新選組隊士・斎藤一の生涯を、自分なりにもぐもぐ咀嚼して書きたかったお話。
※史実を基にしたフィクションです。実在の人物、団体、事件とは関わりありません。
※敢えて時代考証を無視しているところが多数あります。
※歴史小説、ではなく、オリジナル
キャラを交えた歴史キャラ文芸小説です。
筆者の商業デビュー前に自サイトで連載していた同人作です。
色々思うところはありますが、今読み返しても普通に自分が好きだな、と思ったのでちまちま移行・連載していきます。
現在は1週間ごとに更新していけたらと思っています(毎週土曜18:44更新)
めちゃくちゃ長い大河小説です。
※カクヨム・アルファポリスでも連載しています。
▼参考文献(敬称略/順不同)
『新選組展2022 図録』京都府京都文化博物館・福島県立博物館
『新撰組顛末記』著・永倉新八(新人物往来社)
『新人物往来社編 新選組史料集コンパクト版』(新人物往来社)
『定本 新撰組史録』著・平尾道雄(新人物往来社)
『新選組流山顛末記』著・松下英治(新人物往来社)
『新選組戦場日記 永倉新八「浪士文久報国記事」を読む』著・木村幸比古(PHP研究所)
『新選組日記 永倉新八日記・島田魁日記を読む』著・木村幸比古(PHP研究所)
『新選組全史 天誅VS.志士狩りの幕末』著・木村幸比古(講談社)
『会津戦争全史』著・星亮一(講談社)
『会津落城 戊辰戦争最大の悲劇』著・星亮一(中央公論新社)
『新選組全隊士徹底ガイド』著・前田政記(河出書房新社)
『新選組 敗者の歴史はどう歪められたのか』著・大野敏明(実業之日本社)
『孝明天皇と「一会桑」』著・家近良樹(文藝春秋)
『新訂 会津歴史年表』会津史学会
『幕末維新新選組』新選社
『週刊 真説歴史の道 2010年12/7号 土方歳三 蝦夷共和国への道』小学館
『週刊 真説歴史の道 2010年12/14号 松平容保 会津戦争と下北移封』小学館
『新選組組長 斎藤一』著・菊地明(PHP研究所)
『新選組副長助勤 斎藤一』著・赤間倭子(学習研究社)
『燃えよ剣』著・司馬遼太郎(新潮社)
『壬生義士伝』著・浅田次郎(文藝春秋)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 18:50:00
364213文字
会話率:41%
幻のストライカーX爆誕(仮題)という小説が本編で、その補助データとなる大まかな年表。もし本編のネタが尽きてもこっちが回り続ける、といった運用も考えている。毎年三月一日辺りにページを更新して思い立った時に中身を更新する。
最終更新:2025-03-01 21:00:00
208092文字
会話率:1%
始まりは2012年。備後尾道を本拠地とするサッカークラブに一人の男が入団した。彼の名は荒川秀吉。ボールひとつを道連れに世界中で戦ってきた幻のストライカーが日本への帰還を果たしたのだ。そこから色々あって2015年からは1部リーグに昇格し、新た
なる戦いが始まる。
かつては1ヶ月に1回のペースでまったり投稿していましたが今は不定期更新となっています。更新出来ると思ったら積極的に更新していきます。それなりに長く続けてきただけあって話数はかなり多いですが基本的には短編が連なっている形式なので読みたいところから読めるようになっています。登場人物に関してはその年ごとに名鑑という形であらかた網羅されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-14 21:30:51
1237566文字
会話率:44%
妄想をファンタジーと言うならこれもそれにあたるだろう。
最終更新:2012-02-14 20:14:00
