後三年の役[1083~1087年]の奥州遠征準備の為に武蔵国府、府中に滞在した源氏の嫡流源義家が大國魂神社の宮司一族の娘との間に1084年、男子を授かった。奥州遠征に勝利した源義家は府中に凱旋、自身の三男と認知して朝廷から立花姓を賜り立花家
を創設、1099年元服した三男は立花義輝と名乗ったのだが、歴史の流れからその流れが消滅した。
令和の世、東京都府中市大國魂神社にお詣りにやって来た主人公は突然現れた大國魂神社の大神様と源義家公に過去の時代に転生して歴史の流れを修正する事を命じられた。
訳のわからぬまま戦国時代に転生した主人公、先乗りで転生した祖父と父と協力して歴史を修正しようと志すが、史実と異なる戦国大名立花家に古河公方家、関東管領山内上杉家、扇谷上杉家、北条家などの強敵に囲まれる状況を打開出来るのか?大國魂の大神様(おおくにたまのおおかみさま)と源義家公の願いを叶える事が出来るのか?
昭和、平成、令和の知識を駆使して戦国時代を乗り切れるのか?武田信玄、上杉謙信、今川義元の動静が鍵を握るかも?
史実通り織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の天下の流れとなるのか?結末は決めてないので筆者にもわかりません。
初投稿なので不備な点が有りましたら優しくゆるーく許してください。武将の個人名、城の名前は史実と創作をミックス致します。北条家の養子、嫁入り等は変化する可能性があります。
筆者は大國魂神社が大好きで、いつの日か戦国時代小説を書いてみたい、大國魂神社をストーリーに入れたいと考えておりました。
大國魂神社大宮司、猿渡一族の皆様、大國魂神社に携わる全ての皆様、架空の戦国時代小説の題材にする事をお許しください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 16:40:15
975906文字
会話率:15%
槍を使って様々なモンスター達を毎日倒していたスランは、国の騎士になる為に、兵士の試験を受けに来た。
「自分も父さんみたいになりたい!」そう思っていたのだが、試験を受けられない。
その理由は、国が剣士以外に騎士にしないから。
その事実に絶望し
たがちょうどその時来ていた聖女にを助けると、護衛に任命されてしまった。
これはそんな主人公が聖女を守るために頑張るお話。
R15、残酷な描写は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 11:41:04
467672文字
会話率:44%
最近、婚約者からの風当たりが厳しいのです
婚約破棄をちらつかせながら、横柄な態度で色々と要求してされるのは面白いものではありません
しかし今日もこう答えるのでした。
「わかりました努力します」
これは私が幸せになるまでの物語
※
ライトですが、ざまぁ展開があります
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 08:31:41
6827文字
会話率:34%
童貞を卒業するはずだった…のに、
待っていたのはボイスチェンジ詐欺と凍死の結末だった。
異世界で目を覚ました俺を召喚したのは、
女神でも天使でもなく、毒舌でクールな魔族の少女・ナターシャ。
冗談半分で「童貞王」を名乗った俺だったけど、
この世界では本当に“戦う者”として、生きていくことになるらしい。
もう一人の召喚者・恭子。どこか懐かしいその名前に、俺は心をざわつかせる。
ふざけて生きるはずだった俺が、
仲間の死、魔族との戦いを経て、
気づけば誰かを“守るため”に拳を振るっていた——
これは、バカな自称童貞王が“本気”で異世界を生きる、ちょっとだけ泣ける冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 03:40:28
28182文字
会話率:47%
やっとの思いで学校を卒業して、なんとか小さい会社とはいえ就職もして、人生これからって思ったのに…。
死んじゃったことに後悔はない。
あの子が、妹のように可愛がっていたあの子が無事ならそれでいい。
と思ったらなんか私が私じゃない!
そもそもここどこなのよ!
誰これ?!セシル?私の名前?ちょっと可愛い……って、転生ポイントって何?
経験値1000倍とかなんてチート?
折角新しい人生、前より全然優しい両親にも恵まれたんだから楽しまなきゃ損だよね!
