イロイ アルフォンソ 男性 28歳、もと科学者で麻薬生産業のリーダー、生死不明
ケイラ ブーカー 女性 24歳、科学専門学校留学生 行方不明
最終目撃: イロイ アルフォンソの小型工業用倉庫での化学火事
注目点: 工業用倉庫の一部の壁
と床が完璧な球体型に削られている折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-05 23:00:00
1411文字
会話率:0%
主人公はSF作家を夢見るサラリーマン。
相棒はメイドカフェの美しきメイド長。
この2人が秋葉原で起こる事件を次々と解決するオトナの、オトナによる、オトナの為のラノベ第32話です。
今回は、アキバのブロードウェイ化を夢見る地下ミュージカル
の現場で演出家が奈落に落ち降板します。
代打の演出家は政治的イデオロギーを持ち込み資金力をバックにミュージカルの乗っ取りを図ります。
一致団結した劇団員は、逆に初演を乗っ取りオリジナルの演出で演じ、演出家は生みの親との再会も果たすのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-24 21:50:40
10527文字
会話率:18%
現実世界でいう『ヨーロッパ』と酷似した世界『ユーロシア大陸』。その世界では冷戦期のヨーロッパよろしく平等を至高とする集産主義諸国と自由を重視する自由主義諸国による激しい対立が起こっていた。そんな中、ユーロシア中央部にある内陸国、ガリシアは集
産主義政権の支配を軍隊をはじめとする自由主義勢力が退けガリシア統一共和国を成立させる。ガリシアでは自由主義諸国の軍事同盟機構である自由連合に参加し集産主義諸国に包囲されることとなった。敵国に包囲されたガリシア政府は自国軍のみでの国土防衛は困難と考えユーロシア大陸の沖合いにある島国、アイリッシュを本拠地とする民間軍事会社"ホワイトバレット"社に防衛を依頼。ホワイトバレット社の部隊がガリシアにて集産主義政権打倒に協力した経緯もありこれは承諾され、ガリシア国内には総勢3万7000人ものホワイトバレット社の部隊が駐留することになった。
そしてこれは、ガリシア国内に駐留していたホワイトバレット社ガリシア派遣隊第二防御旅団の旅団直隷大隊、通称"アルケミスト"大隊と呼ばれた部隊の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-09 22:15:59
9073文字
会話率:63%
いつもの長文です
日本語でOKとか言われると泣いちゃうかも
ちなみに、善良な意識高い系の人には、けっこうな割合で認知不全に陥りそうな文章書いていますので、念のために残酷な描写ありにチェックを入れておきます。
霞が関とかにいらっしゃるかも
知れない上級国民の皆様も見ないほうが良いかも折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-20 16:21:46
5635文字
会話率:0%
相場とイデオロギーという関係のなさそうな2つの概念を通じて、他人を動員する事。というモノを考えてみました。というか、考える準備に必要な考察を、妄言的に書いてみました。
最終更新:2018-07-21 02:13:57
4087文字
会話率:0%
ふりがなさんの書く、少し不思議な政治のお話。
概念的なケガレ思想って割とファンタジーしてますよね。
最終更新:2019-02-05 20:35:51
2690文字
会話率:0%
週末にやってみよう、がっつりイデオロギー論
注意:経済システムの話ではなく、あくまでイデオロギー論です。
資本主義のイデオロギー論を、聞いた事のある人は居ますか?
