ホモネアンデルタールとホモサピエンスが争って、ホモネアンデルタール人が氷河期に宇宙に逃げて、
ホモフローレンシスを造って、氷河期の地球に残った三種族が氷河期後に文明を作って、洪水で文明が滅んで、再び文明を取り戻した人類が、戦争を起こして滅ぼ
しあったあと、噴火と津波で滅ぶ。
↗北欧
氷河期前→ムー大陸→アトランティス→メソポタミア文明 →現代へ続く文明社会
↘環太平洋(日本を含む) ↘マヤ文明
という、仮説を元に日本神話の古事記 上巻までとトレースして物語形式の論述をするという試みを2018年5月から投稿し2019年10月に完結した全76話のお話です。
地上の楽園の太陽 ムー大陸 天照大御神
現代人が過去転生して、合法ロリと超古代文明を蘇らせるが滅ぶ
月読ちゃん 宇宙外の23次元世界 月読命
概念の存在が面白半分で宇宙に干渉する。
地上の楽園からの追放 アトランティス 素戔嗚尊
天と海の国にわかれたムー人が争う。メソポタミア文明前のアフリカ文明が滅んだあとにメソポタミア文明が生まれる。
にそれぞれ対応したお話です。
完全なフィクションではなく、実際にそんな人いたとか、経験したとか、核融合に始まる技術も現実の理論からの洞察ですので、興味のある人は調べると資料が出て来ます。
アクセス状況を、休日に1時間ごとに1話、平日に1時間ごとに1話、その後0時、12時更新をすると、どう変わるかを実験。
改定
休日 0時 8時 12時 15時 20時
平日 0時 7時 12時 15時 20時 更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-04 12:16:13
294042文字
会話率:50%
"プラナダ"と呼ばれるその惑星には、太古の超文明の遺跡が点在している。その発掘調査を生業とするソーディス一家の一員であるレイヤは、海底で眠る巨大沈没船に足を踏み入れ、その最奥にて眠っていた白い少女(あるいは少年?)を発見
し、覚醒させる。
太古の生き証人である少女は、ソーディス一家にとっては宝の地図も同然。強大で埒外な力、完全で異質な肉体、現在とは異なる知識常識━━その存在に戸惑いつつも、少女の案内で遺跡を目指すソーディス一家だったが・・・・・
〈2019年2月3日告知〉
本日より、連載を開始します。
更新は不定期になりますが、可能な限り週イチを心掛けるつもりです。
長い目と広い心でもってお付き合いください。
あと、出来れば感想等をいただければ・・・・・
〈2019年8月19日告知〉
本日の更新をもちまして、本編は完結と致します。
以降は人物紹介を掲載していきます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-27 00:00:00
75647文字
会話率:55%
超古代文明の遺産『魔神』(魔法で作り、魔法で動く巨大ロボット)を巡り、剣と魔法の世界(わりとのんびりしてます)を舞台に、「マイペース少年(服従系マゾ気あり)」と「男の娘お嬢様(甘Sデレ)」(その他、天然人造人間、侍男の娘、男性恐怖症男の娘
等、男の娘盛り沢山)がくり広げる、冒険(探検はほとんどしないけど)ラブコメ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-18 10:00:00
76714文字
会話率:46%
ファルターたちが住む世界、その約1万年前に栄えた超古代文明の物語である。
そして、この話はファルターはおろか、その時代の人間たちには失われた歴史であり誰一人知る者はいない。知っているのは神たるセペリウスのみである。
最終更新:2019-06-10 15:00:00
6480文字
会話率:29%
超古代文明崩壊から幾星霜、停滞した世界を図らずも揺るがしてしまう名も無き旅商人の冒険譚。
オーパーツとか剣とか魔法とかそんな感じになったらいいなぁ。
最終更新:2019-04-24 12:15:21
44986文字
会話率:84%
一度滅びた世界。
むき出しの鉄骨で形作られたドーム状の建造物の天井に、『天上の白き宝玉』と呼ばれるものが埋め込まれている。
それは、超古代文明によって造られた、世界を破滅させた兵器ではないかと真しやかに語られていた。
考古学者にして無類の
冒険家ダンディ・ジョーンズは、助手のラララ・クロフトと共に、『天上の白き宝玉』の謎に挑む!