経験値1000倍のチートを生かしてどんどん強くなって、たくさん宝石手に入れて、いっぱいのキラキラに囲まれた生活を送ってみたい…。
そんなことを心の中で考えている女の子。
高望み?
いいえ、実現できる夢です!
そして、管理者の資格を得ていた記憶を無くしていることに気付くことはあるのか。
全てを思い出した時、彼女はどう生きるのか。
チートを手に入れて、常人からはかけ離れた能力に凹んだり調子に乗ったりしつつ、宝石いっぱい手に入れてデュフフとするのが大好きな主人公です。
たまに強敵と戦ったり、無双してみたりもしますがのほほんと宝石を堪能するのが一番好きなんですよ?
書きながら、展開も結末も毎日のように揺蕩っています。
大体週一くらいで更新できたらいいなと思っています。読んでいただける方は気長にお付き合いいただけたらと思います。
※たまに過度な表現をすることがありますのでR15もGLも保険ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 00:00:00
2276910文字
会話率:39%
ある日、やり込んでいた乙女ゲームの世界に転生していたことに気付いた主人公。
サブカルチャー全般にどっぷり浸かっていた主人公は己の置かれた状況を理解し、受け入れ、ある決意をする。
「乙女ゲーム転生なら、悪役令嬢に転生かと思いきや、まさかの
ヒロインか……このゲームのヒロイン……それに今の現状から判断して…… うん、決めた。ゲームにはなかった結末…けど、辿り着いて見せる…私の望む未来に…!」
主人公の決意……望む未来とは?
乙女ゲームに転生した主人公が自らの願いの為に猛進するお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 21:00:00
73722文字
会話率:58%
「なるようになる」──そう信じたかった。
紡がれてきた時間、ほどけなかった結び目、
夢ではなく、絶望が寄り添ってくれた日々。
他人の景色ばかりがまぶしく見えても、
足元には、微かでも道が続いていた。
抗うことに意味はあるのか。
決めら
れた運命に、どれほど抗えるのか。
それでも、光を見失わないために、
せめて「結末」だけは自分の手で結びたい。
運命〈Moira〉との静かな戦いを経て、
「今からを、結び、生きる」と決めた一人の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 18:53:07
665文字
会話率:0%
小説内での異世界の往来は簡単には出来ないのがお約束。
「また、来たよー!!」
……そう思っていた時が僕にもありました。
これは一人の30代童貞男性小説家?が異世界グージャンパマと現実世界を巡り紡いでいく物語。彼の描くこの物語の結末とは
?
更新は毎週水曜日(たまに金曜日も)を予定してます。
*この物語はフィクションです。出てくる人名、建物、地名などは実在の物と関係ありません。また、ネタとしてBLやGLをいれるかも知れないので不快に思われる方はご遠慮下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 12:00:00
1963402文字
会話率:72%
この小説は、異世界で姉妹の婚約破棄とその後の裏切りを描いた物語です。主人公リリアは、王子セオドアと婚約していたが、姉アリスがその婚約を奪おうとし、リリアに婚約破棄を迫ります。アリスはリリアに嫉妬し、王子に婚約破棄をお願いして彼を自分のものに
しようとします。最終的に、王子はアリスの要求を受け入れ、リリアとの婚約を解消。しかし、リリアはアリスの本当の目的を理解しており、姉が王子を手に入れても幸せになれないことを予感しています。婚約破棄されたリリアは、姉の「ざまぁ」の結末を静かに待ちながら、自分の新たな道を歩み始めます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 08:48:53
1587文字
会話率:12%
異世界転生がもはやレジャーとなった時代——“アナザーワールドツアーズ社”の提供するフルダイブ型異世界旅行は、圧倒的な臨場感で大人気を博していた。 毎月、異世界を旅するサラリーマンの鈴木は、ボーナスを手に長期旅行を計画するが……
