私はグラフトン侯爵家のデリア。13歳になったある日、スローカム伯爵家のクラーク様が、ご両親と一緒にグラフトン侯爵家を訪れた。
クラーク様は華奢で繊細な体つきをしていた。柔らかな金髪は風になびき、ふんわりとした雰囲気を醸し出していた。彼
の笑顔には無邪気さと親しみやすさが感じられ、周りの人たちを引き込んでしまうような魅力があった。それに、とても優秀で古代魔法の分厚い書物を、たった二週間で読んでしまうほどだった。
私たちは婚約者になり、順調に愛を育んでいたと思っていた。私に対する態度や言葉も優しく、思いやりも籠もっていたから、私はこの婚約に満足していた。ところが・・・・・・
この世界では15歳から18歳まで、貴族の子女は王都にある王立貴族学園に通うのだけれど、クラーク様からのお手紙も来訪も入学を機にピタリと止まってしまう。寂しいけれど、きっと学業に勤しんでいて忙しいのだろうと思い我慢した。
その1年後に同じ学園に入学してみると、私は上級生の女生徒に囲まれ「クラーク様から身を引きなさいよ。あの方には思い合う女性がいるのよ!」と言われた。 なんと学園では、私が無理矢理彼に一間惚れをして婚約を迫ったという噂が流れていたのよ。私は愛し合う恋人たちを邪魔する悪役令嬢と決めつけられ、(そもそも悪役令嬢ってなに?)責められた私は婚約者を解放してあげることにしたわ。
その結果、真実の愛を見つけた私は・・・・・・
これは私が婚約者を解放してあげて、お陰で別の真実の愛を見つける物語。魔法が当然ありの世界のラブファンタジー。ざまぁあり。シリアスあり、コメディあり、甘々溺愛ありの世界です。ヒロインはメソメソやられっぱなしの女性ではありません。しっかりしたプライドを持った令嬢です。
もふもふも登場予定。イケメン多数登場予定。多分、あやかしも出るかな・・・・・・
※作者独自の世界で、『ざまぁから始まる恋物語』です。
※ゆるふわ設定ご都合主義です。
※お話がすすんでいくなかでタグの変更があるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-14 20:26:10
159123文字
会話率:42%
食べることが大好きで、学業の成績はいまいち。
日本の長野県に住んでいるごく普通の中学3年生・田上千花は今日ものんびり学校生活を謳歌していた。
そんなある日、東京からある男がやってくる。男によって千花は、人生を狂わされていく。
「我々の救世
主、光の巫女になってください」
ただの人間で、ただの少女だった彼女は、異世界を救うことができるのか。
※毎週月・水・金の12時に1話ずつ投稿します。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-18 12:00:00
701058文字
会話率:40%
「あなたはなぜ、悪堕ちしてしまうのですか」
夢(ゲーム)の中で、敵に寝返った推しを己の手で葬り去った。
彼、ケルメス・ティリアンは悪堕ちという運命から逃れられない。彼のシナリオを進めても、必ず寝返る。甘い言葉のかわりに亡骸を抱かせられるのだ
。
推しの救済ルートを探すために、前世では寝食を忘れ、フリーシナリオをうたったRPGゲームに全てをささげていた。
「私はあなたを守るために生まれてきました」
今世の名はオリーブ。前世で遊んだゲームのせいで、後悔を背負って生まれた。学業も運動も職業選択も、全て推しのために選び続けた。彼を助けるために幼少期から前世同様、己の全てをかけた。
そんな前世から続く呪いとの決別、それから今世での願いを見つけていくお話。
※この作品は『カクヨム』様で先行公開しております。(作品URL)→https://t.co/JOHoPbFiaE折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-10 21:00:00
115432文字
会話率:30%
自分への評価と好きなことを続けていくことでは、どちらが大事なのでしょうか。
自分の将来のため、この先のために、もう一度考えてみましょう。
最終更新:2024-01-05 23:37:12
1441文字
会話率:3%
ゆあちゃんは学業に苦手意識を持っていたが、夢の中でおばあちゃんとの会話を通じて勉強の大切さを学び、友達との関係を修復しながら自己成長を遂げる。勉強に対する取り組みが改善され、最終的には学ぶ喜びと友情の価値を再認識する。