4357文字
会話率:41%
ついてないけど神様が憑いている女の子が、神様の式神になって神社再建のために巷で起きる事件に(神様達を巻き込みながら)首を突っ込んでいくお話です。多少の恋愛要素もあります。
最終更新:2024-05-07 00:39:08
76036文字
会話率:24%
広島県尾道市にある山陰月影高校で事故が連続で発生した。いずれも階段を昇っている生徒が足を滑らせて怪我をするという事故だった。奇妙な事に同じ事故が3ヶ月で3度も起きていた。ただの偶然という声に交じって、奇妙な噂も出回っていた。それは「誰かが足
を引っ張っている」という噂だった。興味を持った女子生徒・琴崎おとねは密かに調べ始めた。学校で起きる怪 調査ファイル 001折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-25 14:08:25
733文字
会話率:0%
美形だけどケチで細かすぎる日花風人は旅する腹話術師。姉と呼ぶ人の言葉を話すトイプードルの「リョーコ」とともに彼に降りかかる謎を解いていく。
最終更新:2024-01-19 11:08:11
80431文字
会話率:55%
広島県尾道市に住み、自宅のすぐ隣にある流尾恵高校に通う1年生の少女、音頭 遊奏は、幼少期からかなり長身で腕や脚が長く手足も大きく、特技のピアノでは同世代の子には体格的に演奏が難しい曲も容易に弾く天才だったが、小6の時に事故で左足を失い左手
に麻痺の後遺症が残った。リハビリをして中2の秋には下腿義足で杖無しで歩行可能になるが、左手の小指だけ麻痺が治らず以前のように弾けなくなり、ピアノを弾くのを辞めた。さらに歩くのは疲れると言って部屋から出なくなった為、運動不足で体重は100kgを超えた。高校受験では、遊奏は自宅のすぐ隣にある流尾恵高校なら歩く距離が短くて楽だと思い、他の3校の入試は適当にして不合格になり流尾恵高校の入試は普通にやって合格し、2025年4月8日火曜日、流尾恵高校に入学する。その高校は取り返しのつかない失敗でなければ多少の事は許すという校風で、他校で入学拒否や退学寸前になっている子などを受け入れる等している為、転入生も多くいた。入学から数日後、部員僅か2人のゲーム部の3年生が「僕がやってるゲームで後2人部員が入れば団体戦も出れるのが3つ程ある」と言われた為、遊奏は早速ゲーム部に入ってみるが、素早い操作を要する系のゲームはやった事がない為殆どのゲームが上手く行かなかったが、最後にやった3D系格闘ゲーム、ガーディアンセレクションで、このゲームでは強いと言われる方の3年生に超必殺技を偶然に出して勝ち、このゲームで6月21日土曜日から始まる広島県高校エレクトロニックスポーツ大会に出ることを決める。なんとか6月28日と29日に行われる女子団体戦と性別無差別団体戦の参加申込期限の6月6日までに、女子部員3人と男子部員1人を入部させて参加申込書の提出まですることができた。そして6月21日と22日の2日間行われる女子個人戦と性別無差別個人戦に予選免除で本戦出場できる特別枠をかけて、6月7日の校内大会に挑む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-26 19:10:29
10603文字
会話率:24%
密かに好きだった親友が病魔に侵された。
「彼を助けて下さい、そうすれば私の残りの人生を差し上げます。」と、嵐の中をお百度参りをした佑燈は、激しい雨に打たれて意識朦朧となってしまう。
ところが、優しい声に目を覚ますと、そこに居たのは「神様」本
人だった!
その上、契約に従って、今日から私が神様の使役(しきがみ)に?!
