・・・ずっとずっと未来の皆さんに、ぼくが「生きていた」頃の、
過去のいろいろな思い出話をしてさしあげましょうかね♪
まぁ、例によって例のごとしで、
「手前味噌」ってトコですが(苦笑)。
最終更新:2024-06-05 20:59:35
33056文字
会話率:19%
・・・とりあえず、日本語ではありますが、
ロシア連邦のトップの「あの人」と、ロシア国内の
皆さんに向けて、ぼくからメッセージを。
最終更新:2024-06-04 18:09:09
1260文字
会話率:3%
小学校の国語の教科書には、児童の心を熱くする「名作」が数多く載っています。それらを取り上げ・・・大人には懐かしく、児童の読者の皆さんにはなじみの深い物語を、私がひも解いてみました。 n(_ _)m
キーワード:
最終更新:2022-08-28 19:55:18
4843文字
会話率:8%
2020/3/25 書籍化決定。小説第一巻は2020/6/10に発売。第二巻も2021/3/19に発売になります!
またコミカライズも某サイト様で連載中。第一巻が2021/4/1に発売になります!
彼女は追われた。生まれ故郷を、住む場所
を、人としての存在意義を。だが彼女には救いの手が差し伸べられた。数年が経ち、美しく、逞しく成長した彼女は、一度は自分を拒絶した世界を知るために今、旅に出る。これは、奔放で好奇心の塊のような彼女が、世界を滅ぼした魔王と呼ばれるまでの物語。
女剣士を主人公とした、彼女の成長と人生を追う物語です。登場人物は多く、群像作品でもあります。ちなみに主人公はチートではありません、むしろ敵がチートです。
日常パートはライトタッチで描きますが、残酷な部分もあります。苦手な方はご注意を。作品のテーマは……皆さんが確かめてください。現在第五幕連載中。だいたい一話2000~4000文字くらいでしょうか。連載当初は一話あたりの文字数がもう少し多いです。
ついにPV 2500万突破!& 180万ユニーク達成できました! まさか100万ユニーク突破できる日が来るとは、感激です! 書籍化も決定し、応援してくださる皆さんに、この場を借りてお礼の言葉を。
Web版はそのまま残しますので、10年あればどのくらい文章が変わるのか、書籍版と比較してみるのもよいと思います。誤字修正は適宜行いますが、三点リーダや算用数字の使用はわざとなのであしからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-22 18:10:00
7049521文字
会話率:63%
ある日突然、誘拐され廃人になってしまった奴隷少女に憑依した主人公は、少女を治療し体を返すために力をつけ技術開発に明け暮れ奔走する...
主人公は無事少女を救い幸せにする事ができるのか?それは神(作者)しか知りえない...
初投稿作品
不定期更新です。違和感あるとこは指摘してくだされば作品の品質が上がります!
人気出てしまったら書かざるを得ないかもしれない...(期待)
長い間投稿しないときは皆さんに恥を晒さないように構想を練っています気長に待っていただければ...!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-15 18:59:24
39889文字
会話率:38%
アラフォーOLの私は、交通事故に巻き込まれ気が付いたら5歳の頃の自分に逆行転生していました。
何故逆行転生してしまったのか判らないままに、まずは決して幸せな未来が待ち構えていると思えなかった自分と家族みんなの幸せを求めて動き始めます。
「でも、変に目だったら駄目だよね? 逆に不幸になっちゃうよね?」
5歳児の自分に何が出来るのか? 家族が幸せになるにはどうすれば良いのか? 普通のOLが必死に頭を使って、自分と家族の未来を変える為に頑張ります。
「まずは株で儲けて、でも、資金どうするの? まだ5歳だよ?」
そんな主人公が、思いっきり地味に頑張ります。出来るだけ現実に沿ったお話・・・・・・・かな?
