〔はじめに〕
僕もこんなエッセイ出来るなら書きたくない。
だが、ここに書かれたことはほぼ現実であり、陰謀論と言って批判しても
全人類に降りかかってることです。誰ひとり逃れられない。
何か確証、納得したい方は筑波大学大学院の名誉教授
の北川高嗣氏のFBを参照されたい。
現実が書かれています。
しかし、ジョン・レノンも言ってたが、この世界を支配して動かしてる富裕層は本当に頭がどうかしてる。
筑波大学大学院の名誉教授の北川高嗣氏のFB
(小説家になろうの規約によりリンク削除)
〔あらすじ〕
ヨハネの黙示録の四騎士(支配、戦争、飢饉、疫病)の時代と言われています。
世界的には聖書の預言とかキリスト教の世界観で世界は動いています。
ヨハネの黙示録の四騎士である、支配(デジタル管理共産主義社会化)、戦争(ウクライナ、日中戦争)、飢饉(鳥インフルエンザ、養鶏場放火などで鳥、たまご不足など)、疫病(新型コロナウイルスプランデミック=計画的な人工ウイルス、ワクチン)などが「意図的計画的に」聖書の預言の現実化として起こります。
「チェンソーマン」のシナリオもヨハネの黙示録の四騎士(支配、戦争、飢饉、疫病)にちなんでますね。
新型567戦争(第3次世界大戦)→SDGs戦争(コオロギ食やLGBT法案など日本のSDGs予算は6兆円)なども仕掛けられてるようです。
筑波大学の大学院の北川高嗣名誉教授によれば、SDGsを信じてるのは日本人だけらしいw
グーグルの検索結果という確定証拠があります。世界では検索されてない。
LGBT法案(女子トイレ消滅、自分は女性だと言い張る男性が女湯入浴可能、LGBT性教育による子供の性自認が揺らぐ問題)で自民党支持者が解体されて→小説家の百田尚樹氏が日本保守党立ち上げ、増税メガネとか日本政府がヤバいのがバレてしまった。
LGBTとポリコレの影響で、ハリウッドとディズニー映画が壊滅しつつあり(思想を入れ過ぎて主人公が女性と黒人ばかりになるw)、庶民はポリコレ疲れで、日本のアニメやゴジラマイナスワンが大躍進しています。
ハワイのマウイ島でスマートシティ候補地が指向性エネルギー兵器(Direct Energy Wepon=電磁波レーザー兵器)で山火事、石川県輪島市朝市火災でもDEWらしき動画が撮影されてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 14:49:54
162806文字
会話率:3%
元ごぼうの党の奥野卓志氏の「緊急事態条項を盛り込んだ憲法改正で2024年に日本が終わる」という話について軽く説明しています。
非常に深刻な話ですが、残酷な日本の現実です。
最終更新:2023-04-22 02:52:15
2604文字
会話率:0%
殺人ロボットの一人称で語られる、SFスプラッタ・アクション戦争風刺もの。自作「ハッピー・ラッキー・ジェノサイド」の同名の章の元になった長編ですが、ギャグはほとんどなく、荒みきってます。日本が、憲法改正により軍隊を持っているというパラレル設定
で、過剰なグロ描写、毒親設定、鬱展開あり。子供の殺害シーンがあるので、ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 18:06:27
61128文字
会話率:14%
20××年2月22日、日本国は初めて憲法改正を行った。それは、憲法前文に新たな内容を付加するものだった。~世界のはじっこで僕らはカワイイを発信するすることで武力行使で国際紛争を解決するっていうマッチョでキモい行為の消滅を図り、難しいけど、本
当の国際平和と全生命体の幸福の実現を求めていくのね…【憲法前文より】
これは日本で初めての革命、「かわいい革命」が始まり、成し遂げられるまでの物語です。
第1部:市民サークル「猫地獄」編
202X年、沖縄県の宜野湾市という街にある小さな保護猫カフェから物語はスタートする。
主人公の女性ナオは仕事に追われ疲れていた。そして、孤独だった。
ある日、彼女は猫おばさんKと出会う。
〝ネコは自由なんかじゃありませんよ〟
〝ネコに限らず全ての生き物には自由なんてありません〟
