時は2070年、高度に発達した科学文明。その日常に調和して溶け込む、人と、人ではない者たち。幻想と日常の境界は薄れて消えた、そんな未来。
「これからあなたは高校生3年間、彼女たちと自給自足の同棲をしてもらいます」「嘘だと言ってよ!」
ドラゴンの少年のユーリは、高校生にこれからなろうという中学3年生の3月のある日、幼馴染の吸血鬼令嬢、アンジェリカとの婚約を急に告げられる。
だがアンジェリカを含めた吸血鬼三姉妹、実はとんでもない問題児で――!?
「ユーリの物はわたくしの物、ユーリもわたくしの物ですわ!」
始まる4人による3年間2000万円生活(食費、光熱費、家賃、学費込み)。始まる高校生活。吸血鬼三姉妹が起こす騒動に、ユーリは次々巻き込まれていく。騒動の中、出会っていく少女たちもこれまた問題児だらけ!?
なくなる胃薬。『小魔王』『悪役令嬢』『放蕩騎士』に囲まれた『苦労執事』は今日も死んだ目で空を飛ぶ!
「僕の平和な日常の行く先って、どっちなんだろうな」
近未来ハーレムラブコメファンタジーの、はじまり。
「――胃が取れそう……」
(残酷な描写、ボーイズラブ、ガールズラブタグは念のためつけていますが、要素は薄めの予定です)
(この小説はカクヨムにも投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 12:00:00
805020文字
会話率:50%
中学の卒業式を迎えた日。
勇気蓮人(ゆうきれんと)は突如異世界へと召喚される。
――それから5年。
必死に生き抜いた彼は、勇者となって異世界を救う。
そして魔王を倒した事で、彼は元の世界に帰る事が出来た。
「へー。俺の居ない5年間の間
に、ダンジョンなんて出来てたのか。ま、もう戦いはこりごりだし。俺には関係ないな」
ダンジョン。
5年前から発生するようになったそれは、人類に多くの影響を齎していた。
だが戦いに疲れた勇気蓮人は興味を示さず、適当にバイトしながらのゲーム三昧の放蕩生活を送る。
だがそんな彼を、ダンジョンブローカーとなったかつての悪友は放っておかなかった。
「おいおいおい!何だよ蓮人!お前のステータスの異世界帰りの勇者って!?」
「ああ、気にするな」
「気にするわ!ってか、俺今困ってるんだよ!頼む!ダンジョン攻略してくれ!」
泣きつく悪友に押し切られ、渋々ダンジョン攻略を手伝う事になる蓮人。
「しゃあねぇなぁ。けど面倒ごとに巻き込まれたりしたくないから、仮面付けて身分は伏せさせろよ」
「おう!まかせとけ!」
こうして始まる、規格外の力を持った異世界勇者のダンジョン攻略が。
そして彼はやがて周囲からこう呼ばれるようになる。
規格外のダンジョン攻略者――ストラテジーと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 20:35:46
243161文字
会話率:32%
依頼人は呉服問屋・山城屋のおかみのおふじ。彼女はある人物に強請られていた。強請の種はおふじの火遊び(不倫)である。
強請っているのは坊主で、しかも高僧と名高い静謫(じょうたく)上人という人物に強請られているという。
こんな奴が名高い高
僧の訳がない、絶対に贋物だから強請り坊主を懲らしめるためにこっちも贋物の静謫上人を、と依頼してきた。
雪之丞たち贋物屋はこの依頼を受けることにするが、さてそこで問題が起こる。誰が贋坊主に化けるのかという問題が。
舞台上の坊主役となればカツラで済まされもしようが、実際に成りすますとなれば別である。つまり、誰かが実際に頭を丸めなければならないということなのだ。醜い押し付け合いが始まるところであったが、ひょんなことからその贋坊主役として近所に住む放蕩坊主が名乗りを上げた。
この放蕩坊主、名を静寛と言い、喧嘩はする酒は飲むというとんでもない坊主だったが、試しに贋坊主の衣装を着せてみれば中々に堂に入っている。それもそのはずで彼こそが本物の静謫上人その人であった。