何? 無い? それはおかしいですね。
イデオロギーは麻疹みたいな物です。
歳をとってからのイデオロギーはキツい物がありますので、若い内に一度やっておきましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-26 10:21:31
5198文字
会話率:2%
単一民族と男性の優位、異性愛主義を理想とする保守国家〈サンライズ〉、民族的多様性とジェンダーの平等、平和を重視するリベラル国家〈レインボーアーチ〉、個人の自由とポップカルチャー、非恋愛を含めた性の自由を重んじる新思想国家〈スターライト〉。こ
れらは共に領土を持たず、同一の物理空間上に重なり合って存在するフロー国家であり、対立関係にある。
人間の女を襲って交配する習性を持つMA獣であるIM魔の狩猟を生業とする退淫師の女 南出 柚架 は、性を操るPSIドール能力者の 金沢 りく と出逢う。彼はその能力の政治的な利用可能性を見込まれ、上記三国から身柄を狙われているらしい。
架空の世界に入り込むPSIドール能力者の 田中 健二 や 巨大ヒーローに変身できる 佐藤 醍互 ら二人の友人と共に、柚架は りく を守ろうと奮闘する。文化や思想体系を破壊する力を持つ〈文化複製子破壊爆弾〉を手に入れれば、三国の文化やイデオロギーを人質に、りく の平穏な生活を取り戻せるかもしれない。
何でもありの奇想天外ファンタジーがここに開幕!!」
※ノクターンノベル連載の「万物破壊の剣士」シリーズからかなり登場人物の設定や世界観を改変しています(特に健二の性格)。どちらが正史ということはありません。並行世界のお話として楽しんで下さい。
※3/15最新話で柚架達を襲撃した虫を「アカモンマルガメ」という架空の昆虫にしていましたが、オオスズメバチに改めました。
※3/17〈サンライズ〉では女性は正式なハンターになれない設定に変更。それに伴い一部記述を修正。
※3/18 蜂の家への侵入方法を変更。
※更新一時停止のため書いておくと、 りく の性癖は生まれ付きで、いじめが原因ではないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-28 22:03:15
39174文字
会話率:47%
時代がイデオロギーを作って行き、時にそれは人に憑依するものなのだ。
我々の世界とよく似た歴史を持つ国で再び帝国を作りだしまた、勝利を目指す
最終更新:2018-09-12 23:15:04
1023文字
会話率:35%
魔法主義……それは科学文明社会から魔法文明社会への転換を目論む、悪い冗談のような政治的イデオロギー。
二十一世紀初頭、魔法主義を掲げて革命を目指すテロリスト集団、魔法主義革命家団体の魔の手から、一人の魔法少女が日本を守り続けていた。
魔法少女の名は鬼宮惣左衛門! その正体は、世界最強の武術家にして、二児の父親である中年男!
最強無敵の魔法少女として、魔法主義革命家団体の魔法使い達を、蹴散らし続ける惣左衛門であったが、思春期を迎えた息子との関係はこじれまくり……。
「自分の親父が、十代の女の子みたいな格好で、人前に出てるんだぜ! 気持ち悪いって感じるのが、普通だろ!」
そう言って、父親に反発する息子の方は、中学校の音楽教師相手に、初恋の真っ最中で……といった感じの、TSF系ライトノベルです。
/他サイトにも同一PNで投稿。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-02 12:09:46
285247文字
会話率:20%
恋情に狂う人間は愚かだ。馬鹿だ。
永倉喜美枝は常々そう思っていた。
「恋だとか愛って一体なんなんだろうな? 特定の相手が他の誰にも変えられない特別な存在になるのだとありとあらゆる媒体で聞くし、あの世で結ばれようと一緒に死んだりするが、人間と
いう種の繁栄が目的だとするならば、特定の誰かでなければならないなんてことはないはずだ」
放課後図書室でカウンター当番をしていた喜美枝は一緒に当番をしている恋人で共感性の乏しい遠野久志にそう語りかけた。
図書室で恋愛感情について討論する中学生男女の愛に絶望する話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-04 00:45:09