〝ネコがカワイイんじゃなくて、ネコを見てあなたが「かわいい」と思ってるだけですよ。カワイイはヒトの中にだけ存在する特別な感情だと思います〟
〝素敵な感情だと思いませんか?〟
第2部:オヤジ撲滅党 編
ナオは若き革命家マリコと出会う。
パワハラ、セクハラ、カスハラ…アップデート出来ない人々。マリコはナオにオヤジ撲滅運動構想を語る…マリコの語るオヤジとは、おっさんだけにとどまらず、おばはん、スポコン、ヤンキー、偽ギャル…カワイイの向こう側にいる者の総称だった。
〝オヤジ共よ、マウントをとるな、道具を取れ!〟
〝威張り散らすな、まず、話を聞け!〟
〝カワイイは、日本人の本質、いや、人類の本質だ!〟
~オヤジ撲滅党、スローガンより
第3部:カワイイ革命 編
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-28 02:41:34
15762文字
会話率:9%
韓国の尹錫悦大統領は12月3日夜に「野党が複数件の弾劾を試み、行政を麻痺させている」として突如として「非常戒厳令」を出しました。
しかし、韓国国会では「非常戒厳令解除案」を2時間半後に決議し、6時間後には「非常戒厳令」は解除されまし
た。
今回は、韓国の「非常戒厳令」と日本で今憲法改正草案として盛り込まれようとしている「緊急事態条項」や「緊急政令」と呼ばれるものとの制約の違いについて見ていこうと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 18:11:29
4151文字
会話率:0%
9月2日に自民党憲法改正実現本部の全体会合を開き、自衛隊明記など改憲の指針となる論点整理を了承しました。
今回はその中で「憲法9条改正案」と「緊急事態条項」から「緊急政令」に名前を変更したことについて個人的な意見を述べていこうと思いま
すのでどうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-03 18:07:13
4127文字
会話率:8%
8月14日に岸田首相が次期総裁選不出馬を表明しました。
今回は僕個人の考察ではありますが、突如として不出馬を表明した理由と、
次期候補に“求められること”を中心に、「ご祝儀勝利」を許してはいけないことについて語っていきたいと思いますの
で、どうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-14 17:17:53
4010文字
会話率:0%
ここは日本空軍千歳基地。
2000年に行われた憲法改正により、航空自衛隊は日本空軍へと改称された。
しかし、名前が変わろうが任務は変わらない。
今日もこの基地で防空任務に励むパイロットの1人である三沢 凪中佐。
男と間違えられる率120%で
ある彼女は空軍のエース。
男にも勝る程のイケメンである。
そんな彼女に襲い掛かる理不尽な世界情勢。
大国間の対立に領土問題、核の脅威。
さて、彼女はこの複雑怪奇な世界でどう生きていくのだろうか……
設定資料集はこちら…
https://ncode.syosetu.com/n4758ie/
【ご注意】
・超不定期更新(連続で投稿する事もあれば数か月空く事も…)
・設定不安定(5機が急に3機になってたり…そんな事が多々あります…)
・百合要素が多くなったり少なくなったり緩急が激しいです。
・無線は9割日本語表記(実際は英語なのだけれども…)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-24 16:55:29
22367文字
会話率:46%
2000年、憲法改正実施され日本国は「軍隊」を持つ事となった。
それにより陸上自衛隊は「日本陸軍」海上自衛隊は「日本海軍」航空自衛隊は「日本空軍」に改称。
そして2018年、エースパイロットを夢見て戦後初の日本空母「赤城」艦載機のパイロット
を務めていた秋月伊吹(関西出身)。2022年、なんと艦隊司令(しかも超エリート艦隊)になっていた!!
その事実に困惑しつつも淡々と職務をこなす伊吹。
それについてくる高校時代からの後輩の三沢七海と共に艦隊を指揮していく!
