大阪の裏社会で生きる遠藤克己は三流の殺し屋。格上の同業者ばかりがひしめくこの街で、うだつが上がらない日々を送っていた。ある日、獲物を新進気鋭の殺し屋に横取りされた事で完全に行き詰ってしまう。そんな彼に仕事仲間の刈谷から言い渡されたのは、二
週間のリフレッシュ休暇――。
刈谷の画策により大阪から離れた石川県の金沢までやってきた遠藤は、そこで自らの常識の外にいる存在――『怪恨』と呼ばれる異形と対峙する事となる。さらには怪恨退治を生業とする専門家、『滅恨士』の少女、霞沢葉月と出会い、やがて街の命運を懸けた戦いに巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-11 22:38:04
140773文字
会話率:45%
私を交通事故から救った幼馴染は宇宙人を自称した上で言った。
「君を守る為にも僕が近くにいた方が都合が良い。だから僕と付き合ってほしい」
//ほぼ完璧人間(?)の自称宇宙人男子高校生とその幼馴染である平凡女子高生が偽物の恋人になる話
※エブリ
スタとカクヨムに重複投稿しています。
※2019.04/07 ジャンル変更しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-06 01:20:32
84474文字
会話率:50%
コンピュータ・ウィルスが三次元世界に登場したもの、(通称)クラド、の殲滅が、夏休み最終日にいきなり引っ越せとか転校しろとか言ってきたおっさんからの指令だった。
高科航併はその任務を遂行すべく転入した学校で頑張ろうとするが、なぜかいきなり生
徒会室に拉致られたり隣の席の女子にいたく気に入られたり同じ掃除班の奴に殺気放たれたり。
翌日にはなぜか合唱部に連行されて歌を聴かされぶっ倒れてしまう。
まあなんとか復活したら歓迎会とか言って勝手に家にクラスメートが来ることになってるしその歓迎会も終わったと思ったらいきなり戦闘しかけられるし!あーなんなんだよもうとか思いつつちゃっかり翌日には幼なじみと会う約束をして…あ、なんかこれはやばいんじゃね?てな雰囲気を醸し出したところで二週間くらい話が進み、幽霊…なんているわけないかってことで翌日。
雨降ってて体育館を男子と女子で共有していたら頭にボールがクリーンヒットして保健室に運ばれたら魅惑的な保健医と二人きり…ってそんなおいしいシチュエーションありですか。
さっさと保健室を追い出されて合唱部まで連行されたと思ったらまた保健室。って、え?合唱部の後輩が攫われた?なんだよそれー、とか言いつつ大丈夫俺がなんとかするよー、とか言っちゃってなんとかしなきゃな展開になり頑張っていたらなぜか幼なじみの家に辿り着き…。
あーそーですか、ぜんぶ俺が悪いんですか、そーゆーことですか。いままでごめんね、ありがとう。ってことで終わり。
とにかくハチャメチャな学園コメディ…ってことでどうっすか?え、だめ?じゃあ、主に学校を拠点とした物語。…間違ってはいないよね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-02 18:00:00
67805文字
会話率:52%
男爵令嬢のポーレットは幼少期から声が出せない。可愛がってくれない父と継母、妹にのけ者にされつつ、なんとか生きている。十九歳になった時、助けてくれた行きずりの海兵に初めて恋をするが、路地で刺されて命を落とす。しかし、死を境にポーレットにかけら
れていた魔法が発動した。声が出せなかったのは、母が迫りくる運命を回避するためにポーレットに魔法をかけたためだった。運命の日から二週間、時を遡ると同時に声を取り戻したポーレットは、思い人ランベールに想いを告げようとするが、ランベールは近づいたかと思うと遠ざかり、つかみどころがない。苦戦しつつポーレットは奮闘する。
※Nolaノベル様にも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-30 17:00:00
53696文字
会話率:33%
南の楽園グリーズ島マウントシー地区。過去のトラウマから逃れるため外との交流を絶った少女たちはマウントシーの洋館で穏やかな生活を送っていた。祭りが二週間後に迫ったある日一人の男が島を訪れる。彼の出現によって今まで隠されていた真実が明らかになっ
ていく。彼の目的は一体何なのか? 約六人の男女の出会いと再生を描いた危険な十四日間。
ヒロイン紹介。
岬アリア。美波ブリリアント。島内シンディー。防人ドルチェ。深海エレン。
注;アルファポリスでも投稿予定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-28 01:34:43
201060文字
会話率:28%
ミスユニバーサル日本代表最終選考会まで、あと二週間に迫ったある日、セミファイナリスト十二名のうち三名が忽然と姿を消した。そんな三人の安否を心配して渋谷西警察署に届け出てきたのは、ミスユニバーサルのスポンサー企業ゴーグル社広報担当の杉本康二
