若くして多額の借金を抱えてしまった小心者の目の前に、すべてを帳消しにするチャンスがぶらさがっていた。美女の条件を呑んで結婚をすれば、願ったり叶ったりの生活を送れそうだ。そんな男が訪れた、彼女の家で待っていたのは……。
オリジナルのホラー
短編です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 17:25:24
6653文字
会話率:54%
東方のとある王国で、宦官だった少年サンソンは王家の養子に迎えられる。
三年後、義父の故郷である都「尊空」から手紙が届き、サンソンは尊空に行くことを決意する。
新しい家族の故郷であるその地に平和を取り戻すために。少年は、天才的な政治力を隠し持
っていた。
各編あらすじ
【第七章〜 王孫祭編 裏】
王孫祭までの一ヶ月間、大将軍の息子である民警隊の中隊長バンクウと、親衛隊の大隊長ファゾンは、サンソンと共に何をしていたのか?
【第四章〜第六章 王孫祭編 (学園コメディ風)】
尊空の市民たちは、一ヶ月後に開かれる王孫祭の準備で盛り上がる。
しかし尊空を統治するサン王家は莫大な負債を、つまりは巨額の借金を抱え込んでしまっていた。このままでは王孫祭の開催が危うい。
そこでサンソンの発案で、サン王家は王国一の大富豪であるアル王家に財政支援を求めることになる。お願いします、お金を貸してくださいと。
そのための交渉の席でアル王家から出された条件は、令嬢アルマアを王孫祭で楽しませること。
尊空に来た王国一のワガママな少女は、サンソンの友達の少年がいる学園に入って、恋も絡んだ騒がしい日常を巻き起こす。
【第一章〜第三章 神水教編(戦記風)】
尊空の地で、悪の魔導師の扇動によって農民たちの教団「神水教」の反乱が勃発。
彼らが魔導師の力で操る神獣「川竜」が各地で大暴れしていた。
尊空を治めるサン家は、反乱を鎮圧するため「討伐軍」の準備を進める。
公女サンミルは討伐に反対。話し合いでの解決を目指して、反乱の真実について調べ続ける。
そんな中、サンミルが慕う伯父が帰還する。討伐軍の総大将になるために。新たに養子にした少年サンソンを連れて。
尊空に来たサンソンは、父と共にこの反乱を終結させるための策を準備していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 17:07:06
1181642文字
会話率:41%
「事あるごとにきみがしゃしゃり出たのが、すべての元凶だ。それどころか、きみは皇妃という立場を利用し、皇帝であるおれを蔑ろにした。そして、このデイトン帝国をわがものにしようとしたのだ」
デイトン帝国の皇妃ユア・ダックワースは、レディと遊んでば
かりで皇帝としての責務を果たさない夫から事実上の追放を言い渡される前、自分から皇宮の森にひきこもってしまった。以降、彼女は五年以上皇宮の森の中でサバイバル生活を送っている。初冬のある日、彼女は森で隣国ダルトリー王国の将軍ロバート・ドナルドソンに出会う。彼女が皇宮の森にひきこもっている間にデイトン帝国はダルトリー王国に占領されていたのだ。彼女はとっくの昔に廃妃され、その存在を忘れられていた。彼女は、五年前にデイトン帝国の未来を予測していただけに自責の念に駆られ、自分も断罪して欲しいとロバートに懇願する。ロバートは、そんな潔いユアに興味を抱き、というよりかは一目惚れする。そして、彼女に契約結婚をもちかける。これまで通り、自由気ままにすごしていいという条件を付けて。彼女は、迷った後に契約結婚の提案を受けることにする。彼女は、祖国の人々への罪滅ぼしと自分を拾ってくれたロバートの為に全力で才覚をふるおう、と決意したのである。が、うまくいくはずはない。ダルトリー王国に腰を落ち着けた彼女を待ち受けていたのは、数々の敵と問題の数々だった。しかし、彼女はあらゆる困難や障害をものともせず、ダルトリー王国と祖国に大変革をもたらす。それとは別に、これまで元夫にでさえ顧みてもらえなかった彼女にモテ期が到来することに。はたして、契約夫婦の彼女とロバートに愛や恋の転機は訪れるのか?
