ある日のとある王国の大通りは、パレード待ちの民衆でごった返していた。
魔族幹部を討ち果たした『勇者』の凱旋。
それを見ようと詰めかけた人々の中から、冷めた目を向けている二人の記者。
平民出身のベテラン記者クラークと、元公爵令嬢・現女男爵とい
う異色の新人記者リズ。
凸凹コンビと言っても良い二人は、しかしパレードで見た『勇者』に対する評価を同じくする。
彼は偽物だ、と。
それを確認するために参加した祝勝パーティで、『勇者』はまさかの行動に出る。
献身的な働きをしていたであろう平民の剣士マイクをパーティから追放したのだ。
いくら平民に対する差別意識を滲ませていた『勇者』であろうと、こんな場での追放宣言はおかしい。
その違和感に事件の臭いを嗅ぎつけたクラークは、真相を求めて走る。
その先には、意外な『真実』が待っていた。
※約4万字程度の中編、最後まで書き終わっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-29 08:00:00
42532文字
会話率:29%
「私と結婚してほしい」真っ直ぐな飾り気のない求婚は、自分の犯した罪深さを思い知らせるものだった。この人の厚い胸に飛び込んで、助けて、と言えたのなら、きっと彼は叶えてくれるだろう。__全てを知らず。
いわゆる令嬢として育ってきたキルシェだが
、利発さが災いし、父に疎まれ虐げられてきた半生だった。
そんな彼女が厳しい父に反対されることもなく帝都の大学に在籍することができたのは、父にとって体の良い追放処置だから。ある日、担当教官からとある学生の指導を頼まれた。志を持って暇をもらい、学を修めている青年龍騎士のリュディガーである。
ふたりはやがて心を通わせ合うが、絶対的な父の影がちらつくキルシェは多くを明かさないまま、リュディガーの前から消えた。
しかし、ふたりの物語はそこで終わりにはならなかった__。
相思相愛からの失意。からの__制約が多く全てを明かせない訳ありの追放令嬢と、志を抱いた愚直な騎士が紡ぐ恋物語。
※他サイト様にも連載中
※「【完結】わするるもの ~龍の騎士団と片翼族と神子令嬢~」と同じ世界観で、より前の時代の話ですが、こちらだけでもお楽しみいただける構成となっております。
_______
週3話〜4話更新していきます(主に平日、稀に休日)
ブクマありがとうございます! 評価、感想などお気軽にどうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-15 11:21:26
742930文字
会話率:35%
社会人歴10年ほど。
仕事では上司からの評価も上々、重要な仕事も任され、後輩指導も担う。
プラベートでは可愛い妻と、最近生まれた愛しい子供がいて、己に足りないものはないだろう。
少なくとも俺は、今の俺に満足している。
この満ち足りた現状は
、他者に優しく接し、自分は公正公平な正しさを追求した結果だ。
俺の考えは間違っていない。
間違っていないから、今の俺がいる。今の幸せがある。
これは紛うことなき事実だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-04 23:18:02
3601文字
会話率:9%
婚約者だった夫と結婚して半年が経っても私に対する周りの評価は変わらない。
『愛し合う二人を無理矢理別れさせた悪女』
『身分を笠に着る嫌な女』
貴族社会では噂が真実かどうかは関係ない、信じたいことが真実になる。
誰も庇ってはくれない、夫でさ
えも…。だから私はあなたを嫌いになりたい。
※この作品は2021年4月にアルファポリスにて投稿完結済み作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-02 18:17:03
30879文字
会話率:10%
SSS英雄、異世界召喚、転生、銀髪エルフ姫、追放、辺境伯令嬢、ハーレム、そしてMA・TO・A・TE!
なろうの要素をこれでもかと詰め込んだ、THE・なろう異世界ファンタジー!
