俺は宇宙一大きい運送会社に勤務していたサラリーマンだ。
高級品専用の小型で高速な貨物船を使って、銀河中に物を運ぶ仕事をしていたんだ。
その日の荷物は西暦年代の超々高級ワイン。
いつもどおりワープをしたら、突然スライムが船内に現われて、俺に
悪のダンジョンマスターという頭の悪い仕事をしてくれと言うじゃないか。
まったく冗談じゃないよな。こんな話に乗るなんてよっぽど頭が悪いんだろうぜ。
俺のことなんだけどさ。
なんでそんな話に乗ったのかって?
まぁ聞いてくれよ。そんなに長い話じゃないからさ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-26 13:18:57
6180文字
会話率:49%
軌道エレベータの建設が、インド洋で始まった時代でも、ネパールでは停電や燃料不足が続いておりました。
ゴパル先生(実はただの助手)の研究では、冷蔵庫等を多く使うので、大変困った状況です。その打開策のために、ポカラへやってきましたが、ポカラ
はポカラで地域興しでの問題を抱えておりました。その問題解決の手伝いをする事にもなった、ゴパル先生のお話。
技術描写や状況説明が異常に詳細ですが、料理とワインの部分を除いて、『小説家、見てきたような嘘を書き』です。くれぐれも、そのまま信じ込まないようにしてくださいね。
全1133部分になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-13 15:00:00
2128113文字
会話率:37%
ソムリエと言えばワイン。
でも、野菜ソムリエ、本のソムリエも出現した。
では、次なるソムリエは。
最終更新:2020-06-10 06:00:00
740文字
会話率:14%
この手が。看護師として、生きる手助けをし、そして生きる希望となっているはずなのに。
(自分がただ虚しいだけ。空っぽの自分過ぎて……空っぽなんです)
川瀬が言った言葉を思い出す。梶井は握っていた手に力を込めた。
(君はこの手を誇りに思っていい
はずだ)
✳︎✳︎✳︎
『生き時計』と呼ばれるデジタル数字によって国民の寿命を監視し、自殺を未然に食い止めている『デボラシステム』。政府組織『生き時計管理課』で徹底管理運用されているこの正義をかかげるシステムに、かつて疑問を持つ者はいなかった。だが、人の生き死にを操作することに違和感を持ち始めた者たちが次々に立ちあがると、その疑問はおおいに膨らんでいく。
その中のひとりオペレーターの梶井=ルイ=レイモンドはある日、川瀬 町子の『生き時計』の動きに、ちょっとした違和感を覚える。看護師として自分の人生や人の死に疑問を持ちながら生きる川瀬。双子の妹を亡くした彼女には驚くべき特殊な異能力が備わっていた。
✳︎✳︎✳︎
二年以上前に投稿したものを全面的に改稿しました。以前の作品は検索外にしてあります。R15は、たぶんプロローグだけです。1話目は登場人物の紹介のみの回で、2話目から始まります。お読みいただければ幸いです。エブリスタさんでも投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-09 09:12:47
91682文字
会話率:34%
乙女ゲームに似た異世界で起こった出来事。異世界人のサクラは、保護してくれている第二王子アディエルの婚約者候補のリリスにワインをかけられたと騒ぐ。しかし、リリスがスキル「死者の泉」を持っていた事から、事態は思わぬ方向へ向かう。
最終更新:2020-06-07 17:15:46
4278文字
会話率:22%
いつどんな時も冷静で「氷霜の姫君」と称される侯爵令嬢レオニー。実際は、目の前で起きていることに頭の処理が追いつかなくてフリーズしているだけ、人見知りの引きこもり少女である。
ある日、幼馴染のユーグに婚約破棄されたことがきっかけで、政務官候
補と噂されるマティアスとリュカの2人とワインを酌み交わす。
それが運命の出会いとも知らずに。
自己肯定感薄いけど実は圧倒的ハイクオリティなお嬢様の、周りを引っ掻き回し大騒ぎな、成長と恋の物語。
※アルファポリスにも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-04 21:00:00
86098文字
会話率:44%
二つのグラスにワインを注ぐと、男はその両方に用意していた毒を落としこんだ。恋人を道ずれに無理心中した男の結末は……。
最終更新:2020-05-20 06:12:20
4968文字
会話率:40%
命は尊い……みんなを救いたい!
だって死んじゃったら病気や怪我をしないから治療できないじゃん!
