弥生時代 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:弥生時代 のキーワードで投稿している人:59 人
123
古代文明(ミノア・キプロス・インダス)の日本語(問題点と解説)
エッセイ
完結済
これまで古代ギリシャ(線文字A,クレタ聖刻文字など)、キプロス(キブロ・ミノア文字、キプロス音節文字)、そしてインダス河流域の古代文字を日本語として解読する作業を続けてきました。そして予想外の成功を収めつつあります。しかし切り口が斬新なだけ>>続きをよむ
最終更新:2023-04-21 11:27:0217858文字会話率:4%

大壹 序乃一
その他
連載
昔昔のお話。語られる事の無い歴史の中で秦国は倭人と共に日本にやって来た。古き人々はどの様に立ち向かったのか ?  古き語り部は今其れを打ち明ける。秦氏はいつ頃日本にやって来たのか ? 何故卑弥呼の歴史が語られぬのか… 何故日本国は倭国と呼ば>>続きをよむ
最終更新:2022-11-01 11:04:33201382文字会話率:56%

邪馬台国で嘘つくべからず
ハイファンタジー
連載
かつて、この世界は“才”で溢れていた―――― 「先読み」の“才”を持つ女王、卑弥呼が君臨する弥生時代の邪馬台国。 神に選ばれた一部の人には“才”が与えられる。 邪馬台国で暮らす一人の町娘、詩季(しき)は嘘の判別がつく、という“才”を持ってい>>続きをよむ
最終更新:2022-09-13 19:00:0018113文字会話率:50%

極東西遊記~古代日本に転生したぽいので建国してみた
ハイファンタジー
連載
 釣りの帰り道トラックに跳ねられた、ごく普通の高校生(笑)天野仁は、日本の弥生時代に似た異世界に飛ばされた。これは奈良に初めて王朝を作った男の物語。  熊野の地(現伊勢市)と呼ばれる所で、天音とうずめと言う二人の姉妹と運命の出会いをして、>>続きをよむ
最終更新:2022-09-06 11:50:00577682文字会話率:46%

タケルのまほろば
歴史
連載
(はじめに) 怒涛の人生を送ったヤマトタケルの生涯を表現したオリジナル小説です。 古事記や日本書記とはストーリーも、地名もキャストも違っていますので、ヤマトタケルをよくご存じの方はヘンだと思われるでしょう。そのとおり、荒唐無稽の歴史フィクシ>>続きをよむ
最終更新:2022-05-22 12:18:08212018文字会話率:33%

猫の日エッセイ〜居てくれるだけで良いのです〜
エッセイ
完結済
今日は猫の日、ねこのエッセイなのですよ。
最終更新:2022-02-22 12:20:411972文字会話率:0%
稲作は伝来ではなく日本が起源地だったかもしれない件
エッセイ
完結済
日本人にとって身近な稲作ですが、もしかしたら、あなたの常識時代遅れかもしれませんよ?
最終更新:2022-02-08 14:05:053376文字会話率:3%
節分エッセイ ~大豆の起源~
エッセイ
完結済
節分エッセイ第二弾。 ただの愚痴です。 お暇なら読んでね~!!
最終更新:2022-02-03 12:54:111236文字会話率:7%

林業従事者がチェンソー持って弥生時代に転生した話
コメディー
完結済
林業従事者が目を覚ますとそこは弥生時代!? チェンソーもって異世界転移で大無双!
キーワード:異世界転移林業チェンソー弥生時代
最終更新:2022-01-30 11:20:24703文字会話率:20%

弥生時代にタイムスリップしたので、無双しようと思います。
ローファンタジー
連載
また、こんどかきます。
最終更新:2021-12-28 14:39:2232684文字会話率:42%

弥生と古墳
エッセイ
完結済
弥生時代と古墳時代、他をいろいろ書いてみました。
キーワード:
最終更新:2021-12-08 07:58:054538文字会話率:0%

おのころ島の物語 イセと銅鐸(どうたく)
歴史
完結済
縄文人の島日本に初めて渡ってきた弥生人 そのなかの巫女であるイセはアスカを拠点に作物を調べたり気象観測をしていた。 畑を荒らすイノシシやシカ、スズメを追い払うために銅鐸を作った。 また、縄文人は伊勢のために鳥居を赤く塗った。 そんな風にして>>続きをよむ
キーワード:縄文時代弥生時代銅鐸巫女
最終更新:2021-03-14 16:59:035578文字会話率:1%
おのころ島の物語 ウラの物語1
歴史
連載
後に弥生人と呼ばれるようになるオノコロ人がどのようにして大陸から日本に渡ってきたか。 漁労と稲作を行うオノコロ人は越と楚に挟まれて大陸からの脱出を試みる。 その目的で、代表である若オーオは二人の若者を連れて九州に渡り、そこで当時のシナ海を支>>続きをよむ
キーワード:時代小説縄文時代弥生時代古事記日本書紀
最終更新:2021-02-14 15:21:0953657文字会話率:5%

変身出来なくなったヒーローの憂鬱・長編版
アクション
連載
現実に似ているが、無数の「特異能力者」が存在する平行世界の2020年代後半の日本の福岡県。 素性を隠して「御当地ヒーロー」として活躍する大学生・平田優奈は……「人間の姿」に戻れなくなってしまった。 どうやら……戦闘用の姿=鬼が「本当の姿」に>>続きをよむ
最終更新:2021-02-25 16:27:448282文字会話率:24%

