【650万PV・100万ユニーク】達成しました、ありがとうございます。 【第3期 第4章】執筆中!
実は俺、ひょんな事から未知との遭遇で、カップ麺のお返しに成長する宇宙船のコアをもらったんだ。 やたらとチートな相棒のお陰で色々と騒動が持ち
上がり人類を巻き込んで行きます。 世歴2000年夏休み初日の夜に起こった不思議から始まる、地球人類の未来が掛かってるかもしれないお話。 カップ麺で地球は救われたらしい、だがエイリアンが置いていったものは本当に大丈夫なのか? 宇宙船の管制AIが勝手に色々やりだして騒動が持ち上がり、日本人のルーツって何処から来たの? 神様って身勝手な宇宙人! 自分が逆にバグッた存在のAIに愛でられているとも知らずに、運命の輪は勝手に転がって行きます。 宇宙船を置いていった存在との関わりや地球人が何処から来たのかが分かり、とうとう他の種族が地球圏までやって来ました。 友好を結んでホッとしているのもつかの間、月の崩壊を防ぐ筈がいつの間にか要塞化してしまい、主人公たちは何処に向かってゆくのでしょう。 《書き上がったら即アップがモットーですので不定期投稿をお許しください》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 20:17:25
1088255文字
会話率:31%
魔力――それは、セレスト国では人の価値を決める絶対的な力だった。
けれども、私――第三王女アリシアには、その「魔力」が無かった。だから「存在しない者」として扱われた。
「友好の証」としてソレア国に嫁いだものの、ここでも私は誰からも必要とされ
なかった。ただ一人の騎士をのぞいては……。
短編のつもりで書いていたものが思ったより長くなったので、前後編になりました。ハッピーエンドです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 21:52:18
14564文字
会話率:41%
僕のスマホがオバケに乗っ取られた?!
あるトラウマがキッカケで友達ができないド級の陰キャ、僕こと、[愛善 幸也(あいぜん ゆきや)]が主人公。
幸也が中学3年に上がった4月のこと、壊れて使えなくなったスマホが、ある日突然鳴り出す!
オバケだ
と自称する壊れたスマホの[マホ]の助言(?)のお陰なのか、少しずつ友好関係が広がり、学校一の美女でクラスメイトの[藍川 伊織(あいかわ いおり)]とも、なぜか気に入られて仲良くなっていく…!
過去のトラウマに向き合い、成長していく男の子のお話。
めちゃくちゃ学園ラブコメのはじまり!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 18:00:00
34536文字
会話率:37%
夏休みに一時の友好を育む少年たち、そんなのどかな日常に暗雲が立ち込める。最後に笑うのは一体誰なのだろうか。
最終更新:2024-12-23 07:45:21
1593文字
会話率:0%
「君はかわらないな」
優秀だが傲慢でもある吸血鬼の青年キイチ・ブラッド(18)は7年ぶりに故郷アンヴァンへと戻ってきた。
喧嘩別れしたきりだった婚約者、人間の少女エリカ・ストレンジャー(17)と正式に婚約関係を結ぶためである。
この
婚約には、両種族友好のアピールという目的があった。
アンヴァンでは節目を迎え、人間側でも吸血鬼側でもテロ活動が横行している。
友好のシンボルとなったキイチとエリカは何度もテロリストから狙われることになるのだった。
人のほかに吸血鬼の存在する世界。
吸血鬼は牙と身体能力で人間を襲い、人間は吸血鬼に対抗するため呪術を編み出した。
長く敵対してきた両者だが、双方の未来のため吸血鬼と人間との間に和平協定が結ばれ、両種族の恒久の友情を誓ってイル・アンヴァン学院が建立された。
敵対から共存へ歩みだして100年を経てなお、人間にも吸血鬼にも相手を滅ぼすべきという過激派が多く存在していた。
この小説はカクヨム、ノベルアッププラスにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 22:59:08
39198文字
会話率:61%
遠く1万年後の未来、地球は猫によって支配されていた。
人間は追われ、山奥に隠れ住んでいた。NKUという猫絶滅を目論む組織を立ち上げ活動はしているものの、人口の少なさが力の弱さに直結していた。出生率の激しい低下により、加えて女児の出生率の著
しい低さにより、日本列島の人口は推定千人程度と思われた。
冴木ミチタカはNKUヤマナシ支部の隊員である。24歳、下っ端としてこき使われている。猫の首都に最も近い支部とあって、毎日猫の恐怖に怯えながら、しかしのんびりとした山の空気の中で、のほほんと暮らしていた。
彼は会ったこともない猫の王、マオ・ウを憎んでいた。人間を追いやり、地球を開発せず、原始のままにとどめる猫の王のことを。どんな恐ろしいやつなのだろうと、頭の中にその醜悪な姿を描いていた。可愛いだろうなどとは微塵も思っていなかった。まさか可愛いだなんて……そんなことは。
猫を恐れる人間達。対する猫達も人間のことをなんにも知らないので恐れていた。長い間、嫌悪し合っていた両者の間に、今、何かが産まれる。主人公ミチタカとマオが、出会う。彼らが何かを変えて行く。産まれるものは大戦争だろうか、それとも友好だろうか?