果たして伊吹は海軍を辞める時、パイロットになっているのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-18 12:00:00
141023文字
会話率:56%
正月連続再放送があったので、1話の頭を見逃しましたが、
そのあとは、録画して全話視聴しましたので、その感想です。
創作としては、波乱万丈で非常に面白く、最近見た日本の
ドラマでは一番面白かったのですと言っても、これと朝ドラや
大河ドラ
マぐらいしか見た事ないんですけどね。
泣けるし、どんでん返しはあるし、性格づけも面白いし、
思想や主張もある。
VIVANTとは、日本語で「別班」の事で、自衛隊と違い、
独自に法を無視して日本のために諜報活動をする組織。
しかし、現実の日本は、実質アメリカに支配されており、
実際にあっても、アメリカの思惑外で動けるのかどうか。
自分の判断としては、真の別班は、戦争に負けた後、
日本以外の国で、自由に日本のために活動しているテントの方だと
思います。
真の敵は、日本を支配下に置いて使い捨てるアメリカの方で
そろそろドルもやばく、アメリカは破綻か内乱の可能性があり、
その期に乗じて、アメリカから独立する算段を思索するべきかと思います。
ピンチはチャンスでもあるのです。
今の状態で中国や他の国をアメリカに賛同して戦争をしても
使い捨てられるどころか、裏で売られて酷い目にあうのが、
目に見えているからです。
これから日本もアメリカに従属して戦争ができるよう改憲などが
あるかもしれませんが、絶対に、憲法9条や国民の人権を
手放さないよう努力しないと、日本という国は亡くなる可能性が
あります。憲法改正などの投票も、ムサシという不正投票を疑う
自動投票管理システムがあり、機能しない可能性があるので、
国民投票までは、もっていきたくないところです。
安部元総理の傀儡だったアベノチルドレン関係者が株式会社ムサシの
関係者だったと思いますが、名前を思い出せません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-04 12:18:58
894文字
会話率:0%
アベ元総理暗殺は、やらせかもとか色々書いてきましたが、
まとめてみようと思います。
時系列順にしてみようかな。
1.日本が明治維新で支配者の手下にされる。
2.中国でアヘンを売って悪さをする権利を
支配者からもらう。
3.中国を大
東亜共栄圏とか言って侵略。
4.アヘンを売って大儲け。おじいちゃんの頃から
シーアイエーの人脈。岸、季家王朝と言われる人脈。
5.戦争に負けるも、李家助かり、日本を支配する。
6.T1教会や李家の夢は、アメリカの支配下である事ではなく、
極東アジアを支配した軍事政権。
7.アメリカを密かに裏切ってBRICS側と交渉。
8.ばれて安部元総理暗殺。
9.T1教会の教義で日本を支配する計画がばれて
アメリカによるT1教会への粛清が始まる。←今ここ
こんな感じでしょうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-06 11:11:02
333文字
会話率:0%
重複ではない「 87作品目( 95投稿作品 ) 」です。
◎ 以下の読者さんは、読まれない方が良いかも知れません。
ファンタジー(作り話)と現実(リアル)の区別が出来ない方、絶対に読まない方が良いかも。
中絶賛成派(中絶は女性の権
利!)の方,子育て放任主義の方,子育て放棄を正当化したい方。
憲法改正反対派の方,米軍基地反対派の方,日教祖の方,反日思想の方,左翼思想の方,マルクス共産主義が大好きな方。
在日中●人の方,在日韓●人の方,在日北●鮮人の方,在日ロ●ア人の方,日本が嫌いな日本人の方,日本が嫌いな外国人の方。
作者の願望にドン引きしちゃう方,運営さんに通報するのが好きな方。
◎ 不定期投稿です。
叶えられない願望を投稿する “ しょうもない ” 作品です。
暇潰し,息抜き程度に軽い気持ちで読んでください。
◎ 「 ⭕ 」は一応、編集済みです。( 2023.□/□ )
◎ 「 ♥ 」は、最終編集済みです。( 2023.□/□ )
誤字,脱字を見付けた時には、訂正しています。
誤字,脱字に気付きましたら【 誤字報告 】していただけると助かります。
◎ アウトな予感がするので、もしかしたら運営さんから削除依頼が来るかもしれない??