(と言っても作者はなろうエアプなので、完全にイメージの話で
しかないんですが)
もうタイトルが全てを説明しているので、あらすじではなく前書きを書きます。
先に注意して頂きたいことは、作者の文章は長ったらしくて面倒くさい、古臭いスタイルとなっております。現在のネット小説、というかネット娯楽文化に求められる、即興的な愉悦を求めたニーズとは相容れないものとなっているのですね。ですので、時間をかけないインスタント性を求めている方にはお薦めできません。
そんな旧時代の作風をしている為でしょうか、やはりネット空間における魅力には欠けるようで、作者の前作は全く見向きもされず、評価どころかビューもほとんど無い状態で、若干の意気消沈を感じております。
ただそれでも、長年に渡って築いてきた今のスタイルを変えることは、矜持的にも習慣的にもできませんので、それでも興味があると感じてくれた方は、是非ともご一読いただければと思います。
また本作は作品構成上、非常に読みにくくて分かりにくいと感じることもあるかとは思います。また作者は何らかの専門性を持っているような人間ではなく、世界観や時代性などの設定は適当に考えてあるナーロッパとなっていますので、何らかの間違いがあっても優しく見守っていただければと思います。
読みにくさと長ったらしさの改善策としまして、一章を区切りごとに分割して3~5つずつ載せる形式にすることにしました。一気に長い文章を読みたい場合は、別のサイトに完済章版を載せることにしようと思いますので、お手数ですがそちらにてお願いいたします。
私は筆が遅く、更新は亀の歩みとなるかと思いますが、気に入っていただけたら是非、楽しんでいただけたら幸いです。
(いちおう中世風異世界戦争ものなので、戦闘や流血描写を勘案して、16歳以上推奨にしています)
※本作は「小説家になろう」、「カクヨム」、「ハーメルン」、「pixiv」にて掲載予定です。
※タイトルが長いので、公式略称として「S受け」でSNSでの宣伝などを行っていく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 21:00:00
16617文字
会話率:27%
ルイス・ミチティム(15)はローディア王国の公爵令嬢だった。彼女はローディア王国のアクヤ王子に婚約破棄を告げられ、義弟だったハンスに求婚される。
ハンスは実はヘラ王国の王子だった。ハンスに連れられヘラ王国に行くと、宰相べーリックに「ルイ
ス・ミチティム、君は王子に相応しくない。婚約破棄しろ」と言われる。
ルイスは悲しむものの、ハンス王子は「土ぼこで農民を味方につけよう」と話す。
ルイスはハンスに言われるまま、《土ボコ》を畑にかけていき評価を上げていく。
※練習として書きました。
私は作家名で作風を変えます。「ほのぼの炎」の時は流行や「女性や子供にも見せられる」を意識します。
「ハッピー」の時はTo LOVEるなものを含みます。エログロが増えます。
「どろどろ泥王」の時は……「女性や子供には見せられない」ものを書きます。
作家名から作品を辿ってくれる方がいて、ありがたいのですが傷つけたくない為注意書きとして書かせていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-30 16:16:06
7748文字
会話率:41%
承認欲求、自己顕示欲。そういった社会的欲求は自身の評価が可視化される世の中で、睡眠欲、食欲、性欲と並び四大欲求として考えられている。
欲求に従い、自身の目的を果たすか。それは美しいか。
最終更新:2022-12-30 10:25:28
1279文字
会話率:57%
夜の街に木霊する、助けを求める声なき声。人々は、耳に聞こえの良い平等を謳い、都合の悪い現実から目を剃らし続ける。
そんな救いのない世界を、ひとりの男が駆け抜ける。
圧倒的な身体能力を駆使し、無償で人々を救い続ける彼は、いつしか &quo
t;韋駄天" と呼ばれるようになった。
救われた弱者からは神の遣いとして、忌み嫌う悪党共からは厄介者として扱われる韋駄天。しかし彼は、他者からの評価など意に介さない。
彼は只、弱者を護る。
時に災害から。時に、理不尽な暴力から。蹂躙される立場の人々を救い続けるのだ。
しかし、韋駄天の正体を正確に知る者は、誰一人としていない。
ある時は、世界を股に駆ける人類の守護者。
またある時は、ひきこもりのダメ人間。
制御不能なスーパーパワーに翻弄されながらも、必死になって正義の味方としての役割を果たすのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-23 19:48:56
59760文字
会話率:19%
一人の厨二病学生が人間などの持論を述べるものだ、「弁論」
全ての内容は何の根拠のないただの学生の戯言なのでそのへんを了承の上ご愛読を求めます、
私の感じたことなどについての意見や持論を書いたものです、
