リーチェはやさぐれていた。
初めの結婚は白い結婚、次の縁談は破談。ずっと政略の道具になるぐらいなら修道院に行って引き籠もってやる!こんな男はいないだろうという条件をだしたら家族がある男を連れてきて。
政略を受け入れて先へ進もうとしたけど諦
め切れなかった二人とその周りの話。恋愛要素は薄いかもです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 19:20:00
43892文字
会話率:40%
どうやら俺はトラックに轢かれて異世界に飛ばされたらしい!
異世界転生モノの主人公になって無双できちゃうな!
と興奮していたが、魔法は使えないし、スキルも持っていない。
見た目も転生前と変わらない薄い顔…。
スキルで無双もできないし、イケメン
になってハーレムも作れない。
それどころかお金も持っていないし、明日の命すら危ういこの状況!
俺はこれから異世界でどう生きろっていうんだ!?
鬼畜な異世界生活がここに開幕してしまった…!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 17:30:04
4718文字
会話率:6%
「君に仕事を頼みたい。次の定期発表会で、俺の衣装を仕立ててくれない?」
王都の端っこ、とある仕立て屋で住み込みアルバイトをしながら仕立て屋を目指す萌稀(もえぎ)は舞台芸術オタク。
ある日、師匠に連れられて「王立魔法学術院」の芸術クラス
による定期発表に訪れた。その発表の最後、色素の薄い金髪の少年が、手回しオルガンを奏でながら歌った歌にかつてないほどの衝撃を受ける。
その後、師匠の伝手により楽屋で出会った三人の学生に誘われ、舞台衣装を作らせてもらうことに。
舞台芸術をこよなく愛し、舞台衣装もこよなく愛するワケあり主人公が、とんでもない表現力で歌を聴かせる高貴な三人組に出会い、時に魔法に苦しめられたり、時に師匠に扱かれながら衣装を仕立てるために頑張るお話。
(しばらくはコメディ強めでお送りします)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 07:00:00
574146文字
会話率:48%
部活動で守備練習中、ボールを胸に受け亡くなった主人公。薄い紫色のツインテールの少女に声を掛けられ異世界転生の権利を獲得した事を知る。
希望のスキルを問われて空間収納を希望したところ、今回最後という事で福袋というものを付けてくれる事になっ
た。
転生してからの生活の中、ある時魔物を倒した後の自分の空間収納の中に覚えのない前世日本の品物が存在している事に気付く。
作者が別に書いている『転生課』の進行の関係上、見切り発車の感が強い作品なので、更新スピードは同じく作者が書いている『一所懸命★魑魅魍魎♪』や『ネットスーパーつかえても異世界にはエンが無い!』同様、ものすご~く遅いですので、気長に見て頂けると幸いです。
諸事情により不定期投稿となりますので、気長にお付き合い下さい。
同じく、諸事情により感想等の返信は、あまりできないかもしれませんのでご容赦下さい。(何らかで対応したいとは思いますので、意見を頂けると助かります。わがままですみません)
なお、この物語はフィクションです。登場する人物・団体名・商品名等は架空の物です。
全体を通して残酷な表現があります。苦手な方はご注意下さい。
同じく全体を通して「寸止めエロ」や「微エロ」的表現があるかもしれませんので苦手な方はご注意下さい。
☆評価をお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 06:00:00
181475文字
会話率:28%
20xx年日本にて、異例の大ヒットを果たした乙女ゲーム、『ロクサーナ』。幸の薄い少し気弱な清純派ヒロインと7人の美男子たちが織りなす、正統派ファンタジー学園恋愛シュミレーションゲーム。
………の世界に転生した主人公。今世での名
をロクサーナという。この世界のヒロインである。
が、しかし。とても、非常に残念な事に、男爵令嬢として生を受けた彼女、生前は男主人公が俺つえーする転生ファンタジー物一筋に生きた、夢追い人(重度のオタク)であった。サブカルチャー飽和状態の現代日本で生まれてこの方、華のヒロインより最強のヒーローに憧れていたタチである。
ロクサーナに乗り移った人格がよりによって『彼女』であったのは、偶然か必然か。それは神のみぞ知る所である。
しかして、前世の記憶を持ったまま生まれた彼女は、己が魂から愛する俺つえー系のテンプレに擬えて、剣と魔法の異世界を大いに満喫することにした。
時間の有り余る幼児期に吸収出来るだけ吸収し身につけたのは多言語、魔法、隠密etc...。結果、本来のヒロインスペックを大幅に超える、相当な規格外に成長してしまった。
そして現在、書庫に引きこもり地味で無難な男爵令嬢として暮らしながら、家族にも内緒で、彼女にとって壮大な夢とロマンの詰まった『ダンジョン冒険者』として躍進的に活動していた。
プライベートの一切を秘匿された、謎多き最年少Sランク冒険者『一閃のロキ』(男?)とは私のことである!
