徳川家 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:徳川家 のキーワードで投稿している人:295 人
1... 78910111213...15
花鳥風月
歴史
連載
徳川二代将軍周辺の人達の話をオムニバスな感じで繋げていきます。 基本は軽く明るくなつもりですが、時折真面目というか暗い話も入ります。 自サイトにも掲載済みな話となります。
キーワード:時代小説徳川家の姫達
最終更新:2019-04-12 20:00:00277646文字会話率:35%
とよのくに
歴史
完結済
徳川家康と織田信長の血を引く千代姫と、細川ガラシャさんの息子忠利さんのお話。 特に何という訳でもない、一目惚れ主題的なお話になっておりますので、軽い気持ちで読んで頂けると良いのではないかと思います。
キーワード:年の差時代小説
最終更新:2019-03-05 19:09:0017706文字会話率:43%
まつとしきかば
歴史
完結済
自サイトで連載中の小説(時代小説:安土桃山~江戸前期)です。 シリーズ(【黄金の船】)内の、主人公ではない他の人達の話、という位置付けになっています。 全4話で、この話については終了します。 武田氏で禄を食んでいた真田家の人々の話、となって>>続きをよむ
キーワード:R15時代物真田幸村安土桃山期
最終更新:2013-11-24 09:04:3022956文字会話率:35%

一条兼定に転生したので、御家を滅ぼさない様に頑張ります
歴史
完結済
◤◢◤◢ 無事に完結致しました ◤◢◤◢ クラスごと転移の筈が、何故か俺だけ戦国時代にタイムスリップ?! しかも、気が付いたら一条兼定だった。 無能。馬鹿息子。一代で家を潰したクズ。 後世からそんな評価を与えられる運命を俺は変えるこ>>続きをよむ
最終更新:2019-03-10 18:00:00111687文字会話率:19%

みんな友だち 3年B組   日本史、世界史上の有名人がみんなクラスメートです
コメディー
連載
信長くんも秀吉くんも家康くんも。 始皇帝くんもナポレオンくんもベートーベンくんも。 クレオパトラさんもジャンヌ・ダルクさんもモナリザさんも。 みんな同じクラスメート。 三年B組は、みんな友達。
最終更新:2019-02-25 18:12:185775文字会話率:52%

口入屋江戸妖怪無頼帳
歴史
完結済
 時は元文二年三月十日(一七三七年四月九日)の江戸。ここに、虎之助と名乗る一人の男がいる。  虎之助は回向院にある卵から生まれた卵生人間である。卵から生まれた虎之助にはいっぱしの知識があるが名前がない。回向院の住職の円空に虎之助と名前をもら>>続きをよむ
最終更新:2019-02-15 20:00:00117831文字会話率:47%

ぎょう座
空想科学[SF]
連載
 ある世界のある夜。オリオン通りに住む高校生、加美(かみら)星司(せいじ)はぎょう座を観測する。 その世界は道県制が施行されて20年が経つ日本だった。 ある日、徳川家によるオリオン通り買収計画を知らされる。その陰には一つの星座が暗躍していた>>続きをよむ
最終更新:2019-02-10 00:00:00437文字会話率:20%

後先見ずの猪武者よ
歴史
完結済
豊臣最期の合戦――大阪夏の陣。 数多くの武将が散った戦い。 本多忠朝、彼もまた己の信念を貫くため、戦っていた。 「第四回春節企画」の参加作品です。 *この物語は歴史小説ぽいですが、史実を元にしたある意味フィクションです。史実とは異なります>>続きをよむ
最終更新:2019-02-04 00:00:008404文字会話率:30%

真田竜
歴史
完結済
一六一六年、大阪夏の陣。 豊臣家に属する真田幸村は真っ赤な竜と並んで茶臼山から敵対する徳川軍を見ていた。 赤い竜の名前は「リュウ」。 豊臣家に勝ち目がないことを悟った幸村はリュウと徳川家康本陣に突撃することを決意する。
最終更新:2019-01-08 20:16:4513546文字会話率:17%

