海で美少女を助けたら、自称宇宙人だった。
とある海沿いの街に住む普通の青年、藤原章吾と、自称宇宙人の水着釣り目美少女、佐伯麗子または海底火山から噴き出す極小の気泡が繰り広げる、ゆるふわSFヒューマンコメディ。
あ、犬もいます。もふもふです。
最終更新:2020-04-03 04:56:49
27408文字
会話率:41%
火山の国ダコニア国では、魔法を使える人間は前世で罪を犯した者とされ、虐げられていた。主人公エスピアは強大な魔力を持ちながら、この地に伝わる秘薬「竜の血」によって国に隷属を誓う呪いを受け、神官として国に仕えている。 ある日王の命により貴族の護
衛として奴隷市場に来たエスピアは、自分とそっくりの髪と目の色を持つ少女ベルデと出会った。自分たちはなぜ虐げられているのか、魔法の力とは?二人の出会いから急速に運命は回りだしていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-21 18:07:29
1984文字
会話率:33%
あらすじ
75000年前、ホモ・サピエンスの魔法文明は音楽と数学を分けずに発達させたものだった。
「マジン」と呼ばれる様々な形のロボットが音楽の演奏によって操作され、有料電子図書館「ポモドーロ」をデータベースとした中央集権的なシステム
が親のホモ・サピエンスとネアンデルタールという2つの人類の生活を支えていた。
かつて、ポモドーロで所蔵された中でも特に人気のある本の著者は「ウィザード」と呼ばれデータベースへのアクセス特権が贈られていたが、後に魔法試験合格者へとその意味が変わっていった。
そんなウィザードNo.2のアスカ(27)は多発している自然災害に駆り出されている。その最中、ポモドーロから少女ユリカ(10)の救助に向かうよう促される。
ユリカは知能犯罪を防ぐ度に悪人と誤解され、父クアドリ(31)には逆に学習障害と誤解され保護されていた。
ユリカはアスカから預かっていた楽器「ルオパン」を使いこなし、災害救助に参加する。
ポモドーロから提供される救助の優先順位で、自分が常に上位にされていたことを知ったユリカは記憶に残る母との関連を調べる。
しかし、そこに母は関係なく、ただ基本プログラム「地球の守護」のもと人類の間引きが行われていたことを知る。
間引きをされていたという情報が人類に拡散し、ポモドーロの本体とされる方舟キュベレイを巨大火山「パーン」に誘き寄せて破壊しようとする作戦が立案される。
そうしてキュベレイは召喚され、破壊されるが、大規模な火山活動をひきおこし、地球は氷河期に突入する。
防寒具が作れないネアンデルタール人の人口が減っていく。
そして、もう破壊されたはずのポモドーロからインフルエンザウイルスが地球に送られ、クアドリ達のいるホモ・サピエンスも減っていく。
ユリカ達ウィザードはポモドーロのいる月面に到着し、基本プログラムを「アポトーシス」に変更。
人類の殲滅から文明の破壊に変更したのである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-05 23:00:00
629文字
会話率:7%
火山がいつも噴火している島。
氷魔法使いの貴族たちに支配された町僕はそんな町で生まれた。
小さい僕の楽しみは、近所のマルコフがつくるかき氷。
成功した僕はこの島へ帰ってきた。
最終更新:2020-03-03 06:00:00
2081文字
会話率:25%
その国には奇跡使いがいる。
昔、全世界を巻き込んで各地で起こったある火山型ダンジョンの、モンスターの怪物行進(スタンピート)によって滅びかけた国々を、瞬きをし開けた瞬間にはモンスターを殺しつくし世界を救った奇跡の使い手がいた。と言うような童
話を生み出している国がある大陸、第4大陸。そこに住んでいて、今度、無の学園(世界最大規模のエリート学園)に入学するノワールは、奇蹟と言う魔道具の元になる結晶を売っていると隣の国の王女、クリスに出会う。
この物語はそこから始まる、奇蹟使いの少年(ノワール)と聖炎の魔道士(クリス)の世界の裏の組織達との謎に包まれた古代兵器を巡る戦争だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-03 00:00:00
5747文字
会話率:42%
普通の男子高校生である火山星人(ひやまほしと)はひょんなことから火星に置き去りにされてしまう。馴染みのない星で出会うのは見た目グロい火星人。でもなぜか彼は火星人受けする見た目らしくモテてしまう。地球の助けを待つ彼にどんな出来事や出会いが待っ
ているのだろうか…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 01:09:24
7373文字
会話率:36%
野球を諦めて介護の道を行った火山だったが、パワハラで仕事をやめる羽目になり無職となった。
家に帰り、野球を見ていると謎の光に吸い込まれる。
目が覚めるとそこはプロ野球のマウンドだった。
最終更新:2020-02-23 10:30:56
1095文字
会話率:39%
地質学者のサンロランには、大地の精である妻カオーリンがいた。〈冬枯れ病〉による死をさとったカオーリンは、自分の生まれた地にひそかに旅立った。一方、弓の使い手のランドと妖精のチビット、ゴーレムのゴーラは新たな冒険の依頼を受ける。すたれた寺院に
夜になると悪霊が出没するというのだ。
主要な登場人物
ランド(17) 森林監視員
チビット(136) 妖精
ゴーラ(3) ゴーレム
カオーリン(26) 大地の精
サンロラン(32) カオーリンの夫
エルザ(8) カオーリンとサンロランの娘
エセル伯爵(57) エルザの祖父
カラン(34) 大地の精霊使い、治癒師
ファティマ 火の化身
ファランク ファティマの息子折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-14 17:55:10
65122文字
会話率:29%
異世界人がこの世界に訪れ始めて数十年——世界は混沌を極めていた。
異世界人が持つ『天恵』と呼ばれる常識の埒外の力は在来世界の全てを塗り替えるほどに凶悪だったのだ。
そんな中政府が組織した『異世界人排斥』を目的とする特務機関。
その機関に所属
する『元王女』のレイは『不死者』である異世界人のリンを常に引き連れ、異世界人と仲良くしたいなどと言う変わり者で......!?