自分のニセモノが現れてハバを利かせていると知っても特に何をするわけでもなく冷笑を持って傍観していたのだが、それが脅迫まがいのことまでしているとあっては放置しておけないというわけだ。
とにもかくにも、その贋物ぶりに気を強くした山城屋のおふじはさっそくこちらこそが本物と連れ歩いた。
強請り坊主の方は大慌てとなったが、相手もまた自分と同じく贋物であると気づく。強請り坊主は寺社方の役人に手を回し、静謫上人の本物比べを画策。
さて、本物比べの当日。後見役の雪之丞と助三(変装済み)が付き添った。だが、その日は埒が明かず結論は次回に持ち越された。
帰り道、静寛が曲者に襲われるもこれを撃退する。静寛は、用心棒についていた助三と雪之丞の出番がないほどの腕の冴えで、助三と雪之丞が訝しむ。ここで初めて静寛が本物の静謫上人であることを二人が知る。それならばそれでやりようがある、と雪之丞たちは悪だくみを始める。
そして、再び開かれた本物比べの席上に座頭の惣右衛門が立派な武士の姿にて乱入。静謫上人は元々が武家の出で、その生家である旗本の用人が首実検しに来たという仕掛けである。正体がバレて観念した強請り坊主は這う這うの体で江戸を逃げていったのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 09:27:09
35463文字
会話率:33%
三十五歳の冴えないおっさん、佐伯大輔は、『ライフ・オブ・クエスト』、通称『LOQ』というゲームに似た異世界に転生していた。それも自分と同じ年齢の不遇のおっさんキャラ、『レオン・アダムス』として。
レオンはゲーム内における主人公の仲間となる、
主要キャラの一人だが、最弱職と言われる『放蕩者』なうえ、ステータスの成長にかなりクセのある嫌われ者の不遇キャラだった。しかもマルチエンディングなのにもかかわらず、ほとんどのシナリオルートで最終的に死亡するという、なんとも悲しいキャラクター。
……いやだ、もっと人生を楽しみたい。もっともっと趣味を楽しんで、美味いメシと酒を味わいたい!
レオンとして覚醒した大輔は、前世で『LOQ』をプレイした知識を活かして、死なずに世界を平和にする方法を模索していくことに決める。
それと同時に、異世界でもマイペースな人生(ライフ)を、心の底から満喫すると決意する。
これは三十五歳のおっさんが、同じ三十五歳のおっさんキャラに転生し、新たな人生を自分らしく生きる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 18:59:46
238334文字
会話率:35%
相思相愛の婚約者との仲を引き裂かれ、無理矢理今の夫と政略結婚させられた主人公。ところが夫は、結婚後も放蕩の限りを尽くす。その上、姑と夫の幼馴染は彼女に辛く当たってくる。
そんなある日、夫が不治の病に倒れる。そのことでさらに姑たちに八つ当たり
され、とうとう主人公は反撃を開始する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 21:30:31
7982文字
会話率:50%
私はメイドのベル。サボり魔で名の通るレオン王子が、鎧相手に愛の告白をしているところを目撃してしまいました。
まさか王子の想い人が人間じゃないなんてと衝撃を受けていたら、部屋を覗いたことに気づかれてしまいました。
最終更新:2024-12-05 08:05:00
1000文字
会話率:49%
ある貴族女性が詐欺によって、自らの命を絶った。
その女性の娘は、家が落ちぶれても金はあるからと、放蕩三昧。
しかし、それは復讐のための演技だった。
キーワード:
最終更新:2024-10-06 14:31:52
7757文字
会話率:26%
──古い哲学者の考えじゃ、人間はもともと二人でひとつだったらしい。男と女、女と女、それから男と男だ。──
「放蕩息子のリカルドが帰ってきた」
レストランのオーナー・マルティンが言った。実に十年ぶりの事である。