ふと、思いついて書き始めちゃいました。気が付いたらシリーズ第二段? 作者の妄想てんこ盛りなのです。
もし作者自身が記憶を持ったまま逆行転生出来たら、どうやって生きる? こんな風に生きれたらいいな。
そんな妄想からの産物です。ご都合主義がいっぱいあります。
毎日12:00、18:00 の2話投稿で、1月8日の投稿で、完結+閑話4話まで投稿終わっています。
皆さんにも楽しんでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-09 18:00:00
160269文字
会話率:52%
私の名前はアナスタシア。公爵令嬢でいわゆる悪役令嬢という役回りで異世界転生した。
――その日、我が学園の卒業パーティーは、豪華客船にて行われていた。
――ですが。
もうこの時点でお察しですよね。ええもう、沈みましたとも。
沈む直前、ここ
にいるヒロイン、クソ王子withその他攻略対象の皆さんに私は船上で婚約破棄イベントで断罪されていた。その最中にタコの魔物に襲われて。これ乙女ゲームですよね? そして気がつけば見知らぬ無人島。
私はそこで一人の青年に出会うのです。
ネタバレすると第一王子だったんですけどね!!
※※※
15Rですが品がない方面に舵を切ってますので、何でも許せる方向け予定です。
下品系が許せない方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-22 22:32:31
124247文字
会話率:38%
※このエッセイは皆さんには信じられないかもしれませんが、事実です。
ネコと……
ネコと和解せよ!!
最終更新:2024-02-22 21:43:47
694文字
会話率:7%
いいですか?ネコチャンは強いのです。
その強さを誰よりも分かりやすく説明してあげましょう!
にゃー!
最終更新:2022-05-18 22:12:15
487文字
会話率:37%
4月1日に読むべき物語。
明日以降はちょっと分かりません。
最終更新:2022-04-01 22:03:55
264文字
会話率:50%
初めてエッセイを書いてみました。
今日もベランダにはそよ風が吹きます。
この作品は「カクヨム」さまにも掲載しています。
どうか皆さんに届きますように。
最終更新:2024-02-22 17:34:42
6462文字
会話率:29%
【雫シリーズ第三作目】
主人公の一条蒼衣(いちじょう あおい)は青葉高等学校に通う高校二年生。何事もない平凡な学校生活が始まる数分前。教室に姿を見せたのは、満面の笑みを浮かべる見知らぬ女性。彼女は注目を浴びる中、教室を一望すると口を開き、
こう述べた。
「"交配種共"の皆さんには、今からこの教室で"命"を懸けた心理戦をしてもらいます」
日常が非日常に変わるその瞬間――人間たちに"粛清"と"天罰"が神によって与えられる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-12 10:37:52
59951文字
会話率:62%
エピローグ
ボーカルがいないライブなんて経験がない。
もちろんそんなライブは聞いた事すらないが、開催する事になったのだ。
10月3日12時
ついに開場時間を迎える。
開演までは1時間。
13時の開演までに次々とお客さんがライブハウスに流
れ込んだ。
開演時間になる頃には来場者数は1000人を超えている。
急遽開催されたこのライブのために多くの人が集まってくれたのだ。
準備する時間などもなく、前売りチケットなどもない。
会場側の計らいでお客さんは無料で入場出来るライブとなったが集客する暇なんてなかったのだ。
集客用のフライヤーが配られるだけの集客のわりに、かなりの人数が集まってくれている。
このライブをする事を決めたのは8月16日
わずかな時間で準備して10月3日に開催することになった。
口コミの広まりが非常に激しく、瞬く間に広まり多くの来場者へと繋がった。
開演時間と同時に僕が挨拶をする。
『今日はお忙しい中、突然の呼びかけに応じてお集まり頂き本当にありがとうございます。
告知を満足に出来なかったにも関わらず、こんなにも多くの人にお集まり頂けた事を光栄に思い感謝でいっぱいです。』
『ボーカルのいないライブなんて聞いた事もなく、僕自身も開催して良いものなのかどうか悩みましたが、今はお集まり頂いた皆様の顔を見て開催して良かったと思っています。』