ビクビクしながら投稿します。
ドン引きしないで読める勇気と度胸を持ち合わせた鋼の心と勇敢なチャレンジャー精神を持つ読者さん向けかも知れません。
〔 あらすじ的な 〕
高校に入学し、友達になったクラスメイトから「 小説家になろっ 」サイトの存在を教えてもらった主人公。
趣味でファンタジー作品を投稿している主人公が外出先から帰宅すると、暮らしている寮の室内に見知らぬ人物が居た。
密室だった部屋の中に居る見知らぬ人物。
その筈なのに、何故だか知っているよう感じがするのでした。
身元不明,正体不明の人物は一体誰なのか??
ミ~~ステ~~リア~~~~ス♪♪♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-23 08:47:08
172542文字
会話率:36%
優・次世代支援戦闘機・姫。搭載されるのは戦闘コンピュータ・ヒメAタイプ。
ニーゲン国の戦闘機パイロット寺田大尉がジェット戦闘機での戦闘を経験してゆくIF戦記物です。
憲法改正で自衛隊が軍隊へ変わろうというこの時期に合わせて書かれた。
シビ
アでノイジーなシナリオになってます。
アベよ、おごるなかれ。
自作品の転載、他サイトとの重複投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-06 22:24:29
15833文字
会話率:47%
政治家の家系に生まれた真野穣と、母子家庭に育った愛里が互いに人生の要所要所で交差しながら、それぞれの居場所を探して行く。
カリスマモデルになってランウェイを歩くと宣言した愛里と、政治の世界でもがきながら自分のやるべきことを見つけ出す穣の物語
。
それぞれが志した先で見えた景色とは——。
幼馴染のふたりが辿る数奇な運命。
※この作品は「note」にも掲載しています。
https://note.com/kagetora1/n/n531b1df234de折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-12 11:11:05
71007文字
会話率:41%
2045年、日本は突如異世界に転移される。憲法改正により正式な国防組織となった自衛隊、そして日本国政府は異世界に対しどう行動するのか、日本が行き着く先は…。
最終更新:2022-03-29 02:00:00
1261964文字
会話率:51%
昨今、憲法改正が叫ばれて久しい。それは戦後体制を清算するものとして打ち出されることが多い。筆者はそれと反対の立場ではあるが、しかしそのような立場の勢力も、具体的には「戦後はよかった」程度にとどまるものも多い。本書は、帝国主義を問題に据え、来
るべき社会体制について論じる試みである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-26 18:00:00
802文字
会話率:0%
令和三年。新型感染症が猛威を振るい、日本国だけでなく世界は大不況に陥り、これまでの空白を取り戻そうと躍起になっていた。
とは言っても、日常に不況感は無く、生活することが出来ている。
が、しかし、また再び動き出すはずだった日本国は調子を狂わ
された。
新型感染症により露見した日本国の"弱み"を克服する為の憲法改正の発議が、収束宣言のほぼ直後に始まった憲法改正のほぼ最終工程である衆議院での多数決が行われる日に事件は起こった。
前代未聞のこの事件で、日本はいやまたもや世界は混乱に陥る事となる。
こちらの作品は、「予備自衛官が戦争に駆り出される惨状」(https://ncode.syosetu.com/n5265eu/)をリメイクしたものになります。尚、前作は私がまだ知識が浅い時に書いたものでありますので、もし読まれるのであれば期待なさらないようお願い申し上げます。
無料小説投稿サイト「カクヨム」(https://kakuyomu.jp/works/1177354054896287397)、「アルファポリス-電網浮遊都市-」(https://www.alphapolis.co.jp/novel/922630105/562369310)にも投稿させて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-17 22:58:50
7527文字
会話率:30%
西暦202X年。
突如中東にて出現した"超テロ組織"が世界帝国を建国することを宣言し、全世界に宣戦を布告すた。
ニューヨーク、シカゴ、ロンドン、パリ、ドルトムント、ローマ、モスクワ、デリー………そして上海。
世界各国の主
要都市で新型爆弾や細菌兵器が炸裂する中、中国で新型爆弾が使用され上海は焼け野原と化した。
