とある古びた社(やしろ)
そこには氏神様がおられました
人々の信仰の薄くなったお社で
毎日を退屈そうに送っている氏神様
なんとその氏神様は…のじゃロりさまだったのです!
シリーズお題として4話まで投稿したものを加筆修正
そして新たに幻の5
話とエピローグを加えてシナリオ化しました
5日間ののじゃロりさまの日常を楽しんで演じて下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-10 21:44:38
1972文字
会話率:0%
ある大晦日
不思議で幻想的な場所にて
白い髪に赤い瞳の少女に出会った
氏神 落雪
突然その少女から自分は死んだと告げられる
………
最終更新:2021-12-11 00:38:34
11648文字
会話率:41%
代々神主の家柄の榊 伊邇(さかき いちか)は中学2年生。正月明けに育ての親である祖父を亡くした。
伊邇には両親はなく、姉が一人いるだけだが、姉もまた原因不明で意識を無くして病院に入院したきりだった。一人きりになった伊邇の前に、ある日、祀
っている神社の氏神様と眷属の白狐が現れるようになる。
伊邇は白狐の指導により、死んでしまった祖父に代わって神主業を始めるが、ひょんなことから転校生である佐原 咲耶(さはら さくや)と生活を共にすることになる。佐原にもまた、霊感があり、生活の中でいわゆる幽霊に悩まされていた。神主として経験を積むイチカと、サハラとの微妙な同棲生活の中で、眠り続ける姉の秘密が明らかになっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-23 01:00:00
64642文字
会話率:60%
主人公の南沢小次郎は、小学生の頃、地元に有る氏神(うじがみ)を祀(まつ)っている祠(ほこら)のお供物(くもつ)、ぼた餅を盗み食べてしまった。
その時、お札は煙となり主人公の体内に取り憑(つ)いた。
以来、主人公に降り掛かる数々の出
来事。
それは祠に祀られたお札の呪い。
成人に成長した主人公は異変に気付く。
その後、お札の呪いを解く為に旅する事になった主人公。
果たして呪いを解く事は出来るのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-16 19:00:00
39986文字
会話率:27%
剣・魔法・美貌全てが秀でた辺境伯ご令嬢のフィーネリア
近衛騎士団の魔法騎士になりたかった彼女だが女性は近衛騎士団に入隊できない。
駄目もとで近衛騎士団副団長の兄へ交換条件のもと交渉したところデビュタントを迎えるその年のひと月だけ仮入隊させて
もらえることに
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-07 09:40:41
1702文字
会話率:35%
伯池神社の御祭祀である神様の屋敷に、一匹の狐の神使が入り込んできた。
神様と友達である佐々木真那と柳楽涼介は、狐の神使が住む家を無くしたと知り、その業界に顔がきく御堂志生の元を訪れる。
行き方は、井戸を通って。
神様の世界と人間の世界を繋ぐ
井戸を初めて潜ると、生きたまま神様達の世界に存在してしまった。
文芸社から出版の『刻の氏神』『神様とゆびきり(刻の氏神を改題し、加筆修正した作品)』の続編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-12 13:00:00
138362文字
会話率:38%
平佐田が島を去って五年、神隠し騒ぎも落ち着き、島は平穏を取り戻していた。
神隠しの時子とともに現れた二人の子供も、島の子に交じって道場に通っている。
安仁と言徳ー出自不明の二人の子供を、神隠しの子と、気味悪く思う者もいる。
御館様はこのたび
、御館家の氏神様とも言える黒御子様が、島神様に拝謁する祭りを計画した。島人から印象の悪い黒御子様を、子供の神様として島神様に格上げする祭りである。
島野子供たちの中から、島男七人衆と呼ばれる子供が選ばれ、祭りを盛り上げる。その中には、謎の子供、安仁も含まれる。
攫われた平佐田の子供の行方、お館様の計画、那医の苦悶……神様は全てお見通しです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-29 15:51:48
90433文字
会話率:24%
俺、六条雪彦は執事である宮司花のことが大好きだ。
そして花が俺のことを好きなのも知っている!
しかし告白をすることができないのだ………
なんでかって?
