ブラック企業で社畜OLとして働き、唯一の癒やしは“メンヘラ×ヤンデレ”要素たっぷりのR15乙女ゲーム『闇に堕ちていく君と』をプレイすること――そんな私が、ある日突然交通事故で命を落とした…と思ったら、なんとこのゲームの世界に転生してた!?
しかも転生先は、どのルートでも“追放 or 処刑”エンド確定の悪役令嬢エマ・フローリアス。わがままで性悪なキャラが、壮絶に破滅する姿を眺めて「ざまぁw」なんて笑っていた側だったのに、いざ自分がその立場になってみると他人事じゃない!
ところが、この世界の攻略対象たちは、皆どこか深い闇を抱えている“メンヘラ&ヤンデレ”だらけ!? 前世ではリストラ危機や上司からのパワハラに負けず頑張ってきた“根性”だけはある私だけど、この愛が重すぎるキャラクターたちとどう向き合えばいいの……?
最悪の破滅ルートを避けるためには、幼少期のうちから彼らのトラウマや秘密を解きほぐし、歪んだ愛情を更生させるしかない? だったらやってみようじゃない! そう決意したものの、魔王国との戦争、王宮の陰謀、“光”と“闇”の魔法が交錯する中、少しずつ運命がダークへ傾いていき……。
社畜OL仕込みのタフネス&負けん気を武器に、ヤンデレたちの愛をギリギリで受け止める悪役令嬢エマ。彼らを救って自分の命も守れるのか、それとも全員で破滅するのか――甘さと狂気が交錯するダークファンタジーラブストーリー、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 20:28:20
103069文字
会話率:27%
目を覚ました瞬間、主人公は自分の名前も、今いる場所も、何一つ思い出せない。ただ、周囲には見覚えのない公園と、ビルが立ち並ぶ景色。日本のどこかで目を覚ましたのかと思うが、記憶がないためにその判断すらも確信が持てない。どこかで聞いたことのある「
記憶喪失」の典型的なパターンに陥っていることに気づいた彼は、とりあえず近くの交番に足を運ぶ。しかし、警官の言葉で、自分が愛知県名古屋市にいることを知り、少し安堵する。
その後、警官に連れられ、近くの病院で検査を受けることに。そこで、医師から「夢人」という都市伝説の話を聞くことになる。その話によれば、夢人は誰かの夢に現れ、その夢主が目覚めた後、その夢の中の人物を強く願うことで、現実に存在を得る。しかし、夢人には致命的な欠点がある。それは、夢主に忘れられると消えてしまうことだという。医師は冗談交じりにその話を語るが、主人公はその話が他人事ではないことに気づく。数時間前に会った警官が、今では全く自分のことを覚えていないのだ。
「もしかして、俺は夢人なのか?」そんな言葉が頭をよぎる…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 23:26:45
11390文字
会話率:49%
現代日本、突如として世界中の人々が特殊能力に目覚め始めた。年齢や国、性別に関わらず、全ての人々に可能性が広がり、同時に異形の怪物が現れるようになった。特殊能力を持つ人間、そして怪物は世界を脅かす存在となり、各国は特殊能力の私的使用を厳しく禁
じる法律を迅速に成立させた。
主人公の伏見 啓介(ふしみ けいすけ)。家族を養い、平穏な日々を送るサラリーマン。世界情勢を理解しつつも、どこか他人事の様に考えていたのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 12:16:19
1791文字
会話率:34%
小説なんかでよくある異世界と繋がる話。
しかし、もし本当にあったとしてもそれはあくまで他人事。
自分には関係ない話だった。
ただ、僕は自分の好きな模型を作り、理想のジオラマを作っていく。
そのはずだったんだが…。
だが、今、目の前に広がる光
景は間違いなく僕が作ったジオラマが現実化した景色だった。
港には僕が作った軍艦が…
空港には飛行機が…
基地には戦車やトラックが…。
すべてが実体化して存在感を示しており、ジオラマが実体化したことで歴史改ざんされてしまった島がここ、マシガナ本島だ。
そして、異世界と繋がってしまったがゆえに僕は巻き込まれていく。
異世界の日本に似たフソウ連合と言う国の命運をかけた戦いへと。
そして、それはこの世界を巻き込んだより大きな戦いへと続こうとしていた…。
*別に資料用として『異世界艦隊日誌 ~資料編~』を用意しています。
こちらも順に情報を公開していきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 17:34:11
3008366文字
会話率:28%
セレスティナは王城に呼びだされ、向かう馬車の途中で行われているお祝いを眺めていた。
国を脅かしていた黒竜を討伐したことに対するお祝いであり、討伐したレオンシオという騎士に褒賞が与えられるらしい。
いったいどれほど大きな褒賞をもら
うのだろうか。
それを他人事のように考えて王城へと到着する。
すると、婚約者であるアドルフォから、婚約破棄を宣言されて、さらには褒賞としてレオンシオの元に嫁に行けと言われるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 20:02:48
9996文字
会話率:31%
「なんか色々あったらしいね~」
「…他人事ですねリーダー。」
「ごめんなさい」
どうやらクランを作らなければ迷宮探索とかできないらしくて…厳しくて
でも、頑張らないとね!って訳でまずはメンバー探しをするんだよ。
「って思ってた矢先に大大大
事件に巻き込まれるんですよね。知ってます」
「縁起でもないとこ言うのやめようねぇ~」
でもまずは、失神しそうだよ?このリーダーである僕が
ってことでユアを助けてみては?
