洞窟の奥深くに建てられた今にも崩れそうな掘っ立て小屋に、王命で訪れた王国の騎士、ニール・マクレイ。
彼の目の前に座るのは『洞窟の魔女』と謳われるミルドレット・レイラ・ルーデンベルン。何を隠そう、彼女はルーデンベルン王国の第二王女だった。
あまりの天真爛漫さに修道院に入れられるも脱走。行き倒れになっているところを魔導士に拾われて、すっかり『洞窟の魔女』として名も売れてきたところを、ニールによって発見されたのだ。
しかし、ニールは王城に連れ戻そうとしているわけではなかった。彼女を姉である第一王女アリテミラの身代わりとして、隣国の王子へ嫁がせる王命を果たす為に来たのだ。
隣国ヒュリムトンは大国である為、国力が高く、王太子妃の座を狙い、他国からも妃候補が送り込まれていた。彼女達に打ち勝ち、王太子妃の座を勝ち取らなければ、ミルドレットは父王に殺される運命であることを知る。
ミルドレットは断固拒否し、幼少期に淡い恋心を抱いていたニールにも断絶の態を取るが、ニールは強制的にミルドレットを連れて隣国へと向かってしまう。
どうにもつかみどころの無い隣国の王子シハイルは、ミルドレットを気に入った風ではあるものの、自分には妃を選ぶ権利が無いのだと言う。
ミルドレットは王太子妃になる為、ニールの厳しい特訓を受ける事となった。しかし、暗殺者まがいの扱いを受け続け、過酷な王命ばかりを果たしてきたニールの凍り付いた心を、ミルドレットの天真爛漫さが少しずつ溶かしていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 17:49:56
185767文字
会話率:49%
淑女による、淑女による、淑女の為の成功の道とは?
とある貴族令嬢サニアは、己の理論「淑女道」を実行すべく、とある修道院の門扉を叩いた。
サニア旋風はどこまで吹き荒れるのか!?
最終更新:2025-07-08 14:21:48
2185文字
会話率:26%
イビキがうるさすぎて聖女をクビになりかけた私が、異世界から来た「眠りの救世主」と出会った話。
「ちょっと! アナタの"イビキ"のせいよっ!」
修道院で聖女として奉仕する私には、深刻な悩みがあった。それは――“眠りが浅
くて魔力が減る”こと。
そんなある日、偶然出会ったのは「スイ」と名乗る黒髪の少女。彼女の睡眠指導によって、私の生活は一変していく。
レモン水、アロマ、足湯、昼寝にヨガ――果ては、戦場で「敵前昼寝」まで!?
そして彼女の正体が明かされたとき、私は真の「健全なる心身」への道を知る。
眠りが世界を救う? ならば私は、眠りの力を信じて立ち上がります!
――これは、ひとりのぽんこつ聖女が「睡眠」と「イビキ」で世界を変える物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 11:43:20
11169文字
会話率:20%
婚約破棄が申し渡された。そのまま馬車に乗せられ、修道院に行くよう命じられた。殿下の新たな婚約者、帝国の姫君の目障りにならぬようにと。あまりに突然で一方的だった。そして聖女が連れて行かれたのは森の奥。護衛のはずの王国の騎士が聖女に剣を振り上げ
る、殿下の命令だと言って。その言葉に逃げる気力も失った聖女を助けたのは、神殿騎士だった。
護衛と言いつつ愛情が隠しきれない元冒険者の騎士と、時々とんでもない言動をする騎士に困惑しながらも少しずつ自分を取り戻していく聖女の、シリアスのち新婚みたいな逃亡生活。
*「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 20:20:00
140515文字
会話率:36%
魔導馬車競技で婚約者を助けたはずが、「男の顔を潰した」として断罪された公爵令嬢アメリア。爵位も婚約も失い、修道院行きかと思いきや、なぜか辺境の教習所で“教官”に転職することに。そこへ制度広報のために訪れたのは、なんと元婚約者の第二王子と新し
い婚約者。立場を変えて再会した三人の運命は? 魔導馬車は止まっても、アメリアの人生は止まらない。ざまぁを通り越して、未来をぶっちぎる爽快リベンジ劇!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 08:00:00
7216文字
会話率:26%
「負けるものか……あんな強いだけの|連中(えいゆう)に、アタシの|一番大事な人(えいゆう)が負けるものか……ッ!」
度重なる戦いが大陸を燃やしていた。無数の英雄がいた。奸雄がいた。勇者がいた。魔王がいた。
勝利があった。敗北があ