だった。杉本は姿を消した中沢くららに好意を抱いていたからだ。行方がわからなくなった三人は、どこへ姿を消したのだろう。渋谷西警察署の小泉と阿部が、国家公務員として捜査に乗り出す。
仕事による価値観の違い。国による価値観の違い。男女による価値観の違い。そんな価値観の狭間で捜査は進められていく。
一週間前のセミファイナリストマスコミ発表会に三人は姿を見せるのだが、三人にはすでにセミファイナリストとしての権利はないという。
三人の権利はなぜ、消失したのか。三人はどこへ姿を消していたのか。事実は小説よりも奇なり。女はいつもミステリーの言葉が事件をまとめる。
2010年作・2011年加筆修正折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-26 10:27:14
32628文字
会話率:47%
先生は僕に世界を見せてくれた。そして僕は、先生に生涯でただひとつの小さな小さな恋をした。
スカートを履きながらも自分を『僕』と呼ぶイチは『僕っ娘』として遠巻きにされ、転入から二週間経っても友達も出来ずに寂しい高校生活を送っていた。そん
なある日、イチは生物教師の結城と出会う。驚くことに、彼は育ての親・葉にそっくりだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-17 21:39:53
93595文字
会話率:47%
二週間前に婚約者のウィルフレッドより「王女殿下の誕生パーティーでのエスコートは出来なくなった」と謝罪と共に同伴の断りを受けた子爵令嬢のセシリアは、妊娠中の儀姉に代わって兄サミュエルと共にその夜会に参加していた。すると自分よりも年下らしき令嬢
をエスコートする婚約者のウィルフレッドの姿を見つける。だが何故かエスコートをされている令嬢フランチェスカの方が先に気付き、セシリアに声を掛けてきた。王女同じく本日デビュタントである彼女は、従兄でもあるウィルフレッドにエスコートを頼んだそうだ。だがその際、かなりウィルフレッドから褒めちぎるような言葉を貰ったらしい。その事から、自分はウィルフレッドより好意を抱かれていると、やんわりと主張して来たフランチェスカの対応にセシリアが困り始めていると……。
現状では4~5話程で完結予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-09 21:26:09
30488文字
会話率:45%
「あらぁ、熱心ね。でももう帰り支度していいわよ。お客さんもいないし」
「あ、じゃあ、最後ここだけやったらそうさせてもらいますねっ」
この本屋でアルバイトを始めて二週間が経ち、仕事にも慣れてきた。
前までちょっと引き籠り気味だったから対
人関係が不安だったけど
店長はちょっとしたことでもすぐ褒めてくれたり『そろそろポップ書いてみる?』
なんていつも笑顔で優しい。
まあ、一人しかいないアルバイト。逃したくはないのかもしれない。
居心地は良い。……でもこの夜、エプロンも何もかも捨てて逃げたくなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-15 12:00:00
1438文字
会話率:31%
俺は息子のコータが18のときからずっと出会い系サイトをやり続けもう7年になる。あまり熱心ではない息子に代わって俺がメインで利用してやっていた。上手いこと進展して出会えるようになれば息子を行かせようと思っていた。この出会い系サイト、累計会員
数1千4百万人、大手で優良とは謳っているが、女性会員は3割、その大多数は業者が送り込んだサクラだ。素人女性会員はその内の1割程度、まさに砂の中の針。業者もご苦労なことで、よくここまで手先を集めたものだと感心する。女にモテない、彼女が喉から手が出るほどに欲しい男は最高の鴨だ。型に嵌めればいくらでも課金してくれる。サクラは純粋な男性会員の心を弄ぶ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-27 21:01:25
45130文字
会話率:56%
僕はペットと話すことができる。
今まではできなかったのにある時から急に出来るようになった。
これはペットと過ごし始めて二週間位の出来事だ。
特別なことは何も起こらない、ただの新しい日常である。
最終更新:2023-08-24 14:00:47
1983文字
会話率:15%
王女の瞳を見ないこと、人前に出る時は必ず王女の顔を隠すこと、そして……決して王女に情を抱かないこと。
これらを遵守し、呪われた王女を王妃の祖国の神殿へ送り届ける。
それが護衛騎士、アルフレッドに課せられた任務だった。
約二週間の長旅。は
たして彼は、呪われることなく、無事に王女と別れられるのか。
☆三~五話で完結予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-22 21:14:16
23710文字
会話率:22%
