目が覚めたら宇宙船に確保され、いきなり地球が滅んだと告げられた主人公。見た目が美人エルフな船員達と共に、宇宙戦争中の本隊に合流できなかった彼女達の故郷を目指して、半ば強制的に宇宙へ旅立つことになったのだが……。見た目がオークな海賊船と戦っ
たり。見た目がコボルトな宇宙ワンコを奴隷船から助けて、仲間にしたりもするけど。宇宙ワンコ達はやっぱり頭もワンコで、一人用の小型戦闘機に二人で意気揚々と乗り込み、一本の操作レバーを取り合いながら敵の宇宙船に衝突して、予想通り爆散してしまう。でも、宇宙ワンコは星から乱獲できる種族と言われるくらいなので、次の宇宙ワンコは上手くやってくれるでしょうと問題無しで完了する、ファンタジー系宇宙人が沢山いるカオスな世界らしく。人手不足だからと主人公が宇宙ワンコ達の世話係を任されてしまい、頭を抱えながら問題を頑張って解決していく。そんな物語《スペースオペラ》です。(※スペースオペラ……科学考証よりも、娯楽性を優先した作品。)
◆とりあえず、【お試し版】五万文字を投稿予定。
【第11話】まで予約投稿済み。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-10 17:00:00
104975文字
会話率:37%
【3/7(日)、ジャンル別ランキング2位獲得! ありがとうございます!】
「シジルの聖女よ。魔力を持たない聖女のなり損ないは今日限りで辺境に追放する」
《シジルの聖女》として異世界に召喚された二十七歳のオタOL、木吉小乃夜には一滴の
魔力もなかった。当然あっという間に失望され、聖女召喚に失敗した責任を取らされた意識高い系召喚師・ハイゼンと共に、王都から遥か東に位置する火山地帯へ追放されてしまう。
飢えと空腹で一歩も動けなくなっていたコノヨとハイゼンは、そこで岩の割れ目から滔々と湧き出す温泉を発見する。自他ともに認める温泉キオタクであったコノヨがそこに手を浸けた瞬間、
【名もなき野湯
浴槽名:名もなき野湯
源泉名:山岳地帯東部渓谷側1号泉
泉質:酸性硫黄泉
湧出量:毎分90L
泉温:50.8℃】
【適応症:神経症、筋肉痛、関節痛、うちみ、くじき、きりきず、慢性皮膚病、冷え性、ストレスによる諸症状、疲労回復、糖尿病、慢性消化器科症状、がん性疼痛、HP回復、MP回復、DP回復、各ステータス異常、追放性盾勇者成上症、薬屋性独白症、勇者性重度慎重病、誤認性迷宮出会渇望症、特発性蜘蛛変異症、致死性悪役令嬢転生症、痛覚回避型防御力特化症、駄女神召喚症、スライム転生症
禁忌症:急性疾患(高熱を伴う場合)、鬼滅性妹食人化症】
――コノヨの中に眠っていたチートスキル【絶対温泉感覚:略して絶対温感】が発動する。
よし、このチートスキルとこの温泉の効能を使って《癒やしの聖女》になってやろうじゃないか。そう決意したコノヨはハイゼンと共に一大温泉街建設に乗り出すのだった。
一方、敵国の王子を温泉で癒やしたことで癒やしの聖女認定されたコノヨの名声は、絶賛戦争中の相手国の方で徐々に轟き始める。何? 今更王都に聖女として戻ってこい? もう遅いよ温泉街作っちゃったし! いやいや困ったなぁ、オイオイ押すなよあんま見んなって、とやっているうちに、温泉で癒やされた隣国の兵士が続々と戦場に戻り始め、コノヨたちを追放した国は徐々に押され始める……。カクヨムにも連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-06 12:00:00
84945文字
会話率:35%
主人公の狛犬太郎は
落ちこぼれが下剋上したりするタイプでも秘めたるチート力を隠し持ってるタイプでもない
白いツバサの主人公・結締姫乃とただ出会っただけの、物語のキャラとしてはNPCのモブ同然だった
実力は中の下、頑張ってちょっと強い戦闘員レ
ベル「中途半端」であるけど・・・彼には友達がいてそんな仲間達との日常に満足していた
しかし世界を救った元勇者ベルとその相棒紫姫との出会いで彼の気持ちは変わりだす
魔獣と魔法の世界「カラー・マギクス」・火と機械の世界「地球(モノクロ・メタリカ)」
そして戦争中の敵性連合「テラー」
そして・・・地球とカラー・マギクスが合わさった世界に「カラー」となった
三つの世界と二つの世界の主人公が交わる時
閉じていた世界とそれぞれの主人公の世界は開いていく
これは小さく少しづつ強くなれる物語
*備考(あらすじとは関係ありません)