海と山に隔たれた小さな町ガラ
ノスに、いつもの賑わいとは違う騒々しさが拡がった。
オレンジ売りのシモンは、八年前に丘の上の農場に来たもので、リカルドという男をよく知らない。
ただ整った顔立ちと異国の豪華な装いをひけらかし、昼間から酒瓶片手に、女と見るや声をかけては気ままに遊んでばかりのようだ。
若い娘は皆、そんな彼の虜になった。シモンを含めた男たちは嫉妬と羨望に駆られ、年寄りはマルティンに気を遣って、見ないふりをする……。
しかしリカルドには、ある大きな野望があった。
〇近世の地中海地方、架空の町を舞台にした、海の向こうから帰ってきた旅人×何も知らず小さな町で暮らす少年のお話
〇8月1日(木)から火、木、土曜日の朝9時更新
※同性同士の恋愛、直接的な性描写はありませんが直前までと翌朝表現があります
この作品はエブリスタにて【特集 運命の恋】に掲載されました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 09:00:00
52194文字
会話率:32%
大陸ウェスタリア。その王都に暮らす凄腕の剣士ランドルは定職にも就かず、放蕩三昧の日々を送っていた。大酒を飲み、博打を打ち、娼婦を買うの三拍子だ。 そんな彼には、ある秘密があった。じつは彼の正体は、金で殺しを請け負う殺し屋なのである。もっとも
、ただの殺し屋ではない。彼のような存在は、『渡し守』と称された。王都の闇社会に幅をきかせる娼館の女主人シスからの斡旋を受け、治安の乱れた王都に蔓延る極悪非道のならず者たちや法では裁くことのできない悪党だけを狙い、その剣を振るう。 だがそれは決して正義のためではない。彼が剣を振るうのは、あくまで金のため、自らの欲望のためにほかならない。 これは陽の光のもとでは生きていけない者たちの物語。悪が悪を斬る物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-26 22:23:48
119734文字
会話率:32%
神聖帝国の有力諸侯に生まれた、クラウスは、貴族の家を飛び出し、大学で遊び惚けた暮らしを送っていた、そんなある日、クラウスは実家からの使いから、驚きの知らせを知る。これは後に神聖帝国の大宰相として知られるクラウス・ヴュンデンバッハの物語である
最終更新:2024-08-17 14:16:56
1296文字
会話率:36%
カルメンシータはある夜、婚約者の王太子ガレンとその愛人リリアナによって海に突き落とされる。しかしどうにか生還した彼女は女海賊として復活を遂げ、ドルディラに仇なす私掠船を海に沈めて陰ながら国を守る。そんなある日、カルメンシータの船はガレンとリ
リアナを捕縛する。貴人の誘拐は身代金がつきものだが、王国は放蕩三昧の二人の身代金支払いを拒否。王太子ガレンと違って利発で優秀な第二王子アドルフはむしろ、カルメンシータにこそ国に戻って欲しいと懇願する。
義賊となって陰ながら国を守る女の子×そんな彼女を陰ながら助ける第二王子のお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-12 15:51:55
4960文字
会話率:49%
ネラー王国の始祖は異世界から召喚した勇者の一団と言われている。おかげで科学技術が発展し、工業立国として名をはせた。
そんな平和な国の大貴族の三男坊ラスティはネトゲ廃人のヒキニート。しかし、彼の放蕩ぶりに業を煮やした親に家を追い出され、地
方の田舎ベルベに飛ばされてしまう。領主のドラ息子バレリオは横暴を絵にかいたような男で、モヤシで冴えないラスティをことあるごとに貶す。しかし、図太い性格の彼はすぐに順応して気ままに生活する。そんな中、バレリオは父が王都から帰ってくることになった。父に悪事を知られたくないバレリオはラスティに罪を擦り付ける。ラスティは訳も分からぬまま鎖で縛られ裁判にかけられてしまい……?
