「ロストイミテーション」
イミテーション討伐組織ラジョーネが掲げるスローガンだ。
イミテーションは人間が持つ「感情」を貪り、形を伴いて人を襲い、破壊を繰り返す。
イミテーション世界で最も早く確認されたのはイタリア、次いで日本だけであった。
加えて現代兵器が通じないことにより警察・自衛隊は苦戦を強いられる。
「イミテーションのことなら……私たちが請けもとう」
ある日、イタリアから越してきたという謎の老人ポルラは財団ラジョーネを立ち上げた。
当初は批判的な姿勢だった政府も武功からラジョーネに全てを委託することになった。
中でも「アッフリツォーネ」と呼ばれる変幻自在の武器は革命的だった。街中での戦闘も事をよく運び、唯一イミテーションにも通用した。
世界中で沸き起こる波乱の中に、出現が多い日本の北海道、イタリア本土は皮肉にも優位性を確保した。
「恐れることは……ない。ラジョーネが約束……しよう」
ポルラが民衆の心を掴むのに時間は要らず。
人々の復権は近く、明日は眩しい。
ラジョーネ札幌本部に所属する「第26小隊」はひとりの男によって変わりゆく。
過去を持たぬ男「晩生 朔」によって。
獅子たちは剣を手に取る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-29 14:03:28
13887文字
会話率:26%
異世界からやって来たという人類の子孫が想像を絶するような恐るべき兵器を使って『終端の時』と呼ばれる大災禍を引き起こし世界を滅ぼしかけてから凡そ800年。
『終端の時』を奇跡的に生き延びた生存者達は、技術の継承が成されず途絶えた高度文明の遺
物を回収または発掘し利用する事で再び繁栄の道を歩み始めていた。
しかし、依然として荒廃した世界には暴力と不条理が満ち、弱肉強食が世の常となっていたのであった。
※本作品は作者の未完の拙作であるファンタジー世界を現代兵器チートが行く。の完結後の世界(完結のシナリオは複数あります)の1つを題材にした作品です。ファンタジー世界を現代兵器チートが行く。を読まなくても大丈夫なようには作ってあるので、未読の方も既読の方も是非ご覧下さい※
※また本作品は書いた後、長らく続いていた放置状態が勿体ないような気がしたので、勿体ない精神での投稿になりますので、よっぽどの事がない限りは続きませんのでご了承下さい※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-26 00:00:00
7010文字
会話率:37%
ミリオタ高校生の長門和也が現代兵器や兵士を召喚する能力を貰い異世界トリップ。
召喚したヤンデレ副官や兵士達と共に現代兵器を駆使して異世界の陸海空を縦横無尽に暴れ回る。
戦闘あり無双ありヤンデレハーレムあり修羅場ありのお話となっています。
※なお、この作品はハーメルン様にも投稿させて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-27 12:00:00
859197文字
会話率:53%
革新的な魔術を幾つも編み出し伝統と格式を重んじる魔術師連盟に旋風を巻き起こした主人公。
しかし、魔術とは対極にある科学を嫌う魔術師連盟にミリタリーオタクという事がバレてしまい異世界に追放されてしまう。
これは理不尽な理由で異世界に追放さ
れたミリタリーオタクが現代兵器を用いて八つ当たり気味に異世界を征服していく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-30 00:00:00
898文字
会話率:37%
なんの特技も、なんの能力もない僕。そんな僕の前に、ある日突然、ファンタジーの世界から来たかのような見た目の、謎の少女が現れた。白黒だった僕の人生は、そんな彼女と出会うことで少しづつ色づいていった。
しかしある日、日本の隣に、異世界からやって
きた巨大大陸が出現したことで、世界は一変する。
東京、ニューヨーク、ロンドンを襲う魔族たち。現代兵器の効かない魔族に世界が絶望する中、唯一の希望となった存在。それは、なぜか僕だった。
魔族討伐を願う新大陸の帝国、新大陸の領土を巡る地球各国の暗躍、そして、僕が出会う人々の想い。
様々な思惑を背中に受けながら、僕は激動の冒険に巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-17 23:08:30
41042文字
会話率:17%
現代に突如現れた異世界大陸。
異世界大陸でトレジャーハンティングをしている主人公がとある出来事をきっかけに魔王討伐に駆り出されることに。
現代兵器を魔法で封じられている異世界大陸でどの様に立ち回ることができるのか…。
最終更新:2021-02-07 18:37:00
1080文字
会話率:30%
西暦2040年12月2日、地球全土に地震が突如発生。それと同時に『怪人』と言われる生物が各地に出現した。
怪人は能力に差は有るものの、普通の人間の身体能力とは比べものにならない力を持ち他の生物を襲い、町を破壊し大きな被害を与えた続けた。
しかし、そんな怪人達と対等に戦える救世主達が現れた。
『魔法少女』と呼ばれる適性のあった十代から三十代前半の少女と女性達だ。
魔法少女はその名前の通り魔法を使い怪人達と戦い、さらに変身する事によって人間離れした身体能力を得た。
彼女らの出現により現代兵器がほぼ効かない怪人達と対等に戦えるようになった。
そんな世界になって五年後。
ある程度は落ち着いたものの、五年前のような世の中にまだ戻らなく、復興の目処が立たない、少し荒れた日本の東京を舞台として、女顔がコンプレックスの高校一年生の星谷 光希(みつき)が、お爺さんを助けた事で棚ぼた的な感じで貰ってしまった懐中時計を使い、世界初の男の魔法少女(仮)になり怪人や、他の魔法少女と戦ったり……
そんなドタバタとしていて、少し殺伐になってしまった彼の日常……なのかもしれない話。
ブックマーク、感想やご指摘、誤字脱字報告お待ちしています。
※ 旧魔法少女は突然に_サヨウナラ平穏。こんにちは非現実_折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-05 20:00:00
64274文字
会話率:40%
ちょっぴりエッチで残酷で、ロマンティックなふしぎな世界。
異世界はゾンビだらけ!? この聖女、ただものではない!
