パブリック ドメインです。
文字パターン「正規表現」で音楽ファイルを検索できるミュージック プレイヤー アプリ、データ使用量をモバイル通信とWi-Fiに分けて直近11日間の各1日分を表示するアプリ、テキスト エディター アプリ、テキス
ト読み上げアプリなどを作ってみました。
Githubで文字パターン「正規表現」で音楽ファイルを検索できるミュージック プレイヤー アプリの.apkファイルなどをパブリック ドメインで公開しております。
マイクロソフトのBing検索エンジンで「github android-free-searchable-music-player」などで検索してみてください。
残念ながらグーグル検索エンジンでは検索できません。
Githubでデータ使用量をモバイル通信とWi-Fiに分けて直近11日間の各1日分を表示するアプリの.apkファイルなどをパブリック ドメインで公開しております。
マイクロソフトのBing検索エンジンで「github android-used-data-size-viewer」などで検索してみてください。
残念ながらグーグル検索エンジンでは検索できません。
Githubでテキスト エディター アプリの.apkファイルなどをパブリック ドメインで公開しております。
マイクロソフトのBing検索エンジンで「github android-simple-text-editor」などで検索してみてください。
残念ながらグーグル検索エンジンでは検索できません。
CPUセレロンN4020とメモリ4GBの低性能パソコンで、何度もフリーズして大変でしたが、
Linux Mintで
Android Studioで
Kotlin言語で
アンドロイド スマホのアプリを自作しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 14:36:22
222843文字
会話率:1%
パブリック ドメインです。
JavaのSwingによる電子書籍(ePub)を作成するアプリケーションを書いてみました。
アプリケーションを利用しても、あなたの電子書籍(ePub)などの著作権は、あなただけの物です。ご安心ください。
Githubで電子書籍(ePub)を作成するJavaのソース コードをパブリック ドメインで公開しております。
マイクロソフトのBing検索エンジンで「github free-epub-maker」などで検索してみてください。
残念ながらグーグル検索エンジンでは検索できません。
Javaのバージョンについて。
JavaのJDKのうちOracle以外のOpenJDKのインストール。
Javaで電子書籍(ePub)を作成しよう!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 13:00:41
38682文字
会話率:0%
パブリック ドメインです。
Githubでもパブリック ドメインで公開しております。
マイクロソフトのBing検索エンジンで「github eliphas1810-tools」などで検索してみてください。
残念ながらグーグル検索エ
ンジンでは検索できません。
ファンタジー小説の人物や街の名前を考えるのに役立つと思う、2文字以上10文字以下のカタカナをランダムに生成するJavaScript(とHTML)のコード。
和暦を西暦に変換したりするJavaScript(とHTML)のコード。
「小説家になろう」に投稿している小説を「カクヨム」にも投稿するために役立つ、「小説家になろう」の半角括弧のルビ記法を「カクヨム」の二重山括弧のルビ記法に置換するJavaScript(とHTML)のコード。
ファイルの全ビットを反転するJavaScript(とHTML)のコード。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 17:19:38
30900文字
会話率:0%
Cat dragon story. It is the story of an eternally unfinished soul.
This is a novel written in Japanese and translated i
nto English using Google Translate. The author can't speak English, so I don't know if there is a translation. So, there may be some strange expressions. I hope English-speaking people can enjoy it as well.
日本語で投稿した物をグーグル翻訳で英語に訳したVERです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 12:12:52
84094文字
会話率:0%
魔法のような技が使える不思議な靴、マテリアルブーツ。
これを使ったゲーム風の架空スポーツものです。
空を飛びたい夢いっぱいの主人公が、かぐや姫と一緒に大会に参加します。
グーグルスプレッドシート上で遊べるゲームを製作中です。(まだ
プレイ不可)
以下、作りかけですがギアとキャラデータです。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1bWYYcZP4f5A6VyRB82AnLgx8HYjPmnaYr6S-0tOf4wo/edit#gid=1856352921
この小説はハーメルンにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-10 20:30:00
284481文字
会話率:44%
しいな ここみ様『500文字小説企画』参加のショートショートです。母と私がモデルです。短いお話でも個性をだそうと、文体に拘りました。そのため500字にするために、グーグル君に頼りまくりました。読むには辞書もしくはネットによる検索は必須です!