遂に隣国にまでテロ組織が迫って来ている事に恐怖した日本国政府は、自国に被害を出す前に国外にてテロ組織を撃退することを決定、半ば強引に憲法9条を改正した。
世界はようやく反撃の狼煙を上げ始めた。
アメリカを始めとした多国籍軍がエジプト、シナイ半島へと集結する中、憲法改正に伴って国外戦闘が可能になった自衛隊もテロ組織撲滅のための「狼牙の蜘蛛作戦」に参戦するために、元特殊作戦群の『阿賀田 正己』を隊長として新たに編成した『第39戦車中隊』を中東へと向かわせた。
しかし、インド洋にて突然発生した巨大ハリケーンに行く手を阻まれてしまう。
阿賀田は出兵を中止し、なんとか全輸送艦を引き返そうとするが、最後尾に付けた己の乗る艦はハリケーンに飲み込まれてしまい、輸送艦は横転する。
阿賀田は無念の中意識を手放す………
しかし、阿賀田と巻き込まれた隊員32名が目を覚ました場所は中東でも、インドでも、アフリカでもオーストラリアでもなかった。
目が覚めるとそこはなんと、あの百年戦争末期の1428年4月30日、オルレアンの森の中だったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-06 21:36:53
2075文字
会話率:83%
【本編】
大国の脅威にさらされるこの国は、人と狐の千年先の安寧を願い、国家千年の計を練る陰陽寮を創設するため、姫は狐族の長と日々の対話を通じて、策士として成長する。
【予定】
姫の姿が口伝の中の存在になるほど時代が進んでも、国家千年の
計は水面下で進み、この国を二分する策が漁村に受け継がれる中、自らの肩に国の存亡がかかっていることを知った娘は動揺するが、漁村の長である父との対話を通じ、娘もまた策士として、次の長として成長する。
姫の姿が古文書の中の存在になるほど時代が進んでも、国家千年の計は水面下で進み、列強諸国の脅威に晒されるこの国は、世界を流浪した先生の手により、文化の美しさを世界に発信されることになるが、家に訪れる者達との対話を通じ、世界の埋蔵借金が、侵略戦争を駆り立てている可能性を知り、先生はこの国の未来を憂い、憲法改正を草案するのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-28 21:32:34
24801文字
会話率:19%
黒佐藤恭介は中学三年生の時に警察官であった父を、テレビ局主催の夏季大型イベントを襲った宗教団体『身体こそ神体の会』とそれを幇助したテロ組織『傾国の旅団』によって殺された。
それは警察官の装備見直しを遅れさせていた報道機関と国民の意思によ
って起きた必然的な事件だった。
その後、報道機関の酷さは政府の介入によってスポンサーに関係の無い偏見なしの報道を行うようになり、弱体化。
同時に警察官の装備は年々激化する凶悪犯罪に対抗すべく見直され、連携をするに当たって同じ弾薬を使用する小火器並びにその他の装備へと一新した。
更に政府は警察組織と憲法改正によって解放されつつあるはあるが、やはり制限のある自衛隊のみでの対応は不確かであるとして警備業務の亜種と呼ばれる武装が許された特殊警備業務を行う警備会社を発足。
半国営のその警備会社へと、憧れた警察官を辞め、自衛隊へと入隊、教育部隊で優秀隊員にも選ばれていた黒佐藤恭介へ声がかかり、入社することとなった。
優秀な彼は、一年程で現場を任せられる責任者として昇進し初仕事で『傾国の旅団』を追う探偵、田中有栖を指定場所まで護衛する任務を受けるが、彼はその仕事を死に物狂いで全うした……部下全員を死なせる、という大きな代償を払い。
二年後の真夏、接点のなかった二人は再び出会い、止まった時が動き出す。
黒佐藤は過去を拭い、有栖は復讐を果たす。
――――彼女は決して嘘を吐かない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-06 21:19:10
56809文字
会話率:34%
この作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件とはいっさい関係ありません。
憲法改正後の日本、国家による自殺薬の配布から十数年が経った。
斉藤寛と楠瀬ツキミは幼なじみだ。
二人は仲睦まじく育った。
しかし、二人の終わりは唐突に
やって来る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-13 01:33:58
125728文字
会話率:31%
アタシの名前は吉野菫ちゃん、永遠の18歳☆
国民的グラビアイドル「YSN69」不動のセンター、芸能界最胸の爆乳を誇る「アイオライト」として、童貞クン達のハートとカラダをヌッキ抜きにしてきたよ♪
そんな菫ちゃんが次に挑む野望、それは政治!