この話は私の姉の透坂雨音さんの白いツバサの公式外伝作品です、白いツバサのキャラが登場します
白いツバサ本編終了後と予定されてる次作(仮)の「間」の世界です
姉の作品はまだ完結してないのでネタバレは極力避けます
白いツバサの著作権に関してですが、白いツバサは小さいころから姉と僕の二人で作った話ですので、明確自分は白いツバサの著作権を持つ共同著作物です
略称:白いツバサF折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-25 17:00:00
605107文字
会話率:50%
タヌキのタヌキューは、ある朝起きたら、しっぽが9つになっていた。しっぽのせいでいじめられて、たぬきがくれの里から追放されて、国境を歩いていたタヌキューは、たぬきがくれの里と戦争中の、きつねがくれの里のキツネに見つかってしまう。だけど、キツネ
たちはタヌキューを伝説の九本しっぽのキツネ、九尾狐様だとかんちがいした。九本しっぽのタヌキなのに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-10 12:42:17
5426文字
会話率:47%
私は正義感の強い女子高生、田中麻友子。ある日、ビルの屋上から飛び降りようとした女子高生を助けようとしたら失敗してゴッツンコ。そのまま意識を失っちゃった。目が覚めたらなんか、私、おっきくなちゃった。小さい小人みたいな人が小さな小人みたいな人に
話してる。「ついに完成しました。人口生命体ホムンクルスです」え? 私、人口生命体ホムンクルスになっちゃったの? 「今の不利な戦況を打開するためにぜひ使わせてほしい」え? 今、戦争中なの? 私、兵器なの? 「しかし、これは普通の二脚戦車とは違って人口生命体ですぞ。人間なのです。おっさんだったら、拒絶されてしまいますよ」そこで選ばれたパイロットはちょっとメンヘラ気味な美少女だった。私とメンヘラ美少女との世界平和のための戦いが始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-01 21:19:40
16586文字
会話率:65%
ユール帝国とリヨン王国は三十年に渡り続く戦争は泥沼の様相を呈していた。
【東部戦線シルバーナ平原】において殿を任された将軍は自らを無能と理解しており、傍らに控える有能な副官へ策が無いか問う。
副官が真剣な眼差しで紡ぎだした言葉とは……。
最終更新:2021-04-01 20:24:09
3721文字
会話率:39%
テーマ「正義」
戦争中の、ある男の話。
最終更新:2021-03-31 09:46:13
634文字
会話率:22%
帝国陸軍最後の参謀総長は梅津美治郎大将でした。
その名はあまり知られていませんが、陸軍史上でも屈指の能吏でした。その梅津の能力を、陸軍は様々な不祥事の後始末に発揮させました。満洲事変、クーデター未遂事件、二二六事件、ノモンハン事件、そして
終戦と、美治郎は陸軍の後始末に追われます。
大東亜戦争中、梅津美治郎大将は関東軍司令官として満洲国の首都新京にありました。戦うことはありませんでしたが、極東ソビエト軍に対する戦備を整え、ソ満国境の治安維持と哨戒監視を実行し続け、北辺の静謐を守り通しました。目立った戦功はありませんでしたが、満洲の防備をかためることにより日本帝国の根本的戦略環境を維持し続けたのです。
しかしながら、太平洋方面の戦況が悪化し、兵力が不足すると、関東軍の主要兵団が次々と引き抜かれ、太平洋の島々へと出陣していきました。その分だけ関東軍の戦力は弱体化していきましたが、梅津軍司令官は可能な限りの弾薬食糧を出征軍に与えました。
太平洋の要衝サイパン島が陥落すると、梅津美治郎大将は参謀総長に任命されます。開戦当初より、この戦争には勝機がないと秘かに考えていた梅津大将は、運命を甘受して、終戦を達成し、帝国陸軍そのものの後始末を実行します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-13 07:21:40
76789文字
会話率:32%
日本海軍の潜水艦隊(第六艦隊)は、大東亜戦争中、百八十四隻の敵艦を撃沈させました。総トン数ではおよそ九十万トンです。この戦果は、ドイツ海軍の二千七百八十隻(千四百万トン)やアメリカ海軍の一千八十隻(四百六十五万トン)にくらべるとかなり見劣
りがします。
