寛(ひろし)はグローバリゼーションがもたらす成長の限界を迎えた世界を「世界限界論」と呼び、環境、エネルギー、人口、食糧などが限界に達し、世界そのものが限界に直面して近代文明は終焉を迎えると予測した。限界に達した波は逆流して成長を遮り世界は混
沌とするだろう。そうした「世界限界論」の下で生き延びるには逆流に身を任せてしかない。逆流に身を任せるとは・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-12 23:37:33
83444文字
会話率:22%
元の世界でも割と人気だった主人公、倉田浩志(くらた ひろし)は不慮の事故で死んでしまい……異世界に行きましたね
最終更新:2017-12-13 18:13:15
18862文字
会話率:46%
事件は伊豆高原にある元保養所内で男女二人の遺体が発見されることから始まる。二人の遺体は灯油で焼かれ遺体の損傷が激しく当初身元の特定には時間がかかることが予想された。だが、男性の方はすぐに所持品等からこの元保養所のオーナーであった元アパレル
会社(社名はダイヤスタイル。既に倒産)社長の水谷一郎(みずたにいちろう)と判明する。女性の方は暫く不明だったが、捜査から水谷の元愛人の一条幸恵(いちじょうゆきえ)(ダイヤスタイル元社員)と断定された。そのことから捜査本部は前の会社に係る怨恨の線で捜査を進め、その結果二人に恨みを抱いていたと思われるダイヤスタイル元経理課長の高田宏(たかだひろし)が捜査線上に浮上する。捜査本部はこの高田を厳しく追及して自白を迫ったが、彼は決して罪を認めることはなかった…。
その様子をじっと見ていた所轄署刑事の児玉(こだま)は高田犯人説にはいくつも無理があると指摘して捜査方針を転換させる。児玉は既に特定されている被害女性の身元についても疑問を持ち始め相棒の丸山(まるやま)刑事と共に新たな捜査を始めた。しかし、その矢先に捜査に圧力がかかる。圧力の出元は水谷一郎の旧友で現職経済産業大臣の村田孝一(むらたこういち)であった。捜査本部はたちまち機能不全に陥る。しかしその圧力のことは児玉ら第一線の所轄署刑事には何も知らされはしなかった…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-02 20:10:56
303483文字
会話率:56%
ありきたりな学校生活を送っている中学三年生のたかし。
親友のひろしと下校していると、わき見運転のトラックに跳ねられて死んでしまう。
死んだと思いきや、目が覚めた。
周りを見渡すと明らかに人ではない怪物達が!
最終更新:2017-11-18 16:07:28
12881文字
会話率:42%
まさかMHKの、のど自慢を逆手にとったデス・トラップとは、いったい誰が思いつくだろう!
伊能(いのう)はブラック企業の営業マンだった。
UVクリアシートの商材を売り込み、トップを目指して実績を重ねてきたが、今月、またしても広重(ひろしげ)の
数字を超えられなかった。連日のサービス残業で、伊能は妄執に憑かれていた。
伊能と広重は高校時代からの仲だった。広重には陸上でもかなわず、勉強でもすべての教科で負け越していた。
挙句の果て、当時付き合っていた彼女まで奪われ、いまのいままで日陰者として定着してしまっていた。
このうえにおいてはあいつを亡き者にしないことには、伊能に浮上のチャンスは訪れまい。
かと言って、直接手をくだすことは避けたい。なんとか広重を自殺させることはできないものか。
どんな人間にも弱点はあるはずである。
広重の弱点を真純(ますみ)に聞き出させ、それを利用して自殺に導こうと、二人は手を結ぶ。
真純も、かつての交際相手が、広重との出世争いに敗れて心を病み、自殺していた。
そして彼女は広重に近づいてねんごろの関係となり、弱点を聞きだす。
広重は厳格な父から躾けられ、極度に恥をかくことを恐れていた。
それゆえ強迫観念が、いまの優秀な営業マンの彼を作りあげたのだった。
『恥』――真純はそれを利用した自殺誘導計画を思いつく。それは前代未聞の精神殴打プランだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-18 10:57:12
14686文字
会話率:25%
オタクで中ニ病な主人公大迫博之はある日クラスメイト達ともに異世界に召喚される。そこでの役目は魔物を従える邪神を倒す事であった。
――よっしゃっあ! 最高のスキルを手に入れて異世界満喫してやるぜ!
