なかなか、決まらない就職先に不安を募らせてた主人公の高砂 誠也(たかさご せいや)は突然一本の電話をもらい就職先が決まる。
話題のゲーム、インフィニッディスティニーアームズの内部広報という、お仕事を受けてゲームをプレイする事になる。
楽観
的に喜びゲームを始めるうちに、徐々に現実の世界からインフィニッディスティニーアームズの世界の没入時間が長くなっていく、主人公は会社から紹介されるがままに豪華な社宅に、寝ながらプレイできる環境、衣食住を提供してもらえ、そこそこの給料を手渡されて浮かれていく。
現実世界の人間関係は希薄になり、ゲーム内の仲間の絆が深まるにつれて、少しずつ現実世界の体に変化が出てくる。
違和感は食事の時に、箸を落とすようになるところから始まり、体の機能がだんだんと衰えていく病気かと思って医者に診てもらっても、健康そのもので異常はないと診断される。
最初ゲームはPCで画面越しだったものは、会社から用意されたVRタイプに移行。
より没入感が増し、ゲーム内で遊ぶ時間が長くなってくると異変は起きてくるゲーム内のあらゆる感覚がより、リアルに当初は無かったはずの匂いや味覚といった感覚が現実世界と区別付かなくなってくる。
そして運営からのメッセージを最後に主人公はゲーム世界と思っていた場所が異世界とつながり、転移させられてしまっていたことに気が付く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-14 10:00:00
11090文字
会話率:27%
舞台は火星、ムムム星人と呼ばれる一人の青年は職探しに明け暮れていた。彼は、同族のムム吉との出会いを経て、自分に出来ることを探し始める。
最終更新:2021-05-25 18:31:15
1445文字
会話率:47%
楽観と投げやりとの狭間で仕事を辞め、その後は職探しにも身が入らず、気ままではあるが孤独で虚ろな日々を過ごす主人公 江崎かおりの日常が 少しづつ 雨音とともにリズムを崩し始める。
一通の手紙が届いたその刹那、日常から足を踏み込んだ先は、お
のれの生み出した幻覚か、それとも世界そのものが変容しはじめているのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-05 10:49:34
19016文字
会話率:36%
突然のリストラで放っぽり出された元軍人の中年男フィル。
職探しに徒歩でウロウロするうちに、数奇な運命に翻弄される少女と出会う。
無能力な中年男と、どこか悲壮感の薄いすっとぼけ娘が織りなす、昭和チックドタバタSF(?)作品。
様々な人々を巻き
込みながら、何処へ向かっているのか?!
乞うご期待
鈍足亀更新につき、ゆっくりのったり執筆中~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-20 17:31:10
60990文字
会話率:41%
有名大学を卒業するも在学中に職を得なかった元大学生優輝の職探しと生活を描いた作品。
中二病気質の優輝の思想と変遷。自分とは何かを求め迷う甘ったれな青年は答えを出せるのか。
最終更新:2020-12-27 00:22:56
859文字
会話率:0%
いやいや傭兵をやっていた魔法戦士の職探し冒険物語。死ぬ危険のないやりがいのある仕事を探しながら大陸中を放浪しつつ色々な騒ぎにライトが巻き込まれるお話です。
最終更新:2020-10-12 10:53:15
20537文字
会話率:29%
松岡洋右は、近代日本史上における出色の外交家でした。同時に、戦後日本ではもっとも誤解されている人物でもあります。
アメリカで青春時代を過ごした松岡は、過酷な人種差別社会のなかを揉みに揉まれつつ生き抜き、アメリカ的な自由と民主主義を身につ
けて帰国します。松岡は職探しのあげく、外交官となります。松岡は日本人ばなれした抜群の英語力と演説力と才気を発揮して頭角を現します。つねに国益優先の外交を推進する松岡でしたが、これが災いします。当時の日本外交は幣原喜重郎を中心とする国際協調主義が主流を占めていたからです。国際協調主義とは土下座外交と同義です。これに強い不満を感じた松岡は、幣原と衝突すること数度にして、ついに外務省を退官してしまいます。
松岡洋右は南満州鉄道の重役を務めたり、衆議院議員となったりしてその能力を自在に発揮しますが、ある事件を契機にふたたび外交舞台に舞い戻ります。それは満洲事変の後に発生した第一次上海事変です。外務省のまどろこしい外交ぶりを見ていられなくなった松岡は、時の外相芳沢謙吉に直談判し、特使となり、上海、ジュネーブ、アメリカと世界を飛び回ります。しかし、松岡の奮闘にもかかわらず、日本は国際連盟から脱退してしまいます。満洲をめぐって日本とアメリカが対立を深めることになりました。外交家として松岡は事態を憂慮します。アメリカを第二の祖国とする松岡個人にとっても日米対立は悲劇でした。
