異世界とつながりやすい不思議な街・琴橋町。そこに新たに乗り込んできた、世界征服を目指す悪の帝国。主人公・ガナッシュ(筋肉担当。非モテ人外)は、下っ端派遣員として魔法少女たちと戦うのだが。何やかんやあって、同僚の傾国級儚げ美少女(っぽい♂)
・アラザンと同居するとこに。しかし。
「すみません。野菜の切り方が分かりません」
アラザンには生活能力がなかった。
「お前帝国民としての誇りはないのかよ!?」
コンビニのお世話になる悪の帝国の使者という汚名を回避するためにお弁当を二人分作る日々が始まるガナッシュ。
はたして、陰謀と性癖が混沌と渦巻くこの街で、世界征服計画は進むのか?ガナッシュに彼女ができる日は訪れるのか……!?
*八割コメディです。時々温度が急変します*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 21:13:48
81095文字
会話率:46%
「私は偽聖女を絶対に許さない。絶対に奪い返してやるわ」
孤児のアカーシャは貧乏ながらも、街の孤児院で幸せに過ごしていた。
しかし聖女と名乗る令嬢に騙され、家も大好きな人も奪われてしまう。
全てを失い絶望するアカーシャだったが、自身を拾って
くれた貴族の家のメイド(ステップガール)となることで、どうにか生き延びていた。
マイペースなのに何故か仕事は早いアカーシャはその仕事ぶりを雇い主に認められ、王都のメイド学校へ入学することになる。
これをきっかけに、遂に復讐への一歩を進みだしたアカーシャだったが、王都で出逢ったジークと名乗る騎士を偶然助けたことで、彼女の運命は予想外の展開へと転がり始める。
「必ずこの恩は返すよ……すぐにね」
復讐一筋だったアカーシャに、新たな想いが芽生えていく。
(旧題の灰被りはシンデレラの別名です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 19:18:33
164817文字
会話率:43%
秀才ディアナは、魔法薬研究所で働くバリキャリの魔法薬師だった。だが――
「おいディアナ! 平民の癖に、定時で帰ろうなんて思ってねぇよなぁ!?」
ディアナは平民の生まれであることが原因で、職場での立場は常に下っ端扱い。憧れの上級魔法薬師に
なるなんて、夢のまた夢だった。
「早く自由に薬を作れるようになりたい……せめて後輩が入ってきてくれたら……」
その願いが通じたのか、ディアナ以来初の新人が入職してくる。これでようやく雑用から抜け出せるかと思いきや――
「僕、もっとハイレベルな仕事したいんで」
「なんですって!?」
――新人のローグは、とんでもなく生意気な後輩だった。しかも入職早々、彼はトラブルを起こしてしまう。
そんな狂犬ローグをどうにか手懐けていくディアナ。躾の甲斐あってか、次第に彼女に懐き始める。
このまま平和な仕事環境を得られると安心していたところへ、ある日ディアナは上司に呼び出された。
「私に縁談ですか……しかも貴族から!?」
しかもそれは絶対に断れない縁談と言われ、仕方なく彼女はある決断をするのだが……。
この作品はカクヨムやアルファポリスなどでも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-16 00:04:27
26021文字
会話率:49%
一人目の夫を病で亡くし、二人目の夫を戦場で亡くしたラフィエ。
彼女は疫病神と呼ばれ、嫁ぎ先は見つからず困っていたところ、皇帝の情けで妃の一人として後宮に迎え入れられたのだった。
下っ端の妃として後宮の片隅で静かに過ごそうと思っていたのだが、
皇帝はなぜか彼女を度々寝室に呼び出しては、夜の相手をさせるでもなく、話し相手になってほしいとせがんできた。
「あなたがいい」
そんな甘い言葉をささやかれて戸惑う日々……。
皇帝の寵姫として周囲に認識されるようになった頃、後宮に新たな【宦官】がやってきた。
その人は、戦場で死んだはずの夫だった──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 20:42:30
6947文字
会話率:25%
日本で生を受けて必死に生きてきた田宮空。
血を継いでいるからとヤクザの組長になれと言われて逃げ回ったが外堀を埋められて、自分の大切な人を守れる場所がそこしかないという状態になっていたため継ぐことを決意。
継ぐからには真っ黒なことからは手を
引かせ町を守る自警団にした。
そんなある日のこと、田宮が継いだことで変わった組が許せないという下っ端構成員に裏切られて軍勢を連れて組ごと攻撃される。いつもなら避け切れるものでも徹夜をして始末書を片付けていたことにより判断力が低下。
幹部が狙われていたのを庇って急所をやられてしまった。そのまま意識が戻らず……のはずだったのだが!