しかし、日本の潜水艦隊は戦争全般をつうじて血の滲むような悪戦苦闘をしつづけました。敵主要港への強襲、通商破壊、艦隊決戦への随伴などのほか、戦果には直接つながらない偵察や哨戒の任務についていました。潜水艦隊は、縁の下の力持ちとなって、連合艦隊を海中から支えていたのです。なかでも潜水艦隊を苦しめたのは輸送任務でした。そして、戦争の終末期には回天特攻作戦に従事しました。
日本海軍の潜水艦隊がどのような戦況の中で、どのように戦ったのか、その実相に迫ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 10:04:50
83203文字
会話率:47%
もうすぐ社会人になる敬介は、亡くなった両親の代わりに妹のいおりを幸せにしようと思っていた。
だがその妹に突如、召喚させられたのだ。
白神ベロボーグと黒神チェルノボーグが対立するこの不条理な世界に。
彼自身の真実を知った時、この物語は始まって
いく。
●『第一章 セーレとティスタ』
突如別世界へ妹に召喚された敬介は、窮地に追い込まれたが、リンガー王国の王女一行に命を救われる。
そして妹の導きにより、この世界で過去に生き抜いた、敬介自身の悲痛な前世を追想する。
前世の兵士『ティスタ』だった頃に『セーレ』と出会い、戦争中の自国のために選択した『一つ』のことにより、全てが始まっていく。
●『第二章 永遠の大草原 オロクプレリーの戦い』
敬介が、前世『ティスタ』の剣を握った時、この世界での現実が始まっていく。
無慈悲な戦場で、戸惑う彼が決断したこととは。
そしてこの無惨な戦いをどう切り抜けていくのか。
●『第三章 ホリスト聖堂』
妹はなぜ兄である彼をこの世界へ召還したのか。
彼女は一体何者なのか。
一行は白神ベロボーグが祭られる『ホリスト聖堂』へ向かう事となる。
そして彼らはとある事に巻き込まれ、戦いの最中に、次第に真実へ向き合っていく事となる。
●『最終章 神空 リスヌレスの来者』
妹や、白神ベロボーグの真実を知った彼ら達。
白神ベロボーグ率いるリンガー王国と、黒神チェルノボーグ率いるゴル帝国との最後の決戦が始まる。
敬介が向かう先とは。
そして最後に見るものとは――。
――
処女作になります。普段私はとある世界の自営業クリエイターをしています。
色んな表現を楽しみたい思いで執筆に挑戦しました。
もし、もしよろしければ、ご感想も頂けると、もう、もうめちゃくちゃ嬉しいです。
気になった点でもいただけると嬉しいです。
「カクヨム」「ノベルアッププラス」でも公開中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-07 10:45:20
156226文字
会話率:33%
ナハト国、アーベス国(敵対)、ザビウ国(近隣)、3つの国が出てくる話です。
戦争中の国ですが、戦闘シーンは少なめです。
各項目によってキャラの視点が変わるため、読みづらいかもしれません。
最終更新:2021-02-13 17:00:00
64354文字
会話率:46%
ドMの女神様に令和の日本からファンタジーの世界ではなく、太平洋戦争中の日本に魔法使いとして転移させらてしまった。僕の魔法は美少女義人化兵器の召喚…僕は珊瑚海海戦やミッドウェー海戦を零戦や駆逐艦雪風ら美少女義人化兵器と戦い、生き残る事ができる
だろうか?
歴史は少しづつ狂い始め、日本は南北、日本国と日本民主主義人民共和国に分断されます。
僕は日本を統一する事ができるか?
後、美少女義人化兵器はみんなドMの変態で頭おかしい。エロい彼女らに僕は翻弄されてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-11 10:14:57
189852文字
会話率:65%
【最強大学生とエリート官僚の異世界転生】
周りの国に独裁と評される東南アジアに卒業旅行に来た、エリート大学院生グループ。
周りの国に独裁と評される東南アジアの国で働く、出世街道を歩む若手官僚グループ。
彼らはある日、偶然にも同じ部屋に集まる
ことになるが、その時、同時に異世界リオスに転生され、それぞれ神聖イオナ王国と自由同盟メリア共和国に飛ばされることになる。
二つの国は戦争中であり、それぞれのグループは対立することになるが・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-07 23:33:40
11313文字
会話率:46%
遥かなる銀河。あなたは今どこにいるの?