「ひきこもりサバイバル元皇妃」が、占領国や祖国でその才能を全力で振るう。
※ハッピーエンド確約。ざまぁあり。ご都合主義のゆるゆる設定はご容赦願います。
※タイトルは変更になる可能性があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 14:39:09
89038文字
会話率:31%
「わかっていると思うが、きみを愛するつもりはない。わたしがきみに望んでいるのは、わたしの妻になることではない。わが息子ブラッドの母親になることだ」
クラーク・ロックウエル公爵のその宣言からはじまる契約結婚。
ミサ・ラッセルは、没落男爵令嬢。
借金を帳消しにする為、元推しのクラークに嫁ぐことになったが、嫁いだその日に宣言されてしまう。しかし、息子のブラッドは超美しくて可愛かった。さらには、尊すぎた。
一瞬にしてブラッドの虜となり、推しとなる。が、ブラッドの推し活をする間に、クラークの様子がおかしくなってきて……。
※ハッピーエンド確約。ゆるゆる設定はご容赦願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-10 21:01:16
17083文字
会話率:16%
「きみを愛するつもりも抱くつもりもない」
「当然です。そうでなければ困ります」
婚儀の夜、契約上の夫から渡された書面での宣言がリサのあらたな人生の幕開けだった。
コードネーム:リサは、アルドリッジ帝国軍の秘密機関に属していた凄腕の諜報員であ
る。彼女はすべてに疲れ、引退をする。のんびり気ままにすごし始めたところ、上司だった将軍ブラッドリー・レドモンド侯爵に呼び出され、書面にて告げられる。「結婚しよう」と。が、その結婚は、レドモンド侯爵領で行われている不正の調査の依頼の為の偽装だという。得意の分野だし、いい条件だし、と契約結婚と調査の依頼を受けるリサ。ブラッドリーと調査期間中契約結婚をすることに。しかし、偽装なのにブラッドリーのリサへの態度が少し違うようで……。
鈍感な元凄腕諜報員と不器用すぎる将軍のちぐはぐな関係はいかに?
※ハッピーエンド。全8話。1万文字程度ですのでサクサクッとお読みいただけます。ご都合主義のゆるゆる設定はお許しください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-15 18:19:41
10520文字
会話率:12%
七年前、世界中にダンジョンの入り口が【生えた】。
彼の母親や妹、そして母の妹である叔母がそれに巻き込まれる。
当時一二歳であった彼の目の前で。
突如発生した黒い靄は、彼の妹と母親、そして叔母などを次々と飲み込んでいった。
少し離
れていた彼は叔母より託された従妹を連れて逃げだし、かろうじて巻き込まれずに済んだが、それは彼の心に大きな傷跡を残していた。
しかも巻き込まれた人とその風景まで、巻き込まれた当時の姿のままで、幻影のようにそこに映し出されていた。
ダンジョンの入口は、七年前のその当時の光景をそのまま保存しているにもかかわらず、実体はなく誰も助け出せてはいない。
すぐそこに見えるので助け出せるのではないかと希望を持つ家庭は少なくない。
彼もその一人で、なんとか助け出そうとダンジョンに挑むが、彼が授かった謎の職業のせいで、レベルもステータスも上がらずスキルも得られない。
それでも大学のダンジョン研究サークルメンバーの力を借り、謎の職業について検証を行っていたが、そのさなか大怪我を負い、からだには障害が残ってしまった。
不自由なからだとなった彼は、サークルからも追放され、事実上の引退を余儀なくされたが、ダンジョン攻略を諦めきれずにモンモンとする日々を送っていた。
そこへ彼の父親から、ダンジョン教育の非常勤講師にならないかという話を持ちかけられる。
ダンジョンは中のモンスターを放置しすぎると地上にモンスターを溢れさせることがわかり、そのモンスター溢れに対応するため、全国の学校でダンジョン教育が執り行われることが決まっていた。
だが講師の報酬は安く、稼げる冒険者は非常勤講師を引き受けたがらず、ダンジョンに潜ることができなくなった彼に白羽の矢が立ったのだ。
謎の職業の解放には彼の内なる条件が整っていないのではないかと、サークルの会長より指摘された彼は、気分を変えるのもいいだろうとそれを引き受ける。