次に目を覚ますと田宮は女の子になっていて、しかも聖女とか言われて逃げられないし、仲間に似ている人もいて……どうしていいか分からないんだが⁈というお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 21:40:40
17983文字
会話率:30%
傭兵団の下っ端……のさらに下、戦場漁りのカナタは子供ながら生きるために戦場で金目のものを漁り続ける生活を送っていた。
そんなカナタの唯一の楽しみはたまに落ちている魔術の残りかす……魔術滓と呼ばれる小石を拾う事。魔力の塊ではあるが残りかすなた
め何にも使えず、時間が経てば消えてしまう何の意味もないそれを眺めるのが好きだった。
カナタの生きる場所で綺麗なものはそれくらいしかなかったから。
しかし、その残りかすからカナタは魔術の欠片、痕跡を徐々に見つけていく。
地道に。一つ一つ。そうして、彼はついにチャンスを掴む事になる。
無駄、無意味と言われ続けた積み重ねによって彼を成り上がっていく。
選び取れ。自分の道を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 20:55:13
787481文字
会話率:44%
主人公カイトは建築現場の下っ端で毎日過酷な労働をしていた、泥のように眠り、重たい身体を持ち上げ仕事に向かう
その日も工事現場で荷運びをしていたが、突然クレーンのワイヤーが切れ、
吊り荷が落下し下敷きに
目が覚めた時、カイトは見知らぬ洞窟に
いた。
食べ物もなく、なにもない。ただ光る鉱石だけが洞窟内を照らしていた
状況をなんとか飲み込み、洞窟を探索するカイト。しかし周りは鉱石しかない
3日歩き回り、喉の渇き、空腹も限界に達し、倒れるカイト。
ボヤけた視界になにやら動くものを見つけた
そこには虫が一匹ゆらりと飛んでいた
例えるとそれはハエか蚊のような小さな虫、
その虫をカイトは残った力を振り絞り捕まえることに成功する。
背に腹は変えられず、その虫を食べた瞬間
カイトの体は完全に回復したのだが。。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 16:07:06
38594文字
会話率:57%
商業ギルド支部の警備員ブレイズは、ある雷雨の夜、魔境の森で死にかけの少女を保護する。
後日、相棒ラディカールと森へ調査に赴いた彼が目にしたのは、魔境の森の不可解な変化だった。
獣たちは、浮足立って落ち着かず。
奥にある謎の小屋は、それまで
開かなかった扉が破られている。
拾った少女はやがて目を覚ましたが、自身に関する一切の記憶を失っていた。
ウィットと名付けられた少女はギルドで暮らすことになるが、ある事件をきっかけに、奇妙な異能を発現して――。
剣士ブレイズと魔術士ラディが、謎のボーイッシュ少女の面倒を見ながら魔境の謎に向き合ったり向き合わなかったりする、下っ端日常ファンタジーです。
※地味に異世界転移の要素があります。
※この作品は他サイトにも重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 23:02:00
588203文字
会話率:39%
勇者の聖剣で倒された邪竜アドラは、最後の瞬間に、たまたま目の前にいただけの俺を勇者だと思い込み、『死よりも恐ろしい呪い』をかけて死んでいった。
でも『死よりも恐ろしい呪い』って何なの?
勘違いによってかけられた呪いが、何の呪いなのか分か
らない俺、下っ端冒険者ポポスが、勇者様や王族や、エルフや一般人を巻き込んで送る、呪い探しの割と平和な日々。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 13:55:33
10146文字
会話率:28%
暴帝とともに都が焼け落ちた『天業の乱』から八年。都は復興が進んでいたが、大乱の爪痕は深く人々の心に影を落としていた。
宮廷退魔組織・泉仙省の下っ端退魔師である黄季(おうき)は、妖怪に追われて逃げ惑っている間に不思議な屋敷に迷い込む。桃源郷
のような大邸宅で独り無聊を託っていたのは、貴仙のような美貌を持つ男。男は不機嫌に黄季を屋敷の外に叩き出すが、黄季は意図せず連日男の屋敷に迷い込むことになり……
大志を抱く雛鳥と、片翼を失ったかつての頂点の出会いが世界を変える!