った。喜びがあった。悲劇があった。愛憎があった。恩讐があった。すれ違いがあった。呪詛があった。
だけれど、全ては過去のこと。
大陸はようやく手に入れた平和という果実を甘受し、人々の記憶から戦争は薄れつつある。
吟遊詩人は過去の戦いや英雄を、高らかと謳い上げ、人々は英雄譚に胸を弾ませる。
あの頃に生きたあの人たちの名前をした、飾っただけの英雄を。
それは、ありふれた光景。メリアにとっては|唾棄(だき)すべきもの。
数々の戦い。幾人もの魔王。
それらの多くに携わり、されど英雄と呼ばれなかった人がいる。
老婆メリアは愛するその人を、英雄どもに負けず劣らぬ|傑物(けつぶつ)だと信じて疑わない。
故に、世界中の英雄に挑むと決めた。
「あの人の物語で、私の【冒険商人カルマ・ノーディ】で、|ニセモノ(えいゆう)を皆殺しにしてやる!!」
こうして紡がれる一人の男の物語。
争いを好まず、女に弱く、知恵と機転で揉め事を解決する伊達男。
それこそが【カルマ・ノーディ】。
そして、迷走しながらも執念に燃える老婆の元に、英雄を知らぬ者が訪れる。
過酷な日々に感情を摩耗し、絶望と諦念に流されるままの少年カクタス。
二人の出会いが紡ぎ出すのは、救済か、新たなる呪いか。
この【冒険商人 カルマ・ノーディ の物語】は、拙作【聖パトリルクス修道院は今日も平和!】と世界観を同一とするものであります。
一部登場人物が重複する部分もありますが、こちらは単品で楽しめるものをご提供予定です。
もちろん、過去作を読んでいただけるとより一層お楽しみいただけるものと存じます。
土曜日以外の毎朝7時更新予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 07:00:00
311958文字
会話率:45%
聖パトリルクス修道院で教師を目指すイウノ・スグは貴族嫌い。そこに現れた季節外れの入門者ロドゥバは、貴族学校を追い出された悪役令嬢で。
貴族嫌いのイウノと、高慢で身分至上主義のロドゥバ。反目し合う二人の毎日はいつでもドタバタしっぱなし!
最終更新:2024-04-10 07:00:00
252025文字
会話率:43%
修道院で過ごすヘンリエッタには、前世の記憶があった。本を読むのが好きな、日本人の記憶だ。
いばら姫にシンデレラ、人魚姫……たくさんのお姫さまたちが登場するこのおとぎ話のような世界で、彼女はある日気がついた。
「わたし、人魚姫の恋路を邪魔し
たあの王女ですね」
魔女に人魚に狼に……何でもアリなこの世界ですが、せっかく魔法が使えるので人魚姫の悲恋もわたしが何とかします!そう思っていたのに、ヘンリエッタは何故か王子に追いかけ回されるのだった。
「――へえ。姫は追いかけっこがしたいんだね?」
✳︎短編版の補足です
✳︎アンデルセン、グリム童話、おとぎ話が色々混ざっています。
苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-24 11:38:27
11797文字
会話率:27%
修道院で過ごすヘンリエッタには、前世の記憶があった。本を読むのが好きな、日本人の記憶だ。
いばら姫にシンデレラ、人魚姫……たくさんのお姫さまたちが登場するこのおとぎ話のような世界で、彼女はある日気がついた。
「わたし、人魚姫の恋路を邪魔し
たあの王女ですね」
魔女に人魚に狼に……何でもアリなこの世界ですが、せっかく魔法が使えるので人魚姫の悲恋もわたしが何とかします!そう思っていたのに、ヘンリエッタは何故か王子に追いかけ回されるのだった。
「――へえ。姫は追いかけっこがしたいんだね?」
✳︎アンデルセン、グリム童話、おとぎ話が色々混ざっています。
苦手な方はご注意ください。
✳︎ゆるふわっとした気持ちでご覧ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-21 11:05:52
5360文字
会話率:15%
異母妹を虐げたことで断罪された公爵令嬢のクラウディア。
地位も婚約者も妹に奪われた挙げ句、修道院送りとなった道中で襲われ、娼館へ行き着く。
だが娼館で人生を学び、全ては妹によって仕組まれていたと気付き――。
本当の悪女は誰?
きまぐれな
神様の力で逆行したクラウディアは誓いを立てる。
娼館で学んだ手管を使い、今度は自分が完璧な悪女となって、妹にやり返すと。
けれど彼女は、悪女の本質に気付いていなかった。
悪女どころか周囲からは淑女の見本として尊敬され、唯一彼女の嘘を見破った王太子殿下からは興味を持たれることに!?