シリアスを装ったコミカルなSFです。終始ぽわんぽわんで、怖いものは何も出さない予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-29 20:00:00
217359文字
会話率:41%
落ちこぼれの魔導学院生徒のユカリはユイとの出合いにより新たに冒険者を創設し依頼をこなしつつ次の目標である冒険者ランクアップを実現した。
だがそれでも問題は山積みで個人としての友好を築くために依頼をこなしつつ休みの日は仲間達と共に過ごすこと
にした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-25 08:02:42
85594文字
会話率:49%
1918年第一次世界大戦中現れた龍によって兵士達の大半が死に戦争は、終わった。その後龍は、月の隣に行き大きな星となった。そして龍が現れた場所から数多の生物が発生した。だが、大半が人類に友好的であったため人間の社会に溶け込み大きな戦いなど無い
まま過ごしていった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-20 17:28:52
3487文字
会話率:71%
本投稿では、創作詩 ”内窓” を発表します。発達障害者家族にとって御近所さんとの友好なお付き合いは非常に大事です。ADHDの子供は衝動的に大声をあげることもあれば、大ボリウムの音楽、壁や床をドンドンと叩く音が騒音となることがあります。騒音を
防ぐ手立てとして防音ガラスの内窓、防音カーテン、防音壁などを順次施していきました。今回は、内窓の設置にともなうトラブルとその行方を詩に紡ぎました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-12 18:39:11
601文字
会話率:0%
鬼姫と怖れられた将帥がいた。
タティアナ・カイトス。
名将ガドミール・カイトスの実妹である。
退役していた鬼姫が、ついに前戦へと戻る。
アイリン王国を滅ぼすために。
対アイリン大同盟という武器を引っ提げて。
圧倒的劣勢に立たされたアイリン。
次々に離れてゆく友好国。
はたして常勝将軍は、洗練された剛勇は、
逆転の秘策を持つのか?
そして、SSSことサミュエル・スミスの思惑は?
人は野心に生き、愛に倒れる。
●開催期間/2005,01~6
●序章+全13話完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-12 13:00:00
45265文字
会話率:25%
ローカルネタ、観光、グルメ!エルフ姫を現代日本へ案内することに!?
異世界への扉が各国に繋がって早5年、ついにこの日本にも異世界への扉が繋がった。他国と同様に異世界の人々と友好的な関係を結び、互いに留学生を送り合うこととなる。
やってき
たのは異世界のエルフのお姫様。なぜか過去に自転車で日本一周をしたことがあるだけのただの営業マンがその案内をすることに!?
各都道府県の観光名所、名物、地域あるあるを案内しながら巡る日本一周旅!