一回読んだだけでで意味が分かった方、学生時代はそうとう勉強ができましたね!?ご連絡お待ちしてまーす(^O^)/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 13:58:35
500文字
会話率:0%
〔はじめに〕
僕もこんなエッセイ出来るなら書きたくない。
だが、ここに書かれたことはほぼ現実であり、陰謀論と言って批判しても
全人類に降りかかってることです。誰ひとり逃れられない。
何か確証、納得したい方は筑波大学大学院の名誉教授
の北川高嗣氏のFBを参照されたい。
現実が書かれています。
しかし、ジョン・レノンも言ってたが、この世界を支配して動かしてる富裕層は本当に頭がどうかしてる。
筑波大学大学院の名誉教授の北川高嗣氏のFB
(小説家になろうの規約によりリンク削除)
〔あらすじ〕
ヨハネの黙示録の四騎士(支配、戦争、飢饉、疫病)の時代と言われています。
世界的には聖書の預言とかキリスト教の世界観で世界は動いています。
ヨハネの黙示録の四騎士である、支配(デジタル管理共産主義社会化)、戦争(ウクライナ、日中戦争)、飢饉(鳥インフルエンザ、養鶏場放火などで鳥、たまご不足など)、疫病(新型コロナウイルスプランデミック=計画的な人工ウイルス、ワクチン)などが「意図的計画的に」聖書の預言の現実化として起こります。
「チェンソーマン」のシナリオもヨハネの黙示録の四騎士(支配、戦争、飢饉、疫病)にちなんでますね。
新型567戦争(第3次世界大戦)→SDGs戦争(コオロギ食やLGBT法案など日本のSDGs予算は6兆円)なども仕掛けられてるようです。
筑波大学の大学院の北川高嗣名誉教授によれば、SDGsを信じてるのは日本人だけらしいw
グーグルの検索結果という確定証拠があります。世界では検索されてない。
LGBT法案(女子トイレ消滅、自分は女性だと言い張る男性が女湯入浴可能、LGBT性教育による子供の性自認が揺らぐ問題)で自民党支持者が解体されて→小説家の百田尚樹氏が日本保守党立ち上げ、増税メガネとか日本政府がヤバいのがバレてしまった。
LGBTとポリコレの影響で、ハリウッドとディズニー映画が壊滅しつつあり(思想を入れ過ぎて主人公が女性と黒人ばかりになるw)、庶民はポリコレ疲れで、日本のアニメやゴジラマイナスワンが大躍進しています。
ハワイのマウイ島でスマートシティ候補地が指向性エネルギー兵器(Direct Energy Wepon=電磁波レーザー兵器)で山火事、石川県輪島市朝市火災でもDEWらしき動画が撮影されてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-08 18:02:15
102663文字
会話率:3%
検閲エンジン「グーグル」から『DuckDuckgo』に変えてみる
検閲エンジングーグルにカクヨムのアクセスを1/10にされた作者が、勝間式断捨離で部屋の片付けやダイエットのついでに、検閲エンジン「グーグル」を断捨離していくお話です。
勝間式断捨離で部屋の片付けやダイエットがメインです。
検閲エンジン「グーグル」→『DuckDuckgo』、クローム→『Firefox』に変えてみて、Gドライブを空っぽにした段階です。
アンドロイドスマホ、Gmailも移行予定ですが、アップルもGAFAで同じような感じですが、若干、セキュリティはいいというお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-17 09:56:05
2502文字
会話率:0%
同人誌出すほうが絶対楽だしイイものできますよ奥さん!!って話
最終更新:2024-08-02 05:40:00
1779文字
会話率:7%
最近はグーグルも検索結果をAI生成して、それは素晴らしく英語学習を捗らせる。
たとえば「(特定の英単語) 意味」と調べれば最適な情報が得られる。
意味だけでなく、英語を覚えるのに役立つトリビアや、関連する情報も教えてくれるのである
。
他にも「(特定の英単語) 意味 例文」と検索すれば、AI生成で幾つかの例文を瞬時に出してくれる。
この機能を使えば、わざわざ検索して、例文を記載しているサイトを、場合によっては梯子して。
そして3つか5つか、その単語を含む例文を探す、という手間を減らせるのである。
このエッセイは、ChatGPTを使って英語学習を捗らせていく追体験を読者に紹介したいようなものである。
つまり端的に率直に言うと、今世紀始まって以来の超テクノロジーCHATGPT。
最新の想像を絶する完全なる未知なる神秘に溢れたブラックボックスのテクノロジーを使う、使いこなすように使うだけでも超エンタメ性が高いのである。
この行為、手法自体も含めて、エンタメ性が高いならガンガン英語学習に転用して使えると思った、という次第である
夢のテクノロジーを使うだけでもロマン性というか情熱性の高い感じで個人的に捗ったのでry(以下略)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-23 18:51:34
18976文字
会話率:2%
AIに指示して小説が楽しい今日です。
今日この頃ではないですが、今日あらためて思ったので皆に伝えたくなりました。
キーワード:
最終更新:2023-06-03 07:09:28
39746文字
会話率:13%
前世の私が竜神と恋に落ちて「来世こそはこの世の終わりまでお側にいます」とかのたまったせいで今の私の人生がおじゃんになりそうなんだけどオッケーグーグル神様からの逃げ方は? ありません? そっか~~前世の自分の仕留め方とかもない? ない。そっか
~~。くそがよ。
そんな主人公が最後中指立てて高笑いしながら勝利宣言して爆発四散する話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-21 03:00:31
4942文字
会話率:27%
どうすれば良いですか? なんて聞かれても困ります。
返せ! というお話。ナニワ金融道で覚えなかったですか?