完璧な悪女を目指したはずが、完璧な淑女になってしまい溺愛される、見た目はエロいけど根が優しいお嬢様のお話。
誤字脱字のご報告助かります。漢字のひらがな表記については、わざとだったりするので報告の必要はありません。
番外編は別ページにまとめていますので、シリーズリンクからお飛びください。
あらすじ部分の第一部完結しました! 現在、第二部を連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 12:00:00
1032989文字
会話率:27%
王都の裏通りで孤児として育ったクレア、名門貴族の娘にして光の子と称せられるエミリア、二人は剣の姉妹の契をかわした聖騎士だった。ある日、エミリアとクレアは大教母から、辺境の修道院ルメリアに行き、シスター・マチルダの告解を聞きに行くように極秘の
命を受ける。
異端審問官としてその地に赴いた二人に次々と襲いかかる事件。異端信仰の秘密結社、教会の陰謀、そして二人はやがて意外な真相にたどり着く。
クレアとエミリアシリーズについて
2013年toriによって妄想されたファンタジー作品。聖騎士を養成する機関ティリミュエルを舞台にクレアとエミリアという二人の少女の成長と絆を描いたシリーズです。本作、修道院の亡霊はその記念すべき第一作です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 08:58:35
24334文字
会話率:34%
第一王子ライナートは婚約者であるフランカ侯爵令嬢との婚約を破棄した。真実の愛のために。
その半年後、ライナートは本当の愛はフランカとの間にあったことに気づく。ライナートは修道院に入ったらしいフランカを追うが全ては遅かった。
描写はあっさり
ですが、ヒロインが本当に酷い目に遭います。苦手な方は避けてください。エンドとしては元鞘で、穏やかだけどハッピーではないかも。コメディ感はあまりないです。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 12:22:51
21393文字
会話率:30%
【その日、空からヒロインが降って来た――。】
ヒロイン登場と同時に、前世記憶が覚醒し、自身が乙女ゲームの悪役令嬢であると気付いた私。悪役令嬢は、婚約破棄OR家から追い出されるOR修道院ならぬ大神殿送りになる……ことは分かっている。
が、
しかし。
突然現れたヒロインに、悪役令嬢としてネチネチ文句を言い、意地悪すること自体が面倒くさい。何かいい方法ないかなーと思い、閃いてしまう。
まさにその時、悪役令嬢の歴史が動いた――というのはちょっと大袈裟かもしれない。でもずぼらな悪役令嬢はあることを閃き、気づけば溺愛ルートに突入ってそんな話、聞いていませんよ!?
ラノベあるあるからの、脱・王道ルート、そしてラストは仰天展開!
◆模倣・盗用・転載・盗作禁止◆(C)一番星キラリ All Rights Reserved.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-18 20:32:36
46372文字
会話率:19%
私は、オードゥン・ヴィトナールというしがない下級貴族だ。
下っ端というのは悲しいもので、今日はあちら、明日はこちらと色々な雑用に使われる。
今日も誰にも頼めないような任務を託され、王国の北の果て、雪深い修道院を訪れたのだが。
そこで見たの若
い修道女が気になった。
以前、よく知っていた女性に、とても似ていたのだ。
これは、「悪役令嬢」という仮面の裏で抗い続けた一人の令嬢と、
その真実に手を伸ばしきれなかった一人の男の、記録である。
※全て執筆済み。2日に1度、20時ごろに投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-17 20:08:42
29173文字
会話率:23%
伯爵令嬢サーヴァルミアは冷遇されていた。
優秀な姉と比べられ、日々勉学に励むことを強いられた。
耐えるしかない日々の中、彼女はふと気づいた。
自分の婚約が破綻すれば、新規事業が失敗する。
そして伯爵家が大きな損害を被ることになる。
サーヴ
ァルミアは家に復讐するために、婚約破棄が起きるよう画策する。
そして目論見通り、婚約破棄は宣言された。
彼女自身は修道院に入って難を逃れた。
伯爵家はかつてない苦境に立たされることとなる。
しかし姉のメイナルミアは怒りを胸に、苦境に屈することなく行動を開始した。
伯爵家はどうなってしまうのか?
サーヴァルミアが最後に選んだ未来とは?
※全2話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-17 06:40:00
26703文字
会話率:27%
神を作る時代、神に見捨てられた修道院で——
回収者ヴェロニカは、一枚の“囁く絵画”と出会う。それは「黒き聖母」を描いた封印された聖画。少女エイダはその声を“母”と呼び、絵と語らい、祈る。信仰と狂気、赦しと犠牲、そして神の正体とは——
誰にも
聞こえないその声が、やがて世界の終焉を告げる。これは、神の名のもとに誰かを愛した者たちの、静かで恐ろしい物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 14:30:00
3559文字
会話率:50%
恋愛ゲームの世界に転生していたと知ったのは、冤罪で断罪される日。何も用意してないし、時間もない!