考古学ミステリー風、ツッコミ不在のコントギャグです。
※相内 充希様の「共通書き出し企画」の参加作品です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-24 07:12:19
4767文字
会話率:55%
──壁。まだら模様の、苔むす岩壁と金属により築かれた垂直な壁。
総長二十キロメートルにもおよぶその巨大な絶壁を、一人の若者が登っていた。
最終更新:2019-01-06 08:32:52
7794文字
会話率:54%
ネットの怪しげな情報の寄せ集め本『シン・ニホン国史』を執筆したモモタンと編集者アリンモトの元にドイツ人アイスマン博士からインタビューの申し込みが来る。喜び勇んでインタビューに臨む二人だったが、なんとアイスマン博士はニホン古代超文明説を唱える
トンデモ博士だった。参考文献なしにニホン歴史書を書いた(と主張する)モモタンを超古代文明の生き残りと勘違いして捕獲に来たのであった…
このお話はフィクションです、実在の著作、人物とは何の関係もありません。が、似たようなことがどこかであったと想像されるのはご自由です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-21 20:08:36
6551文字
会話率:55%
青森県にある私立女子高、グリモワール学院。
この学院のオカルト研究会には、会長から会長へと代々引き継がれる魔導書があった...
最終更新:2018-11-18 05:32:57
4655文字
会話率:25%
転生した主人公イルイは、砂漠の古代遺跡に住まう人々に「神の子」として祭り上げられてしまった。魔術でもって飢餓に苦しむ人々を助け続けていたが、ある日そこに旅人がやってくる。
どうやら外はこの古代社会より科学が発達した世界だったらしい。
神の子として不遇な生活を送っていた哀れな子供が、現代人の知識や常識を披露して思わぬ勘違いすれ違いを生みながら旅人の学者さんと一緒に超古代文明の遺跡を巡るお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-16 21:08:58
8877文字
会話率:15%
超古代文明遺跡に配置された裏ボスの一生がここに書かれている。
彼は自分の役目を全うするためにただ、全力を尽くした。
最終更新:2018-08-20 21:19:46
2389文字
会話率:5%
薬草採取に遺品回収、街の雑用の依頼をこなすEランクのおっさん冒険者は、死に損ないの『生き恥』と呼ばれていた。四十を迎えて衰えを感じた彼は、引退を決意して最後のダンジョン探索に向かう。そこで彼は、超古代文明のマジックアイテム『魔導鎧』を発見す
る。喜び勇んで装着した時、くたびれたおっさん冒険者の運命が変わる。理不尽に歯向かうために、守りたいものを守るために、これまでの後悔を振り払って、ヒーローになるために。おっさんは、決意を胸に拳を突き出し ——「変身ッ!」—— 叫ぶ。
※完結まで一括投稿しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-26 19:00:00
96616文字
会話率:28%
地上での決戦から数ヶ月後。
封印の地に送られた死神は、能力を封印され危機的状況下にあった。
その死神を救ったのは、あの英雄姉妹だった。
赤い瞳の死神の体内には伝説の超金属、オリハルコンが存在していると言う。
前作【死後の世界も実は結
構捨てたもんじゃなかった】の続編となります。
https://ncode.syosetu.com/n3267eg/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-19 13:13:13
19142文字
会話率:52%
主人公の神園武は、研究所で主に宇宙開拓を目的した研究開発行っていた。しかし、ある日、何者かの手により開発中の実験装置に対して破壊工作を受ける。そして、不慮の事故から実験機が暴走し、見知らぬ世界に転移してしまう。武は、元の世界に帰る手立てを
探りながら、異世界を放浪していく。
っという感じの内容にする予定ですが、正直どうなることやら。
なんで今の時期に投稿しようとしているのかと思う自分がいます。
初投稿であり、不定期更新だと思いますが、できるだけ定期更新するので、よろしくお願い致します。楽しんで頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-09 00:00:00
12155文字
会話率:58%
超古代文明である高度機械文明の崩壊から始まる、創造の神である主人公が、この先どんな世界を創造していくか、という内容です。
この物語はフィクションです。
最終更新:2018-04-08 13:00:00
5794文字
会話率:14%
日本に住む一般人である吉川天(よしかわそら)は、自分の部屋になぜか出現した魔法陣によって異世界転移してしまう。
目を開けるとそこはなんと・・・ファンタジー世界!!
