今里涼《いまざとりょう》は幼馴染に告白して振られた、……はずだった。両親の画策した突飛な新婚旅行、それに伴いお手伝いさんが家に来ることに。そのお手伝いさんが、涼を振った幼馴染である長瀬菘《ながせすずな》だった。
距離感を図りかねながらも、な
んとか共同生活を続けていく甘ったるいラブコメディ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-04 02:02:36
42073文字
会話率:51%
「センパイ、好きです。愛してます。私を彼女にしてください」
「夢か」
「夢じゃないです、現実ですよー? 私と結婚してください♡」
「俺は君のことを知らない。知らない相手にそう迫られても危機感しか感じないぞ。存在も言動も突飛すぎる……君
の出方によっちゃ俺も色々考えなきゃならんことがある」
「それは――私との交際を前向きに?」
「ストーカー被害に関する警察の相談窓口を調べたりとか、そういうのだ」
「あ、それはガチで困りますごめんなさいちょっと頑張りすぎました。反省するので少しだけ私とお話ししてください。仲良くなりたいです」
「いや俺としちゃ遠慮したいというかもうお腹いっぱいなんだが……そもそも誰なんだ、君は」
「私ですか? 私は美月といいます。一年C組、我妻美月。十年後の未来から来た世界で一番あなたの伴侶に相応しいオンナです」
新学期、突如現れた後輩女子に衝撃の痛い告白をされる主人公。主人公が好きすぎる彼女と過ごすスクールライフラブコメディ!
※カクヨム様でも公開してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-07 21:31:26
103484文字
会話率:72%
『俺』が見た『誰か』の夢の話
最終更新:2021-01-06 00:10:34
857文字
会話率:0%
雨の中、路上でギターの練習していたところ、ふらりと酔っぱらいの女性が立ち止まった。
あっけらかんとした彼女がみせる気だるい仕草に目が留まる。
『男性視点』→『女性視点』
雨で体調を崩した女性の感情は移ろう。
突飛な彼女の思考や行動に、彼
は何を思うのか…。
※女性視点では特に汚い部分を書ききった作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-25 19:19:35
4056文字
会話率:40%
ベストセラー作家になるなるぞなるぞなるぞなるぞなるぞと意気込む割にはまともな作品ひとつ完成させたことのない主人公! そのもとに黙示をひっさげある日突如唐突突然突飛に登場するは絵画というよりはラノベの表紙から飛び出たような姿の天使! 彼女は
彼の作品を宇宙一であると断じ、なんとか世の中に売り出そうと協力してくれるらしいが……? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-07 08:18:00
32278文字
会話率:46%
バイク好きの少女が、異世界で愛車と大暴れ!? イギリス人の父と日本人の母、そして年の離れた兄を亡くした少女が、己の運命に翻弄されながらも、大好きなバイクと愛する人達への想いを支えに、強くあろうと懸命に生きる物語。不幸から始まった少女の物語は
、最愛の人を見つけた事で転機を迎えるはずだった。しかし既にその時、運命の歯車は大きく動き始めていた。巨大な月が浮かぶ異世界とも言うべき夢の世界。美しい青年や、その世界の住人達と言葉を交わすようになると、一気に日常が変わり始める。人語を喋る獣、人や家畜を食らう魔物、黒い物と魔女を忌避する風習。その他にも現世では考えられない異世界の常識。それら全てが夢ではなく現実だと受け入れた時、少女は身を守るために剣を持つ覚悟を決めた。そこから少女の快進撃が始まる! 達者な口を最大限に活かし、突飛なまでの行動力を遺憾なく発揮し、異世界の常識人達を右へ左へと翻弄しながら、愛車と共に己の運命に立ち向かう! ※初めての作品ですので、誤字脱字もあるかと思います。ご指摘頂ければありがたいです。また気軽に評価・感想等を頂ければ、とても励みになります。よろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-25 18:18:31
909646文字
会話率:44%
世界で最も古い国の妖精王子を主人公として始まる
古典的な騎士物語にしてダークファンタジー。
神代から近代までを舞台とし、最初の10話くらいは妖精王子の出生や物語の大まかな方向性が語られその後もかなりスロースタートですが、作品全体の完成度を
視野に入れて少しづつ話は歴史と共に進みます。
第一部 王の話
第二部 騎士の話
第三部 姫の話
第一部は妖精の国の王子が人類最大の国家に留学して騎士に憧れ、巻き起こる騒動
そして母国に迫る危機・・・
文明の衝突、人類を憎み襲い来る蛮族達が描かれます。
部によって主人公が変わり、数世代に渡る歴史騎士物語が視点を切り替えながら三部に渡り綴られます。
最初から突飛な設定とキャラクターで話を引っ張るタイプの作品ではなく、
かなりゆっくり赤子時代から語ります。
高貴な出生秘話、修行時代、武勲譚の構成は騎士物語の典型ともいえるでしょう。
どうぞ気長にお付き合いください。
◆◆◆
神話や中世騎士物語、児童文学、近代小説などをモチーフに描かれる歴史物語で主要舞台は中世というより近世、近代くらいですが多数の国が登場する為、文明レベルは様々です。