ここは何処だ!縄文じゃないだろう?
ハイファンタジー
完結済
恋人と閑静な古墳公園でデート中、再現された古墳から出ると別世界に来ていた。 遮光器土偶との遭遇、近未来的なタクシー(?)、弥生時代のようで科学が進み過ぎている不思議な世界を堪能するコミカルな冒険もどきの小説です。
最終更新:2020-10-04 17:00:00212448文字会話率:41%

ミコとスイの国の始まり
ハイファンタジー
連載
 時は始世の戦乱期。 気がついた時に海岸で眼が冷めた。 戦が起きたらしく死体の山の海岸。 そのまま理解できないまま、一人の女のコと出会う。共にこの世界で生きて行く事になり、女のコは姉と呼べと言ってきた――― 「でも姉ちゃんなの‥?」 >>続きをよむ
最終更新:2020-09-12 10:58:0314093文字会話率:36%

改めて魏志倭人伝を読み解く ー 有象無象の珍説奇説を木っ端微塵に蹴散らす
エッセイ
完結済
当エッセイは、新たな邪馬台国論を小説仕立てにした拙著「卑弥呼様が降臨してアレの証拠隠滅を頼まれちゃった~」を下敷きに、解説本執筆を意図した基礎原稿の連載です。 小説版は、どうしても小説という制約があり、解説不十分の箇所も多々存在しました。>>続きをよむ
最終更新:2020-07-20 12:00:0079328文字会話率:15%

姫子伝 最年少天気予報士ヒメコちゃんは、邪馬台国で魔法を学び直す事にしました。 魔術教師外伝
ハイファンタジー
連載
現在の福岡糸島市に辺りにあったであろう邪馬台国で、姉弟が成長する物語です。 世界中を周り、魔法研究する物語です。魔物や暗殺者と戦い旅をして、恋に揺れる10歳の少女ヒメコのラブコメです。
最終更新:2020-06-05 07:00:0037722文字会話率:50%

卑弥呼伝 〜最強の精霊使いが女王になるまでの物語〜
歴史
連載
 邪馬台国の女王として知られる卑弥呼。彼女は強力な鬼神の力をあやつり、傷ついた人を癒やす力も持つ優秀な精霊使いだった。そして何より、他国の王子様が一目惚れしてしまうほどの美貌の持ち主。彼女はまわりの人たちを魅了して、ついには大国の女王に昇り>>続きをよむ
最終更新:2019-05-29 08:20:33110319文字会話率:64%
魏志倭人伝を読む
エッセイ
連載
『卑弥呼伝 〜最強の精霊使いが女王になるまでの物語〜』を書く際に参考にしている『魏志倭人伝』を読んで感じたことを書いていきます。不定期更新です。
最終更新:2019-04-21 22:19:101563文字会話率:8%

転生ってさ、異世界とか近未来とかじゃね?弥生時代は聞いてないぜ。
ローファンタジー
連載
孤独なサラリーマンである洸太は、ある豪雨の日に事故死をする。 転生したらそこは、弥生時代の「むら」だった。 洸太は果たしてちゃんと生活ができるのか? 洸太の弥生時代での生活を見守ってください。
最終更新:2019-05-18 17:57:09544文字会話率:0%

伽耶のアジロ
歴史
完結済
時は、弥生時代から古墳時代への移行期。 吉備で暮らす口のきけない土師(はじ)「クチナシ」は、一人の巫女、朱鷺(とき)と出会う。 言葉ではなく、心での交流を深めていく二人だったが、ある日、朱鷺は遠い国ヤマトへ旅立ってしまう。 そんな折、ヤマト>>続きをよむ
キーワード:身分差悲恋古典恋愛時代小説
最終更新:2019-02-15 19:13:5215657文字会話率:27%

弥生の暗号
歴史
完結済
中年を過ぎた主人公の光一と娘の美知が、邪馬台国を調べ始めると、弥生時代の歴史に暗号が隠されていることを知り、卑弥呼や台与と出会い、隠された歴史の扉を開く旅へといざなう物語。
最終更新:2018-12-19 12:00:0034149文字会話率:59%

世界はリセットされたので、作り直します。
ローファンタジー
完結済
この小説はhttp://syosetu.com/にて2018/3/13 18:28より投稿を開始した 小説です。著作者は皆鈴(https://mypage.syosetu.com/1053678/)に属します。 紀元前430年、この時代の>>続きをよむ
最終更新:2018-07-08 19:07:2970012文字会話率:15%
日本はリセットされたので、作り直します。
ローファンタジー
完結済
陰キャな高校生、弓削和人が神様により、紀元前660年に タイムスリップ!そこで弓削和人は未開の日本で チート能力を使い、国造りをすることに!? 弓削和人は自らを天皇と名乗り、弥生時代の日本を 世界一発展させた国にしていきます。 ※知識、時代>>続きをよむ
最終更新:2018-03-14 19:10:1174613文字会話率:13%

検索結果:弥生時代 のキーワードで投稿している人:59 人
123
旧ジャンル 新ジャンル