18歳の大学受験が終わった私、成瀬菜津は小2のころ大好きだったおばあちゃんを亡くして、人の死というものに敏感になっている。冬のある日、おばあちゃんが入院していた榊原病院に勤務する、看護師の遠藤晴恵さんにおばあちゃんが入院していた頃から勉強や
いろんな悩みを聞いてもらったり、いろいろとお世話になったので受験が終了したことを報告しに行った。その時、出会ったそこの病人であろう宮原冬樹と他愛もない、普通の出会いから2人の人生がスタートする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-03 23:23:12
800文字
会話率:44%
前世で重度の病人だった少年が、普人と変わらないくらい貧弱な身体に生まれた竜人族の少年ヤーウェルトとして転生した。ひたすらにマイペースに前世で諦めていたささやかな幸せを噛み締め、面倒くさい奴に絡まれたら鋼の精神力と図太い神経と植物の力を借りて
圧倒し、面倒事に巻き込まれたら頼れる家族や仲間と植物の力を借りて撃破する。時に周囲を振り回しながら生きていき、やがて、その歩みは世界を救う。
アルファポリス様、カクヨム様の方でも公開しています。
【現状あれこれ】
2021/02/21 完結
2020/12/20 総合ポイント7500達成
2020/12/15 300話達成
2020/11/18 ブックマーク2500達成
2020/09/16 総合ポイント7000達成
2020/09/12 PV3000000達成
2020/08/09 評価ポイント2000達成
2020/06/15 総合ポイント6500達成
2020/03/10 総合ポイント6000達成
2019/10/26 総合ポイント5500達成
2019/10/12 200話達成
2019/08/15 HJネット小説大賞2019 1次選考を通過
2019/06/17 ブックマーク2000達成
2019/04/19 総合評価ポイント5000達成
2018/12/05 総文字数40万字達成
2018/11/02 評価ポイント1000達成
2018/10/26 タイトルに副題を加えて長文タイトルに変更
2018/09/21 ブックマーク1800達成
2018/08/15 HJネット小説大賞2018 1次選考を通過
2018/08/02 総合評価ポイント4500達成
2018/01/27 100話達成
2017/11/12 第二回モーニングスター大賞 一次選考を通過
これもひとえに読んでいただいてる皆さんのおかげです。月並みではありますが、心より感謝を申し上げます。ありがとうございますm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-21 23:02:45
812161文字
会話率:75%
幼い頃、流行病で母を亡くした貴族の少女、ティア・カラーズ。
彼女の夢は、流行病の特効薬を開発し、母のような病人を救うことだった。
夢に向かって必死に努力するティアだが、ある日父から「婚約者を紹介する」と言われてしまう。
婚約を受け入
れたら、夢は諦めなければいけない。かといって婚約破棄したら、父親や婚約者に迷惑をかけてしまうだろう。
夢を追いかけるか、それとも諦めるか。人知れず悩むティアに、ある人物が近づいて──
婚約者が超絶熱血キャラなせいで、婚約破棄できなかったお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-10 18:00:00
7145文字
会話率:41%
日本の何処かにある病棟。
沢山の個性豊かな病人の周りで起こる奇怪な現象。
果たして私達はどうなってしまうのか?