日本の危機を感じとった松岡は、対米外交のあるべき方策を考究し、その成果を近衛文麿公爵に進言します。第二次近衛内閣の外相に就任した松岡は、日米和平を実現すべくいわゆる松岡外交を展開します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-01 05:28:55
155491文字
会話率:29%
二十七歳の双海天助はクレカ情報などを盗んで生計を立てるクラッカーだった。幼少の頃に父からクラッキングを習い、高専時代にはハッキングコンテストで優勝した経験もあった。まさしく天性のクラッカーだったが、母が交通事故に遭ったことを契機に人生を考
え直し始めた。父は二年前に亡くなっており、家族は母しかいなかった。その母に嘘をつき犯罪者となったことが急に許せなくなったのだ。天助は犯罪から足を洗うことを決め、転職活動を始めた。職探しは難航したものの、一つだけ天助に内定を出す組織があった。
防衛省自衛軍サイバーシステム保全隊、情報セキュリティ研究所。それは日本を襲うサイバー攻撃に対抗すべく設立された軍の組織だった。天助はそこで新たな人生を歩もうと決意を固めるが、研究員である高森観月から衝撃の事実を伝えられる。
「ここはセキュリティの研究を行う機関ではない。他国を攻撃するための組織だ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 20:14:14
115399文字
会話率:48%
理不尽に立ち向かえがんばれ名武
最終更新:2020-07-12 19:01:53
851文字
会話率:0%
小綺麗な女顔で細身。酔っ払いにはすぐ絡まれる少年シリルには憧れの人がいた。王都を守護する王都騎士団団長である麗しの女騎士、ベアトリクスだ。ベアトリクスに会うために自警団に所属し、出会う度に手作りのお菓子を渡すことで交流を深めていたが、ある日
元気がないベアトリクスを励まそうとした勢いでシリルは告白してしまう。「すまない」、ベアトリクスはそう残して帰ってしまった。フラれてしまったシリルに、ベアトリクスの部下は「これ以上迷惑をかけるな」と釘を刺し、暴力で追い打ちをかけた。
ベアトリクスにも自警団にも迷惑を掛けたくないシリルは、お世話になっていた自警団本部から去り、職探し中に出会った王都魔法研究所に勤めるエリート女性の家で家事の手伝いをしながら将来を模索するようになったのだが――。
「シリルは見つかったか!?」「それがまだ……」「早く見つけないと団長が使いものにならん!」
何故か騎士達に捜索されているようなので(恐怖)、とりあえず息をひそめています……。
※約四万字の中編です。
※『多分僕が勇者だけど彼女が怖いから黙っていようと思う』(ファミ通文庫から書籍化)と同世界で主人公の勇者ルークなども登場しますが、こちらを知らなくても問題ありません。
知っていたらあのキャラだ!と楽しんで頂ける感じです。
ルークが魔王討伐の旅に出る直前に滞在している王都の話になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-22 00:00:00
44300文字
会話率:40%
銀原エイジはいろいろな職を転々とするフリーター。職探しをしていたところ、時給につられて目に留まったのは特別養護老人ホーム【銀世界】だった。
人手の足りない【銀世界】で即採用されたエイジだが、個性豊かな老人たちに振りまわされてばかり。
そんな
エイジはボケ老人一色さんの対応を任され、そこで思いもよらない事態が発生する……。
若者目線、高齢者目線をコミカルに描いた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-18 17:26:53
10259文字
会話率:43%
──これは、金なし恋人なし職なしのアラサー女の、脱・ペーパードライバーを目指した、汗と涙と恋とペンギンの記録である。
久川 千晶(ひさかわ ちあき)、三十四歳。
失恋、退職からの豪遊三昧で、貯金が底をつきそうな実家暮らしのニートである。
鬱々とした日々を過ごしていた千晶だが、六歳下の弟の結婚・妊娠報告でさすがに焦る。
重い腰を上げ、職探しをすると同時に、以前から気になっていた生粋のペーパードライバー(約十五年)を卒業するため、再教習を受けることに。
ペンギン・ドライバーズスクールの教官として、千晶の前に現れたのは、あまり会いたくなかった弟の親友、片近 公一(かたちか こういち)だった。
こじらせた大人たちの真剣なラブコメが、今始まる!