またこの小説は私の生きていた中で感じた
ことやアニメ、ドラマ、漫画、ネット、など私が面白いと感じたことや凄いと思ったことを文にしています、
私の文には特に何も考えずにただ思ったことや感じたことをかいているだけですが読んでいてご不快な思いをさせてしまったら大変申し訳ございません、
ちなみに一話に関してはもしかしたら、そっくりの文があるかもしれませんがそれは了承した上です、
しかし意図なく類似してしまった場合大変申し訳ございません謝罪します、一応ソフトにかけているので大丈夫だと思います。
ここまで理解したうえでご愛読していただけると幸いです。
よろしければ評価や感想をお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-23 10:16:17
3422文字
会話率:4%
父親の借金を返すために、ダンジョンへもぐる番場秀太(バンバシュータ)。
しかし彼のスキルは史上最低のダメスキルだ。
それでもシュータは腐らず、夢を持ってダンジョンへと挑んでいく。
一心不乱に戦い続けると、スキルにある奇跡が起きた。
そ
れは主人公シュータのがむしゃらな行動と、お人好しのゴブリンと神の遊び心によって、前代未聞の『スキル進化』を遂げたのだ。
最強のスキルへの劇的変化、世界の理をも変えるものだ。
喜ぶのもつかの間、神からのメッセージが届きその内容に驚く。
定型文ではない個人的にシュータへ向けたものだ。
それは神が隠したダンジョンの秘密のひとつであり、更なる冒険への始まりである。
シュータは心踊らせ、更なる冒険を求めていく。
カクヨムで連載しています。
※読者のみなさん、応援ありがとうございます。
面白いと思ってもらえたら、★1~5の評価、ブックマークして下さい。それがものすごく励みになります。
草花には水と光が必要です。
作者には星とレビューと応援です。ですので是非是非お願いいたします。
ご意見も気軽にしてくださいね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-04 14:19:36
10306文字
会話率:29%
その美貌と兵隊やくざとも呼ばれる素行の悪さで名を馳せる『砂漠の黒豹』の二つ名を持つ凄腕女性レンジャー。
彼女が、最前線の砂漠の惑星で、ふとしたことから、本来出逢うこともなかっただろうエリート若手幹部の潜空艦航海士と心を通わせ、その温
もりを重ねた掌で受け取ったとき。
彼女は、恋をした。
まるで太陽を追い求めるひまわりの花のように、彼を想い続け、けれどそのあまりの立ち位置の違いに哀しい諦観を覚えるようになった、ある日。
横浜で再会した彼との穏やかな時間が、再び彼女の胸の奥に眠る恋心を呼び覚ました。
暗い過去を引き摺りながら、辛い記憶を身に纏いつつ、恋する彼とふたり、ともに歩む未来を、不器用だけれど、一所懸命、迷いながらも求め続ける、彼女の恋の日々。
*
24世紀、「戦争の世紀」。
異星人類の侵略に抗うべく、先の見えない泥沼の恒星間戦争を必死に戦う、地球人類。
その尖兵、国連防衛機構地球防衛艦隊の将兵、3,500万。
地球人類、そしてその文化文明を守る防人である彼等彼女等は、「名誉ある軍人」であると同時に、特別職国際公務員たる「職業人」だ。
だから、もちろん、恋もする。
職場恋愛だって。
少し特殊な職場、けれど普通の大人の職業人、「不確かな明日を守る」人々の恋物語。
*
※恋愛もの、且つ舞台が軍隊ですので、念のためR-15、残酷な描写あり、です
※前作『モールス・コードで、愛を』の約10年後の物語です
※同じ世界線での物語ですが、前作未読でもお楽しみいただけるかと思います
※「カクヨム」様でも掲載させていただいています
※皆様、よろしければ、評価や感想、ひとこと等、もしもお手隙ならば添えて頂けます様、よろしくお願い申し上げます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-23 16:20:09
567933文字
会話率:30%
ハーレムチートに憧れる主人公ですが、うまくいかない残念異世界物語です。
ループものですが、ゲームの「周回プレイ」を意識した設定で、一周ループするごとに別のキャラを操作する「キャラチェンジループ」とでも呼ぶべき新ジャンルめいた面倒なストーリー
です。
そんな設定上、20話まで長いプロローグ、40話まで序盤となっております。
40話を過ぎてくると話が大きく動き始め、魅力的なキャラクターが増え、文章もそれなりに書けているかと思います。
ですが最初の内は作者があまりに未熟すぎて、文章自体もかなり稚拙です。
なので、最初の数話で判断したい読者様は、本編ではなく、目次の最初にある「あらすじ、資料置き場」のほうを一通りお読み頂ければと思います。
※『貴石奇譚』掲載中の貴様二太郎様に、ヒロインズの素晴らしい画像を描いて頂きました!
