中学三年生の神田真樹は、
自作歌を文化祭で歌うため、
練習を重ねる、そんなとき・・
この作品はピクシブとアメーバブログ・北風明理のブログにも掲載しています
最終更新:2020-11-18 15:03:18
10255文字
会話率:42%
休憩、休みの時間の詩です
ピクシブ、アメーバブログ「北風明理のブログ」、自作本・失われたラブソングにも
掲載しています
最終更新:2019-01-20 06:02:41
462文字
会話率:0%
春の詩です、
いじめを受けた後に、さらなるいじめを横目に
心にゆとりを持とうとしてかいていた・・
あの時逃げなければ、そのことを
活かして自分の性質に気づくこともなく
また能力を失っていたでしょう
ピクシブ、アメーバブログ「北風明理のブログ
」、自作本・失われたラブソングにも
掲載しています、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-01 06:12:21
265文字
会話率:0%
紅い葉が落ち始める秋の日、そろそろ仕事の時期だと冬の子がうごき出します。
冬の子は葉っぱを落として北風を呼び、冬の訪れをつかさどります。
最終更新:2020-11-14 20:13:59
2135文字
会話率:50%
妖怪達が集う妖(あやかし)神社。
夜も更け、そこにはケモノ妖怪--化け狐のコン、化け猫のタマ、化け狸のポコが集まっていた。
そこへ現れたのは人間の少年。三人は誰が一番うまく少年を騙せるかと、化かし合いを始めるのだった。
『北風と太陽』風の
日常系小説です。妖怪少年・妖怪少女達の日常をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-16 19:32:12
9973文字
会話率:53%
主人公松代 百花(まつしろ ももか)は絶望していた。
威圧的な要求を娘に課してくる両親。それを見て見ぬ振りする弟。
勉強しろ!立派になれ!
両親の私生活への過剰介入に嫌気が差した百花は家出を決行する。
そこで出会った少年少女、正田
涼(しょうだ りょう)と藤崎 美梁(ふじさき みはり)の自由奔放な学生生活に憧れを抱き、少年少女らの通う学校へ編入。さらに、彼らの所属する部活動、新聞部への入部を決意する。
抑圧され続けた生活から、真逆の自由気ままな生活へ。
少年少女たちの何気ないラブコメディが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-14 19:48:21
23822文字
会話率:31%
いつまでも死を恐れ、生にみっともなくしがみついているくらいなら、いっそ尽く死んでしまえ。
いつからか、胸の中にはそんな想いが存在していた。
駅のホームで到着のアナウンスが聞こえたとき、校舎の窓から外を見下ろしたとき、暗闇の中を走る自動車を目
にしたとき。その想いは一層強くなる。
いつでも踏みとどまらせてくれたのは死への恐怖だったけれど、どうやら今回は違ったようだ。
「一緒に死にませんか」と言った少女に死んで欲しくないと思ったこの感情は、きっと同情ではない。
それなら一体何なんだろうか。もうすぐ、秋が北風を連れてくる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-06 03:13:42
2151文字
会話率:0%
北風と太陽は互いの存在を賭けて争っていた。
争いの方法は道行く人の服を脱がす事。そのため二人は人々から大層迷惑がられていた。
ある日、北風と太陽はある女をターゲットにしたが全く脱がせることが出来ない。そんなところに現れた男は、間男の名で通
る男だった。
カクヨムにも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-10 21:39:21
5217文字
会話率:30%
あるところに誰よりも早く風を吹かせる事ができると自信に満ちている北風がいた。
だがある出会いを通じて、いま住む谷を出て新しい世界へ踏み出そうとする。すると北風は・・・・。
最終更新:2020-05-05 15:55:21
3162文字
会話率:38%
北風と太陽は、ひょんなことで喧嘩をしています。
そこに、一人の男が来ました。
そうだ、あの人のコートを脱がした方が勝ち、ということにしよう。
まずは北風が、脱がしにかかりますが…
リハビリに書いてみました。
感想貰えると嬉しいです。
最終更新:2020-04-09 00:37:01
1267文字
会話率:10%
春浅い日、赤ちゃんが眠っています。
森の動物たちは、赤ちゃんにおのおの贈り物を送ります。
でも、中にははた迷惑な贈り物もありました。