『突然の出来事により、最後までまともな精神状態を保てるかどうかわかりませんが本日は最後までお付き合いください。』
『僕達のバンドが築いてきた全てをここに置いて、解散とさせて頂きます。』
涙が溢れてきたが我慢はしない。
『今まで皆さんに応援してきて頂いた事は死んでも忘れません。
今日は皆さんがボーカルとなり、皆さんの合唱でこのバンドの築いてきた全てを彼女に届けたいと思っていますのでどうかご協力ください。』
メンバーの全員が涙を流しながら演奏を始める。
会場に来ている多くの来場者もまた、涙を流しながら合唱で歌い始める。
このライブハウスにいる全ての人が心を込めて、ワンフレーズごとに精一杯の気持ちを込めながら会場全体を包み込む演奏をみんなで奏でた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-10 23:00:00
112755文字
会話率:14%
皆さんに喜んでいただこうと一年間エッセイを書いてきましたけれど、とうとう皆さまのツボがわからないまま年を終えることになりました! 皆さまのツボがわからないので、来年はヘンに狙ったりしないで、自分が熱く語りたいことだけ書こうと思います! ヨ
ロです☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-31 11:11:10
3129文字
会話率:0%
絶海の孤島に世界中のパンダが集められた。
「今日は皆さんにちょっと殺し合いをしてもらいます」
ここにパンダバトルロイヤルが始まる。
最終更新:2023-12-27 20:14:55
2320文字
会話率:40%
「生徒会の庶務を務めている」「視力が良い」等、人に自慢出来るモノはいくつか持っているものの、世界を救う特別な力とかを持っているわけでは無い普通の中学二年生男子、小塔一典。
中二男子らしく「スリルに溢れた日常を過ごしたい」と考えていた彼の
平和な日常は、クラスに転校生がやって来た日に終わりを迎えた。転校生の正体は、平行世界の侵略を行う「インソムニア」と戦う魔法少女だったのだ!
魔法少女と「インソムニア」との戦闘中に展開される特殊な空間では、普通の人は無気力状態になって動けなくなってしまうのだが、何故だか児塔少年は動けてしまうのだった。
魔法少女として覚醒するクラスの女子に、児塔少年と同じく何故だか動けてしまう上に魔法少女よりも強い親友の男子。特殊な空間内で動けるメンバーが次々現われ、魔法少女の戦いはカオスな状態に…。
児塔少年も特別な力を貰って魔法少女と無双…、などという展開は起こらず、エッチな変身シーンを見て興奮したり、影ながら魔法少女を応援したり、時には魔法少女のピンチを救ったり…。そんな「魔法少女の戦いを見守る系男子の学園ドラマ」、始まります。
始めまして、作者の余具中(よぐなか)です。今までに二次創作の小説を執筆した経験はあるのですが、オリジナルの作品を執筆するのは今回が初めてです。
初めて故、ルール違反等あるかもしれませんが、その場合は修正しますので、教えてくださるとありがたいです。
当作品、「魔法少女と生徒会庶務のオレ ~魔法少女しか活動できないハズの空間で何故か動けるオレですが、戦闘は出来ないので、無双役は友達に譲ってサポートに徹します~」は
・魔法少女モノが好きだ
・…とか言いつつ、本当はエッチな変身シーンを見るのが好きだ
・パロディが好きだ
・「有能な自分を追放したアイツら不幸になっててザマアw」系はもう沢山だ
といった方々にオススメ出来る作品となっております。チビッコ達には見せられない、ダーティな要素を加えつつ、皆さんに楽しめる作品にしたいと考えております。
是非、「まほしょむ」の略称で覚えてください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-13 23:02:47
319537文字
会話率:61%
皆さんに良い風が吹きますように!
最終更新:2023-12-02 05:59:49
370文字
会話率:80%
司会、進行を務めさせて頂く作者で〜す!
クールな美少女、籠里つばめ(かごさとつばめ)がキュートな美少女、東雲ゆり(しののめゆり)に一目惚れした!?
2人の恋の結末は……
そんなドキドキワクワクのラブコメディ! ここに登場です!
てぇてぇ
百合だぞ〜?
あっ! 忘れるとこだった!
つばめから皆さんに手紙預かってたんでした!
えーと、なになに?