を信条に種族民族を問わず傷病に喘ぐ者を救いまくる慈愛のドクターエルフ・ヤブ。
彼女を慕い、命をかける覚悟もある仁義のヤクザ族・リュウサン。
これは二人の珍道中、その一幕である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-19 20:11:27
2860文字
会話率:46%
王都ギルドの受付で、ぴるぴる震えながら頑張る小型犬獣人が、幻と言われるワインを入手して、ささやかな呑み会を開くことになったお話。
最終更新:2020-05-17 16:00:00
7842文字
会話率:39%
赤ワインと白ワインが混ざり合いロゼワインになるまでの恋物語
最終更新:2020-05-08 20:04:23
2684文字
会話率:77%
ソムリエが蚊になった。
最終更新:2020-05-01 23:03:23
924文字
会話率:0%
フリージア村。人の往来が少ないその村は先祖代々呪いを受け継いでいた。ここ数十年、病で亡くなる人が増え一族の長であるジークは呪いの連鎖を断ち切る為に今旅立とうとしていた。
最終更新:2020-04-10 20:12:08
3267文字
会話率:30%
ブラック企業の元社員小鳥遊弘毅。
会社倒産で自宅を引き払う為に片付けの最中にヤカンとワインの空き瓶を持ったまま異世界に転移する。
「チュートリアル終了」と神の声。
あまりやる気のないヒロキに依怙贔屓気味の神がいろいろ能力を上乗せしてくれた上
に生活環境も整えてくれた。しかも若返ってる。
自宅になる家とじい様の近くでのんびりと異世界生活をしていくのかと思いきやなんだか世界が広がっていく。
そんなファンタジー冒険者ものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-05 13:33:04
21263文字
会話率:38%
ある孤独な男の物語。
穴の空いたグラスにワインを注ぐには、穴を何かで埋めるしかない。
孤独に生きて来た男は、埋め方が分からないのだ。
自分を肯定してくれる恋人が欲しい。
ただ、温もりが欲しいだけなのだ。
※序盤、グロテスクな表現
有り。
※BL要素強めですが、NL要素もあります。
ご注意ください!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-15 23:20:23
6206文字
会話率:10%
「ウサギはいいよな、気楽にニンジンかじってりゃいいんだから」安いワインを飲みながら、小さな村の神官さんは、テーブルの上のウサギに愚痴を溢す。村人の前では立派な神官さんとカッコをつける若い男が、村はずれの一軒家の中、村人に聞かせられ無い話をウ
サギにぼやく。「ナッザさんの奥さん、美人でぽよんぽよんしてたなあ……」くいしんぼウサギとカッコつけ神官さん。一人と一匹の昔話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-27 19:20:05
48083文字
会話率:46%
《2020.2.4本編完結》
仕事を辞めた帰り道、パンの匂いと黒猫に癒されていたら何故か竜巻に巻き込まれてお陀仏ーかと思いきや、異世界の穏やかな小森にたどり着きました。そんなアラサーの私はどうやら『黒猫が選んだ魔女』らしい。…どこの御伽噺?
と思いつつ、ひとまず大好きな蜂蜜バタつきパンを堪能することにしました。
魔法、剣、精霊とファンタジー盛りだくさんな世界で待っていたのは、素朴でのどかな小森暮らし。あったかい人達と少しずつ交流しながら、のんびり美味しいものを作ったり食べたり、花とワルツに包まれて、そして、最初で最後の恋をしています。※サブタイトルの人物視点で話が進みます。
§メニュー§
0.おばあちゃんとおじいちゃんの蜂蜜バタつきパン
1.異世界でも美味しい蜂蜜バタつきパンと、ジャムつきパン
2.看病のための、オートミールのミルク粥
3.静かな黄昏時の、カモミールのホット蜂蜜ミルクティー
4.カフェ・ラテとクリーム・ティーの占い
5.立夏の月夜のチェリーパイと、白樺の葉束
6.小森の庭の蜂蜜バタつきパンと、黒パンと白パンのオープンサンド
7.スミレの砂糖漬けとレモンバームのパウンドケーキ
8.大牧場のフロマージュブランとクラムチャウダー
9.セレナード家の晩餐、チーズのオードブルと姫林檎タルトのチェダーチーズ添え
10.修道院のアフタヌーンティー、特製キャロットシナモンプディング
11.子供達のためのサンドイッチと、特製蜂蜜スパイスクッキー
12.みんな大好き、やっぱり蜂蜜バタつきパン
13.花祭りの名物レモンパイと、秘密のハンカチーフ
14.パン屋の奥様のキッシュロレーヌと、お土産の砂糖菓子の宝石箱
15.砂糖菓子の宝石箱に、君を想う
16.王道の黄金プリンと、ハーブ暮らしのあれこれ
17.真夜中のホットミルクセーキ、蜂蜜とブランデー入り
18.嵐の日のホットスパイスワイン
19.お見舞いのフルーツ尽くし、即席フルーツサンドイッチ
20.木苺ジャムのバタークリームケーキ
21.ビールとプレッツェルとソーセージ
22.大人のティータイムに、コーヒーとチョコレート
23.林檎酒とガレットで乾杯を
24.秋の朝の蜂蜜ホットケーキ
25.ホットミルクは魔法の飲み物
26.小腹を満たすレーズンクッキー
他折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-22 19:00:00
220609文字
会話率:44%
とある工場に住むチータのお話。
最終更新:2020-02-19 21:43:58
1242文字
会話率:44%
地球人の歌姫と異星人のマネージャーの恋愛の終焉を描くSFテイストの恋愛物です。
みろくのおこ名義で書いた18禁小説「永遠の果てに」に出ているキャラも出ています。
サイト「物語の世界」にも掲載しています。
最終更新:2020-01-31 10:27:04
5704文字
会話率:26%
酒場の男が淡々と語り聞かせる怪奇譚──。
名産ワイン作りに沸く田舎村で、素性不明の貴族が不穏な一石を投じる。
連れ去られた村娘の命運は如何に?
レ・ファニュ名作『シャルケン画伯』に影響されて書いた怪奇掌編。
最終更新:2020-01-29 12:43:13
4616文字
会話率:9%
ふと、10分でと決めて書き出してみたその12
最終更新:2020-01-27 23:20:42
1494文字
会話率:0%