※この作品はフィクションです。登場する人物、店、会社などは架空のものです。
※この作品はあくまでも「恋愛小説」です。
ペーパードライバー教習の説明は本格的なものではありません。作者が実際にペーパードライバー教習を受けて体験したことや、インターネットからの情報が主です。その点をご了承下さいますよう、お願い致します。
※作者は、2005年夏に免許を取得してから、ほとんど車の運転をしてきませんでした。2019年6月にペーパードライバー教習を受けて、現在は毎日車を運転しています。おかしな点や問題点等ありましたら、感想やメッセージでお知らせくださると大変助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-24 11:30:45
63585文字
会話率:53%
勇者アカデミーを追放されたアルフレッド。落ちこぼれと周りから馬鹿にされる彼には当然の結末だった。
だが、彼は偉大なる勇者の息子で、その実力を隠しているだけだった。その片鱗を発揮しながらも、素直に学園を去って行く。
特に目標もなく彷徨ってい
ると、アルフレッドは『ワークハロワ神殿』の噂を耳にした。
そこへ行けばありとあらゆる『ジョブ』を得ることができるという。
神殿を根城にして、様々な『ジョブ』を極めていくアルフレッド。自らに相応しい生き方を探していく。
そんな駆け出し冒険者じみたムーブを繰り返していただけなのに、彼のもとに様々な困難が降りかかる。
果たして彼は、自分に相応しい『ジョブ』を見つけることができるのだろうか。
これは、心躍るジョブチェンジサクセスストーリーである。
※カクヨムにも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-16 23:33:36
42423文字
会話率:43%
生きていく気力が無くなっていた中年男、森山学はただ公園に座っていた。会社が倒産し職を無くした。何度も職探しに行ったが、何度行っても駄目だった。それを何か月も繰り返していた。もはや精神的に潰れていた。現実から逃れたくなり、いつしか自分だけが助
かりたい気になり、結果、家族を忘れようとしていた。その時、その公園で、ある一人のホームレス「トコ」を助けたことから逆にそのホームレスの「大将」「コウジ」「インテリ」との仲間になることになった。ホームレス仲間では過去は詮索せず、名前もあだ名で生きていくことになっていた。自分も当然森山学を捨て「ダン」という新たな名前で生きていこうと考えていた。実際にホームレスになってみると社会的に無くす物は多かったが、逆に得る物もあった。今までに社会的には無かった自由を手にすることができた。段々とそれに慣れていき自分の第二に人生を家族と引き換えにして、それなり楽しんで生きていた。しかし、仲間の現実、つまり、年齢による「厳しさ」を感じ始めていた。と同時に本当の幸せとは、家族とは、安住の地とは何だろうか?葛藤を始めていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-03 18:00:00
46755文字
会話率:57%
騎士団に入団してから3年、副団長から嫌われているユーリー・クロイツはクビを宣告される。ユーリーは職探しをするも副団長のお陰でことごとくクビにされる。そんな時、一枚の求人広告を見つける。その内容とは騎士学園の非常勤講師の募集。迷わず応募したユ
ーリー を待ち受けていたのは、最優秀かつ問題児クラス。生意気で、言うことを聞かない、でも優秀でたちの悪い問題児がユーリーを襲う。楽あり苦あり、バトルありの、数奇で愉快な学園日常ストーリー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-11 18:17:24
65431文字
会話率:44%