「私はオタクではありません。絶対に。」
だそうですー、ではこれで失礼〜!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-22 12:57:07
6684文字
会話率:57%
季節ごとに行われている公式が提供するものじゃ無い、ユーザーが主催する企画。
そう!! 個人・自主企画!!
現在は施行しているのかどうかを知るにはけっこう苦労しますよね?
そこで、自主企画を主催している私が、皆さんに提案します!!
※あまりにも酷い感想等は削除させていただきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-18 08:50:37
1798文字
会話率:3%
最初から、最後まで、何もできなかったか()。
それは、今までの、私達の人生。
今、一つ問題は皆さんに聞きたい。
別人になったら、誰になりたい?
英雄?悪党?勇者?魔王?
そんなものになければいけないか?
他の選択もあるでしょう?
この物語は、主人公はない、
ただ脇役の物語、
でも、本当にそんなだでしょうかな?
脇役の意味は?
脇役の前に、今まで私達(読者と作者)は誰か忘れたかな?
そう、あれは物語の進行者、主人公と悪党の戦うシーン、記録するの人。
誰も覚えない、誰も気をつけない。
この「私(進行者)」として、冒険じゃなくて、
勇者と主人公のお母さんみたい、物語の進むのために、
事故とか、特別な任務とか、
そう、それは「私達(進行者)」の仕事ですから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-15 03:47:20
1904文字
会話率:17%
いったい何を伝えたいんだろうか? そう思いながら書きました。
最終更新:2023-11-10 18:01:21
2099文字
会話率:6%
マイノリティだからと言って差別をされたり迫害されることは確かにあってはならないことです。
しかし、過度に権利をあまりにも主張するばかりに他の今ある権利を侵害しているという実情が海外にはあります。
本末転倒のような現象が先行して「L
GBTを守る法案」を通過させた世界で起きていると言うことを皆さんに認識していただき、その上で考えて欲しいのです。
出来れば最後までお読みください。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-26 18:00:00
3605文字
会話率:3%
なぜ日本経済は30年間ほぼゼロ成長なのか?
日本は簡単に言うと国の予算の使い方があまりにも下手すぎます。
以前僕はPB黒字化目標を癌だというエッセイを書きましたが、それも確かに問題はあります。
しかし、いくら予算のプールを増や
したとしてもその使い方そのものが間違っていれば、
結局のところ何の意味も無いのです。
これは、各利益者集団や外圧の意見を聞いて妥協した結果、日本国民にとって利益にならない政策が展開されていることが原因としてあります。
また、ここ2年は20兆円の枠組みだけを作った「予算繰越し」が20兆円もあり、これらを早急に有効に使って欲しい。そしてこのことをもっと国民の皆さんに知って欲しいと思いました。
皆で知って皆で声を上げていければ国も少しは変わると思います。
ということで、今回は日本の予算の中で問題のある経済政策を中心に述べていこうと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-16 18:00:00
39348文字
会話率:4%
出生時から謎の痣がある少年帝啓(みかど けい)この痣が原因で周りから嫌われ両親以外と喋れないコミュ症になってしまうそんな少年が中学3年の冬いきなりゴブリンに襲われる?そこから始まる覇王への道?
どうも初めて投稿しますkeyです!
自己満作
品であるので誤字脱字は大目に見てもらえるとありがたいです!
さらに文章能力も皆無なんで見づらかったらすいません!
でも皆さんに楽しんでもらえるよう頑張るのでよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-29 15:21:00
1998文字
会話率:39%
ゾンビとは?皆さんに取ってなんですか?
最終更新:2023-10-26 22:16:15
270文字
会話率:0%
大人気ゲームMVOのVRMMOが発売された。天道悠はその世界でモンスターと楽しく過ごしたいと決意して今テイマーとしての大地に立つが、MMO歴0、VR歴0の超新人。そんな彼が行きゲームライフは一体どこ得向かうのか。
※作者は小説並びMMOの初
心者です。ゲーマーの皆さんには「こんなことあるわけないだろ。」と思う方々もいますが温かい目で見てください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-23 10:00:00
222531文字
会話率:57%