我が儘と理解してる。でも思わずにはいられない。
舞台は近未来のとある惑星。星間戦争中のお話。
最終更新:2021-02-06 15:04:03
294文字
会話率:0%
FPSが好きな高校生。ある理由で転移したのは鉛と炎に包まれた戦争中の世界。彼の特技である狙撃の腕前を使ってこの世界を生き抜いていく、少しダーク目の異世界転移系となっています。一作目と雰囲気は全く違いますがどうぞお楽しみください。
最終更新:2021-02-03 21:03:13
7775文字
会話率:42%
強大な二大国家間の戦争――ヴァシュヌデア連合国とエーニア帝国による百年にも及ぶ戦争は、各地に甚大な爪痕を残しながらも今も続いている。少数民族や小さな国が巻き込まれ、滅ぼされたという話も、酒場では酒の肴としてよく語り継がれている。そして巨大
な国家が巻き起こす戦乱は、戦争に参加することで日銭を稼ぐ戦争屋を多く生み出していった。
その中でとある戦争屋の一団に所属する主人公のトリスタン・セーヴァーは、所属する団員の魔法を強化したり、逆に敵対勢力の能力を下げたりというサポート役を担っていた。しかしその待遇はお世辞にもいいとはいえず、報酬も他の者に比べればたかが知れているというもの。そしてあろうことか同業者ですら彼のサポートのおかげで一個小隊を壊滅できる魔法を撃てているにも関わらず、自分の実力と勘違いするばかり。
そんな中である日の夜、この日も局所戦での祝勝会に無理矢理酒場に引っ張り出されていた彼の元に、敵対国であるエーニア帝国の内通者が接触を図ってきた。目的はトリスタンの戦場把握能力の高さ、そして何よりも魔法によるバフ・デバフの凄まじさから、ヘッドハンティングをしに来たのだという。
今の処遇を不服に思っていたトリスタンは、自らを高く評価してくれている帝国側に、その日のうちに戦争屋として雇い主を鞍替えする。そしてその日を皮切りとして、ヴァヌシュデア連合国にとって厳しい戦局が続いていくことになっていく――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 22:06:59
37561文字
会話率:63%
自分が楽しくて書いてる作品です。少しでも面白いと思ってくれたら幸いです。
あらすじ
自動人形(オートマタ)と人間の戦争中、徴兵令によって戦っていた主人公葉山海斗(はやま かいと)は、ある時ある自動人形に捕虜として連れ去られた。この作品は連
れ去られた先での主人公の生活を書いたものです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-22 11:55:25
60390文字
会話率:60%
歴女のノギクとスロヴェニアの少女ヴェドラナは幼馴染の親友同士。十年ぶりに「S市」の駅で再会したが、道化師と遭遇して異世界リュヴドレニヤに飛ばされてしまう。戦争中の異世界で、ノギクは少年騎士ミティアと出会い「契約」を交わす。現実世界の大震災の
生存者であるノギクは、人々のフツウを守るため、歴史知識と明晰な知力を生かして、異世界の戦争を終わらせようと行動を開始する。//――証明してみせる。この世界に全員分の居場所があることを。//『カクヨム』様にも投稿させて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-28 00:00:00
87138文字
会話率:20%
ある警察官が幼い頃、戦争中に食べ物が無く着物を交換しに行ったが断られ、畑泥棒を働いた。
そして、50年後に謝りに行ったお話。
最終更新:2020-12-13 23:35:17
1077文字
会話率:41%
地下鉄に乗っていた男が異世界に転生させられてソコでたまたま手に入れた服が貴族の印だった。
その服で第二次世界大戦時のドイツ戦車38(t)を手に入れて盗賊団を倒して獣人の小さな女の子達を救い。
そして、一緒に戦争中の異世界を旅をする。
戦車で魔物を倒したり。
戦車で戦場を駆け回り。
獣人少女達と敵の戦車を倒したり……。
そんな話です。
基本 0時過ぎに投下
たまに一時間程前後のズレ有りでいこうと思います
注(作者はミリオタでは無い……ちょっとだけ知っている、その程度)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-28 00:08:02
1004278文字
会話率:27%
社畜サラリーマンとして現代を生き抜いていた長峰コウ。コウはふと気がつくと戦争中の異世界に類まれなる魔導具の使い手として召喚され、アルトとして新たな人生を歩むことになった。
召喚されたアデロン共和国の戦争の最重要戦力として地位を確立していくが
、その中でアルトは何を感じ、どう振る舞っていくのか!?
世の中、能力だけではない!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-20 07:52:34
81161文字
会話率:43%