中華退魔ファンタジー、ここに開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 22:00:00
453774文字
会話率:37%
ここ最近頭角を現し始めた暴力組織『雨』
国家警察であるインガは、国家警察を辞めたと偽って『雨』に下っ端として加入することになる。
呼吸を識別して、相手の居場所を完全把握するインガと殺意に気付くタイガのバディが闇の世界で暴れ回る!
最終更新:2025-03-09 01:01:29
164292文字
会話率:67%
魔王軍の下っ端として転生した元人間のゴブリンの話です。
私にとって処女作になるので完結を目標に頑張りたいです。目指せ週2投稿。多分編集が多くなるのでご了承ください。タイトル後で変えるかもしれません。(_ _;)スミマセン※誤字脱字がありま
したらご報告お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-03 00:56:00
5388文字
会話率:5%
私は『北の魔王』と呼ばれている。獣人であり、性別は男である。---日本で生きていた男が転生した先は、異世界。そして男は魔王となる。鱗ある最弱魔王とよばれる彼は、……半人半魚の魚人であった。▼『鱗魔王(うろこまおう)』なんて呼ばれている魚な
下っ端魔王様が、人間の姿になるために努力するけどなんだかうまくいかない、けれど領民のために魔王としても頑張らなきゃ。……そんな、軽いファンタジーなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-27 14:23:31
61045文字
会話率:15%
我らは介入者(インタービーナーズ)である。
彼がこの船に来た時、最初に読まされた本の書き出しにそう書かれていた。
時空移動船バイト、時空の狭間を漕ぎありとあらゆる世界を行き来する箱舟。超越的な科学力を有し、ありとある目的の為にあらゆ
る世界の事柄に介入し資源と技術を肥大化させるその船で、一人の青年がボヤいていた。
「……はぁ、下っ端かぁ」
彼は思う。超越的な技術を持つ人徳組織だと謳うプロバガンダは表向きで、自分たちはそんなたいそうなものではなく、ただの悪質な善意押し売り業者だと。
――人間はユートピア(理想の生活)に片足を突っ込んでいても利己的で誰かを差別して自己評価上げる生き物なのである。
つまるところ、インタービーナーズとはこの船において危険が伴う下級職なのであった。
アラム、そんな名前の彼も元はしがない研究職であったが、とある理由で職にあぶれ危険な“現場”へと放り出されるのである。
誰も彼も、本人でされも、これが壮絶な冒険の序章だとも知らずに――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-27 14:12:42
873140文字
会話率:56%
一番下っ端の聖女として、修行という名の下働きをするマリエッタは今日も身をすり減らしていた。そんな時偶然出会ったのが、伯爵令嬢ながら男装姿で活動するサーシャ。身分や立場の違いを乗り越えて二人は無二の親友となる。しかし、楽しい時間は永遠に続くは
ずがなかった。やがて、サーシャは貴族の青年アドルファスと、マリエッタは裕福な農場主キリアンとそれぞれ結婚することになる。二人の道は分かれ、新しい家族と新しい人生を歩むことになる。それでも一度誓った友情は変わることはなかった。苦楽の末に再び出会った二人は何を選択するのだろうか。
女の友情+男女の恋愛+女の一代記みたいな話です。途中辛い展開もありますが、ハッピーエンドなので最後までお付き合いくださると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 19:48:22
81518文字
会話率:55%
人材派遣大手プロリファレント社にカモられて怪人「アブラムシ型ミライ」にされてしまった青年、蟻牧信雄は謎の女怪人「残機」と共に、次々と襲いくる「旧ミライ人」と戦うこととなる。一方、プロリファレント社の下っ端、波星誠一は人類の未来を守るため、勤
務先をぶっ潰すことを決意する。
正義に燃える波星と、変化球習得を目指す蟻牧。二人の青年の運命や如何に…?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 00:38:02
29115文字
会話率:34%
ある街で起きた銀行強盗事件。多くの犠牲者が出たが、主犯格の男は捕まっていない。警察官をも巻き込み、カーチェイスまで繰り広げるハリウッド映画のような事件だと批評されている。
同じ日の同じ時刻、同じその街で起きたもう一つの事件がある。多くの