王子さまでも知らないことよ――「聖女リリアナここに参上!」
さあさ、みんなで踊りましょ――狂った夜の
舞踏会!
ドラマティックがとまらない!
メルヘンホラーガンアクション 『聖女リリアナ恋のショットガン』!
連載開始よ、かかっておいで! 上等!
――さあ、恋におちましょう?(アレ、スロンセドンラムーㇵ?)――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-03 19:50:20
78541文字
会話率:20%
聖女リリアナ。地球からやって来たもと女子高生の異世界召喚聖女。彼女の美しさにお城のみんなは大わらわ。でも聖女リリアナにはちょっと最近困りごと。果たしてその困りごととは――
最終更新:2019-02-21 22:06:11
5101文字
会話率:0%
今から15年前。2021年、現代に異界へと門が出現。人々はこれをダンジョンと呼んだ。
ダンジョンには魔物が存在し、それを倒し成果物を得て生計を立てる仕事が生まれる。
その職の名は冒険者。
人が初めてダンジョンで魔物を倒すとステータスと職業を
得る。
加えて、ダンジョンからもたらされる恩恵に人々の生活は劇的によくなった。
そんな世界で『最弱のユニーカー』と呼ばれ、最底辺のEランク冒険者である羽撃 銃也。彼の職業はユニーク職業だ。だが、その職業は【銃士】。銃を持てば敵なしの職業であるがダンジョンは現代兵器を持ち込めないので不遇職といわれている。それでも冒険者をあきらめない彼はある日、ダンジョンの氾濫に巻き込まれる。ここから彼の物語が進み始めるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-28 17:00:00
28136文字
会話率:32%
夏季休暇に入った瞬間に死亡しそうになった高校生、金山永一
しかし視界が暗転し気がついたらそこは何もない草原だった…
『神様』を自称する存在から『互いの世界の干渉を防ぐため、過去の戦争で召喚され、使われることなく投棄された兵器達を集めて欲しい
』と頼まれる
世界中に投棄された兵器を集めるだけかと思ったら、怪しい集団に目をつけられたり、国同士の戦火に巻き込まれたり……
これは集めた兵器や召喚した銃火器で2つの世界を救う物語
ノベルアップ+、カクヨムにも投稿しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-20 06:22:42
163852文字
会話率:67%
ドラゴン・ディザスター・デイと称されるその日、世界にドラゴンが現れた。ドラゴンの体表を守る深紅の竜鱗は現代兵器を容易く弾き、ミサイル攻撃すら効果を及ぼさない。また脅威はドラゴンだけでなく、人をドラゴンのような姿へと変質させる赫竜病が蔓延する
。どこからともなく現れるドラゴン、そして人から変異した竜人。それらは人間を捕食し、人という種は生態系の頂点から転落することになる。
国連ゲオルギウス機関はドラゴンへと対抗するため、その身にドラゴンの因子を取り込んだ新しい人種を生み出す。彼らはドラゴンスレイヤーと呼ばれ、ドラゴンを狩ることに成功した。しかし一方で赫竜病の治療法は確立されず、竜人も増え続ける一方であった。
旧日本の対竜都市キサラギには【竜人殺し】と呼ばれる少年がいた。彼の名は如月シオン。「元」人間である竜人を狩り続けるシオンは忌み嫌われていた。そんなシオンがゲオルギウス機関からやってきた実験体の少女と出会い、世界が動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-19 08:00:00
248504文字
会話率:39%
世界にダンジョンが現れ文明が崩壊し始めた!