※カクヨム様を先行公開しております。
https://kakuyomu.jp/works/16817330656118232209折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 18:10:00
245677文字
会話率:52%
あらすじ
ファンタジーらしき世界の中で、リヒトは前世の記憶を思い出した。自分が終末世界で時に殺し合い、なんとか生き延びるゲームの…「モブ」だったことを!今回の人生も俺はモブだ。だが殺伐とした世界で生き残った俺にはモブが生き残る掟がある。
・主人公を悪く言わない
・なんとなく無害そうな表情(当社比)を浮かべる
・主人公一行とたまに友好的に話す(なんとなく不穏な時を除く)
そして…目立つと死ぬ!これは経験則だ。
俺は今回女のモブとして生まれた。前世では生き残るのに必死だったんだから、今世くらい幸せなモブ人生を歩みたい。主人公の街の花屋か、パン屋になって幸せなモブ人生を送ろう。そんな決意を胸に、リヒトは主人公パーティーを探し、彼らとは絶妙な距離感を保ちつつ、目立たず過ごそうと決意する。しかし、媚を売ろうとしていた主人公達は差別意識の高い残虐な集団だった。勇者に着く姫達はかすり傷で泣いて動けなくなり、リヒトを馬鹿にする。リヒトは主人公とは友好な関係を築くべきだと思っていたが、主人公はリヒトの故郷を壊そうとする。
リヒトのサバイバル知識と終末世界を生き抜いた能力は、剣と魔法の世界にも適応し、高い戦闘能力となる。
「モブ」と、主人公になれなかったパーティーメンバーは出会い、世界を放浪する。その中でリヒトに恩義があるメンバーはリヒトに好意を抱き始める。TSしたリヒトを狙うパーティーメンバーは男女問わず!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-01 18:10:39
15466文字
会話率:39%
イエズス会のアジア巡察師ヴァリアーノ神父が肥前口之津港に降り立ち、日本上陸を果たした。早速九州地方のキリスト教布教活動の現状を情報収集と日本の布教状況を巡察した。有馬、大村、豊後の視察を果たし、日本人を差別するパードレを罷免し、五畿内の現況
を視察に向かった。
キリスト教を庇護しその活動に援助を惜しまない織田信長に感謝するとともにヨーロッパへ帰還するにあたり、日本国と欧州諸国との友好関係を築くことに関心を示した。
信長の土産を携えて、有馬セミナリヨで学ぶ四人を少年遣欧使節として派遣することを発案した。そして長崎を出港しヨーロッパに上陸するまでを描いている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 07:15:19
50186文字
会話率:35%
徒然なるままに、日常生活を過ごし、
心に移りゆくメシメシ事を、そこはかとなく書けば、
ただ腹が減ってくる。
そんなのんびりとした作品でございます。
最終更新:2024-09-17 07:30:00
84689文字
会話率:18%
諸事情でぽっくり逝ってしまった幽霊の遼真と、
天然でドジで不思議っ子な幼馴染の姫華が送る、
ちょっと刺激的な日常風景をお見せする物語でございます。
最終更新:2023-08-28 19:54:27
1373文字
会話率:50%
ここは魔法で溢れる世界。
この世界で生まれた人間は皆、神から加護を授かれる。
だが神はなにも1人しかいないわけではない。
人間が「呪い」と呼ぶものを授ける神だって存在する。
森に住む青年ユウは暴食の神に呪いに等しき加護を受けたことで、何
でも食べられる体になった。それこそそのへんの石ころや木の枝すらも…
だがその加護には1つ欠点があった。
「あ〜、お腹が減ったな…」
どんなに食べても腹が満たされない。山盛りの料理を平らげてもずっと空腹のまま。
そんな呪いとも言える暴食を唯一満たせる物があった。
それは…
『食べられないものを食すこと』
暴食の呪いを受けた青年が、人が食べられない不幸を、食材に変えて美味しく頂くお話です。
※この作品は、話が進むと異世界転移者が現れます。しかし、異世界勇者を主人公として扱っておりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-09 17:31:12
16666文字
会話率:40%
――じゃあ君は……何のために刀を振るうの?
一年前、三年間仕えていた主に言われた最後の言葉。
その言葉を抱えながら主人公――風見隼人は平凡な学園生活を送っていた。
そんな彼の元に届いた一通の手紙。
差し出し人は彼の元主である次
期大和城城主――御門紅葉。
辞めても尚彼女の命令に背けない隼人は友好国の留学生――アリシア=オルレアンとの親善試合に臨む。
一時的に返された矜持無き愛刀。
勝負の最中に他人を斬ることを躊躇い。
勝負を終わらせるために相手の武器を壊したことで親善試合は決着。
『金輪際関わることのない相手』
そう思いアリシアを武舞台に置き去りに。
これで幕引きかと思われたがその翌日彼の一人暮らしの家に現れたのは何と昨日負かしたアリシア本人。
「不束かものですがよろしくお願いします」
武器についていた王家の紋章が入った装飾品を壊したことでしきたりにより強制婚約?!
