大錬金術師シアズは、研究成果として渾身のホムンクルス(ヴァン族とドラコ族のハーフ)の
少女を創造する。
しかしベテランも時にはミスを犯すもの ソレ は起きる。
しゃべる魔導書、真面目なオートマト、ケット族のメイドを従え
”新米冒険者”
と”新米少女”になったばかりの”ベテラン(大錬金術師)”シアズの
”彼?”とオルティア・レコードをめぐる冒険譚
主要登場人物
シーア(シアズ) 13〜15歳ぐらい
ホムンクルス(ヴァン族とドラコ族のハーフ)の少女
ミーア 16〜18歳ぐらい
ケット族の大錬金術士シアズ付きメイド
リア 16〜18歳ぐらい
ケット族のギルドの受付嬢、アッシュグレーのショートボブ
魔導書
冒険者としての活動上は召喚士(自身の血で記した魔導書で召喚して戦う)
シーアの生きた魔導書で本形態時はクロちゃん、少女体時はクローティアと呼ばれている
ユラ ?????歳ぐらい
シーア・ミーア・魔導書クロ(クローティア)の蛇竜のペット
ビヨン(ブレイル作オートマト) 外観年齢13〜15歳ぐらい
希代のオートマト職人 ブレイル作オートマト
話数に応じて他の主人公サイドと、敵対人物等を公開しております
また人物 主に少女達ではありますが設定画も”みてみん”に公開しています
尚、物語に先行して公開する場合もあります
物語のフレーバーとして、また盛り上げる小道具としての
用語も解説しており、お楽しみいただけましたら幸いでございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-10 03:46:07
966986文字
会話率:39%
あらすじ
此処は鎖軀山市(さくやまし)
大きな総合病院を中心とした
医療観光で成り立つ小規模な近郊都市
ヒトのみならず異界の住人もすくなからずいるようで
そんな、都市の中核 鎖軀山総合病院に午前2時に黒い救急車が入ってくる
しかし
、搬入される病人は無く影のようなヒトが数人居るのみ
私、佐奇森 紗理 (さきもり さり)が夏休み中重度の原因不明の貧血で倒れ
母、佐奇森 美梨 (さきもり みり)
が経営する鎖軀山総合病院にそのまま入院してしまった
入院中に体験する怪異・異形・化生(バケモノ)達との邂逅。
病院内に感染する恐怖と怪異
暗躍する異界の住人達の思惑は?
そして、この都市の本当の姿を垣間みた紗理は?
夏休み中に経験した恐ろしく、残酷な七つの奇譚(エピソード)
登場人物
佐奇森 紗理 (さきもり さり) 女性 主人公 15歳
主人公 大金持ちのお嬢様
佐奇森 尊 (さきもり たける) 男性 主人公の弟 14歳
大金持ちの御坊ちゃま
佐奇森 美梨 (さきもり みり) 女性 主人公の母親 33歳 旧姓 (室橋;むろはし)
鎖軀山総合病院の院長兼経営者で、医療観光都市:鎖軀山市の実質的な市長
佐奇森 咲人 (さきもり さきと) 主人公の 父親 故人 享年 35歳
佐奇森 美梨 (さきもり みり)の夫 工学博士
室橋 義邦 (むろはし よしくに) 佐奇森 美梨 (さきもり みり)の弟 30歳
紗理と尊の叔父
高山 零士 (たかやま れいじ) 若手のインターンの医師 25歳
義邦の部下
石山さん 女性
佐奇森家のお使いさん (家政婦ではない)
小鳥遊 璃依奈 (かたなし りいな) 14歳
???
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-27 06:32:00
125360文字
会話率:32%