色々なゲーム仲間を誘って始めたひとつのゲーム
それは典型的なファンタジー系のMMORPG、元々2D時代から人気を誇っていた作品がついにVRで蘇る。俺はそんなゲームに初めて参加する
かつての物語などなく、完全新規のこの世界で
かつてや
ってきた様々なゲーム、その全てで培った「殺人技術」
FPS パニック ホラー 鬼ごっこ 殴り合い コロシアム
だからこそ集めた、最高の仲間を
殺人鬼達の物語をここで魅せよう
これは全プレイヤーへの宣言だ
……多分
Byヒフミ
「殺せぇぇぇ!」「狙うならそりゃ鎧の隙間だろ」「酒で死ねるなんて最高じゃん」「新薬の実験体となってくれるよね?」「眠る前のルーティンなので殺しマース」「殴り合いてぇぜ!」「……(ゴゴゴゴゴゴ)」 「神の御加護を……」「死んだ?そうか、で?」
「はは、随分と個性的なメンバーが揃った」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-27 18:33:18
19416文字
会話率:56%
今回のお題は「八八艦隊」です。
当然ですが1920年前後に計画、実行され、そして中断された計画とその結果を、第二次世界大戦を中心にして追いかけていきます。
ただし、日本がチートで超強いということはありません。可能な限り史実と似た世界の日本が
、何かの間違いで「八八艦隊」を浮かべてしまった世界を、出来る限り駆け足で見ていきたいと思います。
敵は当然ですが、「ダニエルズ・プラン」を完成させたアメリカ。
出来る限り史実に似た第二次世界大戦もしくは大東亜戦争における、戦艦同士、艦隊同士のガチの殴り合いに焦点を当てていきます。
(なお、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-04 13:08:11
270762文字
会話率:1%
『在り方』をテーマにした表題作他二篇の短い詩集です。
最終更新:2020-03-23 10:00:00
475文字
会話率:80%
青葉勇仁22歳。
彼は世の中で言う元チンピラであった。
数多の相手と殴り合いをし、倒して来た。
そんな彼が突如として異世界へと飛ばされてしまう。
現代とは全く違う様相。全く違う文化。全く違う生物。
神は告げる。
【よし。勇仁
。じゃぁ、さっそくシンキングタイムね。今から異世界で冒険する?OR現実世界で死ぬ?どっちがお好み?あー。もちろん異世界に行くならランダムでスキルプレゼント。それに今ならお供を1人付けるわ。特別よ?】
使い魔は語る。
【しばらく観察したいのです。それに・・・彼みたいなタイプが死ぬ時はどんな声で鳴くのか楽しみで仕方ありません。】
王は叫ぶ。
【お・・・おぉぉ!!勇者よ!!その力で我が王国に幸福を!!繁栄を!!】
そして・・・男は呟く。
【あ?あぁ・・・。そうだなぁ。とりあえずムカついた。この国、滅ぼすわ。】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-18 00:00:00
8404文字
会話率:47%
〈武学生〉
それは、万人の依頼を何でもこなす何でも屋であり武学園に属する生徒の事を〈武学生〉と呼ぶ。
〈銃〉という力を合法的に所持する特殊な存在。
武装学園中央支部に在籍する男子高校生の影海幽。
影海幽の幼馴染で武学園の中で屈指の実
力を誇る女子高校生、織原美夜。
二人はある日、訓練の際にとある人物に出会う。
北ヨーロッパ支部から来たと言う武学生、暁奏。
三人は出会った日を境に様々な事件に巻き込まれてゆく――
武装集団によるビルジャック。
湾岸部の造船所にて国際指名手配犯が率いる武装グループとの銃撃戦。
そして〈公社〉と言う正体不明の組織。
たださえ物騒な日常は、さらに変化してゆく。
飛び交う銃弾、鳴り響く刃のぶつかり合う音。
狂った様な騒がしさは次第に加速してゆき、非日常へ――
銃撃戦あり、斬り合いあり、殴り合いあり、恋愛あり、友情あり。