タダ僕は早期にダンジョンを攻略して配下にしたから余裕で生きて行ける?
この話は偶々年末ジャンボ宝くじ10億円が当たったが、馬鹿な自称友人に周囲にばらされたので引きこもりをしようと買った別荘の裏
にある洞窟倉庫がダンジョンになっていた。
奇しくも地球世界初のダンジョン攻略者になってしまう。
そして明かされる世界秩序崩壊のシナリオ!
さて、世間様の事は知らないけど、自分の為にスキルを利用してダンジョンを改良、物資を集め余裕で勝手気ままに生きていく?
邪魔する者は容赦なく排除の方向で!
協力できるならしましょうかね?
そんなお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-12 06:00:00
60475文字
会話率:28%
***年末年始緊急更新します。詳しくは活動報告をご覧ください***
「備えよ常に」
Be prepared. は「備えよ常に」という意味です。
ボーイ・スカウトの有名なモットーである、「いつなん時、いかなる場所で、いかなることが起こっ
た場合でも善処ができるように、常々準備を怠ることなかれ」を表します。
また、こうした状態のことを preparedness (備えができていること、覚悟) と呼びます。
自然災害や突発的な事故にあったとしても、自分の力で対処する。それができるように常に必要な道具を身につけ持ち歩く。それがEDC(Every Day Carry:常時携帯)。
それを実践し、常にサヴァイバル道具を身につけ持ち歩いている現代人が異世界に飛ばされたらどうなるのか?現代のサヴァイバル知識は異世界でも通用するのか?
そして、主人公は生き残れるのか?
その答えは、作者のみぞ知る(笑)。
**********************************************
作品内に出てくるEDCギアは基本的に実際に作者が所有している物です。興味があればアマゾンなどで探してみてください。
なお、銃刀法や軽犯罪法など、様々な法律がありますので、実際にEDCギアを携帯する場合は個人の責任においてお願いします。
この作品はアルファポリスで同タイトルで先行公開しています。早く先を読みたい方はそちらもご覧ください。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/745434355/605290675折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-03 00:00:00
309044文字
会話率:31%
この世界の人々には、必ずなにかしらの【適性】があった。
しかし主人公であるアルフレッド・ガンナーは、なにをやっても中途半端。各クラスのエキスパートが求められる冒険者稼業において、彼は役立たずの烙印を押され、追放処分を受けることとなった。
だが、その帰り道。
アルフレッドは、暗がりに光を見る。
そして、そこに落ちていたのは『銃』と呼ばれる見たこともない武器だった。
その武器に【適性】を見出したアルフレッド。
そんな彼は、いずれ『月を撃ち落とす魔銃使い』と呼ばれることとなる。
これはその序章。
というか、途中で作者が疲れて投げた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-02 20:04:11
2410文字
会話率:31%
およそ150年前、現代と異世界が複数の次元の狭間で繋がったため各地で紛争が起こり、やがて国との戦争に発展していった。現代人は地球防衛軍として国同士が結束し現代兵器を駆使し異世界人の魔法と対抗していた。だが戦争が始まってから2年、お互いの人口
が戦争を始める前の約4割を失った頃、魔王と呼ばれる魔族を従えた勢力が無差別に街を襲ったため一時休戦し同盟を結ぶこととなった。そして現代人と異世界人の中から先鋭を募り多くの志願者が集まった。その中から魔王を倒すべく遊撃隊を選定された5人。現代人からはコマンダー、陰陽師も2人、異世界人からは勇者と魔術師、それにヒーラーの3人が選出された。この5名の人物こそが魔王軍との5年という長い戦いを終結させた功労者であり後の5英雄である。魔王に従ってた魔族は身を潜め各地に放たれていた魔獣も冒険者や討伐隊によってその数を徐々に減らしていった。死闘の末、勇者のパーティーが魔王を倒してから140年余りの月日が経ち世界は平穏な日々を送っていた。だが魔王は死んだわけではなく一時的な眠りについていただけであった。古来より魔王が復活する兆しのある数年前に勇者の魂を受け継いだ者が再び復活するという。勇者の魂を受け継いだ少年、成神光輝が世界を旅して世界の救世主となる物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-20 19:00:00
99908文字
会話率:64%
世界有数と謳われる、伝説的冒険者パーティー【不死鳥】に所属するロイスはパーティ内から酷い虐めを受けていた。
料理、身の回りの掃除、洗濯などの雑用に加えパーティーからの虐待。
最底辺スキルとされる【鑑定者】が何故パーティーにいるのだ
