第三次世界大戦が起き、世界経済が崩壊した近未来。
日本では国家として中央政府だけでの統治が困難になった為、西日本に「西日本府」が置かれ
国内情勢と政治的な影響を鑑みその中心部を山口県の新自治体である西京市に選定。
西日本の政治を担うこととな
った。
しかし困難は続き、新たなる争いの火ぶたが国内の政争によって切られることになるのであった.....
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-05 21:49:05
590文字
会話率:0%
谷郷恭二は、東京の出版社に勤めるルポライター。
数年前、ひょんなことから事件を解決した影響で、本業の合間に事件を追うようになった。
ある日、ネットニュースで知人の名前を見つけた谷郷は、単身山口県へと向かう。
そこで彼は、知人の妹の杏子に出
会う。
杏子と共に、事件を回想し始めた谷郷。
やがて、谷郷は知人を殺した犯人は杏子だと確信する。
自白を促すため、谷郷は彼女と共に思い出の場所を巡り始めるが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 12:00:00
1235文字
会話率:17%
山口県にある蛍舟を部隊とした60代の男性の友情物語です。
あなたのお時間を20分だけ、私にください。
よろしくお願い致します。
最終更新:2018-06-05 12:58:35
8539文字
会話率:43%
ホタル舟を運行する三人の男が一人の女性を思い出す話です。
あなたの時間を15分だけ下さい。よろしくお願いします。
最終更新:2016-06-20 16:55:57
8551文字
会話率:42%
私、赤神茜は雪(蒼井雪)に内緒で彼女の幼馴染である琉偉(柏木琉偉)と交際をし、入籍することとなった。その告白をした矢先、雪はどこかへ逃げてしまった。この緊急事態に私はある人物をキーマンとして思い出した。山口県山口市から東京渋谷へ“アイツとの
対話”に臨む私の物語――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-13 09:00:00
6685文字
会話率:67%
西暦2111年。
山口県にある核融合発電所を目指し、国籍不明の部隊が上陸、制圧を試みようとしていた。
だがそれに対抗し、国防軍の特殊部隊チームがカウンターで防衛に向かっていた。
どちらが先に到着し、大災害を起こすか止めるか。
それは一人の特
殊狙撃専門のスナイパー、デフィに委ねられていた。
だが国防軍ではデフィ一人、侵略軍では別の一人が別の次元の戦いを始めることとなる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-01 02:08:19
19657文字
会話率:28%
ごく普通の高校生の村上桜(むらかみ さくら)
修学旅行で訪れた山口県の功山寺で突然タイムスリップしてしまった。
たどり着いたのは戦国時代……
そこで出会ったのはどこか悲しみをおびた雰囲気を持つ青年、大内義長(おおうち よしなが)だった。
彼
との出会いで運命の歯車がクルクルと回りだしていく……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-24 17:12:49
297785文字
会話率:34%
1945年8月6日、広島への原爆投下に向かっていたB29爆撃機「エノラ・ゲイ」は、山口県上空で21世紀に開発された携帯型地対空ミサイルによって撃墜された。
2162年、時間航行技術を管理する国際機関「時間航行条約機構管理局(TiNaT
OA)」は、歴史改変組織「OUR RELOADED EDEN(ORE)」の犯行によって歴史が改変された事を察知し、捜査と歴史の復旧に乗り出した。
「機構」のエージェント路辺紫苑は、現地調査とORE摘発の為、時空間を跳躍し1945年8月の日本へと赴く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-22 00:05:41
116714文字
会話率:30%
山口県の周防大島の県立大島病院に入院しているまゆ。生まれつき脚が悪く、おまけに心まで病んでしまったからだ。
12月半ば、窓の向こうで太鼓が叩かれる音を聞いたような気がした。
車椅子に乗り、母、千郷(ちさと)に押され、防波堤めざして散歩するこ
とにした。
そこで虚空太鼓を耳にすることになる……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-30 21:17:56
4004文字
会話率:25%
主人公は山口県で生まれる。
大阪で育ち、兵庫県の高校に通うことになる。
価値観の違いに困惑するが、その経験がのちの人生に大きな影響を与える。
その時出会った友人の住む町を訪れた時、自分も住みたいと考えるようになる。
大学で留学したり
、教員免許を取得した後、社会人になったところで、この町に住むようになる。
そこから5年間、私立高校、公立中学校、公立高校で教員をし、一般企業で働く。