多少は残酷だったり性描写もありますが、レーティングは中高生の歴史教科書で紹介されている文学作品くらいに合わせています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-22 21:21:54
1055236文字
会話率:48%
二つ名オンライン、それは全くのランダム性でプレイヤーのスタイルが左右されるゲームである。
可愛くても格好良くてもかっこ悪くても、それは強さとは直結しない。
いかに戦える二つ名であるか、それが重要なのだ。
これは少年と少女、『鬼』と『神』
と呼ばれる者たちの始まりである。
あんまり突飛な話にはしないつもりです。
矛盾誤字脱字あれば教えてください。すぐ直します!
あと評価・感想頂ければとても嬉しいです…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-19 22:06:46
583071文字
会話率:39%
戦隊ものの世界には悪の組織が登場する。そんな悪の組織がはびこる世間でも普通にいるような高校生、宮田誠花は少し嗜むほどに筋肉が好きである。同じクラスの高井君は当に宮田の理想のスタイルの持ち主で、宮田の推しであった。
そんな彼女がバレンタイ
ンデーに突飛な理由で高井君の後をつけたら、友達は変身するわ、悪の組織bAd PEACHと対立するわ大変なことに!
誠花は推しとの距離を少しでも縮めることはできるのか⁉︎どんなに頑張っても迫る推し変の危機を乗り越えられるのか⁉︎ 世界平和の実現は如何に⁉︎
…といった具合になんでもかんでも詰め込んだJKの恋愛友情オタク物語です。
※根暗支離滅裂系が送る話です。
※リアリティはないので異世界の枠に入れましたが、現代に近いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 21:00:00
14175文字
会話率:31%
受験勉強でうまくいっていない私。
そんな私は、突飛な思いつきで今、近所の神社の階段を登って降りていた...
神社の階段を100往復した先に見えてきたものとは...
1300字程度なので、1、2分で読めます。
お時間があれば覗いてみてくださ
い!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-13 11:38:06
1330文字
会話率:16%
「ハーレムを作ろう!」
高校2年、春。西下 刻也はクラスメイトの最上 綾からそんな突飛なことを言われた。非現実的だとは思いながらも、彼はその提案を受ける。
青春とは、ラブコメとは何か。わからないままに理想を求めて、ただひたすらに好意を
示す。気持ちも言葉も本物で、ただそれを自覚しているかどうかの違いでしかない。そんな計算尽くしの二人の行動を、それでも青春ラブコメと呼んでもいいだろうか。
これは、一人の男子と一人の女子が、好きになれそうな人間に向かって仲良くなろうと真面目に考えて実行する、そんな物語。
「ヒロイン攻略だね!」
「そういう言い方はやめろ」
打算的な二人による、打算抜きの好意とそれを取り巻く人間模様が今動き出す
ブックマーク500突破
あ、スコップ速報に紹介されました。
ブックマーク、感想、評価、レビュー大歓迎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-02 17:05:54
320231文字
会話率:39%
自殺の増える昨今、とある村が一つの企画を開催した。
夏休みに祖父母の家を訪れていた高校二年生の少年は、その少々突飛な企画に協力させられる事になる。
そこで少年が出会ったのは、死の運命にある一人の少女であった。
これは、まだ若い二人が紡
ぐ、一夏の哀しい恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-25 16:37:03
8260文字
会話率:44%
【4才のイトコが考える『宇宙の果て』が破天荒すぎる…………。】 子ども特有の超理論や、突飛した想像力に共感してくだされば嬉しいです。
最終更新:2020-03-30 21:06:50
1677文字
会話率:60%
魔帝に敗北し、瞳を閉じた勇者アルト。
けれども意識を戻し、あるところで目を覚ましたらそこはあたり一面真っ白に包まれた見たこともない空間だった。
そこで出会った一人の女神にアルトは突飛なことを告げられる。
「あなたはもう一度世界を見てきなさい
」
「…は?」
いきなりの言葉に首を傾げるアルト。けれども女神は淡々とそう告げては彼を過去の世界へと送り届けた。
女神に一つのある能力を授かりながらもアルトは過去へと戻された。そこで新たに出会った者らとともに未知の場所へ赴いては再び世界を歩んでいく。竜や獣や魔物やらがいて、エルフも精霊も魔法も在する世界での王道系バトルファンタジー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブックマーク、感想いただけると幸いです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-13 03:22:15
174023文字
会話率:47%
秘密組織わわわ会の支部長・保志 天平と副支部長・宇美 結理は、新型ウィルスへの対策を考え続ける。
今回の彼らの話のポイントは、経済問題。新型ウィルスの感染拡大を受けて、自粛ムードに包まれる日本で、どうすれば経済活動を維持できるだろう?