蘭奢待
歴史
連載
「あの城が欲しい・・・。」 光秀のつぶやきが天正十年の夏に生きた人々の運命を変える! 本能寺の変に直面した明智家来、織田家臣団、家康等々・・・ そして信長の胸中や如何に!
最終更新:2018-12-01 00:03:3041136文字会話率:11%

真田大石
歴史
完結済
最後の大戦から二十有余年。 徳川家が鬼門と嫌い、完膚なきまでに取り壊された「上田城」。 更地の城の城主となった真田信之は再三修築の願いを出すのだが、許可は降りない。 その信之に、改封の沙汰が下った。 この城は父の形見、この町は己の故郷。>>続きをよむ
最終更新:2018-10-30 20:00:0015337文字会話率:16%

【井の中の井守】徳川料理人の事件簿
歴史
完結済
不慮の事故でこの世を去った見習い料理人・工藤平次。彼は医師の息子として江戸時代に転生してしまう。家業を継ぐため、料理人の道を諦めざるを得なくなった平次だったが、池で溺れていた少女を助け、自宅で熱々の粥を振る舞ったことで事態は一変する。なんと>>続きをよむ
最終更新:2018-10-30 12:00:00259928文字会話率:35%

徳川家重
歴史
完結済
江戸幕府9代将軍、徳川家重にスポットを当てた歴史小説。 生まれつき言語障害を持つ、自身への葛藤。 後継を巡り父吉宗や弟宗武との確執、側用人田沼意次との出会い。 前編は父吉宗の死まで、後編は郡上一揆と意次の活躍を中心に描きました。
最終更新:2018-10-21 18:43:3826039文字会話率:34%

瑞穂国戦記 ―幕末血風―
ハイファンタジー
連載
 150年にわたる戦国時代を終えて、徳川家康の手によって徳川幕府が開かれて300年。  長きにわたる平和の時を過ごした瑞穂国に、ある日四隻の『魔攻船』が開国を要求して攻め寄せる。  それは、世界最大の帝国となったアヴァロニア連合王国からの使>>続きをよむ
最終更新:2018-10-19 22:00:004287文字会話率:14%

残紅葉(のこり もみじ)
歴史
完結済
石田三成シリーズ。 関ヶ原合戦の前年、徳川家康によって佐和山へ退去させられた石田三成の揺れる心情を描いた短編。
キーワード:大谷吉継佐和山城男主人公和風
最終更新:2018-10-18 18:16:383025文字会話率:56%
助命嘆願 〜 徳川人情噺 〜
歴史
完結済
慶長二十年、大坂夏の陣。―― 落城寸前の大坂城を脱し家康・秀忠の陣へ赴く千姫を中心に、家康、秀忠らの人情を描いたヒューマニスム群像劇。 夫・秀頼とその生母・淀の方の助命を願う千姫と、それに対する家康、秀忠の心情はいかに……
最終更新:2018-07-04 08:00:002544文字会話率:34%
敵将、黒田長政。
歴史
完結済
拙作『佐吉のうた』に続く、石田三成シリーズ第二弾。 天下人 豊臣秀吉 死後の物語。 慶長四年(1599)、大納言前田利家の死により天下の均衡が崩れ、徳川家康が台頭。そして翌年、関ヶ原。 敗将となった石田三成と、徳川方についた敵将、黒田甲斐>>続きをよむ
最終更新:2018-02-21 21:29:041949文字会話率:56%

秀頼戦記
歴史
連載
慶長五年(1600)9月、後から見ると関ヶ原の合戦一ヶ月前。豊臣権中納言秀頼卿はひたすら思案していた。五大老筆頭徳川内大臣家康公と元五奉行石田治部少輔三成との対立は頂点に達していた。既に徳川家康は五大老の一人で三成派の上杉権中納言景勝卿攻め>>続きをよむ
最終更新:2018-08-27 09:12:5032400文字会話率:5%

まいどー!おおきに!天神祭
歴史
完結済
母方を亡くした江戸の徳川家の武士の子、作太郎は、父方を連れて、難波に引っ越ししました。
キーワード:史実時代小説天神祭難波
最終更新:2018-07-09 23:21:372777文字会話率:82%