その後の展開は作者にも未だ分からない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-06 09:50:58
880文字
会話率:0%
東京で、寺社仏閣修繕相談所を開いている神原将人の元へある日、依頼が舞い込んだ。
般若姫の霊が出ると。
術者の家系に生まれた神原将人は、二人の助手を連れ、般若姫の霊が出ると言う
山口県柳井市に向かった。
そこには、古からの因縁が存在していた。
短編ものです。
完結しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-23 14:56:27
13827文字
会話率:47%
時は文久三年(1864年)
今井あさは今から十五年前、京都の金持ち一族である油小路今井家の四女として生まれた。
まあ簡単に言ってしまえば、生まれながらにしての勝ち組である。
ということで、扇を仰ぎながら今日も祇園の甘味処を巡る
わよ、あらまたいい男に声をかけられた。
全く十歩歩けばナンパされるから、さっぱり目的地に近づけないじゃない。一体どうなってるのよとぷりぷりを頬を膨らませる。
そんな絢爛豪華な人生も、何千あるパラレルワールドの一つにあったかもしれない。
ところがどっこい。
身長百六十四の長髪黒髪、小ぶりの鼻に鋭い目つきをしたこの女性、退屈な人生を全くよしとしない男勝りの暴れん坊。
物心つくとすぐに新しいビジネルモデルだの、ブルーオーシャンはどこだの、イノベーションを起こさねばだの、お小遣いで新規事業を興してはそれを拡大するという剛腕を見せつけ、商神こと殊法大姉の生まれ変わりとまで言われだす有様。
今日も金魚の糞と呼ばれる僕こと白岡新次郎を引き連れ、新しいビジネス拡大に汗を流しているわけで。。。
時を同じくして、日本全体も目まぐるしい動きを見せ始めていた。
長州藩(山口県)は尊王攘夷をうたいながら、二百年続いた幕府転覆を狙い接近を試みる。
先陣を切った天誅組は、るろうに剣士でも知られる緋村抜刀斎を先頭とした集団が天誅天誅と叫びながら、幕府の幹部を暗殺しまくりの大活躍。
その一方、幕府側の公務合体派も討伐軍の強化を怠らない。
天皇守りの要である京都には、桑名や会津からの藩兵に加えて『新撰組』と呼ばれる新たな治安維持部隊を追加することを決定する。
激動の幕末の始まりである。
主な登場人物
・白岡家
今井あさ:寝ても起きてもビジネスのことを考える肉食関西女子
白岡新次郎:打倒あさを燃やすも、いつも振りまわされてばかり
今井はつ:ほわほわ癒し系アイドル
小藤:寡黙なあさのボディーガード
今井忠興:あさとはつの育ての親
・チーム徳川幕府軍
近藤勇:新撰組の取締役
勝海舟:徳川に籍を置くも、攘夷派とも仲がいいキャパ広きノンポリおじさん
・チーム尊王攘夷
久坂玄瑞:攘夷七皇の一人。設定嫁は井上真央でリアル嫁は杏という完全なる勝ち組
宮部鼎蔵:攘夷七皇の一人。みんなのほのぼの師匠
坂本龍馬:四国生まれのじゃっけん子折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-04 18:16:15
118449文字
会話率:44%
朝の日差し、山の自然。私は好きな人からしばし離れ、山奥の母の実家に足を踏み入れた。
最終更新:2015-08-19 07:59:30
10941文字
会話率:23%
ジャンル:ショートショート
--------------------------------------------------
出席番号35番の私の席で起きた、小さな戦争。
(山口県の方言で書いています)
※自サイト転載
最終更新:2015-01-11 06:19:07
2404文字
会話率:44%
「明日を紡ぐ」の続編ともいうべき社会派小説。
名古屋で災害救助組織を設立する推進役だった市長、大隅議員、村井由蔵は、DV被害者救済の手始めとして山口県の山間部に建つ無住の農家を買い取りDVシェルターとした。そこで生活させている女性たちは、不
自由な過疎地での生活と自然に抱かれた環境により徐々に自分を取り戻し始め、近くの営業をやめて久しい国民宿舎を使えないかと考えるようになった。そこにDV被害者を呼び寄せ、社会復帰の手伝いをしたいと役場に申し出、それを機に村井たちの活動が始まる。
一人の女性を山口に連れて行くことになった時、広島の警察副署長である青木と救援課の結城亜矢も同行する。
現地で山を調べていた亜矢は、梅や桃、栗などの木をみつけ、見分け方を教える。
そして、マムシを退治してみせ、ワサビを見つける。亜矢とともに山に分け入った美鈴は亜矢に好意を抱く。
村井は、仲間に加わった二名の新人議員と鰻屋の大将を現地に案内し、収入確保の方策を探る。
現地で柚子をみつけた大将は、柚子こしょうを製造販売することを提案。実際に作ってみせる。
翌日、地震が発生し、長雨で緩んでいた裏山が崩れて民家がおしつぶされる。
村井の一報で救援課が出動。宮内が指揮をとり生き埋めになった人を救出する。シェルターの女性たちは山中に避難。亜矢が救助犬とともに闇夜の山中に分け入る。