世界最高峰Sランクダンジョンの歴代最高到達階をさらっと超えてもなお、変わらずスカッと爽快無双ゲーを繰り返すロキことロクサーナ。ロキの弱みを探る世界中の諜報組織も何のその、一切情報を掴ませません!
自重?何それ美味しいの?状態で我が道を好んでずんずん進んでゆく。
ヒロインのために作られたこの世界で、ヒロインがヒロインの仕事を放棄し、1人だけ別ジャンルを突き進むと言うカオス。彼女がロクサーナとして生まれ落ちた事が唯一の引き金となり、世界のシナリオは音を立てて崩壊していく。
果たして、箱庭世界の明日はどっちだ?!
///本編ストーリー///
王太子を籠絡しろなんて惚けたことを言う強欲な父の命により、王都の夜会に向かうロクサーナ。
そして物語は大きく動き出すーーー。
神さえも予想不可能な混沌とした未来へ向かって。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 18:00:00
406824文字
会話率:27%
「だから、魅了スキル持ちの少女だったんだ。それで君に婚約破棄を言い渡してしまった。私の本心ではない。済まなかった。婚約破棄は無かったことにしてくれ。魅了スキル持ちの少女に魅了されていただけのことだから許してくれるだろう?」
「そうですか。
分かりました。婚約破棄は無かったことに、ですね。婚約者に戻るのには、一つだけ条件があります。此処に私の従者が居ます。前髪が伸びていて目元が見えず、顔の分からない従者など不気味だ、と仰っていたあなた様に、これからこの従者の顔を見てもらいたいのです。ええ、条件はそれだけです」
ご都合主義。ゆるふわ設定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 18:00:00
7138文字
会話率:22%
ご都合主義のゆるふわ設定。
あらすじ
「こんなブサイクと婚約するのは嫌です」
七歳の第一王子殿下。
何故か赤ちゃんの頃から大人が使う難しい言葉を理解出来ていた私五歳。
第一王子殿下との初顔合わせに登城して、この暴言。
でもこの婚約は
確定してる。
なぜなら。
国境付近に出る魔獣討伐が出来る魔法使いを増やすため、魔力持ち同士の婚姻を進める皮切りとして結ばれた典型的な政略結婚。
魔力持ち同士の子ならば魔力持ちが生まれる可能性が高くなるのではないか、という予測が立てられてそれを実証出来るかどうかという所。
魔力持ちじゃないと魔法使いにはなれないし、魔法使いだけが自然の中にある魔力の溜まる場所で生まれた獣……魔獣を討伐出来るから。そして平民より貴族の方が魔力持ちが多い。という考えから生まれた私と殿下の婚約は必ず婚姻もしなくちゃならないのに。
怒るとか泣くとか、そんな気持ちにはなれなかったけど、でも、ブサイクなんて言う人と婚姻しなくちゃならないなんて、それは嫌だなぁ……。
※主人公は5歳でスタート。
R15は念のため。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 00:00:00
248173文字
会話率:30%
何番煎じか分からない婚約破棄モノです。
ご都合主義のゆるふわ設定。
【あらすじ】
婚約破棄を突き付けてきたのは婚約解消されていることを知っているは・ず・の、元婚約者。
わたくしは「では、お好きにどうぞ」 と告げて不快な想いをしたお茶会の会
場からさっさと帰宅しました。
まぁおかげでわたくしも好きに出来ますわ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-25 18:00:00
9862文字
会話率:34%
主人公・真中 悠真(まなか ゆうま)は、家族から常に無能扱いされ、存在感が薄い男子学生。両親は忙しく、家族の期待に応えられず、日々孤独を感じる悠真。
そんなある日、悠真は家族から見捨てられるような出来事が起こった。そして学校を辞めされられ
たので、必然的に仕事を始めることにした。
最初は何のスキルもない悠真だったが、次第に本気を出し、持ち前の潜在能力が覚醒。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 21:40:44
1721文字
会話率:32%
「魔術師やめた! 向いてないもの! 」
ぶん殴る!