最終更新:2023-12-23 16:40:03
1536文字
会話率:42%
小さいころから家が貧しく、友達もいなかったせいか、一人で行動することが多かった出縄治(いでなわおさむ)。高校1年生までは、自分の生活費を稼ぐために、アルバイト三昧の生活をしていた。父親は失踪し、母親は自殺。天涯孤独になったと思っていた治は、
ずっと交流の無かった祖父の家の離れに住ませてもらえることになる。ただし、住む条件として、学生らしく学業を最優先するように言われ、アルバイトを禁止されてしまった。今までも、寝る間を削って勉強もしていたため、時間を持て余してしまった治は、友人もいないため一人で遊ぶようになった。他人から見て面白いかはわからないけれど、少なくとも自分は面白い。そんな日常を過ごし始めた治だが、一人の女の子を助けたことによって、またも人生の転機を迎える。ただ、遊び友達ができただけだが、確かに彼にとって重大な出来事だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-20 01:32:49
89563文字
会話率:35%
海と山に囲まれた田舎町の小さな高校に、ある日『山田ハンナ』という転校生がやってきた。少し冷たい印象であるが美少女な山田ハンナに、クラス中が浮足立つ。そんな中、クラスメイトの『岩波葉太』だけはハンナへの関心が薄く、バイトのシフトを増やせな
いかと悩んでいた。
岩波葉太は妹の『はじめ』と二人暮らしの高校二年生。見た目、性格と至って平凡な葉太であるが、一年前に母親が病気で亡くなり、はじめは引きこもりになった。そのため、家族のために学業とアルバイトに日々あけくれていた。
そんななか、世間では【ダークレコード】というVRMMORPGが大流行していた。葉太の妹や同じクラスのほとんどがプレイしているほどだ。そんなダークレコードに大型アップデートが実施されることとなった。運営から、今までにないダークレコードの進化した姿をみせるという言葉にプレイヤーたちは絶大な期待をもって待ちわびていた。
そして、事件が起きた。
ダークレコードのアップデートが実施されると、それはゲームの根幹を揺るがすものとなった。プレイヤーたちはゲームに囚われてしまい、葉太の妹(はじめ)もダークレコードから拔けられなくなってしまったのだった。眠りから目を覚まさない、はじめの前で葉太は途方に暮れる。そこに突然、転校生、山田ハンナが現れた。そして、葉太に信じがたい事実を話した。
葉太はその言葉が信じられず、はじめを助けるためにダークレコードのなかに飛び込んだのだった。
ダークレコードに訪れた葉太は、ヴィランというゲーム内の敵と戦いながらも、そこで出会うクラスメイトや新たな仲間、そしてハンナとともに、はじめを探し出すのであった。しかし、ダークレコードには誰も知らない真実が隠されている。そして、その真実を知った葉太は、ある決断を迫られることになるのだった。
※ダークレコードというゲームは、自身がヒーローとなって廃墟都市を駆け回り、街を脅かすヴィランを倒すアクションゲームである。ヒーローは能力を一つ選び、超常的な力をつかいながら戦っていく。どんな正義を掲げ、どんな悪を挫くのか、それはプレイヤーに委ねられる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-29 22:59:17
94163文字
会話率:43%
信じていた国に裏切られた少女は、魔境の底で、炎の厄災となった。
人類の天敵たる魔物が蔓延る魔境、そこから襲い来る魔物を迎撃する五つの監視塔にはそれぞれ聖女がいる。
サルザリア聖教国の学園では、いずれ聖女となる可能性を秘めた数多の少女が
学業と聖術の修練に励んでいた。
そして告げられた聖女選定の儀。不真面目なララは親友である優等生シアが選ばれると信じてその日を迎えるが、予想に反して聖女に選ばれたのはララだった。
苦しい修練を終え、監視塔に上がったその日、ララは大きすぎる喪失と共にこの国の正体を知る。
焼き尽くしてやる、この国も、人類も――赤々と燃える火に復讐を誓って、彼女は人類未踏の地、魔境へと逃れた。そこで、魔王の称号を戴く師に出会うとも知らずに。
※カクヨムにも掲載しています。
※感想、評価、レビュー大歓迎です!