「「え?なんで」」
「非情だよ君たち」
ちなみに僕の攻撃力はゼロなんだ…;;
empty of power折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 22:35:45
63901文字
会話率:37%
乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまったアルティリアはとっくの昔に婚約破棄され、ぼけーっとゲームのエンディングの場面を眺めていた。しかし最後の告白シーンで、ヒロインが選んだはずのミハエル君は盛大にヒロインを振る。どうやらバッドエンドに突入して
しまったようだとアルティリアは他人事。王子からの元サヤ要請を拒否して屋敷に帰ったところ、今度はミハエル君がやってきて「ずっとアルティリアの事が好きだったので婚約したい」と言ってくるのだが……それ、真っ赤な嘘ですよね??
やべー男に目をつけられたおもしれー女の話です。(おそらく)ハッピーエンド。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 19:39:23
6316文字
会話率:44%
すらりとした長身にすっきりとした中性めいた美貌、だが髪はぼさぼさ。趣味は散歩と、のらりくらりと暮らしていたが、他の者と一線を引く特技があった。ひとつは異形を見定める目、人の視線と筋肉の動きで相手の考えを読み取る能力、そして世界でも数名のNe
の称号を持つ。それらを駆使し日常に潜む怪奇をパズルを解くかのように、読み解いてします。「えー普通のおにいさんですよ、俺は」他人事の様に鼻歌を歌い、謎を解いていく。
※怪奇現象はあまり怖いものは出さないつもりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 08:03:31
8534文字
会話率:52%
先日、AEDとミサンドリー問題のエッセイについて、感想を書いた。その後、件のエッセイは感想欄が盛況のようである。追加で感想を書くよりも、思うところをエッセイとして投稿することとした。
最終更新:2025-01-17 07:40:00
1498文字
会話率:0%
アイデンティティ確立に悩む少年の葛藤を描いた。特徴のない人生にも垣間見える、どこか他人事とは思えない経験達にあなたも触れてみませんか?
最終更新:2024-12-29 22:03:06
5768文字
会話率:39%
そこの女は貴方の婚約者ですよね?その人が妊娠した相手が別の男性でも、私は無関係なのですが?
の続きです。
保健室のベッド脇に隠れた私たちは、聞いてしまった。
『『······に、妊娠?』』
第二王子の婚約者が第一王子と浮気していた、更に
妊娠しちゃった!!
それを聞いていた第二王子イルキス殿下と私。
でも、イルキス殿下は他人事のようで―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 21:29:39
211586文字
会話率:44%
……私は遭難しているらしい。波に揺られ、海を漂うゴムボートの上にいる。
漂流してどれほどの時間が経ったのかわからない。燃えるような太陽の下、意識はぼんやりしている。服はボロボロ、喉はカラカラ、腹も空いている気がする。『らしい』とか『気が
する』などと曖昧に言うのは、どこか他人事のように感じているからだ。
実際、そうであると言える。ここは夢の中なのだ。そのことに早々に気づき、私はほっとした。ただ気楽に楽しめばいい。変化する状況を……と思っていると、目の前に一隻の船が現れた。木製の古びた船で、そこそこの大きさだ。
私は救助され、場面は船の中へと移った。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-29 11:00:00
1993文字
会話率:58%
ワンアイデアで書き始めたら、なぜかムズムズする恋愛ものになっていた。あら、びっくり(他人事)。
最終更新:2024-12-22 13:01:10
1349文字
会話率:28%
舞台は地球国家間戦争との宇宙戦争の最中にある国。
戦争の真っ只中でありながらごく普通の高校生、アキは平和に生活していた。
***
ある日、アキが学校から帰宅すると家族は傷一つ無い状態で亡くなっていた。
他人事だと思っていた異星人によ
ってもたらされた不審な死。
アキは家と家族を失い、都市に居残ることも出来ず貧民街に流れ着く。財布を盗まれ、明日の事も見えなくなっていたところに1人の女性から声を掛けられる。
女性は国の施設の職員で、職員を探しているという。
衣食住が保証され、高給を提示されたアキ。
更には「正しい死因以外で死ぬことはできない」という破格の特典を提示される。
アキは施設で働くことを決めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-19 16:35:38
177311文字
会話率:42%