親兄弟でも連帯保証人になるなって……そういうレベルの話なんですよ。
グーグルの検索結果がまぁヤバイ!!
嘘じゃないですよ、「
後払い決済」の検索結果……「後払い 払わない 何罪?」とか「後払いの支払いが未払いだとどうなる?」とかですよ、マジで!!
ちなみにお店側も貸倒する可能性があります。後払い決済で破産されたらそうなるのです。
だから、黒字倒産とか増えるでしょうねぇ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-17 20:13:09
1480文字
会話率:2%
クラウドに上がっている写真の中に撮った覚えの無いものがあった。
最終更新:2023-12-24 10:02:42
999文字
会話率:0%
ひさびさに来た。なろう。
最終更新:2023-08-23 17:32:29
6813文字
会話率:2%
俺の名前は辰真。友人の龍雅、竜太の三人で日帰り旅行に車で行った帰り道で起きた話しだ。帰りの車内でくだらない話をしていると、グーグルマップを見ていたスマホの充電が切れてしまった。仕方ないので、車内についてたカーナビをつけて自宅までの案内をして
もらったんだが俺達の予想をはるかに超える場所に連れて行かれてしまった。俺達の見た恐怖の現場を読んでくれ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-17 22:59:05
5075文字
会話率:60%
日日是好日とは・・来る日も来る日も、楽しく平和な良い日が続く事。一日一日を大切に生きる心構えをいう・・。楽しむべきところはそれを楽しみ、楽しみ無きところも、また無きを楽しむ。どんな苦しい境界に置かれても、これ好日・・。「毎日が良い日になるよ
うにしなさい」と言われている言葉。仏教の土台をなす。(グーグルで検索)後期高齢者という名前を頂きました。戦後生まれですから、此処迄いろんな事がありました。視点と云うか、考え方と云うか・・落ち込まないで、楽しく過ごす事が自然に身について居ます。また心配な事も、乗り越える事が出来ると思います。年を取る事も有難い事です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-15 10:00:00
9866文字
会話率:21%
ある日、学校の机にラブレターが入っていた。どうやら嘘告のターゲットになった様だった。せっかくの機会なので大好きな莉子に期間限定の偽の彼女役を頼んだ。この期間中に莉子の気持ちをゲットするのだ!
嘘告ネタが流行ってるようなので書いてみた。
なぜか他作品と傾向が違う様な気がする?なぜだろう?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-23 06:00:00
4342文字
会話率:54%
タイBLにドはまりした作者が書く、タイBL一次創作第5弾!
タイ沼って何?そんな貴方にこそ読んで貰いたい作品です。
【あらすじ】
プーケットに程近いヘブン島で暮らすダーオの傍にはいつも幼馴染のロムが居た。
人懐っこいダーオと無口不愛想のロ
ムは幼い頃から兄弟の様に育ち、
お互いの悲しみや苦しみを共有し合って生きて来た。
進学か就職かの選択にも、二人は迷わず就職を選択する。
二人にはヘブン島を出る選択肢など最初から無かった。
しかしダーオには想い人が居て…。
架空の小さな離島を舞台に繰り広げられる、大人になる為には全てを持って行けない事を知る静かな物語。
★
一度しかタイに渡った事の無い作者が書いております。
グーグルマップやネット検索、ガイドブック等で調べて書いておりますが、現実との乖離があった場合はご容赦願います。
18禁部分に関しては今後アナウンス致します。
全年齢の方に読んで頂きたいので、性描写は「なろう」には掲載致しません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-16 22:00:00
199507文字
会話率:27%
自分のエッセイで、ポイントゼロで流行ってもいない
エッセイに感想があったのでなぜだろうと
ググってみたのですが、ひっかからない。
BingやDuckDuckGoでは自分のエッセイも
出ているのですが、
ヤフー検索だと、「小説をよもう」
の検索に
一件だけひっかかりました。
どうやら「#うんこくそう」は、どこかで
検閲にひっかかったのか、検索に出てこないようです。
正直、安部元総理の国葬には反対なのですが、
テロを起こしてまでやめさせるようなイベントでも
ない気がするので、前向きに「うんこくそう」を
やって世界的に恥をかかせようという案だったのですが、
犬の糞を安部元総理の顔のチラシで掴んで回収するという
動画をTikTokあたりに、アップしてハッシュタグ?に
「#うんこくそう」とつければいいのではないかと