ファンタジー一切無しの肉弾戦学園ガンアクション!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-04 01:18:41
349914文字
会話率:57%
部屋に千冊あまりのエロ本を隠し持ち、いまだに妹と一緒に週2で風呂に入る変態主人公マコト。
自称『魔王の生まれ変わり(笑)』の残念なイケメン、ジョン。
支配欲求と承認欲求の塊、百合娘ユッキー。
そんなクズ三人は今日も、下らないことで殴り合い罵
り合い、友情を深めていくのだった。
深めていく……のか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-30 13:25:44
31496文字
会話率:30%
中世ヨーロッパ終焉の時代、十字軍の失敗により教皇庁の信用は地に落ちた。
王権の伸長、黒死病の流行、そして聖教による無計画な魔女狩りによってヨーロッパ世界は混乱の中にあった。
魔女を助けたことで教皇庁に追われることになった元聖教の騎士ネイ。
その相棒にして「最古の魔女」であるサガ。
二人の行く手には、戦闘狂の騎士から人外魔境の「暗黒種」まであまたの強敵が立ちはだかる。
斬り合い、飛び合い、殴り合いでバトル多めのファンタジーを目指します。
残酷描写あるので、その点ご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-11 17:00:00
28311文字
会話率:24%
第四次世界大戦により、文明は衰退した。新たな生態系が急速に形成され、生き残った人々は身を守る為に再び文明を発展させる。しかし現在では、帝国を築き上げた皇帝の圧政により民衆は静かに怒りを膨らませていた。
帝国軍に入隊した宮本大志は、幼馴染で同
期入隊のハルカと、新入隊員ばかりで構成されたチームで初任務に向かう。そのチームには『戦闘支援工作員』と呼ばれる者たちもいた。彼らは普通の人間より遥かに優れた五感と身体能力を有し、皇帝陛下に力を捧げてきた。しかしそれは、決して誉れ高い意味ではない。彼らは第四次世界大戦時代に、今はもう失われた人体実験技術の末に生まれた強化人間であり、世界を滅ぼした戦犯の子孫たちだった。その罪を償う為に彼らは生きなければならない。その一人である青年、柴尾銀臣と出会う。新人にはよく割り振られる安全な任務であったはずが、突如現れたS級危険生物によりチームは全滅し、ハルカも命を落とした。それを銀臣の所為だと、八つ当たりだと自覚しながらも大志は叫ぶ。
その数日後、大志にバディが付くと上官に紹介された男は、件の柴尾銀臣だった。
当たって怒鳴ったことへの気まずさを感じる大志とは裏腹に、銀臣は平然としている。二人に次に与えられた任務は、失踪事件が頻発している村への初動調査。村に向かう車の中、気さくに話しかけてくる銀臣に安心するのと同時に謝るタイミングをどんどん失っていく大志はやきもきする。そうしているうちに車がパンクし、通りすがった新渡戸ミカと名乗る少女と出会う。
事件を解決し本部へ向かう帰路、捜査中の頼りになり思慮深い銀臣の言動に、大志は素直に尊敬の意を伝える。
が、銀臣は急に不機嫌になった。自分のなにが彼を怒らせたのかわからない大志は、彼のはっきりしない態度に業を煮やし詰め寄った。
銀臣は「嫌でも命を張って戦わなきゃいけない気持ちがお前にわかるか」と睨みつける。「ぬくぬく大切に育てられたお前になんてわかるわけないよな」とも。それは今度は大志の逆鱗に触れた。どちらともなく殴り合い、力尽きる。そうして笑い合った相棒生活の始まり。
一方地方では、国への不満を募らせる国民を扇動する指導者が現れる。白い髪の、まるで天使と見間違える男。彼は群衆に言葉を投げかける。
「世界を変えようなんて、頭がおかしいだろう?」
そう、どこまでも優しい声音で。穏やかに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-17 05:30:37
135128文字
会話率:46%
兄・待人と妹・葉頼。