太陽の光を浴びれないせいで離れの小屋で幽閉生活を送る公爵令嬢アレクシアは、育ての母親の閃きから日光を何とか克服しようと魔法の研究をする。その過程で夜中に様々な光を発していた彼女のもとに異国からの旅人ホレイシオが訪ねてきた。彼の助けを借りて太
陽を克服したアレクシアはホレイシオと二人して王立学園に通うようになるが、そこでは聖女を見初めた王太子が婚約者を蔑ろにしていた。聖女には何かしらの目的があり、ホレイシオもまた何か考えがあるようで。学園で巻き起こる恋愛騒動の物語が今始ま……らない。アレクシアにとってはホレイシオとの時間が何より楽しいから。
※主人公はNot異世界転生者。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-14 16:56:42
15662文字
会話率:50%
王立学園の卒業パーティーで、突然始まった婚約破棄劇。在学中は部活に熱中してた自分には他人事と思っていたウォルターなのに、なぜか巻き込まれて……。
最終更新:2024-12-09 15:21:37
3161文字
会話率:56%
豊かな土地だが何もない……そんな穀倉地帯を治める
辺境伯家の次男である主人公ディートヴェルデ。
皇立学院の卒業パーティーで皇太子が公爵令嬢セレスティナに婚約破棄を叩きつけるという事件を目撃してしまう。てっきり他人事かと静観していたら件
の公爵令嬢が近づいてきて——。
「わたくしを辺境伯領に連れて行って」!?
さらには皇太子が「セレスティナは辺境伯家に輿入れせよ」なんて命じたからさあ大変!!
仕方なくセレスティナを連れて帰るディートヴェルデだったが、意外にも相性が良いことに気付く。
勝ち気で才能あふれる公爵令嬢とのんびり屋でサポート上手な辺境伯子息。
そんな二人が送る辺境伯領スローライフ。
——————
https://privatter.net/p/9195214
こちらの世界観をもとにした作品となります。
また、カクヨムでも並行投稿いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 18:00:00
165484文字
会話率:29%
(1980年代オカルトブームの頃)M県S町で起こった連続連れ去り事件は『昼間の神隠し』とワイドショーを賑わせていた。隣県の葉狩小学校で教師をしている辻は他人事と思っていたが、クラスの堀井俊介が行方不明になる。
オカルト好きの俊介はM県との
県境付近にある曰く付きの祠に向かったと思われた。しかし、一週間後にM県S町の交番で保護される。俊介は一週間の記憶がなく、彼の鞄に残っていたフィルムを現像すると山奥の祠と黒い沼、そして斧を持つ怪しい人影が写っていた。
■1955年黒い沼の出現から始まる異界寄生生物の侵食を8千字以下で書く短編ホラー【それ】シリーズ#7
※エブリスタ、noteにも公開折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-11-14 15:24:35
7894文字
会話率:57%
ラグランドの第二王子であるジェームズは、父に愛されなかったことで王女としての矜持を傷つけられた母に愛されず、孤独な少年時代を過ごしていた。
第一王子が王位継承権第一位を得るラグランド王国では、メイドの子である第一王子のアーロンが次期国王と定
まっている。
だが、愚かな兄と違って優れた血筋を持ち優秀な彼を次期国王として推す貴族も多く、次第に彼の立場は危ういものとなっていく。
粛清か、静観か。己の人生をかけた選択すら、他人事のように感じるジェームズ。
だが、幼くして人生に諦観し、生きる気力のない彼はひとりの少女と出会い、変わっていく。
「わたくし悪役令嬢の器ではございませんので、俺様王子殿下の婚約者の座は、わがまま公爵令嬢様に喜んでお譲りいたしますわ」のジェームズの独白です。
短編ですがそれぞれの視点から描いた三部作になっているので、
「わたくし悪役令嬢の器ではございませんので、俺様王子殿下の婚約者の座は、わがまま公爵令嬢様に喜んでお譲りいたしますわ」と「悪役令嬢の裏事情」と合わせてお読みいただくことをおすすめします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 13:45:49
3052文字
会話率:17%
※ノベマ!というサイトで「第9回スターツ出版文庫大賞【”アンチ青春”エンタメ部門】」に本作品がエントリーしています。気に入っていただけたら応援をお願いします。
小説家志望の高校生、鬼頭守(きとう まもる)はクラスのアイドルである岡莉奈
(おか りな)をモデルにした小説を書いてネットで連載していたが、クラスカーストのボスである鮫島賢司(さめじま けんじ)に連載中の小説を発見され、公開処刑の形で暴行を受ける。
鬼頭少年が恥辱と屈辱にまみれる中、煉獄のスケキヨを名乗る人物が接触を試みてくる。
彼が提案してきたのは、ネット上での私刑による報復だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-31 21:40:00
98475文字
会話率:13%