皆さんも一緒に推理して見てください。
最終更新:2020-11-29 17:04:01
231文字
会話率:0%
引きこもりの人生を送っていた主人公が
ちょっとした事故で神様に能力を貰って
異世界に転生してしまい、
転生した先でもネタまみれになり、
色んな場所で巻き込まれながらも
異世界をふらふら、のほほんと
さ迷い歩くお話です、転移した世界も
神様が
全力で地上で生きている種族を
構い倒す世界なので、なぜかチグハグな
文化が発達している事がありますが
基本はのんびりした所で、小さな幸せを
ゆっくり積み重ねるような場所です。
俺スゲー系や俺tsueeee!系には
かなり縁が遠いです。
予めご承知おきください、。
1ページを軽く、ノリ良く、サクッと
読める様に書いて行く積りです。
--------------------
2019/6/23あらすじを少し更新しました。
2020/8/16章管理を修正しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-25 09:00:00
420588文字
会話率:34%
風邪を引いた友人に風邪薬を飲ませたい(※重複投稿しています)
最終更新:2020-11-18 00:00:00
1126文字
会話率:33%
【あらすじ】
陽介と廸子は三十二歳。小さい頃に結婚の約束をした幼馴染だ。
確認するまでもなく両想い。
いい歳なので結婚したい。
のだけれど、このご時世・世相である。
あと一歩がまだちょっと踏み込めない。
そんな訳で、陽介はしかたなく。
「廸子いい天気だしセック〇しようぜ!!」
「〇ね!!」
彼女の働くコンビニにセクハラしにいくのだった。
三十路ほのぼのセクハラスローライフ田舎コメディ。
愉快な仲間(ほぼ親戚)と共に繰り広げられる、天国のようで地獄のような田舎の現実(リアル)をお楽しみください。
【登場人物】
豊田 陽介 : 主人公 ニート 基本的にアホ 激弱のヨワ
神原 廸子 : 三十路金髪ヤンキー女 町内での評判はよい
早川 千絵 : 主人公の姪 五歳 町のあいどる 天使
早川 千寿 : 主人公の姉で千絵の母 コンビニのオーナー
神原 誠一郎: 廸子の祖父 村の顔役 病人(経過観察中)
田辺 美香 : 千寿の同級生 なにやら訳あり キャリアウーマン
本田 走一郎: バイカー 美少年 とてもいい子 鈴鹿在住
松田 良作 : 神戸の私立探偵 こいつもクズ
三津谷九十九: 総一郎の歳の離れた妹 元旅館の女将 中一
カルロス : 外国人労働者 本国の家族に仕送りするナイスガイ
日野 光 : 玉椿のマタギ日野家の娘 ちぃちゃんの友達
八代 夏子 : 走一郎くんの幼馴染み 女子高生 オネショタの者
柵橋 美乃利: 早川家のメイド長 現当主付きの食えない女
早川 匡嗣 : 千寿の夫にしてちぃちゃんの父 故人
早川 実嗣 : 匡嗣の兄にしてちぃちゃんの伯父 無頼漢
【更新日時】
毎日12時更新
【転載元】
カクヨムで先行連載しているものの改稿版となります。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054894675854折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-13 20:10:08
683765文字
会話率:31%
恵民署、それは庶民達のための医療機関。
そこで産まれた少女、自尊心の高い蝴蝶は、病人への食事を提供する仕事に誇りを持って働いていた。
ある日突然、花精と名乗る眉目秀麗の青年が恵民署の主となり、珍妙な治療を開始する───。
時代は
今よりずっと昔、架空の王国を舞台とした医療系っぽいファンタジー。
!物語に登場する食事療法、治療はあくまで物語の上でのものです!
カクヨム様にて、同名で作品を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-20 08:37:12
36377文字
会話率:33%
「凛は、本当に優しいよな」
「誰にでも優しいわけじゃないよ?」
「病人には優しいっていうわけね」
「…」
平凡な主人公の源彰人と幼馴染で美少女の藤原凜。凜の想いを、彰人の鈍感力と凜の照れ隠しが邪魔をする。これは、彰人と凜がすれ違いながらも
、徐々に近づいていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-02 23:58:59
12624文字
会話率:69%
ハッピーエンドの恋物語は好きだけれど、実際はうまくいかない恋ばかりなように思います。
ではそんな叶わなかった恋に意味がないかというと、それはどうだろうかと。
形に残らないような、多くの人が忘れたような話を作れたらなと思っています。
かなり不定期に、短い話を投稿する形になるかなと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-06 14:44:33
7138文字
会話率:50%
それは、得体の知れない、なにか。
何処からともなくやってきて、
人を選び、人に寄生する。
宿主の体内で数を増やし、溢れんばかりになったとき、
器を壊さぬように繭となる。
その繭は、梨の果実を模すという。
実物と異なるのは、その大きさ。
まるで、膝を抱えた人一人を
すっぽり覆ってしまえそうな程の大きさ。
そして、放つ匂い。
ある種の虫媒花が放つ、選択的かつ、特異的な、
対象にとってのみ甘美なる芳香。
魅入られた者は、明らかに異様なそれに対する
警戒心を失うという。
代わりに植え付けられるは好奇心。
食してみたい、という欲望であるという。
そしてそれは、偶然必然を問わず、
繭を破られることによって、次へと移行する。
暴食者としての正体を顕し、
無数の黒点が群れ立つかのように、舞うという。
そして、事を為した後、
それは拡散するように、薄れ、
何処へと消えてゆくのだという。
誰が言ったか。そんな、話があると云う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-31 16:53:42
5438文字
会話率:9%
屋上から飛び降りようとしていたとある病人。そこに死神が現れる。その目的とは?