七郎物語
歴史
完結済
主人公、木下七郎は、旧華族で徳川家の近い由緒正しき名家の出身。1959年、家族が米国旅行を計画した時、運悪くインフルエンザにかかり、七郎一人日本に残った。ところが、一家が帰国の飛行機の墜落という悲劇に見舞われて、一瞬にして、七郎がひとりぼっ>>続きをよむ
キーワード:日常ホームドラマ
最終更新:2018-06-23 19:42:1551340文字会話率:21%

月の光と葵の乙女~短編集~
歴史
完結済
時は戦国。現代日本からやってきて徳川家に仕える鷹村聖一は、戦だけではなく日常も大忙し!? そんな彼の日常や、色々な武将のお話を気軽な気持ちでご覧ください! ※時々投稿していた月の光と葵の乙女の番外編をこちらに纏めてみました。今度からこちらで>>続きをよむ
キーワード:恋愛戦国時代徳川家康少女武将番外編
最終更新:2018-05-26 00:00:0022820文字会話率:41%
月の光と葵の乙女~関ヶ原の戦いの章~
歴史
完結済
豊臣秀吉は北条氏を降し、天下を統一した。 しかしその直後に彼女は病に倒れたと称し、大坂城の奥に退いた。これ以降、彼女は大衆の前に姿を見せず、政務等は石田三成・大谷吉継ら奉行衆が指図をすることになる。しかし、奉行衆の指導の下後継者と目されてい>>続きをよむ
最終更新:2017-12-30 00:00:00123182文字会話率:43%
月の光と葵の乙女~天正争乱~
歴史
完結済
普通の高校生だった鷹村聖一が、戦国時代の登場人物の一部が女性として活躍している戦国日本に降り立ってそれなりの月日が流れた。 勢力図は一変し、新たな時代へと進んでいくにつれて聖一と仲間たちは新たな戦いへと巻き込まれていく・・・
最終更新:2016-04-08 00:00:0081817文字会話率:44%

スマホニモ負ケズ。電話嫌いからはじめる徳川家康の天下取り ~もし戦国時代にスマホがあったら~(旧題:三河武士の電話帳)
コメディー
連載
※これは「スマホ嫌いによる、スマホ嫌いな人に贈る物語」です。 なのでスマホになんの抵抗もないリア充の方々は爆発してください。 時は戦国。この世界には『スマホ』が存在していた。 戦国大名だけでなく商人や坊主にいたるまで、あらゆる有力者が『>>続きをよむ
最終更新:2018-05-22 21:08:3136626文字会話率:36%
太閤を継ぐ者 逆境からはじまる豊臣秀頼への転生ライフ(旧題:太閤の見た夢~逆境からはじめる豊臣秀頼への転生戦記~)
歴史
完結済
※書籍化決定!2018年1月27日に宝島社より発売! ※後日談公開「太閤を継ぐ者 大坂の陣後、それぞれのストーリー」 主人公、近藤太一(こんどうたいち)は真田幸村や徳川家康に憧れる生粋の戦国マニア。 彼の夢は、戦国時代にタイムスリップして>>続きをよむ
最終更新:2018-01-30 20:05:031928916文字会話率:26%

ゲームチェンジャー 【歴史ド素人が無謀にも歴史変革に挑む物語】
歴史
連載
三年ほど前に書いた処女作です。 文章など書いた事のないド素人が超長編に挑んだ愚行にも関わらず、ブックマークが500を超えてしまい、ビビッて消してしまった黒歴史的なアレです。 その節は大変ご迷惑をおかけしました。 多少は成長した記念に、思い>>続きをよむ
最終更新:2018-05-05 11:48:35297092文字会話率:33%

馬鹿と殿さまの狂詩曲(ラプソディ)
歴史
完結済
舞台は聞けば、だれもが心ときめく日本、戦国乱世の時代。 尾張を統一した信長は、今川義元に難癖をつけられ、3万の兵で攻められ、命からがら打ち破り、下級兵士たちの反乱を抑えるために合婚(ごうこん)を行う。 そんなふざけたことをした次は、意外>>続きをよむ
最終更新:2018-04-20 06:29:441594955文字会話率:64%

検索結果:徳川家 のキーワードで投稿している人:295 人
1... 78910111213...15
旧ジャンル 新ジャンル