※ネラー王国番外編。チャンネル形式ではないですが、箇条書きの分が多々あります。
※IT革命が起こった中世ヨーロッパ風の異世界ですが貴族があまり貴族らしくありません。シリーズものですので設定などは「【連載版】廃嫡されてまうから助けろ下さい」をご覧下さい。
※前半と後半とで温度差があります。暴力要素がありますのでお気を付けください。
ジャンルについてですが、異世界恋愛かファンタジーかで悩みました。問題がございましたら誘導お願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-29 13:46:18
16559文字
会話率:26%
ドブネズミ――元浮浪児のサテラは、貴族達にそう馬鹿にされながらも王城のメイドとして働いていた。
『傲岸王子』と呼ばれる第1王子ディアスの部屋の掃除係を突然任せられるも、ディアスとの関係は至って良好。このまま王城勤めも頑張れるかと思っていたあ
る日、サテラは突然「ディアス殺害」と言う身に覚えのない罪を優美王子と呼ばれている第2王子ミックの手で着せられてしまう。
投獄され絶望するサテラを助けたのは、ディアスの同母弟である第3王子で放蕩王子カイだった――が、カイにも結局刃を突き付けられてしまう。
これは竜騎士の国で、身分違いの恋をするメイドが冤罪を晴らすまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-29 22:34:34
88453文字
会話率:37%
青春頑張り物語。育ててくれた家族が自分の両親と思い、妹と思ってきた男が実は「貰っ子」だったと知り、実の親を探しに旅に出る。家を出る理由に
放蕩三昧をして勘当されての家出であった。実の母親を探したら、弟がいた。その弟が反ぐれだったので追われる
身であった。助けて、北海道へ逃避行しての青春活劇ドラマ。
一人の優秀な検事が法曹界に矛盾を覚え、田舎暮らしを始める。
自給自足の生活の中で「引きこもり問題」に関わっていたので、山暮らしに子供や青年を集めて「施設学園」を始めたのであった。
青春山暮らしの社会派物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-25 16:47:08
18859文字
会話率:9%
放蕩息子が勘当されて、探し当てた弟とその友達を助ける兄弟愛、、、自分の友達が詐欺に会い、それを助ける友人愛を含めたサスペンス小説。
最終更新:2023-07-13 08:29:45
7813文字
会話率:9%
放蕩を重ねる武家の次男坊の男が飲み歩いた後、両国橋西詰め広小路の、担い屋台の煮売屋に現われた。お藤の弟の藤吉が商っている煮売屋だ。
男は担い屋台で酒を飲んでいたが、ぐい呑みをひっくり返して藤吉のせいにし、飲み代を踏み倒そうと難癖つけ刀を
抜いた。藤吉たちは広小路界隈で商いをしている香具師でもある。棍棒を持って仲間が集り、男を袋叩きにしようとしたその時、日野唐十郎が現われて男を叩きのめした。藤吉たちが男を叩きのめしたのでは、男の報復を受けると考えた末の日野唐十郎の判断だった。男は越前松平家家臣の加藤貞蔵、三十日の押込みの刑(自宅軟禁、外出禁止)になった。
男が隅田村の白鬚社の番小屋現われたが、石田は男が依頼を話す前に依頼を断わる。石田は男が起こしたであろう事件を懸念し、男の件を日野唐十郎に知らせる。日野唐十郎が留守だったので伯父日野徳三郎と日野唐十郎の妻あかねに男の件を話し、男がひと月前に三十日の押込みの刑になった越前松平家家臣の加藤貞蔵と知る。
石田は加藤貞蔵の件を北町奉行所の与力の藤堂八郎に伝え、その脚で吉原の妻の元へ行く。加藤貞蔵と応対した石田に、加藤貞蔵から何らの報復があると石田の身を案じた仲間村上の考えだった。
その日の昼。深川の借家から、首を切られて死んだ男が見つかった。検視の結果、死体は越前松平家家臣の加藤貞蔵と分かり、床下から五十両が見つかった。
その頃、吉田真介と名乗る武家が白鬚社の番小屋にいた。加藤貞蔵が何を依頼に来たか探っていた。吉田真介は日野唐十郎の剣術の弟子の鳥見役人で、越前松平家の依頼で、加藤貞蔵を探していた。加藤貞蔵は越前松平家下屋敷から百両を盗んで行方不明になっていた。
その後、吉田一郎太が女連れで石田屋に現われた。金の無心をする吉田一郎太を居合いで倒した石田は吉田一郎太を特使探索方の日野唐十郎に引き渡した。
石田の妻小夜は石田屋の格子窓から、石田が居合いで吉田一郎太を倒す一部始終を見ていた。
光成は、浪人の動きの先を読んでいた。これが父の話した、先の先か・・・。あたしの旦那様は凄い人なんだ・・・。
小夜は改めて、石田が先の先を使う居合いの達人と知った。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-07-15 10:59:35
29005文字
会話率:41%
紅殷は市中の人間に『昼行灯』と目されている放蕩人だが、その正体は芙颯国きっての巫覡にして現皇帝第三皇子・金簪仙君その人。
自分の元に届けられる前に握り潰されていく民草の声を自ら拾い上げるべく、今日も紅殷は己の御所である玉仙宮を抜け出し、『
暇人放蕩息子の紅殷』として市中をうろつく。
そんな紅殷が今回気になったのは、廃墟街に現れるという幽鬼の噂。噂の裏に表面から見える以上のきな臭さを感じ取った紅殷は、己の相方兼護衛兼幼馴染の晶蘭を引き連れ調査に出向く。しかし現場で遭遇した幽鬼に対処していくうちに、かつて玉仙宮が封印した『厄介事』の蓋を開いてしまうことになり……!?