※30話弱で完結予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-19 12:20:37
73822文字
会話率:39%
「ああ、アーサー王子…」
愛しい方の名前を口にする。
私の名は、ルイーゼ・マルガレーテ。
かつて、アーサー王子と婚約者だった公爵令嬢だ。
金髪に青い目、その美しさは我が王国の貴族の子息達の憧れの存在。
そして、誰もが羨む第一王
子の婚約者。
私は、全ての貴族の娘達から羨望の眼差しを集めていた。
子供の頃から約束されていた王子との結婚。
親が決めた婚約だったが、子供の頃から王子と私は仲が良かった。
毎日の様に二人で遊び、幼い愛を育てていた。
王都にある、諸国の王侯貴族が集まる魔法学校。
二人が、そこに通い出してから、全ての運命は変わった。
農民出だが強い魔法の力がある為に、特別に入学を認められたエレイン。
可愛らしくて優しそうな顔に似合わぬ豊満なスタイル。
茶色の肩までしかない髪。
心優しいが、正義感で勇気を持った芯のある性格。
努力家で学業優秀、礼儀正しく、魔法力は学園一番。
彼女は、物珍しさからか、学校のイケメン達を恋の虜にした。
特に女性の人気を集めていた4人の王侯貴族の息子達とアーサー王子から愛の告白を受け、王子と結ばれた。
そう、私の婚約者を奪い取ったのだ。
「くそっ!あの農民出の牛女め」
当時を思い出し、冬の風を浴びながら、ぎりぎりと歯ぎしりして悔しがる。
私は、取り巻き達と、あらゆる嫌がらせをエレインに対して行った。
しかし、彼女は学校から出て行く事は無く、王子との関係を続けた。
最後に私は、禁断の術で魔王の封印を解き、エレイン抹殺を祈願した。
魔王は王国を滅ぼそうとし、4人の貴族と王子、そしてエレインの5人の力で討伐される。
特に、王子とエレインの魔力は凄まじく、”愛のパワー”と呼ばれた。
そして、エレインは聖女と呼ばれるようになったのだ。
私は、魔王召喚は発覚しなかったものの、聖女への数々の無礼の責任を取らされ、北方を守るフリードヒ辺境伯の元に19歳の時、無理矢理嫁がされた。
その私の前に、かつての執事サイファーが現れる。
彼は力強く宣言した。
「では、お嬢様と王子を復縁させてご覧に入れます」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-28 17:52:55
24208文字
会話率:35%
魔法都市エルにある小さな私設図書館には、司書を務める魔女がいる。
ある冬の日、存在しない本さえ探し出すと噂される彼女のもとを、学業に行き詰まった見習い魔女が訪れた。
見習い魔女と新しい友達、そして司書と幽霊、ときどき本屋。
彼女たちの時間は
、少しずつ過ぎていく。
※本作品は、カクヨム様にて掲載した作品の再掲です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-11 20:00:00
48734文字
会話率:44%
ブランカ・ウィグルスワース侯爵令嬢は肌も髪色も雪のように白く、その人間離れした美貌から貴白令嬢と呼ばれていた。また父侯爵と同様記憶眼と呼ばれる特殊能力の持ち主であり、学業成績の優秀さも相まって特別な存在と思われていた。思われていただけだ。ブ
ランカ自身は自分を過大評価していなかった。そのブランカが数多ある縁談の中から婚約者を選んだ。その選択はルドリア王国の運命を大きく揺るがしたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-05 07:26:33
5451文字
会話率:18%
神田神保町のバー『火影』でアルバイトをしている女子大生、笛村真織は、苦学生、萩原昇平と出会い、将来を夢見る。しかし、都会の生活に慣れた昇平は遊びを覚え、学業が疎かになってしまい、その為、期末試験が近づくと、慌てふためく。そして徹夜での追い込
み勉強をして、体調を悪くするが、何とか試験を終える。果たして、その後、どうなるか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-09 13:56:19
44101文字
会話率:75%
萩原昇平は将来、貿易商になろうと、群馬の田舎から上京し、『立花建設』でアルバイトをしながら、夜間大学に通った。そんな或る日、ふとしたことから、バー『火影』に通う笛村真織と出会った。彼は彼女の魅力に幻惑され、学業が疎かになったが、楽しい日々を
過ごした。その為、期末試験が近づくと慌てふためくこととなった。徹夜での追い込み勉強を奮闘した。果たして、そこ結果は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-09 19:47:27
61477文字
会話率:76%
僕は4月から本郷の叔母の家からお茶の水の大学に通うことになり、叔母の家の近くにある家の離れに、同じ大学に通う、4年生の女性がいることに気づいた。時代はベトナム戦争が続いていて、日本が戦争に巻き込まれそうな時であったが、僕は、そんなことより、