5207文字
会話率:30%
人類は爆発的に増えゆく人口の吐き出し口を宇宙へと求めた。
2180年には火星のテラフォーミング実験が成功し、 2211年には恒星間を行き来するワープ航法が実現化された。そしてそれらの技術はあっという間に民間企業にも渡り、人類は太陽系、そし
てその近辺の星へのテラフォーミングを行い移住を行った。
この他惑星移住のサイクルが延々と繰り返され、遂に人類は天の川銀河全域へと生存領域を広げ、二つの大きな国と共同体が出来きた。
しかしいつまでも平和は続かなかった。それはいつの時代も人類には避けては通れない、イデオロギーや惑星間の利益が絡みだしたのだ。それら次第に軍事力を伴う紛争へとエスカレートしていき遂に両国と共同体は最後通牒を互いに突きつけ合う事態に…
そして時は西暦にして2866年、人類は約900年間続いた平和の代償と言わんばかりの未曾有の大戦へと足を踏み込もうとしていた…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-01 02:00:00
2562文字
会話率:40%
二十世紀末。極東の軍事国家日本帝国は、イデオロギーの対立により内戦に突入。全国各地で国づくりの理想を巡って政府軍と反乱軍による武力衝突が起きていた。戦は泥沼化し、両軍で十五歳以上の男女を対象とした《少年徴兵制》が開始される。舞台は全国有数
の激戦区、尾張県極楽市。政府軍の軍事高等学校白虎学園と、反乱軍の軍事高等学校青龍学院がこの地の覇権を賭け、日夜骨肉の争いをくり広げていた。長期にわたる戦争で治安は崩壊、誰もが生きるのに必死で、弱い者から順に死んでいく地獄。生きるために平気で他人を裏切り、騙し、そして殺す。誰が味方で誰が敵なのか。生き残るには悪事に手を染めるほかないのか。この戦争を終わらせることは、果たしてできるのか……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-26 21:18:44
333313文字
会話率:33%
男前な女の子と、彼女を溺愛するお腹の中真っ黒な双子の兄のちょっと「偏」な日常。※周りの人たちも九割九分真っ黒です。
最終更新:2017-10-21 22:00:00
190501文字
会話率:47%
大学の講堂で居眠りをしていた僕。
ふと目を覚ますと、目の前に一人の女の子がいた。
最終更新:2017-07-01 21:24:45
4664文字
会話率:38%
時は2040年代前半、日本政府の移民受け入れ政策により世界中の人々が日本に移り住みはじめた。しかし、その中には過激な思想を持つ者いた。彼らは宗教やイデオロギーに縛られテロ行為を繰り返した。法によって武器の保有が認められた社会の中、平凡な高校
生の小山トオルはある事件に巻き込まれてしまう──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-25 00:38:18
218文字
会話率:0%
旅行に出かけた妻から届いた一通の手紙。
笹川は浮き浮きしながらそれを読み始めるが、そこには……。
最終更新:2017-06-22 20:13:18
6424文字
会話率:0%
この分断された社会には常に陰謀が存在するのだった・・・
最終更新:2017-05-15 05:00:00
1920文字
会話率:0%
平凡な学生 南原涼の前に突如として現れた少女。
名前をなのらない無機質な少女の正体とは…
最終更新:2017-05-10 01:07:14
1044文字
会話率:23%
報告書の内容が始まるまでの経緯
我々の世界とほぼ同じ歴史を歩んでいた平行世界「ハイマート」は、20世紀末、異界を結ぶ通路の集合体「ハブ」の発現によって、自分たちと極めてよく似ている世界(つまり、今これを呼んでいる読者がいる世界)があるこ
とを知る。異世界への対応を巡る対立からハイマート内で戦争が始まり、全面戦争にいたる。何回かの休戦ののち、現在でも局地的な紛争が続いている。