果たして彼の
夏休みは、どんな結末を迎えるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 00:11:52
15795文字
会話率:47%
ケビン=ケレンスキーは研究者。
隣国エレンスキー王国出身の彼は、実家に勘当されており、デジケイト王国で細々と研究を続けている。
彼の元に朗報が入った。
デイトナーズ公爵家のお取り潰しである。
元公爵ダニエルと長男ドビアスは鉱
山の鉱夫として、妻チェルシーと長女のデイジーはそれぞれ評判の悪い男爵家の下女として売り飛ばされ、一家は悲惨な結末を迎える予定のようだ。
それを、ケビンは回収した。
鉱山長と男爵達の頬を札束でなでたところ、皆満面の笑みで四人を譲ってくれた。
そうして、四人がたどりついた先は、ケビンの家である。
「ようこそ、みなさん。自分の家だと思って、ゆっくりしていってくださいね」
唖然とする四人に、ケビンはニコニコ笑っている。
「な、なぜ私達を?」
「恩返しです。好きに過ごしてください」
「長女のデイジーを、嫁にでも?」
「いいえ? 恩返しですから」
「……長男のドビアスに、ご興味が」
「私にそういう趣味はありません」
「…………妻のチェルシーを……!」
「ですから、恩返しです」
「私にできうることなら、なんでも致しましょう」
「その発想から離れてもらっていいですか」
こうして四人が足を踏み入れたのは、ケビンの住むゴミ屋敷だった――。
※隣国を出奔した一代侯爵の研究者ケビンが、城が立つほどの特許料をもてあましながら、震える四人家族を愛でていたら、激烈になつかれた話。
※カクヨム、エブリスタにも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 23:24:45
53809文字
会話率:46%
運命 時間 はたまた終焉の終わりか始まりなのか彼女達の未来は一体どんな結末が待っているのだろうか。
終わりかそれとも新しい始まりなのか。
恋愛経験がない、なにも知らない女子高校生が異世界転生して恋愛と成長物語
最終更新:2025-04-09 21:02:16
3829文字
会話率:46%
よく学びよく働く学生、鋏切八郎。
金欠に苦しむ彼は新しいバイト先としてたまも餡園と言う植物園を選ぶ。
それは彼の日常が一気に崩れ去るきっかけだった。
たまも餡園の地下に広がる箱庭。
そこで生活する少女達。
少女達を監視する研究者。
少女達の
花園に、鋏を入れろ。
それがどんな結末を迎えさせる事になろうとも。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-09 18:41:30
8158文字
会話率:40%
異世界に転生した主人公...
森の中で目が覚めると、親の姿はなく捨て子であると確信する。
仕方なくなんとか生き延びようとするが、
身体はまだ赤子。何をすることも出来ず、ただひたすら死に近づいていく日々...
だが、それを打開する己の能力
に気づき...
なんとか生きる活路を見出したアルスであったが、
しかしそこは人一人いない危険な森の中だった。
これは転生してすぐに森に捨てられた主人公が、ひょんなことから貴族に拾われ...
そして、己の出生を知り大きな歯車に逆らっていく話である。
ーーーーーーーーーーーーーーー
2021.2.10
どうも、尾上です。
すいません…遅くなりました。
半年間休載していたのに、読んでくれてる人がいる事に気づき、復活を決意しました。
じゃんじゃん書いていくので、少しでも気に入ったらブックマークお願いします!
ブックマークとコメントがあれば励みになる上に、泣きます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
2021.2.23
尾上です。
前書きや後書きに書いているので、気づいてる人もいるかもしれませんが、この作品は結末や大体の流れは決まっていますが、それ以外はあまり決まっていないので私がこれ書きたい!と思ったら展開が大幅に変わったりします。すいません…
また、コメントでこういう展開はどお?とか、こういう敵ほしい!とか、こういうヒロインは?とかあれば作品の中に取り込んでいくかもしれません!