これは役目を果たす気がサラサラない主人
公博之が神からの『恩恵』や異世界での生活、強敵とのバトルの中でチート能力を次々と得て仲間と共に異世界を蹂躙する物語。
*主人公最強系の作品です。ハーレム、テンプレを含みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-22 12:13:11
77263文字
会話率:35%
人間は魔族と戦いに明け暮れていた。
その戦いの中、ドMスキルを持つ主人公ウィヌの住んでいる村は魔族の襲撃を受けて壊滅してしまう。
ウィヌ自身も魔族によって殺されかけるが、最強の冒険者デネブによって救われる。
ウィヌはその出来事で、魔
族に対する復讐心とデネブに対する憧れを抱き、幼馴染とともに冒険者となる。
ウィヌは仲間を作り、仲間達と共に徐々に結果を残して行って⋯⋯。
これは変わり者達が魔王を討伐する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-28 15:30:01
42373文字
会話率:39%
ここは能力世界トーサラ。
さまざまな能力者が存在するこの世界では能力がものをいう。
職、名誉、金などあらゆるものは生まれ持った能力でほぼ決まる。
そんな平等とは程遠い世界で1人の少年は生まれた。
これは能力世界で最強
の2文字を手に入れた少年の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-08 10:43:31
54134文字
会話率:39%
神の手違いで、空から落ちた女の子を受け止めようとして踏まれたありの様につぶれた、中島 博(なかじま ひろし)だが、その神がお詫びとして転生させてくれるのであるが...
最終更新:2017-09-14 12:00:00
6699文字
会話率:47%
◆多数の路線バスで造られた巨大迷路から脱出せよ。
●あらすじ
男子高校生である帝葉(ていは)博(ひろし)は、気がつくと、逆さまになった路線バスの中にいた。車内には、他にも、四人の高校生がいた。
やがて、彼らは、路線バスから降りる。そこは
、多数の、駐車されている路線バスで造られた、巨大迷路の中だった。
博たちは、迷路を探索し始める。ところが、その途中、独りでに走行する無人自動車が、彼らを轢殺しようとして、襲ってきて……。はたして、博たちは、無事に、迷路から脱出することができるのか?
●備考
本作品は、他サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-10 23:59:50
23833文字
会話率:45%
「この出会いを運命と捉えるか、偶然と捉えるか、ひとそれぞれだけど、俺は運命だと思ってる」
これは100年ぐらいでは終わらない物語
最終更新:2017-06-27 21:18:43
51318文字
会話率:48%
自分に違和感を感じてしまった田崎寛(たざきひろし)が、生きる世界に適応しようともがき苦しむ。
自分の証明を彼はどのようにしていくのか。
周囲に埋められていく知識、家族、友人、学校、職場。
懸命に不可能なことを、自分しか答えを出せないものを追
い求めていく。無駄で独りよがりでも大切なものだと信じてもがく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-25 16:05:18
1736文字
会話率:14%
ひろしが居眠りをしていると、下で激しくドアを叩く音が・・・急いで玄関にいくと、そこには異形の3人の親子がいた・・・宇宙主婦ウルマのプロトタイプです。
最終更新:2017-03-10 10:11:32
1319文字
会話率:42%
既婚、子ありの会社員である、大原博(おおはら ひろし)は、職場では常に残業続き、家庭では妻の尻に敷かれている多くいるであろうサラリーマンである。
ところがある日、自分に対して良く接してくれている自分のプロジェクトの後輩である赤石宮子(あか
いし みやこ)から思いがけない誘いを受けることで、彼の人生の歯車は大きく狂い始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-28 19:56:17
24343文字
会話率:33%
会社にリストラされ行く宛もない青年
下人 郎(しもびと ひろし)
彼は雨降る暮方ある門の下で雨宿りをする、、、、
最終更新:2017-01-12 20:20:57
2993文字
会話率:50%
大学生である木兆大(きちょう ひろし)は、バイトで謎の試験薬を飲み『次に言うべき言葉を先に言ってしまう』身体になってしまった。
『おはよう』が『いただきます』に。
『いただきます』が『ご馳走様』に。
そんな彼の最期の一日を綴る。
最終更新:2016-12-02 23:49:51
1917文字
会話率:49%