それを注意した北風さんは、逆に迷惑なのは北風さんと言われてしまい落ち込みます。
北風さんは。何を赤ちゃんに
送ったのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 10:16:15
1504文字
会話率:26%
有名な童話を現代風にアレンジしてみました。とても教訓めいた、多くの子供たちに語り継いでゆきたいお話になりました。
最終更新:2020-01-25 00:35:48
371文字
会話率:45%
生きる希望を失くした人間の悲しい生き様と末路。
最終更新:2020-01-09 23:39:36
835文字
会話率:25%
北風と太陽です。
↓の続きです。
https://ncode.syosetu.com/n9062cs/
最終更新:2019-09-13 21:18:16
245文字
会話率:25%
同名の童話をモチーフとした短編です。
最終更新:2015-06-23 23:57:32
570文字
会話率:32%
16歳の高校生 北風タイヨウは深夜自宅トイレで用を足し終えレバーをひねったところ、トイレの水流に飲み込まれてしまう。
目が冷めた時、眼前に広がるのは見たこともない山々だった。
なぜ異世界に流される羽目になってしまったのか?
どうしたら元の世
界に戻れるのか?
そしてトイレで用を足す前の自分の記憶は思い出すことができるのか?
学校・友人・両親・兄妹それら人間関係から孤立し引きこもった少年が、異世界で本当の孤独を経験する。
そして集落でであった老婆たちの言うミギテとしてのタイヨウの役割とは?
一匹の白猫、蟻との奇妙な縁からはじまる冒険譚折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-07 00:02:14
76449文字
会話率:24%
第1章 (東京編)
故郷(福島浪江町)を捨て、東京で暮らし、原発事故の故郷の惨状を見て、浪江に帰る決意をするまで。
第2章 (帰郷編)
浪江に帰って、原発で働く父と共に原発で働き、本当の父を知り、又故郷の罹災し、避難した人達に会って、も
う一度、町を必ず復興させると決意するまで。
第3章 (復興編)
かつて、選挙運動を手伝った、町会議員、市ノ瀬真一と俊介の、原発コンビに、俊介の恩師〈原八先生〉が加わり、繰り広げる、原発を福島からなくし、破天荒に町の復興を図る。
終章 生まれて来るものへの祈り。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-08-03 16:51:15
36219文字
会話率:7%
彼の書物を是非、今の若い人にも、読んで貰いたいのである。
『湛山選集』を読んだ。戦前、ここまでのことを言っていたのかと驚いた。「忘れられた」と言うより、「忘れてはいけない」政治家と言った方がいいだろう。
キーワード:
最終更新:2019-06-27 08:08:34
5191文字
会話率:5%
雲一つない青空に満開の桜が綺麗だった。
あまりの天気の良さに、集合時間より早く出てスケッチ画を1枚仕上げた。
キーワード:
最終更新:2019-06-26 17:14:00
872文字
会話率:0%
人生顔の良さというのはとても重要な事だったりする
主人公「伊藤守」は目つきが悪い事で様々な問題を起こしてしまい、高校生にして人生に絶望しかけていた
そんな中、現れた彼女。「竹内緑」
美人さを感じさせるような凛とした、座っ
ているだけで絵になる様な彼女は、学校で大人気な存在で
主人公、守はあまりにも真逆な存在の彼女とは関わりをなるべく持たない様にした。
けれどある日、物語は唐突に進展する。
苦しくも腐らず、必死に頑張った主人公に起きた一期一会。
今回はそんなお話
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 20:22:39
9441文字
会話率:10%
俺、青峰翔という人間は数日前ニートになった。
働いていた本屋が倒産してしまったのだ。
そんな中、元仕事仲間の小鳥遊あさひから、本屋の片付けを手伝って欲しい。との呼び出しが。
その時起こる出来事は、翔とあさひの人生をガラッと変
えてしまうようなものだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-03 22:26:22
24599文字
会話率:34%
幼い頃から霊感が強く、それ故の孤独感から不良になった少年・小森宗哉。
高校生になった宗哉は、荒れた東京の不良校で、どこか浮世離れしたオカルトマニアの少年・白樺雪と出会う。
心霊×ミステリー×ヒューマンドラマの学園青春劇!