あの戦闘から二週間が経過した。
クリスとトリシャの機体は研究所に運ばれていた。そこで二人は改修の為の生体手術を受ける。そして待っていたのは、意思のあるサブプロセッサーを搭載した、改修されたレイドライバーだ。そこで二人で模擬戦をするが今ま
でより段違いのその性能に感嘆する。
戦力を失った分を改修という形で増強したカズは、さらに余っている機体と共に更なる戦力の増強を指示する。
一方、レイリアはアイシャたちと占領したアルカテイル基地を守っていた。
そのアルカテイル基地にふと現れた人物、それは生死が不明になっていたアルファエイトだった。
彼からの情報により、数日後には攻勢が行われると推測された。
向こうは四から六体、対してこちらはゼロワンとワンワンの二体である。
誰もが恐れていた、カズが帰って来ないうちの攻勢、そこでゼロワンは、いやレイリアは傷を負ってしまう……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-22 18:00:00
65692文字
会話率:43%
トリシャは物思いにふけっていた。
心の中にいる[ある男]への想い。それは到底彼女から口には出来ないものだ。
そんな中、敵基地周辺への偵察部隊に選ばれてレイドライバーと共に進軍し、潜入任務に付く事になる。情報を得た代わりに先遣隊がほぼ全
滅、自分も撤退不可能な状況に陥り、運用限界である二週間の倍の四週間、自分との戦いを強いられる。
極限状態にあるトリシャだが、そこでも出てくるその人物への想い。現れては消え、消えてはまた現れる。その度に彼女の心は揺れる。
四週間したある日助けが来る。初めは疑ったその助けの知らせに、初めは幻覚を見ているのでは? と疑ったほどだ。
実際に助けがきて、安全圏まで移動し、やっと落ち着けるそんな時そこでコックピットをノックしたのは、トリシャの想い人である人物だった。だか、本人にその想いを伝えることは出来ないでいた。
そんな中、持ち帰った情報で敵基地への進軍が行われようとしていた。各機が配置について戦闘が始まった時、事件は起きたのだ……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-12 18:00:00
70049文字
会話率:35%
社交界三年目を迎え、目新しい出会いも無いし、婚約者もできなかったから親のすすめで結婚した。相手は顔見知りだけれども、互いに結婚相手として考えたことはなかった。
その彼は結婚早々に外国へ。半年放っておかれたころに帰ってきたけれど、接し方
がわからない。しかも本人は私の知らないうちに二週間の休暇をもらってきた。いろいろ言いたいことはあるけれど、せっかくだからと新婚旅行(ハネムーン)の計画を立てることにした。行き先は保養地で有名なハウニーコート。数多くのロマンス小説の舞台にもなった恋の生まれる地で、私たちは一人の女性と関わることになる(【ハウニーコートの恋】)。
結婚してはじめての社交界。昼間のパーティーで昔好きだった人と再会した(【昔、好きだった人】)。
夫の提案で我が家でパーティーを開くことになったが、いろいろやらなくてはいけないことも多い上に、信頼していた執事の様子もおかしくなって……(【サルマン家のパーティー】)。
あの夜で夫との絆がいっそう深まったかと言えばそうでもなかった。不満を溜めこんでいたところに夫が友人を家に招くと言い出した。突然すぎる! しかもその友人はかなり恐れ多い身分の人で……(【釣った魚には餌をやれ】)。
ある夜会で「春の女神」に出会ったが、彼女はなかなか風変わりの女性だった。彼女の名前はマティルダという(【春の女神】)。
話のきりのいいところまで投稿済です。
現在【春の女神】投稿。全1話。
タイトル変えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-22 20:00:00
78987文字
会話率:53%
[魔物]
それは人類や既存の動植物とは全く別の生命体。似たような内臓器官は存在するが、[魔核]という生物で言う心臓にあたる特別な器官が存在する生命体の総称であった。
[魔物]は人類よりは劣るものの知性があり独自の言語で会話が成り立ち、人類の
ように文明を築き時には動物をペットのように可愛がる事もある。だが人類に対しては忌み嫌うかのように敵対し、人類は古来より[魔物]に悩まされていた。
しかし時間の経過と共に人類の進歩、[魔法]や科学といった技術の発展もあり、次第に[魔物]に対して対処できるようになっていた。
だがそんな時に現れたのは[魔人]という人類と似た容姿を持ちながら[魔物]を従える存在が人類を絶望に陥れる。人類は彼らによって為す術なく人や土地、思い出を理不尽に奪われていった。
それでも人類は滅亡しなかった。なぜなら[魔人]の出現と同時期に後に[英雄]、[勇者]と呼ばれる存在が現れると、人類の反撃の狼煙があがった。侵略された都市や土地を奪い返し、[魔物]の殆どを人類が生存する大陸から追い出した。[魔物]を追い出した事でいつしか[魔人]は消えていた。