だが引き受けたはいいものの、彼が講師として赴くことになったのは全国的にも珍しい女子小学校。
そこで七年前に叔母から託され、彼が助けた従妹と再会。
その友達とともに、再びダンジョンに挑むこととなった。
これは後に、JSハーレムキングと呼ばれる男と、それを取り巻くJSたちがダンジョンを攻略していく物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 12:10:27
365376文字
会話率:42%
町や村を巡り歩き、地脈の様々なレベルを扱う技術者がいた。名を高橋直哉。彼は地脈ネットワークのインフラもバックエンドもフロントエンドも、お手のものだった。
地脈とは、各地の魔族たちが家畜人類達の生命などからなる魔素を集めて魔王一族へ送り届
け、魔王一族が魔族向けに整えた魔素を魔族一人一人が受け取る絆のネットワーク。家畜人間たちから生命などの魔素を吸い取って地脈に収めることが祭礼であり、それを司るのが祭司であった。
彼はすこしでも条件の良いところを求めて転職をしさまよい続ける独立の技術者だった。
彼は、秘密があった。
一つは、振り切ったはずの女たちに追いかけまわされていることだった。しかもそれは魔族の女であった林梓晴と、アリサだった。だが、男尊女卑である祭礼の際に、仕事柄、女性を大切にする祭司であるために、惚れる魔族の女たちが増えた。
二つ目は、魔族の支配の下に虐げられている家畜外人類を秘密裏に見出し救い出すことだった。そのような人類は、ついには地脈に接続されて魔素を吸収されてしまう犠牲者だった。
三つ目は、愚かさを身に着けているため、表面的にはわからないのだが、潜在意識の最深部に隠された、なおかつ条件付けされた目標があった。それは魔王を倒すことだった。
そして、彼が真の敵であることを魔王ラーメックも、彼らを陰で操る大魔ルシファーも認識していなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 12:00:00
13407文字
会話率:61%
過去に5つの世界を救った勇者が6つ目の世界を救うお話。
主人公のケンは異世界からの勇者である。
彼は過去に救った世界(異世界)から連れ立っている4人の仲間たちや6つ目の世界で出会った仲間とともに冒険をする。
ケンたちの冒険の目的は、彼ら
のように異世界から転移してきた魔王たちやこの世界で生まれた魔王をすべて倒し、世界に魔王がいない平和をもたらすこと。
そして、チート能力を持っているのは、勇者だけでなく魔王も同じという条件の中、彼らの魔王討伐の旅が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 06:20:00
265053文字
会話率:58%
――早いことは良いことだ。
せっかちな貧乏高校生・戸坂赤士は、校則違反のアルバイトでなんとか生計を立てていた。
しかしある日、車椅子の少女・似鳥日陽にバイトの現場を目撃されてしまう。
学校側に密告しないことと引き換えに、日陽は脅迫じみ
た取引を持ちかける。
その条件とは、得体の知れない部活動への参加要請だった。
「俺はなにをすればいい?」
「フラフトです!」
フライング・フットボール――通称、フラフト。
それは大空を舞台に飛び回る亜音速の空中サッカーだというが……。
スピード狂とタマ蹴り少女が、死と隣り合わせの過激なスポーツに挑む!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 01:54:13
113335文字
会話率:44%
「働きたくない」
異世界召喚される中、神様が一つだけ条件を聞いてくれるということで、増田桂馬はそう答えた。
……だが、さすがにそううまい話はないらしい。呆れられて「次の人に期待する」という神様に見送られ、桂馬はそのまま召喚された。
召
喚したのは第695番ダンジョンコアと名乗る金髪ロリ幼女。そしてなんか流れでダンジョンマスターになったけど、あれ、このダンジョン1部屋しかない上に山賊に制圧されてね……?
はたして桂馬はいきなり詰んでるこの状況を覆し、惰眠をむさぼる働かない生活を手に入れることはできるのか?!