とバカにされ、自分をパーティーに誘ったはずの幼馴染のミリシアですら愛想を尽かしてゴミの様に扱われていた。
鑑定者のありとあらゆる物の価値を判断すると言う能力もリーダーであるパルティアの【全能】の前には何の役にも立たなかった。
そんなある日、モンスターの攻撃で腕を怪我してしまったロイスは、腕が使えない奴隷はいらないと森の中に捨てられてしまう。
捨てられたショックが原因で【鑑定者】は変異し【観測者】へと進化する。観測者の全てを見通す能力で現代兵器を自由自在に取り寄せ、復讐しながら人生を取り戻していく。
これは馬車馬の様にコキを使われ、そしてボロ雑巾の如く捨てられた少年の現代兵器による人生逆転の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-23 16:14:35
63038文字
会話率:42%
西暦2100年、総人口100億人を超し地球全域を欲しいままにしていた人類は、突如現れた謎の黒い結晶生命体“アビス”により、その生存圏を脅かされていた。物言わぬ彼らに現代兵器は有効打とならず、同時期に発生した“晶気”により国を隔てた長距離通信
は衛星通信も含めて絶たれ、国家間の交流は寸断された。人類は各地に孤立したまま、有効な打開策も見出せず、衰退の一途をたどっていた━━
この作品は、カクヨム、ノベルアップにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-22 07:00:00
220941文字
会話率:57%
人類と魔族の戦争は数十年続いていた。
魔法を持たない人類は、現代兵器の通じない魔族に滅ぼされようとしている。
ある時、二十万年前にタイムスリップした一人の少年兵が、神から『永遠の寿命』を与えられる。
彼は時代を渡り歩きながら、魔法の技術が発
展するよう人類の歴史を改変し、魔族への復讐を果たすと決意した。
※この物語はすべてフィクションであり実在の宇宙・地球・科学的法則・歴史上の事件・人物・団体等に対して何ら保証をするものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-21 07:00:00
557452文字
会話率:27%
医療が発達した現代においても、不治や難治とされている病気は数多くある……。小さい頃からいつも一緒だった幼馴染の少女は、不治の病に冒された。少年は祈った、少女の病を治して欲しいと……。ある日、脳内に何者かの声が響いた……。
「汝の願い、叶え
よう……。ただし、彼女の汝に対する一切合切の記憶と引き換えに……」
僕は、それを承諾した。
それから、数年後のある日、神隠しとも呼ばれた彼女を含めたクラスメイトが一斉に消えるという事件が起きた。彼女達は、異世界に召喚されたのだ。
その数週間後のある日、僕達は魔法陣に吸い込まれたと思ったら、‘神’を名乗る老人に告げられた。
「お主達は、異世界に召喚された。すぐに死なない様に鍛えてやる!」
そして、召喚された先は、とある広場で、召喚主は幼馴染の少女だった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-06 19:56:20
32092文字
会話率:59%
物体生成チートで現代兵器で無双、できるはずと淡い希望を持ちただ隠キャの呉島朔弥はモンスターのいる世界で元の世界に帰るため仲間と旅に出る
最終更新:2020-10-24 20:18:46
115597文字
会話率:53%
ある日、魔法という未知の力を使えるようになった人類の前に突如、幻獣と呼ばれる未知の生命体が世界各地に出現した。そして人類は幻獣との存亡をかけた戦いに身を落としていったのだ。そして、その戦いは苛烈を極めた。何故なら、銃やミサイルといった、現代
兵器では傷1つ付かないからである。
しかし、現代兵器の効かない幻獣に対抗出来るものがあった。魔法である。
時は経ち西暦は終わりを告げ、西暦490年、人類は幻獣との戦いの中で、健やかな日々を送っていた。そんなある日、再び名門紅井家の次男、紅井剣真は子供ながら才能を認められず、家から見捨てられ、挙げ句の果てに殺されかけた。
それから約8年後、同じく名門の黒崎家に引き取られた彼、黒崎剣慎は村雲学園の高等部で自らの存在価値と圧倒的な力を示すのであった。
「俺は最強の魔法使いになる」
剣慎の真の戦いは始まったのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-18 22:00:00
75066文字
会話率:55%
遠く離れた銀河には地球と似た星が存在していた水があり、緑があり、そして人、生き物が生きている。
そんな世界で魔法と兵器を手に1人男の傭兵活動録である。
大戦兵器、現代兵器様々な兵器が登場します、一応軽く紹介などはします。
使用時代関係
なく書いていきますので気に食わ無い方には申し訳ないです。それと説明不足など様々なことが拙いと思いますのでどうかご容赦ください。
誤字雑字等指摘は受け付けてますので教えていただけたら修正していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-17 00:00:00
4395文字
会話率:57%