怪しいのは義妹のララエル。お前、転生者だろ?
修道院に閉じ込められるのは知っていた。だっていなくなったら困る聖女だから。うん、逃げよう、そうし
よう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 12:00:00
9725文字
会話率:26%
悪魔のように恐ろしく残忍だと噂の、ベルトラン公爵。
戦功の恩賞として選ばれたのは、美しい姉王女ではなく、じゃないほうの腹黒王女フィオナだった――。
「な、なんたること。修道院で穏やかに余生を過ごす、私の人生計画が……ッ」
何とかして無か
ったことに、と思いきや。
――暴虐公爵にお持ち帰りされちゃって!? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-13 19:24:32
10576文字
会話率:28%
「国王夫妻は結婚して3年間、一切の交流がなかった。すべては国王の拒絶によるものだった。王妃は『白い結婚』による離縁を望む。王妃付きの侍女である私は、離婚同意書への署名を求めて国王の執務室に向かったのだった。しかし拒絶した国王は、夫婦関係があ
れば離縁を回避できると考えて閨に連れ込んだ。私を王妃と間違えて。翌朝、自分の間違いを知った国王は、離縁に同意する。王妃は国を去り、私は修道院に入った。妊娠に気付くのに時間はかからなかった。一年後、私は赤子を胸に抱いて王宮に戻り――。
R15です。無理矢理なシーン、流血表現があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-13 09:04:03
10028文字
会話率:28%
修道院で育った僕には両親や兄弟姉妹は居なかった。
然しある日国王の崩御により僕が前国王の隠し子である事が発覚⁉︎
玉座をかけた王家のお家騒動待った無しの筈が何故かみんな僕を大歓迎⁉︎
お姉様に関してはもはやブラコンレベルに溺愛して下っ
ている⁉︎
姉弟で紡がれる王家禁断の恋?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-11 23:23:31
3757文字
会話率:47%
公爵令嬢イザベラは、才ある兄の影で「家の汚点」と虐げられ、婚約者の王子からも冷遇される日々を送っていた。
ある夜会、王子の寵愛する聖女の嘘によって、彼女は全てを失う。公衆の面前で婚約を破棄され、修道院への幽閉を宣告されたのだ。
絶望の淵
で意識が途切れた、その瞬間――。
イザベラの脳裏に蘇ったのは、この国が100年後に滅亡する、あまりにも詳細な【未来の記憶】だった。
再び目を開けた時、気弱な少女は死んだ。
全てを見通す冷徹な戦略家へと変貌した彼女は、未来知識という最強の武器を手に、静かに反撃を開始する。
これは、一人の虐げられた令嬢が、自分を陥れた者たちに痛快な鉄槌を下し、やがて国をも救う英雄へと成り上がっていく逆転の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 13:13:59
7615文字
会話率:20%
国を襲う伝染病で幼くして母親を失い、父からも愛情を受けることが出来ず、再婚により新しくできた異母妹に全てを奪われたララスティは、20歳の誕生日のその日、婚約者のカイルに呼び出され婚約破棄を言い渡された。
失意の中家に帰れば父の命令で修道院に
向かわされる。
しかし、その道程での事故によりララスティは母親が亡くなった直後の7歳児の時に回帰していた。
頭を整理するためと今後の活動のために母方の伯父の元に身を寄せ、前回の復讐と自分の行動によって結末が変わるのかを見届けたいという願いを叶えるためにララスティは計画を練る。
前回と同じように父親が爵位を継いで再婚すると、やはり異母妹のエミリアが家にやってきてララスティのものを奪っていくが、それはもうララスティの復讐計画の一つに過ぎない。
やってくる前に下ごしらえをしていたおかげか、前回とは違い「可哀相な元庶子の異母妹」はどこにもおらず、そこにいるのは「異母姉のものを奪う教養のない元庶子」だけ。
変わらないスケジュールの中で変わっていく人間模様。
またもやララスティの婚約者となったカイルは前回と同じようにエミリアを愛し「真実の愛」を貫くのだろうか?
そしてルドルフとの接触で判明したララスティですら知らなかった「その後」の真実も明かされ、物語はさらなる狂想へと進みだす。
味方のふりをした友人の仮面をかぶった悪女は物語の結末を待っている。
フ ル ハッピーエンド
そういったのは だ ぁ れ ?
☆R15・残酷な描写は念のため(ないとは思います)
☆他サイトでも投稿してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-04 19:27:02
351668文字
会話率:41%