2人の日常は、頭の悪い会話の殴り合いに支配されていた。
そんな折、特に意味もなく、二人は異世界にぶっ飛ばされてしまう。
このお話は、足を引っ張ったり、背中を押しあったり、裏切りあったりしながらも
2人で異世界を生き
抜いていく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-23 23:37:24
12948文字
会話率:40%
拳での殴り合いはできないけど、文字を使って殴り合いの喧嘩をしてみることはできるかもしれない。
自分の考えを主張してみた。
最終更新:2019-04-18 16:56:21
662文字
会話率:0%
神の悪戯が原因で死亡して転生する…みたいなテンプレのような流れになるだろうと思っていたが、そんな運命を辿った魂が思った以上に多かったようで転生する魂を厳選する意味合いもありバトルロイヤルにて勝負を決めるらしい。何も殴り合い、斬り合いで決める
訳ではなく色々なルールにて勝負を決めるという事らしい。『力』、『運』、『心』の3種類の競技により勝敗が決まる。負けてしまった魂は強制的に魂を消滅させられる。無事に転生権争奪バトルロイヤルを勝ち抜いて転生をすることができるだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 19:16:04
3983文字
会話率:46%
VRMMO『アトラクタ・バーサス』。現実の日本を忠実に再現した世界を舞台としたゲーム。
このゲームでは、全プレイヤーにユニークスキルが与えられる。その性能は、プレイヤーの掲げる『強さ』によって決定する。
あるプレイヤーは、強さとは『
筋肉』であると叫んだ。
また別のプレイヤーは、『愛』こそが最強だと微笑んだ。
そうして生み出されたユニークスキルは、抱く思いの強さに応じて性能を上げる。
普段ゲームなど全くしない青年、柳木誠一の掲げた強さは、『積み重ねること』。真面目で堅物。しかし思い込んだら一直線の誠一は、このユニークスキルと持ち前の愚直さで意地を貫いてゆく。
そしていつしか彼は、信念が力を持つ世界『アトラクタ・バーサス』で、トップランカーと呼ばれるようになってゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-26 21:26:43
204275文字
会話率:40%
学力トップクラスの高校「夢ヶ谷高校」に謎の使者ラグナスがデスゲームを開催し、そのゲームは殴り合いではなく頭脳戦で生き残りを決めるものであった。生徒だけでなく先生をも巻き込むこのゲームの目的は、実は「犯罪者への復讐」であった。ゲームに勝てるの
は正義の心を持った者だけだというラグナス。主人公である城野華恋(きのかれん)は親友の神堂竜斗(しんどうりゅうと)を頼りゲームを進めるのだが...果たして果たされるのは「ラグナスの復讐」か「正義の生き残り」か「犯罪者の生き残り」か...全590人の命を賭けたホラー×サスペンス小説。最後の勝者は誰だ‼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-13 18:53:53
2841文字
会話率:60%
デートの下見をした所為で核ミサイルにハグをしていた。
いつまでたっても幼馴染の少女に告白できないチキン大学生の麻真仁は、予想にもしてなかった向こうからのデートの誘いを機会に奮起する。ところが、デートの下見中に見知らぬ美少女からナンパされて
、しかもその美少女は訳ありで!? 常軌を逸した異能者達の狂乱に抗うも流され、取返しのつかないところにまで巻き込まれていく。
街中に鮫! 喋る巨大蜂! 魔法少女! 狂ったやつらと国家権力が非日常へと引き釣り込んでいく!
殴り合い、銃撃戦、異能力バトル! そして核ミサイル。しがない大学生だった仁は、戦いに巻き込まれた少女を救い出し、日常を取り戻して幼馴染とデートできるのか!?
いまだかつて誰も見たことがないようなカオス系異能力バトルラブコメディ兼群像劇が幕を開ける!