犬の働きで女性たちを発見した亜矢は、斜面を滑り落ちた女性を救出。火を絶やさぬよう徹夜で見守り、夜明けとともに負傷した女性を背負って下山した。無心に働く亜矢は、女性たちの絶大な信頼を得ることになった。
亜矢のひたむきさに勇気を得た加奈は、離婚を決意。村井に援助を求める。
村井は警察に相談し、刑事事件として裁くよう求め、平行して施設購入と専門支援組織発足が議会で承認される。
施設に新たな女性を案内することになり、専従職員と元警察官の岩田を亜矢が案内するが、職員は女性たちに杓子定規な態度をとり反発される。
輪から外れた職員の行く手に蛇がいることに気付いた亜矢は、屋根より高い枝からロープで滑り降り、難を救う。
助けてもらったのに素直になれない職員を女性たちは哀れむ。
そして、名古屋に戻る一行を見送る女性たちは、見違えるほど逞しくなっていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-24 15:00:00
207623文字
会話率:75%
山口県の山中にある村、かつて戦国の頃、恋人を村人たちに殺された無念により自殺した娘の怨念を鎮めるため、赤い猫を生け贄としていた。平成2×年、大阪に住むひとりの少女にある招待状が届く。それは村一番の名家、雪藤の当主竜蔵の遺言状のためだった。少
女が村を訪れるとき、400年の時を越え、再び怪奇な連続殺人がこの村を襲う……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-24 05:03:51
4021文字
会話率:7%
しんちゃんはアッキーと仲良しです。
最終更新:2013-02-08 22:19:49
396文字
会話率:41%
11月。山口県岩国市にある、岩国運動公園であったソフトテニス個人戦の秋季大会。
岩国総合高校二年の小倉優太(おぐらゆうた)は、試合前日の昨日、パートナーである一ノ瀬翔(いちのせしょう)から「引っ越しをする」という衝撃の発言を受けて、試合中
ずっと意地を張っていた。
それでもベスト32まで勝ち進む二人。しかし、ベスト16をかけた相手は一度も勝ったことのない相手。
このままの状態では負けてしまう・・・・・・。
そう思った優太は、翔を探すことにする。自分の気持ちを―立ち直るきっかけをつくってくれた、彼に・・・・・・
これは・・・・・・二人の『絆』を確認するための友情物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-14 18:21:21
2946文字
会話率:36%
地元山口県岩国市にある、母校である岩国総合高校を舞台にした、卒業式の日の出来事を描いた恋愛?ものの超短編小説です。
--------------------------------
中学時代、クラスの影に隠れて友達もあまりできず、暗かっ
た少年-片平隼人(かたひらはやと)が、高校で自分とは真逆の存在である少女-大山茜(おおやまあかね)に出会います。
アカネとの出会いがきっかけで、ハヤトの高校生活は明るいものになり、二人で行動するうちにお互いに恋心が芽生えたのですが、お互い素直になりきれず、卒業式の日を迎えます。
会うのはこれで最後かもしれない・・・・・・二人は、このままで終わるのか、それとも・・・・・・
闇のような存在だった少年、光のような存在だった少女・・・・・・そんな対極な二人の不器用で、素直な超短編物語。
--------------------------------
原稿用紙10枚分の超短編小説(しかも初挑戦)ですので、展開もスピーディで内容もうっすい(苦笑)ですが、読んでいただけたらうれしいです!
ご意見、ご感想、アドバイス等なんでも結構ですので、お待ちしております!
※この物語はフィクションです。山口県岩国市、岩国総合高校、中国電力火力発電所、JR藤生駅は実際にあるものですが、この話に出てくる人物は、全て架空のものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-14 18:12:43
3015文字
会話率:42%
ある夏の甲子園で旋風を起こしたひとつの高校。
山口県代表『霞ヶ浦高校』。
彼らは後世の人々に伝説として語り継がれることになる。
その伝説のナインを率いた監督、岩井敏郎の物語である。
最終更新:2011-12-18 22:35:13
200文字
会話率:0%
「魏志(ぎし)倭人伝」に邪馬臺国(やまたいこく)あり。
女王・卑弥呼(ひみこ)百余國を治む。
和の国には邪馬台国も卑弥呼も記述物はないというのに。
百年にも及ぶ「邪馬台国論争」は近年過熱ヒートアップ。
古代ロマン熱をかきたてる。
畿内か九州説かの邪馬台国論争。
実際にはどこにあったのか。いやどこならば居心地のよい結論となるのか
大和(ヤマト)族は渡来だったのか
卑弥呼はシャーマニズム(鬼道)をなしたのか
日本列島の先史が無土器-縄文-弥生と古代史が繋がる過程を繙き古代ロマンを繰り広げていく。
好き勝手にです(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-31 08:29:15
40092文字
会話率:23%