外堀を完璧に埋められたことで逃れられない隼人は渋々承諾することとなった。
自分の人生に意味を見い出せなかった少年が自分の人生を変えられないと思い込んだ少女を救う恋愛物語。
悩み、苦しみ、決断した想いが二人を強く結びつける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-07 14:20:59
46556文字
会話率:50%
「どうでもいいから、とにかくこの島から逃げろ!!逃げなさい!!」
ハクは島で生まれ育ちました。
オーラス興業の社員でにしまの同僚のハク。今回は彼女にスポットを当てた物語です。
にしまは友人のみなみに誘われて入社を決めましたが、元々彼
女はどのようにしてオーラス興業に入社したのでしょうか。その物語をスピンオフとして展開していく事にしました。
ハクはにしまより少し早く入社しており、年齢は下ですが厳密に言うと会社の先輩にあたります。
様々な社員が働いているオーラス興業ですが、一体彼らはどのようにして出会い、どのようにして友好関係を築いているのでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-03 16:26:48
125276文字
会話率:46%
世界には沢山の種族がいる。昆虫、菌、植物、動物、人間。そしてそのどれにも当て嵌まらないモノたち。
ソレらのうち人類とは違う特徴を持つモノを『亜人』持たないものを『魔法使い』と呼び、共に異能を持つことから、まとめて『異能持ち』と呼ばれ蔑まれて
きた。
ある日長らく続いていた『非友好的亜人・異能持ち殲滅作戦』が佳境に入り、異能持ちの兵士が募集された。主人公は報酬である『名誉人権』欲しさに、戦禍に身を投じるが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-17 17:19:50
40271文字
会話率:47%
熱帯地域が広がり、山火事が起きる世界。
かつて争っていた、火の国と氷の国は、そのわだかまりを残したまま友好関係を築こうとしていた。
火の異能力者であるアマドは、別名『竜提督』と呼ばれている。強力な火の異能力を持つ彼は、それゆえにコントロー
ルが効かない。
一方彼と結婚した氷の国出身のイルマタル・タハティは、森林火災や異能力者の暴走を食い止めていたことから、異能力にちなんで『盾の乙女』と呼ばれていた。
イルマタルと距離を置くアマドに、ガンガン距離を詰めるイルマタル。
「今までの人生にかけて! 彼が異能力の暴走に悩まされないよう、そばに居よう!」
「イルマタルさんがいると火が出るんだよおおおお!(恋の力で)」
一方、アマドにはイルマタルに隠していることがあるのだった。
好感度は高いのに、すれ違いまくるハイテンション・ラブコメディ!(予定)
別サイトで別名義で投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-12 14:20:42
68540文字
会話率:38%
ある日病床の父から千利休と大和家の関係を明らかにするよう命じられた大学生の大和慎治は、父の友人で社会科教師である毛利の力を借り、自宅の蔵にあった古文書の解読によって、一族の謎を解く鍵は博多湾に浮かぶ離島・能古島にある、と断定する。
慎治
は、情報収集のために島の資産家・與座正之のもとを訪れるも、そこにはすでに先客として七百五十年前の元寇襲来の際に博多湾内に沈没したモンゴル帝国の戦艦を探す記者・オトゴンバヤル・ネルグイの姿があった。
その後、慎治は、正之の娘・真矢の助力により島での聞き取り調査を進めるが、やがて物語は、真矢に想いを寄せる慎治とネルグイの恋の行方を織り交ぜながら、一同はそれぞれが予想もしなかった運命、壮大な秘密を知ることになるのだが?
日本とモンゴル、古代、中世、近世、現代をまたいだ、時空を超えたサスペンス!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-24 09:45:11
175364文字
会話率:33%
ティアル王国は獣人の国。
第二王女のダイアナは、人間国・マネルーシ王国との交流夜会に出席した際、婚約破棄の場面に遭遇する。
破棄したのは、マネルーシ王国のアレクサンドラ王女、破棄されていたのは、グレン=オーウェル侯爵令息。
あまりにも自分本
位なアレクサンドラに不快感を示すダイアナだが、グレンに投げつけた言葉、
「野蛮な獣人国にでも婿入りすればいいわ!」
に本気でブチ切れ、首をつっこむことに。
一応友好国であるにもかかわらず、マネルーシはティアルを見下している。マネルーシは、異種族差別が激しいのだ。
ダイアナの登場に一瞬怯むアレクサンドラだが、強気の態度を崩さず、婚約者グレンにも酷い態度を取り続ける。
「それほどまで言うなら、私がいただきましょう!」
というわけで、グレンを連れて自国に帰ることになったダイアナ。
冷静になった後、とんでもない暴挙に出てしまったと気に病むダイアナだが、当のグレンはティアルで傷ついた心を癒していく。
一方、癇癪を起して婚約破棄してしまったアレクサンドラは、今更ながらグレンへの想いに気付いてしまい……。
しっかり者で情に厚い獣人王女と、心を傷つけられた人間侯爵令息の、もふもふ癒されストーリー。ざまぁもちょっぴり。
-----------------------------------------
エブリスタでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-23 18:00:00
33382文字
会話率:36%