異世界より視察に来ていた女神キュリエリスの不注意で死んでしまった主人公の花田博(はなだ ひろし)は異世界の神による補償としてキュリエリスの神格の半分を受け取る。
神格を神核に変換してチート能力を保有して異世界に転生した。
人間はいないエルフ
・ドワーフ・獣人(ビースト)の暮らす世界に魔人(ワーロック)として転生した主人公はチート能力を使い豊かな人生を送ろうとした結果やりすぎる。
チート能力と現代の知識を使い異世界でのし上がっていく予定だがどうなることやら・・・
チート能力の鬼兵旅団を鍛え上げ、増員し、進化させていく。
強大な軍事力で軍事政権を樹立する…かもしれない。
【処女作ですので温かく見守りください.誤字脱字や文法ミスなど修正したいのでご報告ください。また毎日19:00更新を頑張ります。】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-01 19:00:00
272609文字
会話率:35%
十八歳の少年一真は自分の生に対して絶望していた。
十二歳の時に起きた事故のせいで六年間植物状態のまま生きていた。
幸か不幸か意識と目の筋力だけは残されていたおかげで文字通り寝て起きるだけの毎日。
強いて言えば天井を見るだけ。
死にたいと本気
で心から願うもののそれも叶わぬ毎日。そんなある日
目覚めると目の前にあったのはいつもの病院の天井ではなく六年間忘れて久しい青い大空だった。
初めは自分の置かれた状況に戸惑う一真だったが次第に状況を理解していき今いる場所が
元いた世界ではなく、死人だけが集まる異世界ーあの世だということを知る。
転生を司るアイテムを持つ神、人間を人間たらしめる肉体・魂・言葉を司るアイテムを持つ三人の神によって死者はこの世界に転生する。そのことを知った一真は四体の神を殺しアイテムを奪い去り
再び自分の生を得ることを決意する。
かくして一真の神殺しの物語が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-01 12:54:11
53068文字
会話率:27%
超高校級の投手、加藤 聖(せい)は、相棒の捕手・真壁 大成(ひろしげ)と共に快投を続ける。
また、突然出来た義理の姉妹達と共に、家族として暮らす内、投手としても人間としても成長して行く。
が、徐々に心境に変化が訪れる…。
※自身が
運営している小説サイトからの転載です※
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-22 21:00:00
689462文字
会話率:39%
激しい戦い、
絶望と喪失を乗り越え、
新たな勇者が生まれる。
伝説の武器を手にし、
魔王討伐の使命に燃えて。
そんな、
ありきたりな、勇者のプロローグ。
勇者が旅立った後。
場面は変わらず、
旅立ちの場所にとどまる。
最終更新:2016-10-12 22:01:53
4257文字
会話率:47%
これは、私が大阪府の境界線を徒歩により辿る紀行文となる。
大阪府は、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県の4府県と境界を持ち、総延長585kmで海岸線つまりは大阪湾を除く343kmをなるべく忠実に歩きつなごうと計画した。
最終更新:2016-09-25 09:37:59
17324文字
会話率:1%
山を舞台にした短編集 第2弾
最終更新:2016-07-12 00:49:47
939文字
会話率:6%
ハイキングを背景とした短編。ジャンルはさまざま。どうぞ地図をそばに置いて下さい。
最終更新:2015-06-09 03:16:56
34570文字
会話率:54%
人間のコンピュータがマサルのホツマ文字を解読する。
その内容は不思議なバクテリアを開発した事にあった。それを猫に注射すると、知的能力が飛躍的に向上したのだ。マサルは物に取り憑かれたように数多くの猫にバクテリアを注射していった。
その結果
猫をカミとする世界平和教団の勢力が瞬く間に全世界に広がっていった。
そしてある日、リーダーのタマが人間の支配を宣言する。マサルはバクテリアの秘密をホツマ文字で書いて東海市の図書館に隠して、行方不明となった。
バクテリアの秘密を知った時、猫に抑圧されていた人間の社会に衝撃が走る。この本にはバクテリアを無効にする方法が暗示されていた。しかし500年前の知識なので、その解読は主人公のヒロシに委ねられた。ヒロシはアイと結婚する。
バクテリアの秘密を解読するための、ヒロシは塔の中の我が家に戻った。しかし人間との共存を提案して、人間の社会にヒロシを送り込んだカミ(猫)によって人間のコンピュータが乗っ取られてしまう。
人間社会を形成する地下ホールはカミによって崩壊する。カミに抵抗する多くの人間が殺される。カミに降伏した人間は地上に出てカミの保護の下で生活する。