祓魔の主従が行く、中華退魔奇譚!
※この作品は「カクヨム」で連載していたものを修正・改稿した作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-08 22:00:00
106206文字
会話率:33%
「なぜ、望めば王太子妃にもなれるリーベン公爵家のご令嬢が私のような者に……?」
ある日突然、格上の公爵家から婚約の打診を受け、ゲシェンク伯爵家の三男であるレオナルド・ゲシェンク様は、真意を測りかねているようだった。
(……だって、その王
太子殿下との婚約を阻止する為に貴方がぴったりだったんですもの!)
などと、こちらを訝しげに見つめてくるレオナルド様に本音を言えるはずもなく……。
悪役令嬢として転生してしまったシャルロッテは、自分と公爵家にとって「ぴったり」な結婚相手を見つけ出した。麗しい美貌に放蕩三昧の噂の持ち主だけれど、どうやら予想外な方向にお話が進んでしまい……?
※R15は保険です。
※この作品はアルファポリス様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-18 07:13:28
19171文字
会話率:35%
転生したら魔王の放蕩息子な件
魔族の国の駄目な放蕩王子だから好きにさせてもらおう物語
200,000PV突破記念
2020年01月01日現在200,309アクセス有難う御座います。
200,000PV突破記念と致しまして、総集編として分割
している小説を再構成と部分修正を加えました物を改めて掲載しようと考えました。
新たに読もうとお考えの方は、こちらの方が一貫しているので宜しいかと思います。
宜しければこれからも宜しくお願いします。
こちらも2020/07/30現在 205,442PV頂きました。
ご愛読ありがとう御座います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 15:31:57
1218376文字
会話率:34%
「どう? 俺のこと、そろそろ好きになってくれたでしょ?」
「迷惑です。ふざけるのも大概にしてくださいっ!」
とある夜会にて、ダンスの誘いを断ったのをきっかけに、名門公爵家の嫡男にして女好きの放蕩息子のニルス様に執着されてしまった私。
軽薄
な態度でありながら『絶対君のことを虜にして見せるから』と溺愛してくる彼に、私は今日も塩対応し、頑なに「嫌い」と繰り返す。
――だって貧乏子爵家の娘である私は、彼のことを好きになってはいけないから。
※安心安全ハッピーエンドです。
※この作品は南雲 皋様主催の『匿名短文胸キュン企画』参加作品を加筆なしでそのまま掲載したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-03 07:10:00
1500文字
会話率:33%
この短い文章は、僕の親戚であり、本家の放蕩息子である浮世月見之介についてのささやかな備忘録だ。
妾腹の末っ子として設けられた月見之介は、血筋にこだわる本家の跡継ぎのバックアップとして育てられた。
これが優秀で性格もよく、長男よりも出来
が良ければお家騒動の種になったのだが、そのあまりにも残念な認知と性格と能力のなさが却って本家の当主の頭痛の種になった。
あまりにも駄目すぎて、一族の仕事を手伝わせることは愚か、子会社や孫会社の名ばかり平社員ですらさせられなかった。
そんな月見之介についての、未完のままインターネットの隅っこでサーバーの肥やしとなっている一連の駄文を簡単にまとめる文章を書いて、この文章に文字通りピリオドを打とうと思い、今回改めて筆を取った次第である。
・こちらで書いていたものの、改変版(微妙に別物)です。
https://ncode.syosetu.com/n6733gg/
・天界音楽様のメリーバッドエンド企画参加用作品(指定タグ「二人だけの閉じた世界」)です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-25 21:04:53
202906文字
会話率:22%
放蕩に生きる母親のため学校に行かせてもらっていない子どもに初めてできた友だち。ひと夏の思い出。明るいストーリーではありません。闇を覗きたい方へ。
最終更新:2024-05-04 11:57:51
5150文字
会話率:5%