剣と魔法の世界フーケで、白魔術師ロン・チェイニーは魔法をかなぐり捨て、己の拳一つで世界を渡り歩く事を決めた。
万年、中級下位いわゆる “中の下” の白魔術師ロンは、効果の薄い回復魔
法を使うのをやめる事にした。なんと言ったって才能が無い。
なにより、眼前にいる今まさに飛び掛からんとしている魔物共を倒さなくてはならない。
武器も無い。魔法の才能も無い。
あるのは己の身体ひとつだけ。
だから、ぶん殴る!
この物語は、剣と魔法の神秘の世界フーケにおいて、世界初の徒手格闘術を編み出し「拳法家」となったロン・チェイニーが、すぐに失禁するポンコツ黒魔導師や、肝心な時に失神している戦士に過保護なエルフなど、おかしな人々と共に歩み、成長していく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 17:26:10
541546文字
会話率:36%
「まるでピエロじゃないか」
隣国から来た王女―アシュリー・ラングイールは、どぎつい黄色のドレスにおしろいを塗りすぎて真白な顔になっている。そこへ色彩の濃いアイシャドウとチークでけばけばしく見える。そこへ白羽の矢が立ったのは声は小さく冴えない
、いるのかいないのか分からない影のやたら薄い王子―イグノス・ノースフォール。周りからは”影法師”と呼ばれる。
その引き合わされた2人には想像も出来ない秘密があって⋯⋯。
果たしてに幸せな結婚が訪れるのだろうか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 15:42:45
14888文字
会話率:28%
木戸馨は今年の春から高校に通い始めた一年生。遅刻欠席もなく学校に通い平日はアルバイトをこなす平凡で影の薄い男子高校生です。でもただひとつ違っていたのは、極度の写真馬鹿だということでした。なんせ写真を撮るために週末は女装をして町を回っている
のですから。
まったり日常系の、女装系カメラ男子のお話です。ぐだぐだゆるゆる書いていきます。いわゆる既存の「女装すれば女の子とうはうは」とかそういう感じではないのです。女子校に潜入したって「友情」を重視しちゃいますからね。
2018.4.14 最新注意。中国サイトで無断転載があるようで、検索エンジンでタイトル名を入れると引っかかってしまいますが、どんなリスクがあるかわからないのでご注意ください。
本作品は日本語で書かれたものであり、日本の「小説家になろう」サイトにて公開されているものがオリジナルです。
※作中で男性同性愛とか、性別移行とか出てくるので、そういうのに微塵もふれたくないよ! という方はご注意を。主人公はカメラが恋人です。ボーイズラブタグつけてますが、本人がどうなるかは作者すらしらん!
ちょいと感想へのお返事などおくれております。ご容赦をー。
かきこみは大歓迎でございます。
なるべくお返事する方向で!
新・誤字訂正のご指摘ありがとうございます。
明らかな誤字は、修正させていただきますが、演出のためのものに関しては、一考し、場合によっては何が良いのかを検討させていただきます。
文法に関しては割と「自由にしてる」ところもありますが……はい。報告は大変に感謝いたします。
演出上、そうしているというところもありますので、そういう場合は、指摘しても治らない! ということがあるかと思いますが、ご了承くださいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 08:18:48
4796344文字
会話率:40%
伯爵令嬢ヘンリエッタの周りで起きる、気になる出来事。それを解決していく事で、彼女の周りが平和になっていく物語。
ヒロインが相互の愛を知り、人を愛するようになる話になる予定。
メインはヒーローが恋愛無関心ヒロインに愛を囁き甘やかす話です。周
りで起こっている色々な出来事の方がサブなので、内容が超薄いです。
ヒーローがヒロインを甘やかして押しまくれ!