また、単純に俺の…私の…名前を出してくれ!という方も…うん…出せたら出しましょう!笑
ーーーーーーーーーーーーーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 18:13:50
397628文字
会話率:40%
現世と過去生が交わる第一部。
遠い過去を呼び起こす第二部。
帰還か転落か、来世が繰り広げる第三部。
そして、その先に──信じること、裏切ること、許しあうことで迎える真の結末。
これは、堕ちた女神と、禁忌を犯した神の末路を描く長編小説。
時は、現世より始まる。
世界に君臨する城の姫と、その姫を護衛する一流剣士。
婚約者の帰城を待つ姫。
研究所の君主と、ひょんなことから宿屋の居候になった男。
おとぎの国かのような城の嫡男と、美形と名高い双子の弟──それぞれは己の正体を知らず、各々の困難と懸命に立ち向かう。昔々に背負った因果を抱えながら。
あれは、『愛と美の神』と悪魔の子が出会って起こった悲劇。
大神は神々と精霊体に命を下す。──発動されたのは、『女神』”回収プログラム”。
自ら堕ちた神は、悪魔の子により地獄の果てへ着々と向かう。
大神の命を受けた神々と精霊体は、人となり。輪廻転生の輪に組み込まれ、苦しい魂の修業が始まる。使命を遂行し、三回転生後に天界へ帰還せよ。
人となった神々と精霊体は、一度その生を終える。それらの経緯は『伝説』と『絵本童話』となり、二度目の生を送る時代に残った。
大神の命を受けた神々と精霊体、自ら堕ちた神、そして悪魔の子は人々に紛れ同じ時代に生きている。
点と点が繋がり、線となり。渦となって動き出す。
運命に逆らうのか、受け入れるのか。自ら堕ちた神は、地獄へと落ちてしまうのか。
女神が誰かと知ったとき、幸せは一度崩れ。そして、女神の『最後』の決断を知ったとき、『幸せ』とはなにかとさまようことだろう。
最後に女神は微笑む。
『永い永い願いを叶えることができた』と。
なにが幸せで、なにを祈り、なにを望むのか。真の『幸せ』を探し求めて、『その先に』。
大切な人を、大切なものを守りたい──。
あなたの、大切な『もの』は何ですか。
★=イラスト有。他小説サイトでも連載中。
友情、愛情、愛憎、家族などを通して神々の行く末を描く中世ファンタジーの皮を被ったヒューマンドラマです。
未成年の性、近親相姦を含むストーリーですが、推奨はしておりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 12:00:23
1019080文字
会話率:28%
例え、それが小さな波紋にすぎなくとも、変化とは、その小さな波紋がきっかけとなり、やがて大きな波のように、秩序を飲み込む形で変わっていくこともある。
それでも、利他への善意を、利己の悪意で踏み躙るようなことは許されない――。
否――、許
すまじと立ち上がる、未来の英雄達が黙ってはいないのだ。
各々は大義を果たすべく、対立――、陰謀――、認許を経て、一つの時代に一人の英雄を作り上げる。
そこに修飾のような華々しさ等はない。
英雄譚ではないこの物語は、その先にある、結末までも映し出すこととなるからだ。
いや――、或いは、その中にある人間らしさこそ、その者の人生の中での修飾なのかもしれない――。
泡沫の夢を紡いで成る世界~序幕の為のプロローグ~の続編です。
前作を未読でも大丈夫かと思いますが、ご一読いただければより状況が分かりやすくなるかと思います。
そしてこれもプロローグだという……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 06:12:18
9164文字
会話率:27%
どこか人生を投げやりに生きている加藤青衣。ある日ネッ友を作るために入れたアプリで人と仲良くなる。それがきっかけとは言えないが、学年の人気者の新井優里とも仲良くなっていく。人と話す楽しさを知った青衣には誰にも知られたくない秘密があった。それは
一体何なのか。優里の抱える秘密とは。お互いに何も知らない二人が迎える結末とは折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 23:59:57
26162文字
会話率:45%
幼い頃から病院で過ごす少女、瀬崎天音はストレスにより声が出なくなってしまう。ある日、新しい相部屋の少年に出会う。彼は安斉咲夜と言った。咲夜の病気は想像していたよりも重く、現実を見せられた天音。咲夜と天音の病気は治るのか、そして二人が迎える衝
撃的な結末とは!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:13:22
5434文字
会話率:44%
今日もまたバッドエンド! 悪役令嬢が強すぎて倒せないよ~(>_<。)
重たいシナリオに、数多のバッドエンドが待ち受けるウルトラハードな難易度の乙女ゲーム『剣の国のエリュシアリア』に嵌った引き篭もりの女子高生、桜井あんず。
な
んで乙女ゲーのイベントにガチの格ゲー入れちゃうかな? イージーモードプリーズ!