この作品は「たっつー」という名前でnoteにも掲載しています。ぜひそちらも覗いてください。
最終更新:2020-07-09 04:22:04
1437文字
会話率:0%
天賦の才を持ちながらも生まれつき虚弱体質の剣士、宗次郎。彼は自由に剣を振るうための身体を欲し、どんな病も治すと言われる伝説の泉を求めて大陸へと足を踏み入れた。これは、そんな病弱剣士と志を同じくした怪我人病人達の、どんどん大げさになっていく冒
険のお話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-29 03:33:26
32102文字
会話率:33%
地軸が転倒した大災害から半世紀。
災害後生まれの「ぼく」は、病人を救うために山の上に住む仙人から薬をもらってくるようにと言いつかり、お使いをすることになった。
……仙人なんて、実在するの? このひっくり返った地球に?
2010年に同人誌と
して発行した『殺人ビーンズへの反撃』に収録されていた作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 00:00:00
8083文字
会話率:52%
第四次戦争。それは100年も続いた第三次戦争の後、やっと安定した暮らしをおくれるようになった矢先に起きた大戦争。といっても第三次戦争と違いこれは1年もせずに終結した。圧勝とも言える戦争をした日本皇国はこの世界の実権を名実ともに握ったのであっ
た。その50年後に事件は起きた。この国の寿命年齢が200歳を越えたのだ。本来ならめでたいことだかこの事に焦ったのはこの世界の管理人自称神様。自称神様はこの国に神罰を下すことを決定。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー~ーーーーーー~~ーー
この国では病がない、いや、医療の発達により、病なんてかすり傷のようなものとなったのだ。ただそんな彼らを襲ったのは「奇病」と言われるようになった病気であったこの病気にかかるかどうか7歳でわかる。その年にこの病は発病する。あるものは泣いたら水晶が出る。あるものは笑うことしかできなくなった。あるものは心臓に花が咲いた。そう彼らは病人だ。この国の医療をもってしても彼らを治すことはできない。いや治す前に自分たちが死んでしまう。「奇病」にかかったものは周囲に病を蔓延させる。そしてこの病は様々な病気だ。コレナ、黒死病、赤痢菌、インフルエンザに肺炎等々。そして「奇病」によってかかった病は治すことはできない、今のところは…いやきっと一生無理であろう。彼らは病人だ。ただこの国にとってはただの殺処分の対象でしかなくなった。ただ彼らを殺すことは出来ない、なぜなら彼らが殺すことで約100万の人間が死ぬのだから。だから彼らを殺すことは出来ないのだ。だから国は彼らをある隔離病棟ですむようにいった。彼らは嬉々にその事を承諾した。彼らにとってここは地獄でしかないのだ。
そう隔離病棟があるのは人がいない何10年も前に人がいなくなったという離島である。そして彼らは廃病院にすむこの美しき離島の住人となったのである。
---------------------
駄作です。不定期更新です。無断転載禁止。
自称神様はあまり出てきません。
筆者は誹謗中傷する意思は全くありません。
筆者は誰かを差別する為にこの物語はかかれておりません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-09 00:16:11
5584文字
会話率:27%
最高の国家、日本共和国では国家貢献法により素晴らしい人生が約束されています。
貧困はありません。
長期の病人もほとんどいません。
健康で文化的な中程度の生活を保障されていてみんな中流以上の生活をしています。
とても楽しいです。
このような世
の中にしてくださった渡辺書記長万歳。
それの維持、推進を助ける日本共和国衛兵隊にも感謝を致しましょう。
日本共和国初級学校公民教科書より一部抜粋
この様な『すばらしいくに』で生きる少年と女性教育士官とのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-25 17:00:00
101505文字
会話率:29%
《Echo World》
ジャンルはMMOアクションミステリー
なんて事ないインディーズゲームの筈のそのソフトは、病弱少年“風見琢磨”の人生を命をかけた謎解きと戦いの渦中へと踏み込ませた。
ゲームと現実、二つの世界で戦っていく少年はいつ
しかある言葉を心で理解していく。
「守ると決めたその時に、持ってるそいつが聖剣だ」
少年は、少年の聖剣と共に二つの世界を生きていく。...たとえその先に、どんな絶望が待っていたとしても。
⬛︎⬜︎⬛︎
VRMMOの現実侵食型小説です。病弱中学生兼ナチュラルボーンキラー(矯正済み)がゲームと現実に現れてくる脅威に対して戦います。
現実に出てくるのはプロローグの05からなので、それまで読んでくれるととってもとってもありがたいです。ハイ。
尚、カクヨムさん、ハーメルンさんに同時投稿しています。
なろうさんでの投稿は初めてなのでマナー違反などがあるかも知れません。その時はキッチリしっかり指摘してくれるととてもありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-16 19:11:35
132208文字
会話率:55%
幸せな家庭からある日突然夫が居なくなり娘と2人になる。2人で乗り越えたと思えた日々は楽しく長く。
しかしその娘も離れて居なくなる。猫に助けられる日々それから3年後に居なくなった娘が病人となった!