2人の少女が世界を変えていく、異世界冒険譚!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-12 22:11:29
4845文字
会話率:55%
蘇生。それは死者が再びこの世に蘇ること。
チート。それは反則級の無敵の力。
蘇生によって、チートを手に入れた青年、伊島宏助。
幽霊。未練を残し、この世を彷徨う魂。
霊能力者。魂を操り、誘う者。
霊能力者であるお嬢様、神条明。
二人の出会いが
、一つの物語の始まりだった・・・
(初投稿なので、いたるところが穴だらけです。
また、5日に1回程度の更新、というアバウトな更新期間です)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-22 16:25:02
191253文字
会話率:35%
火山のある島に住む高校生・カイトと、火山を司る神様に仕える『巫女様』・サクラの現代ファンタジーです。
最終更新:2020-02-04 04:10:40
4329文字
会話率:48%
神々に愛された地『ノル・ミース』。そこでは古来よりある魔法や豊かな自然の恵みによって人々は生活を成り立たせていた。しかし、近年になって火山より発見された〈火油〉によって、人工導具が開発される。
そんな世界で、ただ一人の肉親である父を愛し、奪
われてしまった一人の女性セリア・ランドフィールド。彼女が父から受け継いだ独自の人工導具を開発し、父の夢であり、彼女の夢でもある、神話に謳われる地【天空の楽園】へと様々な困難に直面しようとも至ろうとする物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-31 13:59:05
6133文字
会話率:41%
今月にフィリピンで起きた火山の爆発に思う、朗の雑感。竜に見える雷、それが、何ら火山の爆発と関係の無い出来事ではないかと言う疑問。
最終更新:2020-01-14 00:28:11
410文字
会話率:0%
これは、とある火山にあるダンジョンの1.5回層という特異的な立地に建てられた工房で育てられ、火の精霊に愛されたエルフの話である。
最終更新:2019-12-07 16:00:25
2654文字
会話率:67%
地球。自分達が住んでる母なる惑星。最近、地球がおかしな事になっている。
地震、津波、火山の噴火、巨大台風など世界中で異常な災害が続いている。
しかしそれは自然に起きたものではなかったんだ。
人間という生き物が、この地球の自然を破壊し
続けたことで、巨大な意志が目覚め始めていた。
ある日、一つの街が大きな災害に見舞われる。
そこで初めて人類の前に現れた、異様な怪物の姿。
それはただの高校生、高峰緋色とその周囲を巻き込んだ、転生もチートも無い地球の命運を賭けた戦いの始まりだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-22 20:00:00
105766文字
会話率:44%
ドラゴンが火山の中腹にあるくぼ地へとやってきた。年に一度ささげられるいけにえを食べるためだ。そのいけにえとしてささげられた少女はドラゴンにこう言った。
「お口が臭いです。お言葉ですが、歯磨きはされていますか?」
最終更新:2019-11-16 20:00:00
2272文字
会話率:54%
活火山って、既製品だとしっくり来ないなってとき、ありますよね!
そんな方におすすめなのが、これ! そう、オーダーメイド活火山です!
彼女への誕生日プレゼントとして、活火山をオーダーメイドした男。
出来上がった活火山を目にした彼女が放った衝
撃的な言葉とは――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-08 18:00:00
4093文字
会話率:46%
世界が同時多発大地震による地殻変動及び海底火山帯の噴火などで世界が壊滅した。
そんななか生き残っている人はいる
そんなお話。
最終更新:2019-10-23 17:45:42
3104文字
会話率:7%
広大な森林と火山のある崖の洞穴の中で四番目として生まれ、まだ見ぬ世界に好奇心をあふれさせる竜と、そのすぐ上の兄の話。
最終更新:2019-10-01 21:52:28
6132文字
会話率:30%
火山が噴火した、その時。
最終更新:2019-09-11 08:22:52
789文字
会話率:0%
その島は、竜神島(りゅうじんとう)と言う神秘的な名前を持つ島だった。八丈島から、東南150キロ沖にある島で、周囲50キロほどの小さな火山島だったようだ。
竜神島には、竜が住んでいる。島人からは、竜神と崇められ、島を、島人を有史以来守って
きた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-31 00:00:00
11194文字
会話率:36%