学業や近所に住む彼女の方に興味を抱き、日々をすごした。だが雨の季節が過ぎ去り、夏になると、彼女の姿は街から消えた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-01 11:47:25
18204文字
会話率:76%
ぼく唐木慎吾は、大学3年生でまもなく4年生になる。安定した職に就くために、本格的に就職活動に取り組まなければならない時期なんだけど、最近、路上ライブを始めた。ぼくのファンもそれなりについている。ぼくの父は生まれてすぐに失踪し、母もぼくが小
学校に上がる頃に癌で死んだ。おばあちゃんが一人で苦労しながらぼくを育ててくれた。ぼくたちのおんぼろの家には不釣り合いなほど大きな沙羅の木があり、誰が呼び始めたか知らないけれど、ぼくの家の前の道は「沙羅の木坂」と呼ばれ、ぼくの家は密かに「幽霊屋敷」と呼ばれている。ぼくが大学一年生の時、おばあちゃんが脳梗塞で倒れ、しばらくして認知症になってしまった。まだらぼけになったおばあちゃんは、ベッドの中で自分の陰惨な過去を振り返っていた。ぼくはそんなおばあちゃんの世話を一人でしている。いわゆるヤングケアラーだ。それでも、なんとか奨学金とバイトで学業と大学生活を続けている。そんな時、ぼくは交通事故に遭い、入院してしまった。一人になったおばあちゃんを恋人の美由が面倒をみると言ったが、彼女も大学生なのでそれは無理だ。路上ライブに来ていたシャネルスーツを着た三枝未華子というキャリアウーマンが介護をしてくれることになった。三枝さんは我家に同居するようになった。三枝さんはぼくをプロのアーティストにしようと動き始めた。
ぼくは子供の頃から、父が母とおばあちゃんに殺されて、沙羅の木の下に埋められたという妄想を抱いている。最近、父と名乗る男が子供を連れて帰ってきて、同居するようになった。そして、優しいと思っていた母の過去が男によって暴かれていった。おばあちゃんのうんこの臭いのする我が家が、彼ら彼女たちの人生の最終避難所(アジール)であるかのように、訳ありの人間ばかりが集まって交差する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-31 00:00:00
118863文字
会話率:31%
「うわっ…やだ。誰かの悪戯いたずら?」
畦道の隅っこで首のない生物が転がっていた。トラクターに轢ひかれたのか、柄の悪い子供の悪戯か…血だまりから察するに多少生きて、殺されたのだろう。
惨い仕打ちを前に妹も息をのみ後ずさっている。
猫や
狸が死んでいるのも見かけるもののこれまで残虐な死体はあまり目にかからない。夜の暗がりの中ぼんやりと浮かび上がる毛並みが生々しさを増さしていた。
「…埋めてあげる?」
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
日本列島のどこかにある──とある山間部の、窪地にある狗守村いぬかみむら。そこは昔から山に住み、里に降りてくる山犬──オオカミの伝承が多く残る地であった。彼らは神秘性を纏い、人間に敬われ神と同一視されていた。
人口は多くは無いが、人々は農業を生業とし、周囲の村には数少ない学業施設などもある。
そんな平和な村で、ある事件が起きた──
私の名前は猿橋 南風見(なふみ)。変哲もない、庶民的な女子のつもりだった。ベタだけれども、あの時までは。普通だった──────────
夏休みが始まり、主人公の猿橋 南風見は廃駅のホームで真夜中の異界に迷い込む。
異界から帰る事ができるのか。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
現在休載中したり、しなかったり。
見切り発車なんで完成はとても挑めません。が、一段落したら完結させたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-28 02:10:51
51036文字
会話率:33%
※シングルマザーで闘病中だった私は、気が付いたら10歳の公爵令嬢マリアになっていた。そして、その世界は前世と異なり、魔法が存在していた。マリアとしての人生を、自分らしく生きるために試行錯誤と努力を重ねる日々。そんなある日、王宮でのお茶会で前
世での息子としか思えない少年と出会って…。※生まれた時には父は故人で、母子家庭で育った悠人は、高校の入学直前に母親まで亡くしてしまった。学業が優秀だったお陰で海外留学する機会に恵まれ、訪れた外国で、立ち寄ったパワースポットで眩暈を感じ、気が付くと、異世界にいた。そして、自分が勇者だと言われて驚く。さらに、その異世界は、元の世界でやりこんでいたゲームの世界のようだとも気が付いて…。
ベタな設定。主人公は二人、複数視点です。毎日更新を目指します。
草稿を完結させてから投稿するのが常ですが、これは書きながら投稿になります。既に30万文字書きためてあるので、長いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-19 07:00:00
330170文字
会話率:19%
男装女子とハイスペック公爵令息(?)がたまたま共闘することに!