ヒロシはバクテリアを開発するに必要な3つのエネルギーの内2つを、解明する。それをカミに提供する事でカミの信頼を得る。しかしヒロシは残る1つの塩に関するエネルギーについてはカミには話さなかった。
再度、人間社会に戻ったヒロシは、アイとの結婚生活を送る。そして3つ目のエネルギーを無効にする方法を解明して、人間社会のリーダー達にそれを実行に移させた。
3か月後、バクテリアの無効を確認するために、ヒロシはもう一度カミの世界に戻った。
バクテリアが1時的に無効になったことを知ったヒロシは、カミのリーダー、リシに囚われて隔離されてしまう。
一方、人間社会では、カミから豊富な生活物資や機材の提供を受けていた。この事で、カミに対する敵愾心が失われていった。完全にカミの奴隷と化した人間は、カミに命じられて営々として銀色の超高層ビルの建設に勤しんでいた。
しかしヒロシの妻アイは、ヒロシが殺されたと感じていた。彼女はバクテリアに関する秘密の全てを後世に伝えようとしていた。
・・・塔の中では3か月の無効化の後、バクテリアに異変が起こっていた。カミのコンピュータも感知していなかった・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-08 09:55:49
50420文字
会話率:25%
1990年、松池宏は常滑大谷海岸で雷に打たれて、500年後の未来にタイムスリップする。
海岸には飛行場と思しき島が朽ち果てた姿をさらけ出していた。市役所近辺には銀色の窓のない超高層のビルが林立していた。田や畑、牧草地帯にはロボットと化した人
間が働いていた。松池の住まいには金色のピラミッドが立っていた。それ以外はすべて深い森林地帯だった。
銀色のビル街に入った松池はたむろする猫を蹴飛ばした事で死刑の判決を受け、ビルの中に押し込まれる。この世界は猫がカミとして人間を奴隷とする世界だった。
銀色のビルは脅威に満ちたコンピュータの世界だった。欲しいものはすべて瞬時に壁から現れる。死刑を免れた松池はカミの歴史を学ばされる。彼らはアンドロメダ星雲からやってきたと言うのだ。
その後松池は金色のピラミッドの”我が家”に案内される。家や工場などがそのままの形で保存されていた。書斎の本もそのままで、3冊無くなったいた。
猫の指導者、リシは500年完璧に保存して来た理由を述べる。
松池がタイムスリップして数10年後に第3次世界大戦が起きる。この時猫の指導者が遭難して松池の弟の子供、マサルに助けられる。世界中に放射能が蔓延して動植物が死滅する中、松池の自宅周辺は放射能の害もなく、草木も青々と茂っていた。
マサルの死後、猫(カミ)はここを聖別して原因を究明しようとした。その手掛かりが、無くなった本に記されていたのではと言われるようになった。
一方、猫の支配に属さない人間たちがいた。東海市、知多市の丘陵地帯の団地の地下に棲息していた。
リシは人間との共存を呼びかける為に松池を送り込んだ。
松池は多くの人間が500年間必死になって生き抜いてきていることを知った。彼らに会った松池は猫の歴史が嘘であることを教えられる。松池の住まい、金色のピラミッドの中で生まれた猫は、カミとなった。そして人間に戦いを挑み、支配していった真実の歴史を知った。
この事実を知った時、松池はカミに対する不信の念を抱いた。
人間の図書室の中で松池はマサルが書いた古文書を発見する。そこに猫がカミに変身した恐るべき秘密が書かれていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-27 09:59:34
44793文字
会話率:27%
1938年ナチスドイツの青少年組織ヒトラーユーゲントが親善の為に来日。その陰に隠れるようにして7人のチベット人が降り立つ。1人の日本人に伴われていずことなく消え去る。
昭和50年1人の男が神崎家に転がり込む。そして昭和53年に主人公神崎
昭太郎が生まれる。平成元年男(牛島裕一)は神崎家を去る。神崎昭太郎が30歳になったら開けるようにと小包みを託して。
平成20年昭太郎は小包みを開ける。そこにはヒトラーに関する資料が入っていた。そしてハーケンクロイツの秘法を捜すよう牛島の手紙が添えられてあった。
1年後妻を得た昭太郎はナチスやヒトラーに関する資料を求めていく。
そこで判った事はヒトラーは魔術師である事、その魔術がを使ってドイツの独裁者に上り詰めていった事を知る。ナチス党の前身は魔術的秘密結社であった。それはアーリア人種優越思想とユダヤ撲滅を目的とする過激な排他的思想をスローバンにしていたのだ。ハーケンクロイツの秘法とは何かを知りえたとき神崎昭太郎の前に
黒い影が忍び寄ってくるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-07 10:37:18
47824文字
会話率:5%