薄幸少女×貧乏神様のどたばたコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-07 20:47:55
19363文字
会話率:55%
とある逃亡者が広島県の尾道市で出会った女性との話
最終更新:2023-04-29 08:32:51
2356文字
会話率:22%
東京の中学から、祖母の住む広島県尾道市の高校へ進学した風花と、地元出身の美織と孝太の物語。
風花には誰にも言えない秘密があって。
親友となった美織と孝太が背中を押して、風花はもう一度スタートラインに立つ決心をしていきます。
青春よ、はじけろ
!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-28 20:45:36
139222文字
会話率:41%
ある夏の日。モデルやタレントとして活躍中のアンは、芸能界に嫌気がさしてかつて英国貴族の血を引く彼女の曽祖母が経営していた小さなホテルの再オープンの日に合わせ広島の古都・尾道を訪れる。一方、その数日前、遠く離れたイギリスの名門貴族ウォルズリー
の若き当主ジョシュアが、一族の危機を救うべくプライベートジェットで日本へと出発する。
しかしアメリカ・ニューヨークに本社を構える巨大軍需企業とその手先がジョシュアとアンを追う。尾道を訪れたアンを出迎えるのは、想像を超えた半人半獣の怪物たちとの戦いと、ジョシュアとの運命的な出会い。そして嵐となったその夜、一匹の白猫に導かれるように一族の過去と現代が溶け合い、夢とも幻ともつかない不思議な出来事が二人に起こる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-09 21:53:39
113625文字
会話率:53%
第二次世界大戦直前のイギリスを舞台に、莫大な資産を巡り相続問題に揺れる名門貴族家を、遥か日本からひとりの少年が訪れる事から始まる。実は彼は初代当主の血を色濃く受け継ぐ魔力の持ち主であり、彼が訪れた本当の理由は闇の魔力から一族を守るため。彼を
サポートするのは七百年以上生きている一族の守護獣・白猫ノーラ。
闇の魔法の力を借り乗っ取りを企む大叔父や影で暗躍するナチス・ドイツ、政府の諜報部であるMI6も加わって事態は大きく動いていく。泣き虫少年の大冒険がいま始まる。
この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-25 18:00:00
283638文字
会話率:42%
殿下からの愛情を感じられず、ある日の夜、殿下の寝所前まで行きドアをノックすると殿下が・・・・・・。
最終更新:2023-01-17 21:58:55
1997文字
会話率:54%
わたしはシルビア・ウッドサイド伯爵令嬢です、人生でこれ程、身も心も捧げた御方はおりません知り合ったのは、わたしがボランティアで教会の子供達のお世話をしていたときのことです、そこへユリアス王太子殿下も身分を隠し通われておりました。
3ヶ月程
してユリアスさまがわたしに「愛してる」と、告白されてわたし達はお付き合いすることになりました。
ですがユリアスさまが王太子殿下だとは知りませんでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-09 05:39:57
12781文字
会話率:31%
登場人物紹介
アーサー・ウインナイト公爵代行25歳一部記憶喪失だったが突然記憶を取り戻し妻にお前は誰だといい放つ。
レイチェル・ウインナイト公爵夫人20歳愛し合い結婚したと思っていたが夫が記憶を取り戻し私との結婚は間違いだと言い出した。
オフェイーリア・ユルナンベル公爵夫人23歳 アーサーの元婚約者で今は兄の妻になっている元ブロイド伯爵令嬢。
ユアース・ユルナンベル公爵27歳弟がなるはずだった公爵になり弟の元婚約者と結婚する。
*
旦那様が朝起きると俺の妻は君では無いと言うのです、戸惑う私と使用人達私は訊ねました、では貴方は誰で奥様はどんな方ですか?
俺は螺旋階段から背中を押され受け身をしながら落ちて少し頭を打つ位ですんだが一部記憶が消えて婚約していた女性とは解消して違う女性と結婚したようだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-08 12:11:22
5306文字
会話率:22%
自分の心が分からない。
悩みを抱えたまま旅を続ける藍が尾道で出会ったのは、少し不思議な雰囲気を持った浅緋。
運命的とも思える浅緋との出会いに藍の心は晴れていく。
最終更新:2022-12-23 00:00:00
1469文字
会話率:19%
尾道栄治23歳は、大学を卒業しても定職につかず、家を出て東北を放浪していた。そんなとき都市伝説の情報を頼りに山奥の村を訪れる。その村で、栄治は歓待を受けるが、次第に村の人々に違和感を覚えるようになってくる。
村を訪れた最初の夜、村で出会った
少女・水守絵瑠が栄治の寝床に入ってき、色々あって睡眠薬を飲まされ寝かされてしまう。次に目覚めたとき、栄治は猫のような怪物の姿に変わっていた。
それから、栄治は魔師と呼ばれる人々の対立に巻き込まれていくことになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-20 21:57:38
76202文字
会話率:45%
晴陽は、夏休みに母の実家に遊びに来た。
そこで1冊のノートを見つける。そこには母の大切な思い出が綴られていた。
最終更新:2022-06-21 22:49:33
26489文字
会話率:22%
男はとあるゲーム『アマかつ』の世界に転生した。
と言っても、この男、全くそういうのはわからない。
ゲームなんてほとんどしたことのない一般人だ。
そんな男は知らず知らずのうちにその世界のモブキャラに転生しており、その世界で幼くして領主に
なってしまう。
さあ、男の人生を刮目して見よ!