そして病院に通うよう、闘病する娘と病人を抱え
て心が病んでいく母親。互いに仲良くしたいのに深まっていく溝を埋める努力する2人は親子間のどこかである問題です。空回りする2人の3年の空白の時間は次回に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-08 14:34:10
4242文字
会話率:23%
地球最後の秘境。その広大な熱帯の密林が伐採され開拓され、先進国の企業や農業の場に置き換わっていく中、未知の古代文明が発見される。色々な南米文明と似ているが、まったく異なった発見だった。
高度な文明。独特の風習と信仰。生神なるモノを奉じる。生
神は自らの血肉を病人に与え癒したという。しかし、未知の古代文明。つけられた名称『石のシェルター』の中には、数えきれない程の死蝋体が横たわっていた。そして、調査発掘チームを襲う、謎の症状。遺跡近くにある集落に伝わる言い伝えそのものだった。その文明が生まれる遥昔、隕石が落ちた土地。雨の少ない時に疫病が流行るという。
他の地域より高めの放射線量。未知の感染症が発見される。その感染症は、この文明を滅ぼしたモノだった。遺跡より出土した死蝋体から、その感染症の薬を造る事に成功し、アウトブレイクは収束する。全ては古代人が答えを持っていたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-28 11:00:00
37477文字
会話率:40%
あらすじ
此処は鎖軀山市(さくやまし)
大きな総合病院を中心とした
医療観光で成り立つ小規模な近郊都市
ヒトのみならず異界の住人もすくなからずいるようで
そんな、都市の中核 鎖軀山総合病院に午前2時に黒い救急車が入ってくる
しかし
、搬入される病人は無く影のようなヒトが数人居るのみ
私、佐奇森 紗理 (さきもり さり)が夏休み中重度の原因不明の貧血で倒れ
母、佐奇森 美梨 (さきもり みり)
が経営する鎖軀山総合病院にそのまま入院してしまった
入院中に体験する怪異・異形・化生(バケモノ)達との邂逅。
病院内に感染する恐怖と怪異
暗躍する異界の住人達の思惑は?
そして、この都市の本当の姿を垣間みた紗理は?
夏休み中に経験した恐ろしく、残酷な七つの奇譚(エピソード)
登場人物
佐奇森 紗理 (さきもり さり) 女性 主人公 15歳
主人公 大金持ちのお嬢様
佐奇森 尊 (さきもり たける) 男性 主人公の弟 14歳
大金持ちの御坊ちゃま
佐奇森 美梨 (さきもり みり) 女性 主人公の母親 33歳 旧姓 (室橋;むろはし)
鎖軀山総合病院の院長兼経営者で、医療観光都市:鎖軀山市の実質的な市長
佐奇森 咲人 (さきもり さきと) 主人公の 父親 故人 享年 35歳
佐奇森 美梨 (さきもり みり)の夫 工学博士
室橋 義邦 (むろはし よしくに) 佐奇森 美梨 (さきもり みり)の弟 30歳
紗理と尊の叔父
高山 零士 (たかやま れいじ) 若手のインターンの医師 25歳
義邦の部下
石山さん 女性
佐奇森家のお使いさん (家政婦ではない)
小鳥遊 璃依奈 (かたなし りいな) 14歳
???
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-27 06:32:00
125360文字
会話率:32%