思いました。まる
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-18 12:29:54
411文字
会話率:0%
コメディの方で「グラフェンマン」という陰謀論を
主体とした新型コロナワクチンに対するコメディを
書いてきましたが、詳しくはそちらを見てください。
陰謀論者には当然の知識のようになっていますが、
ワクチンに対する否定的な意見は、ヤフーやグ
ーグルの
検索からは排除されていて、検閲されています。
ワクチンに関して調べるなら、duckduckgoかbingという
事になります。bingはマイクロソフトなので今回の
新型コロナの嘘でのプランデミックと呼ばれる計画的な
嘘のパンデミックの実行役と言われるビルゲイツの
会社なのでなんで検閲かけてないか謎ではありますけど。
イスラエルではワクチン接種しても意味がないデータが
出ており、ワクチンを強制しようとしたオーストラリアでは、
首相を全州が罷免という対決構造になっているようです。
また、ワクチン接種強化を狙うカナダでもトラック運転主が
集まって道路を封鎖するなどの行動でワクチン接種反対を
頑張っているようです。
オーストラリアといえばテニスの大会で、
ジョコビッチがワクチン接種していなくて追い出されたのが
かわいそうとか思っていたら、ジョコビッチは投資家で
大手製薬会社の株を大量にもっていたとか、おまえ知ってて
金儲けしてたんかい!みたいな。
ISD条項という法律よりも強い制約のある条約があって
TPPを結んだのが今の総理大臣の岸ですが、この条約のせいで
製薬会社と不利な条約を結んでいる可能性があり、どんなワクチンに
不利な事があろうと、それは言ってはダメで、損害賠償は全て
その国で行うみたいな事が結ばれていると言われています。
参政党を立ち上げた医者?歯医者の吉野敏明さんの動画では
画面にモザイクをかけてましたが、国際金融資本が犯人と読める
動画をYOUTUBEにアップしていました。
まだどのような党かわからないので、手放しで賛同はできないのですが、
動向を見ていきたいと思います。
ワクチンに反対する医師も少なくない人数があちこちで裁判や表明を行って
いますので調べてみるといいかも。アメリカでは17000人が表明している
ようです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-29 12:43:03
937文字
会話率:0%
テラリアの世界へようこそ。ここでは、100万人ごとに住民が召喚され、50万人ごとに移動し、10万人ごとに生まれ変わり、1,000人ごとに塔に現れ、まったく何も覚えていません。それらのいくつかの歴史を見ていきます。彼らはよく眠れると思いますが
、迫り来る悪に対処するのでしょうか、それとも気になるものをすべて失うのでしょうか。そうでなければ、仕事のおかげで、彼らは壁を突破し、この世界をより良い方向に変えることができるでしょうか?彼らがさらに大きな沼に陥らない限り。
この曲は、グーグルくんの翻訳者によってポーランド語から翻訳されました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-15 22:02:07
39445文字
会話率:2%
トロイア戦争に参加した英雄たちの中で、いまいちマイナーなプロテシラオスという男。アキレウスやオデュッセウスなど華麗なる活躍をした猛将に比べれば、その知名度は雲泥の差。
なぜならプロテシラオスは、トロイアへの一番乗りを果たすべく真っ先に船
から飛び降りたものの、すぐに殺されてしまったから。
彼は弱かったのか? 上陸前の偵察を怠っていたのか? 己の実力に慢心していたのか?
そのどれでもない。最も勇敢だったから、彼はそこで死んだのだ。
これは、ギリシャ最速にしてヘラクレスの盾の継承者——心優しいプロテシラオスの話。
◆ ◆ ◆
※参考までにグーグル検索の結果(執筆当時)。
【アキレウス】74万7000件
【プロテシラオス】525件
※カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-12 08:14:28
4699文字
会話率:33%
世界中で嫌われる日本
最終更新:2022-08-28 18:44:37
419文字
会話率:100%
むかし住んでいた町のグーグルマップ探訪。うっかりはまってしまいます。1970年代の住宅地の雰囲気。駅前とか。またもや思い出話の周辺です。いつもお付き合いいただきありがとうございます<(_ _)>(*^-^*)正確な情報とは限りま
せんことをご了承いただけますとたすかります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-12 11:18:56
987文字
会話率:0%