自身の出生の秘密と、目的のため、冒険者になろうとするオーガの女性。
ハルベルトという辺境伯領都の冒険者ギルドにて出会ったのは、ドワーフ、ダークエルフ、ハーフリング、ビーストの女性たちだった。
冒険者として名を上げるために、彼女たちはパーティ
を組む!
そして、いつかは吟遊詩人に語られるような冒険者に!
……なのに、何でハーレムに!?
そんなわけあり女オーガの冒険譚!
設定資料は後日公開予定。
文章的に久しぶりにガッツリ書いてることもあり、文体が堅いです。
できる限り読みやすいようにしていく予定です。
なろう、アルファポリス、カクヨム、ノベルアップに掲載しています。
不定期更新です。
できる限り、頑張りますが遅筆なため、生暖かい目で見守って下さい。
PixivFunBoxにて、拙いですがVOICEROIDを使っての読み上げファイルを投稿しております。
https://larcail.fanbox.cc/?utm_campaign=creator_page&utm_medium=share&utm_source=twitter 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 22:44:55
229394文字
会話率:37%
神の気まぐれにより、異世界に誘われる大谷吉継。
異世界にて何を見て、そして、何を成すのか。
最終更新:2020-08-14 20:08:14
5491文字
会話率:40%
天正10(1582)年6月。織田信長に京都を追い出された足利義明は鞆にいた。
そこで義昭は自分の味方となってくれる大名たちに「信長を倒すように」という手紙を書き続けては送る生活を10年ほど続けていた。
この日も打倒信長を呼びかける
手紙を書いていた。だが、そこへ使いの者がやってきた。
使いの者はそこで衝撃の事実を義昭に告げる。
※こちらの小説はnoteにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-22 18:12:10
1075文字
会話率:35%
時は戦国。
織田信長の弟、織田信包として生まれた俺には前世の記憶がある。
遥か未来の平和な時代の記憶だ…と思ってたけど、なんか違わないか?
なんか信長が女の子なんだが?
他の国にも女性の武将がいっぱいいるって?
え、それなんの戦国ゲー?
少なくない戦国武将が女性化している世界で、姉である織田信長を支えるために奮闘する織田信包。
彼の活躍がやがて大きな唸りを呼び、戦国の流れを変えていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-21 08:46:15
21293文字
会話率:48%
幽霊。それは非科学的な存在だ。UMAや妖精、精霊、竜、吸血鬼、ある意味では神も非科学的な存在の一つだ。
信じるも信じないも自由だが、否定的な意見も存在する。
しかし、俺にはとても強い霊感があって、幽霊が見えた。
「は〜い、ご飯ですよ〜
」
「今日はカツか! くるしゅう無いぞ!」
「カツって意外に日本酒に合うのよね」
幽霊の中でも特別な英雄級の幽霊、三人の英霊達に懐かれていた。
何故か幽霊に狙われる俺は彼女達に守られながらも、日常となったその日々を過ごして行く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-20 17:00:00
2810文字
会話率:37%
ある地方都市で暮らす女子高校生・御角 倫(みかど りん)。
彼女の家には、なぜか織田信長を筆頭に、週に一度さまざまな武将が訪れてくる。
織田信長と伊達政宗との出会い。
真田兄弟の時空を超えた絆の強さ。
信長と敗走する明智光秀や
関白・豊臣秀吉との邂逅。
時間も時空も超えて訪れる武将たちは、倫が振る舞う美味しい現代飯の虜になっていく。
今日も武将たちと倫の間に起こる日常の『飯』物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-09 21:00:00
119387文字
会話率:42%
15歳の主人公はある日、戦国時代にタイムスリップしてしまう!
歴史好きで、戦国武将に憧れていた主人公は、戦国時代にタイムスリップできたことを喜ぶ。
が、まさかの百姓の子供に!?武士にしてくれれば良かったなあ。
かくなるうえは下剋上だ♪
最終更新:2021-12-03 15:51:54
13855文字
会話率:36%
『爾を“異世界”へ派遣する!』
本能寺の変で死ぬはずだった織田信長の息子・織田信忠は、突如目の前に現れた黒い生き物の手によって異世界へ“派遣”させられる。
派遣された先の世界は、乱世真っ只中だった。
信忠は派遣された先の王国に仕官し、
傾きかけた王国を再建して、天下泰平の世を創るために戦うことを決意した。
持ち前の合理主義的な思考と政策、父・信長から受け継いだ天下布武の志を胸に天下泰平の世を目指す!