彼ら
の思いついたアイディアは――ネコの日? イヌの日? スローロリスの日? 果ては、宝くじ式支援と、やはり突飛で……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-13 01:05:31
20595文字
会話率:100%
青春を過ごした昔の仲間が借金を背負い、新興宗教に入信する。彼は新興宗教の突飛な宇宙観を披歴して、主人公を戸惑わせるが……。
最終更新:2020-03-12 12:05:49
2845文字
会話率:32%
住宅地にほど近い自然公園で、古代遺跡が発見された。その遺跡には、人類の与り知らぬ力が眠っていたのだが、遺跡を発掘した考古学者は、うっかりと遺跡の力を開放してしまう。未知の力は、人計り知れない形で、世界を変えようとしているのだった。
平
凡な高校生活を送る明日葉晴太は、学校生活に幻滅していた。夏休みのある日、友人に誘われ「夜に光を発する」と評判の古代遺跡を見に行こうと家を出た。遺跡へ着く前に、二人は得体の知れない人影を見て、命からがら逃げだした。
夏休みが明け、学校に戻った晴太は、幼馴染の同級生、北条政子が変化していることに気づいた。退学寸前から、模範的な生徒になったかに見える政子。だが、晴太はその変わりように不審を抱いた。遺跡へ行く途中で見た人影と、政子になにがしかの関連性を感じたのだ。
政子は「後学のために」と称して、晴太の家族をはじめ、色々な人に話を聞いて歩いた。そのうちに、とうとうヤクザの事務所にまで行くと言い出した。
政子の突飛な行動に振り回される晴太だったが、幼いころ政子に助けられた思い出を胸に、彼女を懸命にフォローしようとする。ヤクザの事務所に入ってしまった政子を追って、晴太がそこで見たものは、想像を超える事実だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-28 19:18:46
75917文字
会話率:50%
品行方正に生きてきたつもりだったのに、なんの罰なのか妻子とともに、俺は殺された。
と思っていたら、間一髪で神の御使に救われた。
と思ったら、救えたのは俺だけだったとのこと。
と聞かされたが、条件付きで妻子を生き返らせる事が可能らしい。
その条件を達成するため、俺は元「娘の体」に憑依して、異世界とやらで「布教」と「侵略」をすることになった。正直突飛すぎて俺自身意味がわからないが、妻と娘のためならなんでもやってやる。
そう。品行方正である事で幸せになれなかったのだ。どんなことだって辞さないつもりだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-17 00:08:54
20858文字
会話率:31%
乙女ゲームの世界がもし現実だったら、推しはヒロインに選ばれることはなく、幸せになることもないだろう。
そんな幻想にガチで涙する、乙女ゲーム大好きな主人公。
彼女の願いが届いたのか、彼女は何故かその乙女ゲームの世界に転生していた!
私は!推し
を!幸せにしたい!(希望)
推しにしょっちゅう正気を失ってるオタクが四苦八苦する話。
思い付きで書いてるので突飛だったり雑だったりするよ!
短編の1話を少し変更して連載版にしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-25 20:39:55
59311文字
会話率:25%
各教科の定期テストで学年1位をとれば次の定期テストまでの間成績の保証や学食無料の特典がついてくる《最優》と呼ばれる座が存在する突飛高校でのストーリー。
初投稿作品となってますので至らぬ点が数多くあると思いますがその都度指摘していただけます
と幸いです。
この作品はpixivにも投稿されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-24 18:29:10
64237文字
会話率:61%