(2020年11月25日 書籍14巻&コミカライズ4巻 発売! コミカライズ版はこちら→https://over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=ZG0023)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 00:00:00
1756791文字
会話率:53%
ある世界(以下「それ」)の少年と、また別の世界(以下「これ」)の少年が、偶然にもやり取りできるようになる。
特定の限られた条件下においてのみ起きる現象だが、単純に喜んだり興奮したりできる事じゃない。本人たちも交信できる現象に始めは困惑したし
、自分の世界と相手のそれとの違いに驚くばかりだった。
とはいえ、異次元世界の人間同士が勝手にやり取りする事は、決して喜べた話ではない。ときには混乱をもたらし、脅威にもなりうる。
「それ」の少年田島と「これ」の少年矢崎には恐縮だが、協力が求められる。
_______________________
平行世界モノのSF中編小説で、舞台は現代日本(次元の異なる)の東京都内(あいにく名古屋じゃない)です。
「それ」の少年田島と「これ」の少年矢崎が、理解できない大人の事情に巻きこまれていく、そんな物語です。
プロット作成中の当初は、田島側に主眼を置いて進行するつもりでしたが、説明不足に陥る危険性があるため、現地で協力を求める側の話も書きます。
最近完結させた中編小説『鼓動の包み』より、長い物語となるか短いそれとなるかは把握できませんが、最後までお付き合いして頂ければ何よりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 23:28:03
114599文字
会話率:39%
荻野広樹は普通の一般高校生だ。いや、もう過去形で『一般高校生だった』になる。
ちょっとの勘違いから彼は一般ルートから道を外れて、政府が建てた学園、『戦闘学日本支部』に転校することになった。
その学園には変わった教育課程があり、一カ国にひ
とつずつ建てられてる学園だ。
入学できる条件として、絶対に必要とされるのが『戦闘力』を持っていることである。
彼がこれから起こすのは彼にとって都合の良い勘違いのオンパレード。
本人が知らない間に周囲は勘違いを加速させて、彼は『戦闘学日本支部』最強の一人として勘違いされる。
『シリアス』×『ギャグ』
「中退を受け付けないってなんだよ!学校案内には認めるって記載されてるじゃん!え?俺だけは特例だって、そんなの認めるか!ああ、わかったよ。なら任務中に仲間や一般人に銃とか向けたり、器物破損でもなんでもやって退学になってやる!だってまだ死にたくないんだよ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 20:58:21
835306文字
会話率:44%
原作は台湾出版社POPO原創の文芸コンテストテーマ「百合の背徳楽園」の応募作品。
十五年ぶりの挑戦── 女×女の恋愛物語
「昔から今に至るまでの道徳や規範がすべて男たちによって決められたのなら、
なぜ女たちはそれを無条件に守らなければな
らないの?」
三人の無責任な男たちが、三つの「予定外」を生み出した。
── 高校を卒業する前の少年が、同い年の少女との間に私をもうけた。
── 五十を過ぎた男が、長男が十二歳になった後も、高齢出産のリスクを顧みず末娘を生んだ。
── そして、一世代違うはずなのに、たった五歳しか離れていない私と彼女が、偶然か、それとも運命か──「道を外れた」関係へと歩みを進めていく。
私たちは叔母と姪、姉妹、母娘、そして恋人……
それとも、何者でもないのかもしれない。
何であっても構わない──
ただ、お互いが唯一無二の存在であるならば。
「たとえこの世界が他人の目に地獄のように映ろうとも、
私たちは私たちの楽園を創り出す。」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-08 00:59:18
8411文字
会話率:25%
王立魔術院に勤めるジェシカは、爵位を継ぐために結婚相手を探していた。
そこで、大きな商会の支店長ユーグに見合いを申し込む。
魔力の相性がいいことだけが結婚相手の条件というジェシカ。ユーグとジェシカの魔力の相性は良く、結婚を進めたいと思う。
ユーグは子どもを作らない条件なら結婚してもいいと言う。
「契約結婚ってわけだ」
「契約結婚? そもそも結婚って契約でしょ?」
……という二人の結婚生活の話。
-----
西洋風異世界。電気はないけど魔道具があるって感じの世界観。
魔術あり。政治的な話なし。戦いなし。転移・転生なし。
三人称。視点は予告なく変わります。
※本作は2021年10月から2024年12月まで別サイトで公開していた作品を修正したものです。旧題「魔術師令嬢の契約結婚」
-----
※アルファポリス様にも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 00:39:48
83751文字
会話率:49%
––––女の子だって冒険したい!
