は彼氏いない歴=年齢だ。勘違いしてもおかしくないじゃないか。そんな僕のことを好きだと言ってくれる人が現れて。僕の心は揺れる。仮の彼氏を演じた事のある相手、本庄香織と自分を好いてくれている彼女。自分の心は何なのか。好きとはどういうことなのか。
このお話はそんな優柔不断な男、一ノ瀬一樹の大学ライフを描いた作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-21 05:48:44
158292文字
会話率:72%
20XX年
AI人工知能研究者としても知られる本庄悟郎によって、革新的な人工知能ピューティアが開発された。
これにより世界はピューティアにより管理され、人は働かずともすべてを機械がやってくれるようになった。
さらに世界リーダーたちは、
超高齢化社会、人手不足が招く経済成長の鈍化、資源の枯渇、各国の紛争などの問題解決にまでをピューティアに任せると決定。
これが引き金となり、ピューティアは暴走した。
世界に必要ないのは人であると結論付け、片っ端から人間を捕えた。
機械に捕まった人間たちは、ピューティアが管理するVRゲーム――ラスト·ワールドへと送られる。
ラスト·ワールドは中世ヨーロッパをモチーフにしてはいるが、ゲームユーザーにリアリティを感じてもらうためにあえて魔法などの幻想的なものがない設定になっている。
だが、架空の世界には当然のようにモンスターも現れ、さらには人々を脅かす存在――四つの塔があった。
ピューティアは仮想現実に捕らえた人間たちに強いる。
ゲーム内での死は、現実の死であると。
「この世界で人としての尊厳を取り戻しなさい。さすれば解放される。ですが、もし現実と同じことを繰り返すのならば、この世界はより過酷なものとなるでしょう」
クリアを目指す者、諦める者などに分かれ、捕らわれた人間たちは架空の世界ラスト·ワールドを生きていくことになった。
この事件の元凶であるピューティア開発者の本庄悟郎は、逃げ伸びた人間たちによって投獄され、処刑を言い渡された。
だが、彼の娘であるフルダイブ型VRゲーム世界大会の優勝者である本庄芽衣――メイがゲームをクリアし、ピューティアの支配から人類を開放することを条件に刑は延期とされる。
かくしてメイは、これまで培ってきたゲームのちしきと技術を武器にラスト·ワールドへと挑む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-20 05:22:43
28701文字
会話率:24%
東央高校の二年生、白垣凛桜(しらがき りお)はいわゆる隠キャだ。人付き合いも自分からとるタイプじゃないし、自分から話しかけるのを苦手としている。でもまったくといってもいいほど友達がいない訳でもない。所属している演劇部の仲間たちと楽しく学校生
活を送っている。演劇部の目標は全国大会にいく事だ。しかし、3年生が抜けて部員がリオの一番の友達でイケメンでイケイケのプレイボーイな渡辺健吾(わたなべ けんご)。眼鏡をかけた委員長という言葉が似合う演劇部部長で意外にも健吾の彼女でもある本庄梨花 (ほんじょう りか)。小学生からの幼馴染で家族ぐるみの付き合いがある南条夏希(なんじょう なつき)の四人のみだ。
なんとしても1年生の勧誘をして部員を増やさなければ目標達成できないどころか、そもそも演劇ができない!!
今年は何としても部員を入れなければ!!と熱い熱量を持って部活動紹介の日を迎えた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-09 10:16:14
56705文字
会話率:46%
『真眼』人の内臓を透視するの力。
その、能力を持っている為に検査をしないで、治療してしまう為、病院の経営陣に嫌われお荷物扱いされてしまっている眼竜 真。悩んだ経営時は特別な状況の時しか診療してはいけないとする、特別救急医療科を新設して科長と
した。いわゆるお荷物部署である。ある出来事から出会った、本庄マリナは同期の京子と一緒に転科を希望する事にしたのだが、特別救急医療科の真実を知る事に‥お荷物部署からの脱却を目指して2人は奮闘していく事にした折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-11 08:00:00
45555文字
会話率:63%