はへぇこの作者https://ncode.syosetu.com/n1247fb/とかいう小説も書いてるんすねぇ(ダイマ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-25 20:55:47
164133文字
会話率:43%
【第1章】高校生の竹下ケイスケはある日友達三人と共に、神様を名乗る人物に遭遇する。
その神様から、四人のうちの誰かひとりに異世界に勇者として行ってもらうと告げられる。
しかしその異世界は過酷なものであり、二度と元の世界に戻ることもできないと
知らされたケイスケたちは、苦悩のなかで誰が異世界に行くのかを決めることになる。
仲の良かった四人の絆には少しずつヒビが入り、互いに隠していた秘密や想いも明らかになる中、ケイスケは時に殴り合い、時に誘惑され、涙に暮れたその先で、異世界に行く勇者を選択する。
【第2章】
勇者に選ばれたその人物は、ついに異世界へと到着する。
しかし異世界の争いはすでに終結しており、平和そのものでなにをどう救済するのかと困惑する。
だが異世界のある真実を知ったとき、救済の恐るべき本当の意味に戦慄する――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-31 12:36:15
153349文字
会話率:28%
はじめまして。語り手です。
ええ、そうです。語り手です。
私、こうゆうの初めてでして、少し緊張しますね。では、あらすじを説明させていただきます。
コホン
時は西暦1993年、世界に災厄が降り注ぎ始めました。そして2013年、この物語が始
まります。災厄は3つあります。テロ、世界最大最高級の災害、テロリスト達が作ったウイルス…そしてその適(怪)合(物)者(達)。世界は対テロ組織を作り上げ、東と西に別れました。
対テロ組織の人間と、
テロ組織の人間の
殴り合いが日本で起きたお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-23 23:54:18
719文字
会話率:15%
ミッ〇ョンインポッシブル風の怒涛のアクション小説!
銃撃戦、殴り合い、カーチェイス、パルクールまで!
暴力団の計画を阻止する非公認グループISENAのF隊に配備される主人公、海保実はあるフグ毒薬品「テトロドトキシン」の密輸の現場を無線ハ
ックによって判明。速攻大阪府上本町へ向かう。
暴力団グループ取締役を名乗るコード3によって、逃走されてしまう。
任務は終わり、その貢献ぶりに国に認められ公式グループとして発展した!
しかし、その暴力団グループは実は………。
手に汗握る最高のパフォーマンス!一気読み確定!
人間の真理を最大限まで引き出してその形を見つめ、言葉として表現する。この操作によって人間の真理を感じ取り、自分の内面を変えて豊かにするという少々哲学的にもなりえる小説である。スプラッター要素のある作品とか、アクション小説にその要素を絡めつけて画期的な小説を構成するという、その第一作が本作である。
また、この作品は星空文庫、エブリスタ様との重複投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-23 15:37:21
10790文字
会話率:19%
私立白樺高校は他校と比べてかなり特殊。それは、時に自身の持つ戦闘能力で殺し合いに発展することがあるほどだ。
27名で構成されるクラスは、さらにそこから5名のチームに名簿番号順で分けられる。男女室長は二人で戦うことを義務付けられているため、チ
ームには属さない。稀に、普段のチームとは違うチームで戦うこともあるとかないとか。
個性の殴り合いが発生するこの高校。さあ、戦闘能力を駆使して勝ち残れ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-05 00:58:55
10183文字
会話率:61%
ヒールのある靴を好む主人公、月宮歩は、普段はごく普通の飲食店を営んでいる。
ただ、この街は少し変わっていた。
暴力団の名残から店同士の争いが耐えない街。それがここ、國代町(くにしろちょう)。
男女問わず激しい殴り合いを繰り返すことで地元
では有名だった。
ただそれは、傍から見たらただの喧嘩に過ぎなかった。
実際、ただの小競り合いだったのだ。
あのことが起きるまでは。
これは、個性の塊の輩が繰り広げる、異能力と異能力でぶつかり合う、悪役だらけの國代町でのちょっとした日常の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-12 18:00:00
447文字
会話率:0%
ある日、一人の女に転機が訪れた。
突然言い渡された無期限の依頼
気が付けば少女になっていた……!?
だが、姿が変わろうと、私は私だ。
さぁ、私の前に来るがいい。
誰だろうと、全員ぶっ殺してっ!
「ヒ~ナ~ちゃん、あ~そ~ぼ~!」
「
……」
主役は少女五人!
喧嘩! 騙し合い! 殴り合い!
子供特有の『イタズラ遊ビ』をしながらの大(?)冒険!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-16 22:11:55
65648文字
会話率:32%