・・・ではなかった。
いや、ある意味ファンタジーな世界ではあるが・
・・想像していたのと違う(泣)
エルカヴァリア?超古代文明?人類進化計画?ヴァリアント?
な・・・なんかやばそうな世界・・・。
元の世界と酷似しているこの世界で、天はやがて戦争に巻き込まれていく・・・。
初投稿です。応援よろしくお願いします。文章力が絶望的なので、あまり過度な期待はしないでください。少しずつ修正も加えます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-10 02:04:00
167887文字
会話率:50%
一万年の時を越えて甦る、超古代文明の兵器。
『永久機関』『再生能力』『人工知能』
それらを兼ね備えた兵器に対抗できるのは、ただ一人!
物凄くどうでもいいことでくよくよ悩む少年が、ヒーローたらんと戦う物語。
最終更新:2017-06-28 00:00:00
116381文字
会話率:40%
上杉 真二は高校の卒業式の途中核戦争に巻き込まれアースの国に転生してしまう。
アースには超古代文明の遺物、アークスフィア と呼ばれる半永久機関の装置が数点発見されていた。その中の一つ、狂乱女神と呼ばれる
人の隠された能力を解放するアークスフィア。これによってシンジのだらだらしたい生活が奪われてしまう折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-27 14:13:09
4333文字
会話率:41%
憧れていた艦隊勤務の辞令を受けた清水惣太郎少尉だったが、配属先は実戦部隊ではなく、安全な後方で試作兵器をテストしている特務艦『綾瀬』であった。惣太郎が赴任して翌日の深夜。久しぶりの演習へと向かう『綾瀬』は不意な低気圧に遭遇。嵐から過ぎ去っ
た先は、彼らの知らない未知なる海域だった。そこへ突然、『綾瀬』に異形の姿をした謎の生物達が降り立ち襲撃を開始する。さらには速射砲をも装備する巨大飛行艇がその姿を現し、砲火を交える『綾瀬』。そしてそんな混乱の中、惣太郎の目の前で、巨大飛行艇から降下してきた、グリズリーと人間のキメラ、バルドゥールによって女性実験技師である雨宮レスティスが連れ去られてしまう。何故拐われたのかは、わからない。ただ唯一の手がかりは、バルドゥールの語った言葉、『古代人の女』であった。失意の中、周辺探索を命じられた惣太郎だったが、乗機の三七式水上偵察機は港湾都市プラージュ上空で12機のリブル共和国海軍機に退路を阻まれてしまって……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-25 20:16:33
168712文字
会話率:47%
空から突然タライが降ってきた。気がつけば暗い寝室。テンプレのように惚れられるわけでも無く、襲われるわけでも無く普通に完全侵入者扱い!?魔法が普通な世の中であたしが願うのは『平和な日常』なはずなのに次々現れるトラブルメイカー達に早急に元の世界
への帰り方を求む!!だけどあたしが調べれば調べるほど、実は密接な魔法の世界・黒と元の世界・白のつながりが解き明かされていく
*至上最強迷子の改稿版となります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-06 10:00:00
62863文字
会話率:46%