死ぬほど大変だった色んな戦災を乗り越えて、新しい元号時代を迎えた日本帝国は、憲法改正を成し遂げ、連邦制の導入と、新日本軍の結成が決まったよ!
そんな中で菫ちゃんは、人権と平和・民主主義を擁護し、「推しのアイドルに逢いに行ける自由」を保障するため、地元・九州で民主社会党から立候補!
応援・購入してくれる有権者のみんなに、写真集とDVDと握手券をバラ撒く「ヨシノミクス」政策、そしてあんな営業やこんなお仕事を繰り返した成果で、九州地方のリーダー「西海州政府」の首相になっちゃった☆
高度な地方分権を担当する州首相は、政治家と同時に、軍隊の統合師団「九州鎮台」の総司令官も務めちゃうから、大変だけどヤリ甲斐も抜群!…と思って期待したんだけど、軍隊は典型的な男尊社会で、将軍とか偉い人達は皆、巨乳の素晴らしさを理解できない、要はアンチばっかり!(菫ちゃんはこんなに可愛いのに!)それに加えて、昔から独断暴走に定評のある日本軍らしく、よりによってクーデター起こしやがったり、勝手に戦争始めた上に負けちゃったり、その責任を菫ちゃんに押し付けられたり…マジでムカつく★
アメリカ様のご意向を忖度するだけでもストレスなのに!
しかも、ライバルである中国地方のユニットには、現実なのに異世界ラノベ級に強すぎるメンバーが揃ってる!(なんで主役の菫ちゃんよりも敵のほうがチートなのよ?)
でも、菫ちゃんは決して諦めないよ!
自慢の爆乳ボディーを死守して歌って踊れる菫ちゃんには、体力の自信だってあるし、剣劇の演技を練習したおかげで、ドイツの両手剣「ツワイハンダー」もマスターしちゃった♪
政界のブラックボックスをカラダで斬り裂く、命懸けの枕営業(物理)を菫ちゃんが魅せてあ・げ・る☆
「劣情を煽る」なんて理由で国民からミニスカートを奪う、豊満さの足りない「貧乳政治」を絶対に許さない!!
アイドル萌えは究極の福祉、爆乳こそが人類最後の希望!!
「爆乳による童貞のための政治」を取り戻す、この道しかない!!
YSN69リーダー・アイオライト菫、「爆乳☆総選挙」にイッキまーす!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-03 22:38:20
57282文字
会話率:62%
国会での首相の失言が元で、結果的に国を割ることとなった日本国、しかしその行く手には日本国を滅亡に導きかねない泥沼のような現実が待っていた。
苦悩と試行錯誤を繰り返すそれぞれのリーダーたち。やがて日本国は、周辺国との戦争突入の危機を迎える。
この危機を脱し、分割した日本国を何とか軟着陸させるため、様々なリーダーたちが、必死の努力を積み上げていくヒューマンアクションストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-01 12:06:23
134731文字
会話率:9%
自民党憲法改正案がそのまま通過した2025年の社会を想定。新憲法第24条、家族は互いに助け会わなければならない、と決まったため、介護、育児は国ではなく家族でやらなければならない社会になる。
最終更新:2018-08-22 12:00:00
21095文字
会話率:46%
今度の衆院選挙では憲法改正の是非が争点の一つらしいですね。
アホらしくて呆れます。
憲法は改正して当たり前だと思うからです。
最終更新:2017-10-08 18:44:40
1805文字
会話率:0%