若くして亡くなった英傑の異世界英雄譚です。是非見て下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-14 13:27:16
32202文字
会話率:46%
戦国最強・上杉謙信の生まれ変わり──転生者であるOL・景子が、日常のなかで巻き込まれるトラブルを、生まれ変わりとしての特殊能力「リアクト」を使って解決する、痛快娯楽活劇です。
最終更新:2021-11-13 17:28:38
5378文字
会話率:16%
市のお祭りで行われる大名行列という名の仮装パレード。その主役である殿様と姫役を高校生で幼馴染である馬場信(ばば しん)と武田琴(たけだ こと)が務める事になる。二人は有名な戦国武将の子孫で幼馴染。特に琴は武田信玄の子孫のため「お屋形様」と
陰で呼ばれている。
大名行列の準備のために琴の家にある古い納屋で昔の服を探すのだが、いきなり納屋の扉が閉まって閉じ込められるというコテコテなイベントが発生する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-15 21:06:49
10256文字
会話率:50%
「待たれよ!」
と言われても、都会のど真ん中で戦国武将の恰好をしたおっちゃんに言われても待つかぁぁぁぁぁぁぁ!!
わたしの前に現れた「謎のおっちゃん」
派手な格好して目立ちたがりのナンパだろうけど、怪しい人の話は聞く耳無し!
無視し
て歩いていたら、何故か一瞬でどこかの山奥に………
へ? なに? なんで?
混乱するわたしの前に、一刀の日本刀が突き刺さっていた。
それは静かに話し出す。
「お主を探していたと」
わたしは静かに刀の柄を持ち、話をするふざけた刀を、岩に向かっておもくそ叩きつけるのであった。
荒神の剣(こうじんのけん)に異世界へと導かれたわたし「須藤 美咲」の前に現れるデーモンやら、半魔族やら、まったく勘弁してほしい。
無理矢理さらっておいて「世界を救ってくれ」と言われても、
はっきり言ってなんの能力も特技もない女子大生なんですが・・・・・・。
悪夢の雨と言われる「光の雨」が降る世界で、喋る日本刀に振り回されつつも、わたしの目的はただ一つ帰る事だけ。
剣と魔法の王道目指して書いている小説「18才のファンタジェンヌ」よろしくお願いします。
挿し絵がある回には「挿絵」と書いてあります。
毎週 土または日曜日更新予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-02 10:00:00
52860文字
会話率:26%
転生ものでもなければ、鋼な錬金術師な物語でもありません。
ボンクラと言われた今川氏真の不思議な生涯のお話です。
最終更新:2021-09-28 22:37:47
5111文字
会話率:0%
戦国時代中期、九州・日向国に生きた甲斐武摂。剛剣の使い手として名を馳せるも、合戦終了後の奇襲により命を落とす。
神様の計らいで転生した先は異世界。強者との戦い、そして良い女との出会いを求め、完全燃焼を求める旅が始まる。
※すべてフィクション
です。実際の人物や剣術との関連はございません。
※アルファポリスなどでも同時掲載しております(同名義)。アルファポリスのほうが更新は早いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-20 11:24:39
14959文字
会話率:31%
発掘師・源土トシツネはある日、戦国武将の織田信長を発掘した。
ダンジョンで発掘した転生者・織田信長は日本国の時代同様にジパングワールドの天下布武を目指そうとするがトシツネの考えは真逆だった。
その考え方と行動が噛み合わないノブナガと共に、
ジパングワールドでダンジョン巡りしたり、運動会をしたり、女の子と戦ったり、たまにまったりしつつ、何とかトシツネは借金返済してスローライフを目指そうと頑張る話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-30 19:00:00
52217文字
会話率:61%
戦国武将・徳川家康の息子である雪牙は髪が青いという理由で母親もろとも大奥の女達に崖に突き落とされ海へ転落し異世界に転生した。
しかし、パラレルワールドのような異世界・ジパングへ転生した事により雪牙はリングナイツとして女だらけのハーレム世
界で戦う事になった。
そして自身でも気付かぬチートパワーを持ちながら雪牙はムッツリスケベを隠しつつ、閉ざされた世界ジパングの謎を解き明かして行くロボットファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-15 22:15:36
269296文字
会話率:40%
日本史上、最も小説化されている時代は明治維新とそして、戦国時代。
国家存続に関わる時代の節目を迎え、国を変えるべく動いた豪傑達が次々と創出された時代であるからだ。
戦国の世を彩る武将やその逸話は数知れず、数百年経った現代においても尚、人々の
心を熱くする。
そんな史上稀にみる時代を生きた武将達の心躍る逸話を紹介していく短編エッセイ集。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-10 10:02:31
34912文字
会話率:14%
戦国武将、富田信高夫妻の話。
最終更新:2021-07-13 18:45:23
4722文字
会話率:52%
『梟雄』と言われた備前国の戦国武将宇喜多直家の伝記。
最終更新:2021-07-02 08:39:27
10796文字
会話率:40%
不破武親(ふわ・たけちか)、18歳。
21世紀の日本で暮らす高校生だった彼は、壮絶なイジメに耐えられずに自殺し、ファンタジーな異世界と融合した戦国時代の日本に転生する。
さらに彼自身を転生させた女神たちから、高い戦闘力と様々チートスキ
ルを与えられ、世界征服に励むこととなる。
しかし、彼が転生したのは日本最北の大名、蠣崎家。出羽の戦国大名・安東家から完全に独立したわけでもなく、北は異民族アイヌ、南は北東北の雄・南部家に挟まれたこの大名家で武親は如何にして世界征服を果たしていくのか?