それは花が親父と花の母親の前で氏神に誓ってしまったからだった………
「私は六条家の
氏神に誓います。私からユキ様に告白し、受け入れてもらえなければ宮司家から出ていきます!」
家のしきたりのせいで両想いなのに告白できなくなってしまった少年と、大好きオーラが溢れっぱなしの執事少女のとにかく甘過ぎるラブストーリー。(の予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-22 20:29:28
59361文字
会話率:56%
限界集落に住む祖母を訪ねた、里花(りか)とその両親。
両親の目的は祖母に同居を勧める説得。
しかし同行した里花には別な思惑があった。
それは昔この村で出会った、初恋の男性との再会という淡い期待。
しかし氏神様との出会いで、里花の人生は大き
く変わっていく……。
恋に破れた里花は、何の因果か限界集落を立て直すことに。
孤軍奮闘の村おこしドラマをお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-30 22:21:48
123732文字
会話率:38%
16歳の夏至の日
僕は氏神家の当主になった。
陰陽師の一族、氏神家。
氏神家の血を引くものは、誰もが生まれた時から付喪神に憑かれている。
色々な付喪神がいるけれど、僕に憑いた付喪神、鈴は規格外の化け物だった。
付喪神の優劣で当主を決定す
る氏神家では、僕は当主にならざるを得ない。
当主になんかなりたくなかった。
青い空を見て、小さな幸せを噛みしみて生きたかった少年が、たくさん失って、少し何かを得る話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-28 23:04:16
20817文字
会話率:45%
ある神社の夏まつり。高校生の恋愛模様。
最終更新:2020-08-21 19:43:31
16310文字
会話率:32%
神社で参拝客を待つ氏神様と、家々を回る年神様のお話
最終更新:2019-12-20 23:54:03
3999文字
会話率:61%
異世界転生したおっさんが前世の価値観と本能の間で揺れ動く物語
主人公は酒の勢いで新たな女神を具体的に祀ってしまう。祀られた女神は地球を救うために主人公を神創魔法世界インフィニティアに強制転生する。インフィニティアは地球のオタク文化に興味を
持った神々が創成した世界で、ある意味並列世界(地球の二次元世界の)と思っても構わない。神々が現世関与する世界であり、主人公と主人公の氏神となった新たな女神を歓迎するものが多い、、、が神々も思惑を持つものもいる。
アルファポリス様、ツギクル様、小説家になろう様にもリンク貼りました。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-03 12:56:56
254509文字
会話率:38%
地球温暖化や環境問題が原因で資源の枯渇が深刻化していく中それに歯止めを利かせるように現れた技術…魔法
この魔法という技術が浸透化してきたのにはもちろん理由がある。
2100年世界各国に突如として現れた異世界への扉【ゲート】
その【ゲート】の
中には地球とは全く異なる世界が広がっていた。
そしてこれは【ゲート】の中の異世界人と地球人の交流がごく当たり前になった世界で主人公氏神三雲が理想の世界を作り上げていく物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-09 02:05:06
4392文字
会話率:67%
水鏡 凪(みかがみ なぎ)には役目があった。彼ら一族と契約を結んだ氏神である龍神の花嫁になるという役目である。加護への感謝を込めて、一族から力を龍神へと還す花嫁を捧げるというのが、古くから続いている契約だった。
けれど、ここ数代嫁取りは不成
立。龍神は花嫁を拒否してきた。その理由は。
「花嫁ならば未婚の乙女が良い!」というもの。
「ふざけんな!消滅と引き換えにフェチ炸裂させんな!」と龍神に罵声を浴びせる凪は、どうしようもない氏神の押しかけ花嫁になるためにやってきたのであった。それもこれも、氏神様を消滅させないため。いつまでも首を縦に振らない龍神様と、殴ってでも言うことを聞かせようとする花嫁候補(成人男子)のいつものコントめいたお話。
※便宜上、恋愛ジャンルでボーイズラブに分類していますが、物凄く生温いと思います。なんかこう、もしかしたら将来芽生えるかも知れない何かを、感じ取ってください←
※しきみ彰先生の「ドラゴン愛企画2」に参加しております。よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-01 01:27:01
9689文字
会話率:43%
神域の管理人七作目 古い一軒家で独り暮らしをしていた老人が亡くなり、新たな所有者が土地を農業用地に変えようと空き家となった家の解体を依頼し、空き家の解体費の見積もりのため訪れた施工会社の女性社員が空き家を確認中に悲鳴を上げ変なものを見たと説
明するが折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-19 03:28:37
15342文字
会話率:37%
上京を目前に控えた大学生の登は子供のころから一緒に暮らしている土地の氏神である狐娘に恋心を抱いていた。そんな登と狐娘のほのぼのとして少し切ない物語。
最終更新:2018-02-05 19:06:15
4818文字
会話率:60%
なぜか死んでしまった高校3年生、黒城武人(こくじょう たけと)は神様にチート能力を貰って異世界で貴族になってのんびり生活します。
魔法をコピー!能力をコピー!技術をコピー!
いろんなスキルを身につけて、チートに磨きをかけます!
最終更新:2017-08-20 18:19:17
12552文字
会話率:39%
言霊(ことだま)
ことばを神霊視した言い方で、言葉には不思議な力が宿っているという考え方を言霊信仰という。
引きこもりの高校三年生、神宮寺将人(じんぐうじ まさと)は世界から逃げて異世界へと転移する。
彼を待つのは好事か凶事か。言葉
を現実にする『言霊』を使って、世界を巡る。
そして、いつのまにやら世界は自分の手の中に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-20 16:03:17
5461文字
会話率:35%
事件に巻き込まれて死んでしまった高校3年生、常間稲取(ときま いなと)。
カミサマからチート能力授かって、異世界で第二の人生スタート!
人生の目標は魔王討伐。
(この作品は、「カクヨム」にも掲載しております)
最終更新:2017-08-01 20:50:40
4466文字
会話率:23%
潮崎レオルさんの企画に、参加させていただいた作品です。
また、興味があったらノクターンへどうぞ。
ときどき他の方の割烹にお邪魔させていただいているときによくでてくる、「雪尾君」は、このときの赤ちゃんです。
最終更新:2016-12-26 22:54:02
1881文字
会話率:45%
始まりは江戸の前期、ある地域にキリシタンが追放される。
追放されたキリシタンたちは迫害を恐れキリシタンであること隠匿した。
そう、隠れキリシタンとして生活していたのだ。
追放された地は鬼の住む里といわれる地であり、鬼を氏神として祀っていた
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-22 17:18:06
984文字
会話率:27%