〜『アマかつ』〜
前世ではギャルゲーとして売られていたものだ。
宇宙を舞台としてロボット同士の戦闘もしつつ恋愛をしていくというストーリーだ。
主人公はこのアルバス銀河帝国の凄腕SPとして活動しており、首都星にある最高峰の学園に通いつつ任務をこなしていく。ここで主人公は五人の少女と出会っていき、彼女たちの事件に巻き込まれていく。
⚠︎なかなか残酷な描写もある作品となっております。(R18作品あり)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-21 12:00:00
18440文字
会話率:34%
小説『尾道スロウレイン』連載開始
最終更新:2021-11-11 18:55:27
33017文字
会話率:42%
間島蒼佑は、結婚を前に引っ越しの荷物をまとめていた時、一冊の本を見付ける。それは、尾道から東京に引っ越した蒼佑に当てて、初恋相手から送られてきた本だった。だが、それは本棚の奥深くに隠していた本だった。初恋相手はその直後、亡くなってしまったた
めに、記憶にふたをしたかったからだ。
蒼佑の結婚相手である麻子はその時の同級生であり、初恋相手の美和の美術部の部長をしていたが、美和の死については口を開くことはなく、哀しそうに首を振るだけだった。
親友の巧の言葉をきっかけに、その時に仲が良かった弘大に連絡を取ったことから、その真実に近づいていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-03 23:04:33
59525文字
会話率:53%
主人公――小粒(こつぶ)が、尾道時羽(おのみちときわ)というお嬢様に惹かれ、行動をしていく。
そんな物語。
最終更新:2020-11-03 16:00:00
3788文字
会話率:14%
尾道在住の高校一年生、門杜洸は迷子になってしまった友人の飼っているトイプードル・グミを探していた。まだ話したことのない同級生・竹上高之の助けでグミを見つけた洸だったが、帰り道、着物姿の不審な集団に声をかけられる。逃げた先にも別の着物の集団
がおり、帰ることができなくなった洸だったが、着物の集団が黒猫に矢を向ける姿を見てしまう。とっさに矢を向ける男を押し倒す洸だったが、その姿を大妖怪・神野悪五郎に気に入られてしまう。悪五郎に言われるがまま、渡された日本刀「断獄」を抜刀してしまった洸は「断獄」に宿る黒い人魂・ゴクと出会い、人と神と妖怪の領域の管理人「閂鬼」の役を与えられる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-20 12:40:26
26492文字
会話率:55%
烈子(れつこ)は知っている。
無人島であったはずの舞島(まいじま)に、最近一人の青年が住むようになったことを。
彼の下の名は是孝(これたか)。今のところ情報はそれだけ。
是孝の醸し出す雰囲気、トーテムポールみたいにひょろりと背が高く、もみ
あげから下を刈りこんだテクノカット、あごには無精ひげをはやしていたが、烈子には何もかもが好ましく見えた。烈子の恋だった。
しかし、とても自身の気持ちを伝えることはできず、ただ双眼鏡ごしに、遠巻きに観察するしか術がない。これでは立派なストーカー行為だ。
それとなく周囲から、是孝について聞き出しにかかる。
どうやら青年は、深い事情があって島守を志望したようだ。
島守とは島の美観の保護という名目で江戸時代のころより配属させていた管理人のことだ。舞島は昭和初期に島守制度をやめて久しかったが、尾道市役所の観光課がインターネットで島守を募ったところ、是孝が志願し、採用されたのだった。
こうして、わざわざ東京からやってきた彼は、究極の引きこもりライフを送ることになったという。
ある日、舞島に招待された烈子は、是孝たちの秘密を目撃してしまう。
その衝撃の姿を見て唖然とする烈子。百年の恋も急速に冷めていくのだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-19 10:00:00
49118文字
会話率:31%