の方向で書きたいと思っています。
ムーンライトノベルで書いている同名作品の全年齢版です。
基本二話完結で進めます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 20:00:00
249402文字
会話率:48%
忍者の里出身の主人公は影が薄い?からクラス全員から忘れられた。
最終更新:2025-03-23 09:04:24
3606文字
会話率:82%
目が覚めると、そこは宇宙空間のような場所だった。
少女は神から自分が交通事故によって命を落としたことを知らされた。
『あなたには、この魂と融合して私の世界に転生してほしいのです』
そこは魔法を始めとしたあらゆるスキルが存在し、異なった発
展を遂げたもう1つの地球――
似ているようで似ていない、似ていないようで似ている“並行世界”の地球だった。
そして、神が融合してほしいと願う魂は、この世界では特異な存在として敬遠される“異能者”の魂。
しかもそのレベルは“災害級”だった……
『いつかきっとあなたの“仲間”と出逢えますよ』
いくつかの条件と引き換えに転生する少女は、神からそう告げられた。
転生から16年余りが経過した現在、少女はあの時神から教えられた仲間9人と一緒に生活をしている。
異能者であることを隠し、普通の“能力者”として……
この物語は、少女が仲間と一緒に普通に学校に通い、恋をし、時々ファンタジーな日常を過ごす話。
友情を育み、時に裏切られ、それでも絆を深め、いくつもの出会いと別れを繰り返しながら生きていく……
そんな物語である――
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※ ファンタジー設定ですが日常と恋愛が主要のため、話によってはファンタジー要素が薄いかもしれないです。
※ 仕事と子育ての合間にちょこちょこと書いています。更新は不定期になるかもしれません。
※ この作品は、アルファポリス様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 10:00:00
596743文字
会話率:56%
アルファポリスで先行配信中。
誰にも気づかれず、記憶にも残りにくい――“影が薄い”高校生・陰山透(かげやま とおる)。
ある夜、突然の事故で命を落としたかに思えた彼は、気づけば見知らぬ洞窟で目を覚ましていた。
暗い空間に響く不気味な足音、
異形の魔物との遭遇……ここは、どうやら自分の知る世界ではないらしい。
さらに透は、自分の“影”を武器に変える不思議な力を手にしていて――!?
事故をきっかけに異世界へと渡った“影の住人”が、闇の力を帯びた剣を手に、新たな運命を切り開いていく。
果たして、彼が辿り着く先は光か、それともさらなる深淵か――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 10:27:04
68045文字
会話率:29%
【主題】
情動の薄い女の子が、年上の男に執着される話。
【あらすじ】
伯爵令嬢のクレアは違法である人身売買を、年上の婚約者であるリチャード相手に行っていた。クレアが16歳を迎えたある日、リチャードが逮捕状を手に騎士団と共に、邸の者達を
拘束する。クレアはリチャードによって検察局に連行される。そこで、愛の告白を受けるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-19 20:23:15
8261文字
会話率:40%
小学生時代は成績優秀運動神経抜群。
でも今となってはそれは過去の栄光。
小学生時代とは変わってしまった上下志郎(うえしたしろう)。
そんな志郎だが、高校生でまさかの小学生時代の親友と再会する。
勉強でも、運動でも、常に一番を争っていたライ
バルでもある。
ちなみにその親友は男である。
女性だったら、恋愛に発展しそうだし、上下本人も、そんな青春を期待しただろうが、そんなことはなかった。
色々あって、再開した親友の家に行くことになった志郎。
親友といいながらも、初めての訪問だった。
親友が金持ちなのは知っていたが、あまりにも豪邸。
綺麗な装飾に心奪われる上下だったがが、突如現れた親友の使用人。
いわゆる執事の立場にあたる人だ。
志郎はそんな執事さんに一目惚れしてしまうのだった。
よりによって親友の使用人に恋をしてしまった志郎。
年の差もあるだろうし、恋に発展する望みが薄いのは志郎も分かってはいたのだが……
志郎の恋の行方はどうなるのか?……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 11:54:03
7666文字
会話率:23%
二人の出会いは、高校に入学した日の教室。
席も私が窓際の後ろ、彼は廊下側の後ろ。
話もしないし、好きなタイプでもない。
明るい私はすぐに友達ができてワイワイ。
彼は友達がおらず、1日机で寝ている。
普通なら交わらない二人。
気に
もならないし、気になることはない。
そんな最初だった。
なぜか運命は交わり、彼は私の彼氏に。
幸せ一杯な二人に幸あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 07:41:48
54799文字
会話率:34%
地味顔で産まれた公爵令嬢エリザベート。 過去の記憶を持つ彼女は魔女だった。 自由に生きたい彼女が起こすドタバタ騒動。