日々攻略に励むあんずだったが、立ちふさがる悪役令嬢が強すぎて一向に進まない。何とかノーマルエンドにたどり着くが、それは戦争に敗れ悲惨な最後を迎える滅亡エンドだった。
ヒロインが幸になるエンディングが見たいのに!
しかし思いは叶わず、不慮の事故でトゥルーエンドを見ること無くこの世を去るあんず。だがゲームのヒロインとして『剣の国のエリュシアリア』の世界に転生することに……
私がヒロインになってどうするの!? 全く生き残れる気がしないんですけど!?
数多のバッドエンドが待ち受けるウルトラハードな世界で、ゲームではたどり着けなかったトゥルーエンドを目指すお姫様の物語。
毎週水曜日更新(努力目標)。
幕間1:お姫様の褌初体験。
幕間2:お姫様とエルフ少女の相撲対決。
幕間3:幕間2の別の結末。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 22:10:33
437965文字
会話率:33%
――落ちた星。
砕けた欠片より生まれ落ちた――〝最悪の竜〟
異常事態、驚天動地、狂瀾怒濤。
人類種最大の危機、全てを喰らい尽くす七匹の厄竜は深き眠りから目覚める。
天樹を宿す〝愚者〟は厄災を越えるため、その力を振るう。
逆望
の願い――最悪へ覆る現実――砕け散る理想。
燦々と輝く星々の架ける天、数多の結末を持って彼の者は歩む。
――星は三千世界を知らず、救いの手を伸ばし続けた。
残った天は三千世界の夢を見る。
愚者は壊れた理想/願望を果たす為、朽ち果て崩壊へ向かう己を抱いて歩を進める。
決して折れぬ〝鉄心〟――裁定の〝秤〟。
運命に根付く天樹の縁、選択者に成れぬ愚かな当事者。
でも、それでも――――その手を伸ばし続ける。
これは――
〝顕現する竜を殺す〟物語――
概要――
投稿日は一日一話、あるいはまちまち。
誤字脱字の方がありましたら、コメントの方で教えて頂ければ幸いです。
この作品は「アルファポリス」様、「カクヨム」様でも公開しています。他にも「世界の修正者は世界を守らない」という作品も書いているので、お暇があればそちらもぜひ見て頂けると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 21:30:00
155001文字
会話率:30%
※一章完結済。一章だけでも綺麗に終わります。
【あらすじ】
「ここはどこだ? 私は、誰だ……?」
記憶喪失の男シキは、見知らぬ宿屋で目が覚めた。
助けてくれたという少女ネオンから話を聞こうとするが、何を問いかけても彼女は何一つ喋らない
。
医者に診てもらったところ『エーテル』というものが流れていない事以外は正常らしかった。
諦めて状況を知るべく街へ出ると、ここはその『エーテル』と呼ばれる魔法が盛んな異世界であった。
混乱するシキの前に賞金稼ぎを名乗る少女アイヴィが現れ、そこで『記憶を奪う通り魔』がこの街に現れるとの噂を耳にする。
シキはネオンやアイヴィと共に『通り魔』を追い、自らの記憶を取り戻す事にした。
アイヴィに戦い方を教わりながら、シキは少しずつこの世界の常識を知っていく。
それと同時に、シキはエーテルが流れていないという意味を知り、自らの存在を少しずつ知っていく事になる。
そしてまた同じく『通り魔』を追う存在が現れ、シキ達はそれぞれ様々な視点から通り魔へ迫っていくのであった。
これはある男の、過去を知り、世界を手に入れるまでの物語。
【紹介】
読み手によってジャンルが変わる特異な作品となっております。
楽しいコメディや日常にダークなシリアスやミステリー、さらに熱いアクションやバトルもありの欲張り作品。
この物語の結末を、あなたは予想出来るだろうか。
※随時更新して行きますので、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
少しでも面白い、期待出来ると感じたら、評価やブックマーク、感想などを頂けると励みになります。
タイトル『この世界には私が眠っている。』以外の部分は時折り変えています。
表紙や挿絵のイラストは自作です。他サイト様でも連載開始しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 20:20:00
399720文字
会話率:45%