最終更新:2019-06-30 10:48:10
96306文字
会話率:39%
アメリカからの帰国子女の柊木太一は猫を助け、そのかわりトラックに轢かれてしまう。目を覚ますと女神から異世界に転生させてやろうと言われる。しかし、理由はなんとなく!とのこと彼は異世界に放り込まれる。
体が弱い少女木村愛里は二次創作物にはまって
いく。難病で亡くなってしまった愛里の前に女神が現れ、異世界に送ってもらえることに!
異世界の生活に胸がときめく愛里、転生先は双子でした!
そんな二人が描く異世界物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-31 11:14:03
13909文字
会話率:43%
高校時代に一目ぼれした少女と、大学生になったころから動静を開始。
お互いに好きなのはわかっているのに、彼女が鈍感系で、イチャイチャしながらも
一歩が踏み出せない。
そろそろぼくも限界なんですが...。
最終更新:2019-03-05 17:30:02
5478文字
会話率:42%
ぼくにはふたりのおねえちゃんがいる。いつもほんわかしている柚葉おねえちゃん、いつも元気な美柑おねえちゃん。ふたりともすっごくきれいで大好きなおねえちゃんたちだけど、たまに僕の邪魔をしてくるんだ。しかもキ、キスしないとやめてくれないし、ちょっ
と困ってます。
「「好くん(ちゃん)、ここを通りたくばおねえちゃんたちを倒していきなさい!」」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-09 11:53:22
5085文字
会話率:40%
ヤンデレ彼氏×頑張り屋彼女のファンタジー小説
聖霊の出現により平和になった世界。人々の娯楽の一つに、絵本の物語を体験出来るアトラクションがあった。上位聖霊ブックが運営する図書館『フォレスト』。そこで働く司書補の女性は、それはそれは
有能であると皆が口を揃えて言う。と、言うのも。
「はい?ヘンゼルとグレーテルがお菓子の家に飽きた?ならば、しばらくせんべいの家にしましょう。しょっぱいのに飽きたら、またお菓子の家です。は?湖に落とした斧がなかなか見つからない?泳いで探すのだるい?ならば、湖の規模を干上がらせて縮小しましょう。北風太陽の太陽さんを派遣します。……、タバコの吸いすぎで肺活量がなくなり、わらの小屋すらも吹き飛ばせない?こっちは北風さんを派遣してほしい?それはタバコをやめろおおおぉ!」
個性豊かな絵本の住人たちが起こす問題をテキパキと処理する女性司書補、雪木。彼女の苦悩は毎日尽きることはないが、それ以上の苦悩にして、彼女の有能さを証明する最たるモノがーー
「雪木は大変だねぇ。本のワガママなんかを聞いてさ。いっそ、全部燃やそうか。そしたら、俺のことをもっと構ってくれるよね!」
「目を輝かせながら残酷なことを言わないように!」
聖霊が一人に惚れられた女として、彼女は今日も仕事に励むのだった。
※この作品は、他サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-26 00:00:00
135157文字
会話率:53%
北風と太陽の登場人物が全員パグだったら……
最終更新:2019-04-12 10:58:18
1130文字
会話率:35%
北野風人と南沢太陽は一見どこにでもいる優等生と不良の不釣り合いな幼なじみである。
しかしながら2人には幼い頃から超能力が備わっていた!
2人は日々、能力を隠蔽し、研鑽する。
これはそんな2人のある日の小さな喧嘩の記録。
最終更新:2019-03-30 15:37:00
6303文字
会話率:45%