あらすじに挿絵として使用させて頂いたので、是非ご覧ください。
※各種ネット小説賞に年中応募しておりますが、「商業作品でないただの趣味」のうちは、読みやすさはほぼ度外視して気楽に書いております。それでも、もしも万が一、億が一、ストーリーを評価して頂いて「商業作品」になることがあったとしたら、全力で読みやすさを追求する所存です。という言い訳をここに置いておきます。要するに、読みにくいけど許してね、ということでございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-22 23:19:10
490533文字
会話率:8%
機械化によって人間に必要な作業が極端に減ってしまった未来での話。
とある喫茶店の店員桐野江桜子は、ある日実の兄から一つの相談をされる。それは息子がVRに興味を持っているので彼にとって相応しいものなのかを調査して欲しいとのことだった。
そこ
で桜子は友人であるゲーマー新丁絵筆にVRを教えて欲しいと頼むのだが……
勧められたゲームはあらゆる意味で特殊だった。
NPCとプレイヤーの見分けがつかず、スキルの習得にはガチめな勉強が必須で、体力ゲージは目に見えない……。
更に桜子はそのゲーム内で、ネタにすらならないゴミクラスと評価される呪術師を選択してしまう。ゲームに散々馬鹿にされ、碌にパーティメンバーも誘えない状況で、彼女が取った選択は……仕様の研究だった。
これは後に死毒の魔女と呼ばれる主人公が、サディスティックな欲求と共にゲーム世界を生き延びる。そんな物語。
***
状態異常不遇と思われている世界で状態異常特化のキャラクターが中二病やらロリコンやらサディストやらと一緒に成人向けのファンタジーなゲームをやる話です。主人公は自覚はありませんが多少偽悪趣味な面があります。シリアスな話もあくまでゲーム内の話に留めると思います。連載開始時点では考え中です。
毎日更新頑張ります。一話は3000弱から5000文字程度。基本はVRMMOの話ですが現実世界での話もそれなりに入る予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-05 21:01:42
1146858文字
会話率:24%
プロゲーミングチームでコーチをしていた海堂至恩(シオン)は、所属先のチームから来期の契約を結ばないと言われ、無職となってしまった。
生活拠点であるゲーミングハウスからも立ち退くように要求され、途方に暮れつつ就職活動に励むシオンの元にあるプロ
ゲーミングチームからのオファーが届いた。
接触してきたのはかつて『美人過ぎる女子高生実業家』として名を馳せた夜霧なぎさが責任者を勤める『アテナ・ゲーミング』
シオンの実力を高く評価しているというなぎさの言葉と高額な年俸に釣られたシオンは、すぐさまゲーミングハウスでの共同生活を前提とするコーチ契約を結んでしまった──選手たちが全員女性、それも美少女だと言うことを知らないまま……。
かくしてゲーミングハウスで選手と共同生活を始めることになったシオンは、己を厳しく律して選手たちに接することを決意する……のだが肝心の選手たちが次から次へとシオンの心を乱してきて──。
ゲームは上手いが『天然』『小悪魔』『毒舌』『コミュ障』『自己中』何かしらの問題を抱えた美少女たちに振り回されていく日々が幕を開けるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 17:06:27
32790文字
会話率:44%
男なんかいらねぇ!
女子だけのほのぼのラブコメが見たいという癒しを求める方に送ります!