犠牲者を出したが、こちらは事件の概要すら曖昧だ。ヤクザ者が関係しているらしいが、抗争ではないようだ。女関係の縺れという噂に信憑性がある。警察の発表では、女性が主犯とされているが、その身元は判明していない。
一方、巷ではこんな噂が蔓延している。二つの事件は繋がっていて、主犯格の二人が恋人同士だというもの。そう考えると、事件の中での不可解な部分を説明する事ができる。最後に犠牲となった男は、銀行強盗事件の主犯格の相棒だった。そして、その男を殺したのが、身元不明のその女性。多くの目撃証言から、それは間違いないと思われている。
今もまだ、事件は未解決だ。犯人は二人組で、少し前に話題になった連続銀行強盗事件の犯人と同じだとの噂もある。が、真相は不明だ。銀行内で工員を一人殺し、たまたま立ち寄っていた警察官を人質に現金とパトカーを奪って逃走した。その警察官も死体となって発見されている。その後追いかけてくる刑事とはカーチェイスを繰り広げ、通行人などを犠牲にしていく。
女性が主犯の事件では、ヤクザ者が数人犠牲になっている。こちらでも暴走した車が多くの犠牲者を出している。その発端が、ホテルから始まった事はつかめている。彼女がヤクザの組長に追いかけられていた事も明らかになっているが、追いかけていた組長は、車で踏切内に立ち入り、電車に跳ねられ死亡した。
一連の事件の主犯格二人は、事件の収束とともに一旦は姿を消しているが、その後に仲睦まじい姿を発見されている。新たに発生している連続銀行強盗の容疑者でもある。
この物語はそんな一連の事件の中で亡くなった犠牲者の物語である。映画の中では、アッという間もなく死んでしまう通行人や引き立て役が多く存在する。人間にはそれぞれの物語が存在している。例え言葉もなく死んでしまうヤクザ者の下っ端にさえ、生きた分だけの物語が存在している。幾つもの犠牲者達の物語が繋がり、一つの大きな物語が見えてくる。
この物語は、そんな群像劇であり、アクションでもある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 19:19:29
96205文字
会話率:4%
蛮族の首領が倒され、下っ端ーズが好き勝手に村を襲い始めたということで、小さな村の調査やら退治やらの依頼がひっきりなしに出ているという状況で、PCたちはそんな依頼の一つを受けた。
ザンガンという村は蛮族に襲われていたが、鍛冶屋のドワーフが
、超強い武器を作ってやるから見逃せ、というが、じゃ三日待つ、とだけ言われ、大変なことに。
そんなとこにPCが到着し、とりあえず特殊な鍛冶道具を取りに倉庫へ行き、そこに足りなかった特殊な金床を隣の村まで取りに行けと言われた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 10:01:53
82427文字
会話率:5%
自分が作っていたゲーム『ガンソードファンタジー(仮)』の最初の敵下っ端盗賊転生してしまったアマノがこの世界で生き抜く物語
最終更新:2025-01-21 18:02:34
2144文字
会話率:52%
私は3級神エリカ、発明を司る神だ。一番下の身分の女神だけど、私はいずれ主神オーディンすらも倒してやろうと画策している。私と交流がある神は、運命の3女神と1級神のノルンくらいだ。美と豊穣の女神フレイア? あいつは私の敵でしかない。いずれ倒して
やる。そんな野心あふれる私の成り上がり物語……になるはずだったんだけどなあ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 10:21:57
68584文字
会話率:37%
かわいそうに、難病で死んで天国にいった主人公、ダイキ・カミラーは適当に選ばれて天国の管理者(下っ端)となる。
天国の管理者の仕事は、亡くなった人たちが快適に天国で暮らせるようにお手伝いすること。
例えば先に亡くなってしまったパートナーと天
国でまた再会出来るようにしたり、お巡りさんのように治安維持のため見回りをしたり…
はじめての仕事も多いが、先輩や同僚と切磋琢磨していた。
それなりに忙しいながらもやりがいを感じていたダイキ。しかし、最近先輩の様子がおかしい。不審にときどきいなくなってしまうのだ。気になってあとをつけると、先輩がなんかやばそうな人にボコボコにされて連れていかれていて、、!?
最初はほのぼのしていたはずなのにいろんな問題に巻き込まれ、事態が大事になっていく(予定)、
ダーク?な感じの物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 13:58:16
4759文字
会話率:35%