そこから先は共通の敵が消えた事で種族や人種、宗教、経済や資源など様々な要因で人類同士の諍いが起こりつつ時代は流れていき現代にまで至った。今では多少の対立はありつつも人類は平和を謳歌していた。
だが忘れてはいけない。人類は[魔物]には勝ってはいるが[魔人]には一度も勝った事がない。彼らは当時の人類の全てを集約しても倒しきれなかった存在。もし彼らが現代の人類に再び宣戦布告をしたら、果たして人類は彼らを倒すことはできるだろうか…………
『人類よ。我らを倒し、自らの存在意義を世界に知らしめていけ』
──────────────────────────────
これはそんな世界のある男の厳しいながらも生きた旅の記録である。
──────────────────────────────
普段はR18のノクターンノベルで作品を投稿している作者の新作オリジナル作品。[魔法]と科学が混在する世界における日常と青春、強大な敵に対する絶望と抗い、そして芽生える友情と絆の物語でもある。
二週間ごとに土曜日の23時に定期的に投稿する予定です。ときたま投稿した部分の修正も織り交ぜつつ完結まで目指します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-07 23:00:00
153149文字
会話率:58%
「筆頭魔術師ギルベルト・エッフェンベルクが《死の呪い》にかかっているらしい」──。
遠征の仕事から帰ってきた魔術師アウレリアは、信じがたい噂を聞いて驚いた。ギルベルトは同期の天才魔術師で、アウレリアの片想い相手。もう二週間も部屋に引きこもっ
ているという彼に会うため、同じく同期の魔術師エーリヒと共にギルベルトの住まう塔へと向かうが……。
※誰も死なないのでご安心ください!ラブコメです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-01 18:07:54
5991文字
会話率:42%
真剣の免許皆伝、全国高校剣道選抜大会優勝。
最強の剣の腕を持つ高校生、白金海《しろがね かい》は二週間ぶりに親父がやっている道場に顔を出す。門の扉を開けるとそこには木々が生えているが、どうせすねた親父がやったんだろう。そのまま入って行く。そ
こで出会うのは熊だったまあでもどうせ親父が山から連れてきたんだろうと思ったが躾ができていないようで襲い掛かってきた。それを軽く返り討ちにするが迷子なのか後ろに女性がいる。「フォレストベアを一撃で」なんて言うからそんな熊がいるのか―とか思ってたら話してるうちに。ここが獣の森なんて言いやがった。どう考えても家の道場だろ。
違った。話を聞くとなんと俺は異世界転移してるらしいじゃないですか。やったね退屈な日々からの脱出!稽古もサボり放題。
というかなんか【一刀流剣術】とか【二天一流】とかの流派がスキルになってるし持ってる。
まあいいか、これからどうなるかな。無双とかできちゃったりして。
不定期で投降しますが人気があればどんどん書くので
お願いします!ブックマークだけでもしてくれませんか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-04 20:07:41
24456文字
会話率:55%
付き合い始めて間もない彼から二週間放置された里奈は「これぞリバウンドリレーションシップの醍醐味」と自虐的なことをいい関係終了へと心の準備をする。期間限定の関係はなんだか自分が思っていたものと違うかも。
最終更新:2023-06-01 11:57:42
7955文字
会話率:32%
人間扱いされない"準人間"に、国から決められてしまった男性。そして、二週間しか生きられない"蝉人間"として、生まれてしまった女性。ふたりの、激動のラブストーリー。
最終更新:2023-05-13 06:05:47
33863文字
会話率:65%
妖怪ビビりすぎ侍。自分に妖怪としての生を与えるのなら、名づけはそんな感じになるのではないか。
入学早々、自己紹介で滑り、隣の女子とはうまく交流を作れず、猫に引っかかれる恐怖で撫でられず、入学から二週間経って、友達一人作るための最初の言葉が出
ない。
そんな俺が『銃を握らされて、引き金を引け』と言われても、到底無理な話で。
なので俺に病を殺させようとするのは、到底無理な話だと思うんですけど。
――彼女の頭に乗っている『視える人にしか見えない』王冠に、銃口を突きつけた状態で、俺はそんなモノローグに浸っていた。
「じゃあ撃ってくれます?」
「撃てるわけないよね馬鹿なの?」
毎日22時に更新予定。
ハーメルンでも並行投稿。
ノベルピアの方で先行投稿してます。
『青春シルバーバレット』
https://novelpia.jp/novel/3015折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-05 14:29:30
58946文字
会話率:37%