◇◇
高名な祓魔師を祖父にもつユベールには秘密がある。男として育てられてきたけど、実は女子。なぜそんなことになっているのか、ユベール自身もわからない。
祖父の蔵書を読みふ
けっていたため祓魔師に関するあらゆることを記憶しているユベール。だけど訳あってボロいアパートで祖母とふたりの貧乏暮らし。国王のご厚情で祓魔師養成学校に通えているものの、学業とバイトで毎日くたくた。しかも学校ではいじめられている。
そんなある日、追われている同級生のアルフォンスを偶然助ける。いじめっ子のひとりだし、深く関わるつもりはなかったのだけど、後日アルフォンスがわりのいいバイトをやらないかと持ちかけてきて――。
(全11話・毎日21時更新)
(カクヨムにも掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-09 17:12:06
26051文字
会話率:43%
時は2019年。日本は第二次世界大戦を勝利し、軍事国家として成長を遂げていた。
圧倒的な武力にて日本が栄華を掴んだのも束の間、世界思想は平和への歩み寄りを始め、日本もまた安寧の時代を迎えた。
そして約20年前、日本帝国は少子化によ
る学舎減らしと、学生の戦術考察力、作戦行動力強化の為に「学徒戦闘法」を制定した。
学生は定期的に学校同士戦闘を行い、負けた学校の生徒を捕虜にする。学生が0になった学校を廃校とし、勝った学校は人数を増やし、戦績を上げた生徒ほど良い成績が付くようにした。
血も涙もない戦争行為が行われる学校生活を、蛹直≪さなぎ なお≫は出来るだけ穏やかに生活しようと試みるが、、、
ルール
戦闘は
・全校生徒 対 全校生徒にて行われる
・戦場は学校舎を基本とし、どちらの校舎を使用するかはクジで決める
・攻撃は染料にて行い、胸と顔のプレートどちらかを着色された兵士は戦闘不能とする。
・戦闘不能となった兵士は相手側の捕虜となり、通学先変更を行う。
・学生が0になった学校を廃校とする。
・学業両立のため、定期テストは必ず実施する出来ない場合は、学校として認めないこととする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-27 05:54:34
19122文字
会話率:58%
あらすじ
旭加沢 暁はゲーマー兼探索者である。
暁は、待望の新作ゲームが発売されるのをずっと心待ちにしていた。
そしてその日がいよいよ訪れる。
わくわくドキドキでゲームを始めるも、悲しいことに現実世界で金欠だったことを思い出してしまう
。
ゲーマーなら、お金なんて気にしないでゲームをしろよ、という葛藤を抱きつつもダンジョンで金策をすることに。
ちなみにダンジョンへ向かうのは初めてではなく、モンスターとの戦闘も慣れている。
しかも、アシスタントAIの力を借りることもでき、スムーズに狩りをすることが可能。
そんな日々を送っているのだから、学業は当然の如く怠っている。
テストの点数は赤点ギリギリ、授業中は授業に専念せずゲームのことばかり考え、友人を増やすこともない。
見事に学生の本分を忘れているわけだが、そんな暁にも話ができる人達はいる。
そして、暁を気に掛ける人物も。
一風変わった学園生活とゲーム世界、そしてダンジョンという舞台で様々な出来事を通して、今までなんとなく生きてきた暁の周りに変化が起きていく。
しかし、何でもかんでもゲーム至高、ゲーマー思考の暁は、何を考え、どう変わっていくのか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-26 20:56:34
113048文字
会話率:46%
この世界では人間と魔族で常に争い続けていた。争いの中で人間側には勇者、魔族側には魔王と呼ばれる存在が神から与えられ戦場にでるたびに敵に多大な損害を与えていた。人間も魔族も互いのことを滅ぼそうと戦い合っている。
そんな世界で新しい勇者と魔王が
生まれてから18年たって、やっと物語は進みだした。人間が滅びるのか魔族が滅びるのかそれとも別の新しい終わりが来るのか、それを知るためにも物語は進む。
処女作で初めて書く小説なので慈愛の、神のごとき眼差しで見守って下さるようお願いしたいです。あと学業があるので投稿頻度が遅かったりすることがあるのでご容赦ください。このあらすじは書き直す予定なのであしからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-16 22:06:03
20787文字
会話率:80%
筆者の学業に関する苦悩等
最終更新:2023-07-03 23:46:26
338文字
会話率:0%