転生勇者に婚約破棄され自分には恋愛は出来ないと思い込む喪女系令嬢「サイファ」は美しい腹筋の天然系褐色女子「キーア」に一目惚れ。
恋愛下手なサイファは褐
色女子に「スケベ」と怒られながらも仲良くなっていきます。
女の子同士のほのぼの系でちょっと「えっち」なラブコメディ。
一日おきでの投稿ペースで頑張りますので、お楽しみいただけると嬉しいです!
ラストを書きたくて今必死に執筆してます。なので作者が死なない限り、エタることはありませんのでご安心ください。
初投稿となりますので今後の成長の為、厳しいご意見やご感想をお待ちしております!
※作者は上記の通り、批判等を積極的に受け入れるドMの防御力全振りゴーレムを自称しておりますが、高評価やブックマークも大好きです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-27 12:23:12
20212文字
会話率:49%
俺、響木悠馬には高校のクラスメイトの誰にも言っていない秘密がある。入学して数週間後、俺に名指しで助けてくれと求めてくる女子が現れた。彼女の名前は古塚万奈。ふわふわのセミロングの髪とカラメル色のタレ目が特徴的な少女は、自分が家族に売られてしま
うと訴えてきた。どうも彼女の家庭には、子供の全てをポイントで評価するという一風変わったルールがあるようだ。そして彼女は、俺の秘密に気づいているかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-11 03:11:29
11911文字
会話率:54%
人族と魔族で間で何十世紀と続いた大戦に終止符を打った八十六代目の勇者とその仲間達、表向きには勇者の存在が大きいとされていたが、真実を知る者達は皆、口を揃えてこう言った。
"あの男が居なければ、今も大戦は続いていただろう。あの男こ
そが真の英雄だ"と。
ならばその男は今代の勇者を、そして最強と謳われた魔王すら凌ぐ程の実力者なのかと問われれば、その男を知る者達は同じように口を揃えてこう言った。
"それは解らない"と。
「強くなりたい、誰もが一目見て解るように。強くありたい、誰も不当な評価を下されないように」
これは、自分自身でさえ理解不能な能力を持って産まれ、戦争を終結に導いた英雄が、理解出来ないが故に誰もが理解出来る"強さ"を追い求め、旅に出る物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-09 12:00:00
34776文字
会話率:45%
副題、中学生時代の作者を元にして主人公を作った結果。
中二病入ってる主人公。彼は自他ともに認める、友人少ない単なる大人しいオタクだった。
しかし、どんなに静かで、どんなに弱い人間にだって、触れられたくない、触れられたら爆発するしかない地
雷があるだろう。
彼の地雷はちょっとむき出しで、ついでにでかかった。
元にしたと言っても、実際にあった出来事ではないので、普通にフィクションとしてご覧下さい。
最後まで読まれなくとも、マイナス評価だろうとも、感想を頂けると作者が泣いて喜びます。盛りました。叫ぶ程度です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-06 16:45:39
4361文字
会話率:2%
ついにやってきた、VRMMORPG最新作!
【ニューワールドオンライン】NWOが本日先行プレイ可能となる。
このニューワールドオンラインの発表から約半年が経ち、運営から先行プレイの応募が実施された。当選人数は20名と少なくかなり炎上したが運
営は意に介さず応募が行われた。先行プレイといってもほとんどが完成されてるらしく当選者に求めるのは評価だと言う。
そして、ぼくはの20名当選者の中の一人である。
コードを入力すると、ダウンロードが行われゲームプレイが可能となった。
ゲーム始めると、さっきまでいた空間から一瞬でどこかに移動する。さっき設定した村とかではないみたいだ。周りは、黒一色。バクかと思われたがまたどこからか声が聞こえる。
「エラーが発生しました」そんな声が聞こえたり、ユグノアと名乗る人の声も、だがそんな問題?イベント?シナリオ?が進んでいきゲームがスタートされるのだが、、、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-17 13:44:45
22338文字
会話率:43%
才能が無い主人公は小説を書き続ける。
どこに行くのかも、どこが果てなのかも分からないまま。
自分の面白いを追求し続ける。
他人の評価を気にしたまま。
最終更新:2022-08-17 14:10:43
15029文字
会話率:13%