新米冒険者、ルビィ、シャトー、フェルネットの三人はパーティーを組んだばかり。
どんな冒険をしようかと胸を膨らませていたところへ、謎の女、マリーが現れます。
「––––ねぇ、あなた達。とぉってもイイ話があるん
だけど♪」
彼女が持ち掛けてきたのは、E・T・D––––エロトラップダンジョンの攻略。
その最奥には、何でも願いが叶うアイテムがあるとかないとか。条件はただ一つ、最後までヴァージンのまま踏破する、『処クリ』のみ。
「あら、危なくない冒険なんて、どこにもないものよ♪それとも、怖いのかしら?」
マリーの発した言葉にカッとなったルビィは、その場の勢いでE・T・Dへの挑戦を決意してしまいます。
ところがこのパーティーには問題が……
リーダーで剣士のルビィは、普通の剣や鎧も身に着けられないほどに腕力がなく。
魔法剣士のシャトーは、十回に一度成功するかどうかというほどに魔法のセンスがなく。
魔術師であるフェルネットに至っては、基本、拳と蹴りで解決しようとする脳筋魔術師。
果して、この三人の冒険は無事に成功するのでしょうか?
基本ドタバタ、時にはマジメなダンジョンアタックが、今、幕を開けます!
(注:これは『紳士向け』ではない、健全版である)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 21:34:18
223696文字
会話率:54%
一方通行の好きを突き進む。愛が歪み捻れる。そんな好きの形。
~~~~~~~
以下、あらすじと全然関係ないメモです。
本作品は別の小説投稿サイトで企画を知り、企画の中に書いてあったテーマを見て、「企画のテーマの言葉をタイトルにして、規定の文
字数以内のショートストーリーを書けるか」と、勝手にチャレンジして生まれた作品です。
執筆の練習課題みたいな位置づけです。
この文字数までという書き方をしないで、現在連載中の小説は好きなだけ文字数を積み重ねているので、こういう制限下で書くのもやってみようかと。
小説家になろうは、200文字以上じゃないと投稿できないので、正直「詩」を書きにくい。
この作品は投稿条件の200文字をクリアしていたので「詩」で掲載しました。
<書く際に自分に課したこと>
・企画にあるテーマの言葉をそのままタイトルにする
・2000文字程度となっていたので、2000文字以内で書き上げる
<メモ>
魔法のiらんど25年間の感謝を込めて「ありがとう またね、大好き」ショートストーリーコンテスト
https://kakuyomu.jp/contests/maho_arigatou_ss/detail
■募集テーマ(部門):8つ
「またね、大好き」「きみは幸せでしたか?」「狂愛」「元カレ」「好きな人の好きな人」「友達以上恋人未満」「浮気」「一夜の過ち」
■文字数
100~2,000文字程度/形式不問折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 15:11:48
349文字
会話率:0%
かつて地球に住まう人類は、宇宙へと活動領域を広げた。
人口爆発による資源不足と、地球外の星の領地の奪い合いが勃発し、やがて宇宙戦争へと発展。
ひとたび宇宙戦争が始まると、人類の科学は凄まじい勢いで進歩。
人々は軍艦を宙に浮かせ、戦闘機は星間
の移動を可能にした。
更にはそれらに人工知能を搭載し、無人化に成功させたのである。
無人で戦争を行う兵器を、人々は「アーティファクト」と呼んだ。
各国が持つアーティファクト同士の戦争は、数年間にも及ぶ。
そんな中、とある科学者が開発した小さな人型のアーティファクト部隊が、この宇宙戦争に終止符を打つこととなる。
彼らはかつてないほどの驚異的な制圧力で他のアーティファクトを滅ぼし、参戦中の国々を無力化していった。
とある人々は褒め称え、またある人々は恐怖し、彼らの集団を「星のアーティファクト」と呼んだ。
終戦に導き、平和を取り戻した彼らだが、平和条約が結ばれる条件に開発者である科学者の死刑と、「星のアーティファクトの解体」という残酷な結末が待っていた。
しかし非常に強固に作られた彼らを完全に破壊することは出来ず、メモリの消去をした上で戦争で荒れた遠い星に永久に隔離するという形でこの宇宙戦争は幕を閉じた。
再び戦争が起こることを恐れた人々は、この宇宙戦争を空想のものとして後世に伝えていった。
人々は戦争を忘れ、アーティファクト達の存在もまた、忘れ去られたのだった。
数百年の時が経ち、惑星運送業を営む少年レイが、彼らが隔離されている星に不時着してしまう。
宇宙船も故障し絶望的な状況下、レイは謎の黒い機械生命体に襲われていた記憶を亡くした小さな人型ロボット『N2』を救出する。
『N2』は、助けてくれた恩返しとして宇宙船を直すことをレイに約束するが、パーツを修理するには謎の黒い機械生命体の部品が必要だった。
これはレイと『N2』が、仲間を増やしながら未知なる星からの脱出を目指す物語である。
※カクヨム、ノベルアップにも同作品を掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 12:26:30
333477文字
会話率:27%
魔王との最終決戦。勇者シオンは魔王を追い詰めたところで、仲間である四人の美少女に裏切られ、魔王もろとも殺されてしまう。
だが魔王に救われ、シオンは奇跡的に生き延びる。負傷が癒えるまで、という条件で魔王国で暮らし始めたシオンは、魔王(美女!)