キーワード:
最終更新:2025-03-17 21:18:45
276532文字
会話率:23%
「お姉さま。私、タンポポの綿帽子が大嫌いなの。体がバラバラになって、遠くに散って離れてしまうのは寂しいもの。………生まれ変わっても、これだけは嫌だわ」
姉と二人、庭園でお茶を飲む昼下がり。
私の言葉に頷き、カモミールティーを一口だけ含ん
だ後、カップを置くお姉様。
「……そうなのね。貴女は」
お姉様は楽しげに呟きました。
お姉様は、前王妃イルビナ様の娘。
隣の魔法国の姫だったイルビナ様は、政略結婚で父(現国王エドマール)と結ばれました。隣国には魔法があり、その血を取り込むのが目的だったそうです。
そして生まれたのが、モニカお姉様。
けれど、イルビナ様は産後の肥立ちが悪く儚くなりました。
その後に王妃になったのが、現王妃の私の母ファルム。
父エドマールが、少なからず思っていた相手だったと(乳母に聞きました)。
本当はイルビナ様が存命中から、側妃の打診があったのですが断っていたそうです。
公爵の娘の母は上に3人の兄弟がいて、政略結婚は必要がない位、派閥の力もあったそう。
母はその時演劇に夢中で、それを知った父は何度も母を誘い観劇し、贈り物もたくさんしたそうです。
父の献身を無下にできずに受け入れ、求婚を受けた母。
既にその時、モニカお姉様は4歳。
彼女の周りには、イルビナ様と共に自国から来た侍女や侍従が遣えていました。
そして、彼らは怒っていました。
モニカお姉様に対する、国王の関わりが薄いからです。
「亡きお嬢様が不憫です。こんな野蛮な国に嫁がされ、この地で死んでしまうなんて」
「生きてさえいてくれれば、王子も産めたでしょうに」
「ああ。男児であったならば、王位は確実でしたのに」
「……離縁させて、国に帰してあげたかった。無駄に命を散らしてしまって………お嬢様……」
「王妃にばかり構い、モニカ様に会いにも来ない。あれで父と呼べるのか?」
みんな黙してモニカお姉様に遣えていましたが、彼女がいない所では先程のような愚痴が溢れていることを、彼女は知っていました。
「ああ。私ができることは、亡き母の祈願であるこの国の頂点に立つことだけなのね」
モニカお姉様はそう考え、懸命に学びを進めました。
王位の継承は、男女関係なく才能のあるものに渡されていたからです。
その間にも、父と母は睦まじく語り合い、私メリアンが生まれました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-23 20:12:35
7707文字
会話率:27%
「この泥棒猫! この私アンリシェル・フリュイが、クラヴィデス様の婚約者と知っていて、こんなことをしているのですか? 恥を知りなさい!」と言われてしまった最近伯爵令嬢になったジュディ。 浮気者のアンリシェルの婚約者候補に、たまたまぶつかり服が
ひっかかってしまったのを、抱き合っていると誤解しての発言だった。 そのことに気がついたアンリシェルが、侯爵令嬢なのに平謝りするのを見て目茶苦茶心酔するジュディ。 こんな良い令嬢に、あんな男は似合わない。 田舎のおばちゃんに鍛えられた、薄い知識と勢いでアンリシェル侯爵令嬢の幸せを目指すお話です。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-02 02:24:48
20926文字
会話率:15%
産まれてすぐ教会の前に捨てられたポルンには、大切な人が1人しかいなかった。
同じ教会に預けられた聖女のララだ。
ララは、平民に多いこげ茶色の髪に、それよりは少し薄い茶色い目をした女の子。
聖女と言われなければ、誰も気づかないほどありふれた容
姿をしている。
それに対してポルンは、ウサギのように白い髪に赤い瞳。お人形のように綺麗な顔をしていた。
2人はいつも姉弟のように、恋人のように仲良く育った。
成長した2人の間に、異物のように入り込んだバーバラ。彼女は領主の娘で、美しい黒髪に翠の瞳の、ポルンの隣に立っても見劣りすることのない美しい少女だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 21:47:44
2405文字
会話率:32%
お金がなくなった実家のため、フィリス王子に嫁いだ公爵令嬢の私。
だけどフィリスは強大な魔力を持っていた私を婚約者として扱う気はなかった。高価なポーションの作り手として働かせたいだけだったのだ。
フィリスの愛人クーデリアにも馬鹿にされ、こき
使われる日々。
ついに過労から倒れた私はそのショックで前世の記憶を思い出す。
「このままだと私は死ぬ」
この世界は某悪役令嬢物の異世界で、本編開始前に死んでしまう幸薄い錬金術師が私だった。
しかも死因は過労死。
もちろんそんな未来なんて受け入れらない。
死の運命から逃れるためなら、なんだってやってやる。
絶対に婚約破棄して、自由な生活を手に入れてやるんだから!
で、人嫌い皇帝のアーベル様に妻として拾われたんですが……知っていますよ、あなたが大のモフ好きだってことを。
アーベル様に拾われた私は、新天地で自由を満喫しながら錬金術師として充実した日々を送ることになるのだった。
あれ? にしてもなんだかアーベル様が甘やかしてくれるような……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 18:05:19
109819文字
会話率:33%