そして日本と融合した異世界の者は、敵か、味方か……。
武親は世界樹(ユグドラシル)の異状で世界が滅亡する前に世界征服を果たすことはできるのか--
※この作品は拙作「不破一族の多世界征服記~転生者一族の興亡史~」の改稿版です。前作より設定を一新し、エピソードやシーンの追加を行っております。どうぞお楽しみください。
改稿前の同作品→https://ncode.syosetu.com/n1389by/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-05 10:30:26
269297文字
会話率:52%
不破武親(ふわたけちか)、18歳。
一見、戦国武将のような名前だが、れっきとした現代日本に暮らす高校3年生。
壮絶な人生に耐えきれず自殺した彼は、ファンタジー世界に転送されたばかりの戦国時代の日本に転生される。
しかも彼は、周囲
の人間や勢力の情報を数値化して俯瞰できるなど、様々なチートスキルを授けられる。
彼はこのチートスキルと膨大な歴史知識を駆使して、いかにして「国盗り」を進めていくのだろうか?
未来からの転生者による「世界征服」が、今ここに始まる。
※この作品は異世界転生や世界融合、史実など様々な要素を組み合わせた実験作です。
※ステータス表示は、RPG方式に準じています。
(追記:2015/10/25、ステータス表示からLv.を取り払いました)
※歴史改変、ifを多分に含んでいます。
※この作品は、二次創作・同人誌については完全自由です。
※2020/1/1より改稿版を投稿しました。今後は改稿版にて続きを執筆・更新します。
改稿版URL→https://ncode.syosetu.com/n3572fy/
1000000PV達成!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-05 20:25:00
541033文字
会話率:48%
高校入学時に知り合ってから20年。同級生3人で飲んでいた際に見つけ応募した体験型ゲームは、日本史好きの3人には嬉しい、野望の体験型VRだった。
始めてみると、戦国時代、周りは有名な戦国武将ばかり。本来なら北信濃川中島付近の滅びるはずだった
小豪族を、3人が3つずつの特殊な能力を駆使し、歴史好きの知識を活かして、大きくしていく。すると史実とは違った展開が次々に。北信濃から天下統一を目指す!
史実を参考にしていますが、主人公の主観が多くあります。ゲームの中の話だとお許しください。宜しくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-01 09:43:46
530816文字
会話率:58%
失職した直江南朋は故郷の米沢に戻ってきた。
幼なじみの上杉謙介が経営しているうさぎカフェへ赴くと、そこにいたのは銀髪にうさぎ耳をつけた和装の男。
四百年前、戦国武将の直江兼続により封印された因幡は、大妖怪のうさぎを名のる。
因幡は直江兼続の
子孫を嫁にもらうため、直江の末裔と、片割れの勾玉を探していた。
目の前にふたつともそろってますけど!?
俺様な大妖怪と腹黒策士の若様に挟まれて、うさぎたちの恋の悩みを解決するカフェライフが幕を開ける――
この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-28 21:33:33
108305文字
会話率:38%
『この俺が100万石大名!?』
主人公天野悠馬が下校中に迷いこんだ世界はかつての戦国武将たちが割拠する現代日本だった。自動車を運転する侍、アスファルトの上を駆ける馬、左手にスマホ、右手に妖刀を握る英雄たち。あまりのアンマッチな世界に困
惑する悠馬だったが、次第に異世界での歴史が現実世界の戦国時代での歴史をたどっていることに気付き始め、自分の運命を変えるため英雄たちに戦いを挑み始める…!
自分より強く賢く大きく神々しく人望も厚くかっこいい憧れの英雄たちに、何も持たない青年が剣を向ける。そして英雄たちの夢とやさしさに包まれたこの美しく血なまぐさい世界で悠馬は最後の英雄として歴史にその名を残すこととなる…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-29 22:23:46
14161文字
会話率:56%
武田信玄の家臣 馬場美濃守信春は、長篠の戦いで戦死する際、武田が天下を取れなかった無念を天に訴えた。
子孫?の馬場美濃流は、歴史オタでアニオタ。城跡巡りをしている時に信春の声を聞く。
気づいたら武田勝頼として転生していた。
天下を取る?
この俺が?前世で何も取り柄のなかったこの俺が?
歴史を知る勝頼はどこで歴史を変え武田に天下をもたらすのか?
中学時代化学部だった知識を活かして作るその時代にはない厨二病アイテム達。
成長するに従って増えてくる謎?その謎を解くことはできるのか?
仮の歴史を想像して描くファンタジーです。歴史好きな方がえーっと思うような、歴史がわからない方も心から楽しめるような面白い作品にしたいと思っています。
300万PV 達成しました。お読みいただきありがとうございます。
カクヨムにも転載はじめました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-08 19:00:00
467311文字
会話率:46%