との距離を縮め、いつしか恋人同士になり、幸せに暮らすように。
一方、シオンを裏切った四人は最初こそ世界を救った英雄としてチヤホヤされるものの、やがて勇者殺しの罪が明るみに出て、破滅していくことに――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 12:00:00
104726文字
会話率:45%
彼の母は物理的に王の魂を取り、私の母は色仕掛けで魂を宿した。
ふたつの魂は浮き国の統一の為に一つ体内に存在するのが条件だった。
しかし、どうしても子宝に恵まれず、国の統一は成し遂げられない。
そして、2年が妊活が終わり、王と私は別々の道を歩
む事になった。
結婚生活2年、私たちは何を得て、何をなくしたの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 08:00:00
61786文字
会話率:63%
主人公 ナギ は、最も恐ろしい処刑「超死刑」の執行を迎えた男。
その日、彼は護送車に乗せられ、刑務所に向かう。しかし、彼が待っていた「死」の瞬間は、予想とは全く異なるものだった。
ナギは目隠しをされ、異世界とも言える奇妙な場所に転送される
。
何も分からぬまま、彼はその場所を彷徨い始める。途中で出会うのは、同じように異世界に送り込まれた人々。やがて、ナギはその空間に潜む謎、そして脱出への手がかりを見つけ出す。
脱出の鍵は、現実世界へ繋がる「ゲート」を見つけること。ナギは、自らの命運を賭けて、この奇妙な世界から脱出を目指す。しかし、彼の前に立ちはだかるのは、ただの空間ではなく、脱出の条件を満たすための試練の存在だった。
果たして、ナギはこの謎の空間から脱出し、再び現実に戻ることができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 23:12:53
1023文字
会話率:20%
ぼっちの男子高校生である兼田仁(かねだじん)は、ある日の授業中、前の席に座る月見里音羽(やまなしおとは)がおならをしたのを偶然聞いてしまった。それを彼女に知られて忘れろと迫られた。仁は今まで女性と付き合ったことがなく、彼女いない歴イコール年
齢であった。健全な男の子であるため女性に対しての興味があり、彼女に対して特に好意を寄せていたわけではないが、人生経験の1つとして次の休日にデートをしてくれたら忘れると伝えた。彼女は渋々条件を飲み、デート当日に現れたのは……。
(同じ内容の作品をカクヨムにも掲載しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 14:42:05
154135文字
会話率:61%
幼馴染みの物理学者・いつながつくった、異世界への扉。
誤って迷い込んでしまった璃羽がとばされた異世界は、まるで江戸時代の日本のような、でもまったくの別の国・龍の国だった。
当たり前のように妖魔が出現し、人々を脅かすこの国で、璃羽はいつ
なの発明メカと共に戦い抜いていく。
「あなたは救世主といわれる――龍姫か?」
国の長にそう呼ばれ、龍姫として平和をもたらすことを条件に、璃羽は護衛たちと共に元の世界へ戻る方法を探す旅へと出る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 12:54:19
62379文字
会話率:44%
――同じ世界を見てみたい
絡み合っていく無数の絆。
集まったのは遺跡・四季の黄昏
四人の姫の黄昏をくい止める為、遺跡にて四人の騎士を選抜する。
四人の姫はそれぞれに力を持ち、その力を制御する核を遺跡の中から手に入れてくることが
騎士に選ばれる条件である。
記憶喪失であるチャンは、遺跡の管理者・しんに己の考えを認めさせる為、また姫達を護る為、騎士を目指す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-11 15:35:50
62852文字
会話率:38%