膠着した戦争のさなか、ハブの技術の応用によって兵力を自在に送り込む技術を確立した「術士団(じゅつしだん)」が、最終的な勝利者として台頭してくる。この集団は、政治や宗教など、特定の思想(イデオロギー)を持たないという思想によって結び付けられた人々による、少数寡頭の、地球規模の支配階級である。
術士団は統制を強め、反対派を弾圧し、血みどろの紛争を更に大きな戦争によって解決する。「自分たちと同じであり他者でもある」平行世界(ロウランド)に対しては、自分たちの世界の存在を秘匿しつつ、密かに調査をして相手を見極めるという方針を固める。
そして、無用な混乱を防ぐという大義名分のもとに、得られた情報の独占に努めた。
術士団の構成員たる相術士(そうじゅつし)(相士あるいは術士と略称される)の一人、上田一般術士は、ハイマートの平行世界たるロウランドに赴任するように辞令を受ける。目的はロウランドの文化、風俗を調べ、報告すること。そしてこれといった人材を勧誘し、ハイマート側に引き込むことである。
小型のハブを通って、和歌山沖にある島に上陸するところから、報告書の描写は始まる。
上田はロウランドに赴く以前から、ロウランドの出来事を同僚で幼なじみの河井出(かわいで)一般術士に密かに伝える計画を温めていたらしい。
伝えることになった経緯や目的については、上田が報告書冒頭で早速語ってくれている
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-26 20:03:56
170674文字
会話率:22%
<Ⅱ・地球篇>シリーズ完全独立物語
不定期更新
目次の『*』は挿絵
エレメントは『風』
◇シャトレイサ・シアノグラ、19歳。少女でも無く、大人でもない。イデオロギーもプロパガンダも知らない。
◇「彼は優しくない」。そういう感じ方は「唯の我
儘」なのか「歪みを指摘したサイン」なのか。その出逢いは「危険」なのか「怠慢」なのか。
◇一部の国や企業が経済の力任せに、破綻した国々を買い取った国境無き混沌の近未来地球で、理不尽な戦いは、最新兵器を駆る彼女を否応無く自律に追い立てる
◇けして彼女を不幸だと思ってはならない。けして彼女に同情し、共感してはならない。そして、これは悲劇ではない。
◇何故なら、それはあくまで「他人の人生」だからだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-17 21:33:54
51433文字
会話率:5%
何故、この世の中には平和が訪れないのか。
何故、社会は変化を嫌うのか。
人々の平和的生存権を脅かす、戦争、内戦、核兵器…。
国民を脅威から守るという使命を与えられた、
自衛隊の視点から紐解く、軍事パラダイム・平和イデオロギー。
主要登場人
物・用語
潮井 ミサイル護衛艦・ながと艦長
生田 ミサイル護衛艦・ながと副艦長
甲日 ミサイル護衛艦・ながと砲雷長
五井 ミサイル護衛艦・ながと搭載ヘリ:SK-70J要員
八重樫 通常動力型潜水艦・ひりゅう艦長
伊矛田 通常動力型潜水艦・ひりゅう副艦長
ミサイル護衛艦・ながと
最新鋭国産ミサイル護衛艦。
主要装備はMk.45 127mm砲、Mk.41VLS(64セル×2)内にSM2、06式対艦巡行ミサイル 通称‘ハヤブサ'、SM3、ADVLA(改良版ASROC)や90式艦対艦誘導弾、3連装魚雷発射管×2。さらに哨戒ヘリSK-70Jを搭載。最大戦速は35kn。約3500億円をかけて建造された。DDG-197。
通常動力型潜水艦・ひりゅう
次世代型SS。
主要装備は長魚雷発射管8門、Mk.45VLS(8セル)内にトマホーク4基、ADVLA4基)
水上最大戦速は32kn、水中最大戦速は35kn。SS-520。共に第1護衛隊群に所属。
AAA
学生による組織で、反装備を求める様な事を訴えているが、実情は左派在日朝鮮人や左翼集団が資金援助を行っている模様。全国に37ヶ所の管理所を設置している。
(Anti-Armament Association)の略。
新規に追加する場合は作品中や作品末尾に補足として付ける場合が有ります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-03 06:00:00
11698文字
会話率:58%