自衛軍に入り、若くして退役後、中南米のゲリラに参加した。それがミユキ・ハジメの略歴だ。自己を主張したかった。自らの美学を貫きたかった……、なんていうのは言わば後付けの理由であって、実のところ、狙撃手という立場で仕事ができることで調子に乗って
いたのだろうと彼自身、思っている。
そんなふうに彼には確固たる信念がない。だからそう。張り詰めていた気持ちだって突如として破綻する。簡単に言うと、ニッポンが恋しくなったのだ。帰国後、まったく給料が得られなくなって職探しをしている折に『治安会』という組織の後藤と出会う。「ウチに来なよ」と勧誘される。新しい職場、新しい環境。どんな仲間ができるのかドキドキした。この上なくドキドキしたのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-14 10:10:56
91428文字
会話率:79%
27歳無職は転移先でも無職だった‼︎
夢も希望もない現実からの脱却を夢見て異世界へ旅立ったがそこでも無職という絶望。
そして転職も転移もそこまで変わらないと思う彼が、転移先で得るものは。
異世界転移群像劇、ここに開幕!
最終更新:2019-06-04 21:54:11
4972文字
会話率:35%
ハローワークの帰りに飛び降り自殺に巻き込まれて死んだ主人公鈴木晴雄は、転生中に『アンジェリカ・ジェリカ』という謎のメッセージを受け取る。
魔王のいない異世界ハイドサクル王国に転生したが、なんのチート能力も持たないただの人間であった。
オーガ
に捕まって殺されそうになるところを、エルフのエアリシアに助けられる。
名前をジュークフリードに変え、エアリシアの家で居候することに。
これで遊んで暮らせると喜んだが、エアリシアから、『仕事を探して自立して』と言われてしまい、渋々異世界のハローワークへ職探しに行き、職業訓練校「勇者コース」に入校するのだった。
そこは様々なクセのあるモンスターばかり。人間の主人公はいじめられるが、ホムンクルスの親友ができて楽しく過ごせるようになる。
やがて、古の勇者が倒したはずの魔王が復活。親友が連れ去られてしまう。
主人公は仮免勇者となり、仲間を募って親友の奪還と魔王退治に向かうことに。
戦いの中で、『アンジェリカ・ジェリカ』の謎が解き明かされる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-08 19:40:12
103587文字
会話率:50%
カクヨム同時投稿予定
絶賛引きニート生活中の圷智也はなんやかんやで異世界転移をする。
そこでギルドの人にモンスターを屠りまくってきた強者と見栄を張ったら、
養ってもらえる人もいなくなってしまい、遂に職に就くが冒険者という安定しないわ金も少な
いわと
いった、アニメとかで見る冒険者とかけ離れた職だった。
一刻も早く金を稼いで転職すべく、命をかけて冒険をこなそうとする馬鹿げた異世界職探しホームコメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-17 19:23:57
15156文字
会話率:28%
祝・婚約破棄!
男爵家のソフィアは、平民になる。親は事業を畳み、さらには男爵家の地位を売り払った。これからはたくさんのメイドも大きな屋敷もなくなる。ソフィアたち家族は職探しをはじめた。没落した一族と噂になるが、たくましい一家は新しい事業
を展開する。ソフィアもやりたかった服作りの仕事が軌道にのりはじめた。
だが、元・婚約者が突然豹変!興味がなさそうにしていたオスカーが何故かつきまとってくる!そして地味な彼はかっこよくなっていって……。せっかく自由な生活を手に入れたのだから、貴族とは結婚しません!自分の夢をつかむために、日々プロポーズを断ります!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-18 18:00:00
104617文字
会話率:60%